• 締切済み

XPでVB6アプリをWin7で動作したら遅くなった

XPにVB6で作成したアプリをWin7で動作したら倍(XP:46秒→Win7:82秒)遅くなった、改善方法を教えて下さい。

みんなの回答

  • DreamyCat
  • ベストアンサー率56% (295/524)
回答No.1

調べてみて、VB6をWindows8でもサポートすると知りびっくりしました。 ・使用しているPCのWin7OSが64ビットなのではありませんか? VB6は32ビットのみ対応し、64ビットOSにはWOW エミュレーション環境でのみサポートされています。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/vstudio/ms788708.aspx

mnbvcxzlkjhgf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ・現在使用しているPCのWin7OSは32ビットで動いていますが  速度を早くしたいのです。

関連するQ&A

  • VB6のプログラムをWIN7で使いたい

    OSをXpからWIN7に移行しなければならなくなり、環境移行のテストをしています。 VB6で組まれた業務用プログラムがあり、現在Xpで動作しています。 このプログラム自体はWIN97の時代に作成されたものです。 簡単に説明しますと、データがAccessのデータベースにあり、それを使って技術計算をするプログラムです。 WIN97に入れると、セットアップは成功するのですが、Accessとデータをやり取りする部分でエラーが起きているようです。 そもそも、VB6自体がWIN7にはセットアップできないようで、再コンパイルできません(再コンパイルで動くかどうかも不明ですが)。 WIN7上で動かす良い方法がないでしょうか。

  • VB6で作成したアプリを.NET上で動作出来るか

    初めて質問します、質問する場所が間違っていたらすみません。 VB6で作成したアプリを移行せずに.NET上で動作させる事は出来るでしょうか? マイクロソフトのHPで移行に関する説明が記載されているので、単純には動作しないと思っているのですが、動作しない場合は、どこに影響が出るのか等を記載したHP等がありましたら教えて頂きたいと思っています、よろしくお願いします。

  • Win-XPで「息つく動作」が発生

    Win2000では、こういったことは無かったのですが、操作していると「ダンマリ」状態になり、10秒後くらいに「ガガガガ」と止まっていた間の動作が行われます。つまり、動作が息ついている感じです。 XPがまだまだ未熟だからだと思うのですが、皆さんも経験していませんか? XPが2台あり、メモリもそれぞれ「768MB」と「384MB」です。 Win2000の時は同様の操作でスムーズに動作していました。 この時のメモリは「128MB」です。 XPのCPUは2.4Gのと1Gのです。Win2000のは1Gです。 XPに失望です。

  • VB6をWIN2000で使うと異常に遅い!

    はじめまして。 標題の件ですが、 いままで、WIN98SE(PEN3 600MHz)でまともに動作していたソフト(VB6で作成) をWIN2000(PEN3 1GHz)で動作させると異常に遅くなりました。 演算時間が数倍程度になっています。 それほど複雑とはいえない演算をしながら逐一グラフに描いていくようなソフトです。 それまで、ループ内では適当なタイミングでDoEventsを通るように記述しないとロック状態になっていましたが、 WIN2000ではDoEventsなど必要ないようです(あたり前?) つまり、OSが、CPUのすべてのパワーをこのソフトに対して与えてくれないダケなんだろうと想像します。 とにかくこのソフトへのCPUパワーを最大限振って、OSが別スレッドに移行しないようにすればよいと思うのですが、よい方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Win7で作ったソフトをXPで動作

    Win7 32bit VS2008 MFCで作ったアプリもらい、別のPC(WinXP)で動作しようとしたところ dwnai.dllが無いというエラーがでました。 Vista以降のOSに入っているDLLということだったので 単純にコピーしたのですが、こんどは別のエラーで駄目でした。 (プロージャエントリポイント_except_handler4_common がダイナミックリンクライブラリ msvcrt.dll から見つかりません と出ました) dwnai.dllがXPにあることで出るエラーと書いてありました。 Vistaでは動作しました。 このアプリをXPで動作させることは可能でしょうか? また可能であればどのような対処をしたらよいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • vbで作成したアプリをサービスとして実行

    vbで作成したフォームアプリケーションをサービスに登録し、Windowsが起動時に自動で実行するようにしたいのですが、vbで作成したフォームアプリケーションをサービスに登録する方法がわからないのでわかる方がいらしたら、教えていただきたいと思います。 アプリの動作は、デバイスの抜き差しの監視アプリです。

  • アプリの動作遅い

    win10 LIFEBOOK AH77/K です。 半月ほど前から、動きの非常に遅いアプリが出ています。 基本のメモ帳:名前を付けて保存が 右詳細フィールドに   「 処理しています... 」 の表示でフリーズ。  約、40秒かかって正常表示になり動作可能となります。  必ず発生します。 その他 iTunes などのアプリの立ち上がりが60秒もかかるようになりました。 エクスプローラーは待つことなく正常に動作します。ブラウザもOKです。 困っています。 宜しくおねがいします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • VB6でCDのみで動作する(ハードディスクを使用しないで)アプリの作成方法について

    ご存じの方ご教示願います。 VB6でアプリを作成したのですが、セットアップをしないでCDのみで動作するようにしてほしいと言う要望をうけました。 ランタイム関連をどうすればよいのかわからずに困っています。 考えた方法は、 (1)Visual Studio Installerでランタイム関連をアプリケーションフォルダにインストールするセットアップを作成 (2)ハードディスクのc:\にインストールする (3)インストール完了後、インストールフォルダをCDにコピーする でやってみたのですが、やはりいくつかのランタイム関連のファイルがないと言うエラーがでました。エラーで出力されたランタイムをWindowsのシステムフォルダよりCDにコピーで入れて動作させたのですが、エラーは無くなったのですが、一部で文字化けをしてしまいました。 現在方法が思いつかず困っています。どなたかよい方法をご存じの方がおられましたらご教示願えないでしょうか? それともやはりVBでCDのみで動作するアプリは作成できないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • VB.net2003のアプリをVB2010で動かせるようにしたい

    VB.net2003のアプリをVB2010で動かせるようにしたい VB.net2003で作られたアプリですが、windows Vistaや7では動作しないというバグが発生した為、 開発環境を最新のVB2010にして動作するようにしようとしています。 プロジェクトを開くと自動的に変換をかけてくれるのですが、リビルドをかけると 添付のようにエラーが1つ発生して他にもワーニングが山のように出てきます。 vbって基本的にはアッパーコンパチだった思ったのですが、 別バージョンで動かすのはムリなのでしょうか?

  • VB2008で作成したアプリがインストールできない

    最近になってVB2008で作成したアプリをインストールすると”アプリケーションを起動できません。アプリケーションのベンダに問い合わせください”と言うダイアログが表示されます。 詳細を見てみると”----のライセンス認証により例外を発生しました。---ストア メタデータ "DevelopmentProviderUri"が無効です。”とあります。 これはどういうことなのでしょうか? レジストリが壊れたのでしょうか? PCはXP-SP3です。 他のPC(Win7)にはインストールできます。 対処方法がありましたら教えてください。