• 締切済み

年金記録の突合せができません

日本年金機構から84歳の母に「お客様のものである可能性がある年金記録」が見つかりましたので必要事項を記入して必ず返送ください。47年前の年金記録ですが、母は認知症で他に当時のことはわかりません。どのようにすればよいのかアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.1

厚生年金の場合、お母さんが働いていた会社を身内の方等がご存知かどうか。 国民年金の場合、当時の住所地を知っているだけ述べて、その記録と合うようならば、年金事務所等で判断ということになります。 そういう情報がいっさいわからないのであれば、「本人、認知症のため確認できない」旨の一文を入れて返送する。

関連するQ&A

  • 過去の年金(厚生年金)記録がでてきました。

    年金に詳しい方ご教授ください。 日本年金機構から母(80歳)に昭和22年から昭和25年の3年間の年金(厚生年金)記録の 記入漏れがあったと通知がありました。 3年間で当時16歳くらいで電線メ-カーに勤めていました。 今の年金額に上乗せ?があるのでしょうか? また受給できなかった期間(60才から現在80才)までの額はどうなるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 年金記録の訂正(追加)は何ケ月位掛るものでしょうか

    すでに年金を受給している私の父についてなのですが ○3月上旬頃に日本年金機構からオレンジの封筒で 「紙台帳等の記録とコンピューター記録との照合の結果、お客様のものである可能性がある年金記録が見つかりましたので、内容をご確認いただき回答書をご返送下さい。」という書類が届き、その書類に記載されている期間に勤めていたのは間違い無いので、当時の勤務先の名前・○○県○○市という所在地を記入して当日すぐに返送。 ○約1ヶ月経過した4月上旬頃に同様にオレンジの封筒で 「現在の年金額と訂正した場合の試算額の両方が書かれている、お客様の年金記録について訂正を要すると思われる記録がありました。」という書類が届き、”年金記録を訂正し、年金額を再計算する”に○印を付けて当日すぐに返送。 この件なのですが、2度目の書類に 「回答書をご返送いただいた後、速やかに記録訂正作業を行いますが、複雑な作業を要する事例もあることから数ヶ月程度期間を要することが見込まれます。何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。」と書かれていたので気長に待つことにしました。 そして時々年金ネットでチェックしていたのですが、6月までは加入期間や年金額に追加分が反映されていなかったのが、7月にチェックしてみると加入期間だけ追加分が反映されて年金額はそのままでした。 加入期間の追加分が反映されているので、もうすぐ何か連絡があるだろうと思い待っていたのですがなかなか連絡がこないので、書類に記載されている問い合わせ先に電話してみると「確かに年金記録の訂正の手続きは行っているが、訂正を行う本部の処理が混み合っていて時間が掛かっていていつ頃になるか見当がつかないのでもうしばらく待って欲しい。」との返事でした。 「数ヶ月程度期間を要することが見込まれます。」と書類に書かれていたのでかなり遅れることは理解しているつもりですが、年金ネットで加入期間だけが追加になってもうすぐ2ヶ月になります。 年金記録の金額を含む訂正はこちらが書類を提出してからどの位掛かるものなのでしょうか。 この件で詳しい方、もしくは実際に年金記録の訂正が行われた方、どうか教えて下さい。

  • 消えた年金記録?

    今更なのですが家内の年金ネットにログインし、年金記録を照会したところ未納期間が有ることが判明しました。 以下がその記録情報です。(画像添付) 昭和56年3月~63年10月   2号(厚生) 昭和63年11月~平成元年3月 未納 平成元年4月~        3号(国年) 5か月間が未納となっています。 家内とは昭和63年11月に結婚 結婚と同時に会社を退職し、私の扶養者となりました。 日本年金機構に問い合わせをした所、最初の答えは3号の制度が出来たのが昭和64年1月から という回答でした。『えっ、昭和61年4月からでは(この位は調べてました)』と問うとしばらく保留となった後、次の回答は 『退職して雇用保険を受給していたので、3号にならない。1号なので保険金を納入しなければならなかった。』との回答であり、その場はそこで電話を切りました。 が、いろいろネットで調べて見ると家内の場合は自己都合退職の為3か月の待機期間が有り、待機期間中は無収入なので3号になるとの記述が有るのを見つけました。その旨を再度年金機構に問い合わせたところ、次の回答は会社が適切な処理をしなかったのではないかとの回答でした。 私のおぼろげな記憶ですが、婚姻届はまちがいなく会社に提出しています。が、今となってはそれを確認する術が有りません。(当時の会社は吸収合併により今は存在しない)それと家内の勤続年数ですと、雇用保険金は90日しかもらえないのに5カ月も未納となっている理由も分かりません。 日本年金機構の回答は、当時の結婚に伴う会社の退職や扶養者の届け等は当方では分からないので、ご主人様(私)の勤務していた会社に問い合わせて欲しい とのつれない返事でした。 家内に確認したところ、確かにハローワークに行って多少の失業保険(当時の言葉)はもらったが、直ぐにはもらえなかった とのこと。であれば、待機期間の3か月は3号で給付期間中の3か月が未納(1号の届をした記憶が無い)給付が終わったらまた3号になるのなら未納期間は3か月が正しいのではないでしょうか? しかし分からないのは、会社から健康保険証はすぐにもらいました。と言うことは結婚後即私の扶養者になった(失業給付金が安かった)と思うのですが。であれば、未納期間が発生すること自体がおかしいのではとも思うのです。 日本年金機構が分からないと言い、当時の会社自体に確認も出来ないのでは諦めるよりほかに方法は無いのでしょうか? 今にして思うと、消えた年金問題が公になった当時、家内にも確認の書類が届いたのですが、それには旧姓時代の会社に勤務していた記録は記載が有りませんでしたので昭和63年11月までは働いていた旨を当時の社会保険庁に返信した記憶が有ります。旧姓時代の記録と結婚してからの記録がうまく繋がらなかったのでしょうか?

  • 義父の昔の勤務先が分からない場合…

    義母のところに年金加入記録回答票が届きました。 義父(すでに他界)の年金の払い込み記録が、新たに3ヶ月分(昭和40年代の初頭)見つかったと記載されています。 住所、払い込み期間等の内容に間違いがなければ必要事項を記入して返送してほしいとのことです。そして、必要事項の一つに当時の勤務先名を記入するようにとあります。 ここで問題なのですが、新たに見つかった3ヶ月というのは、義父母がまだ結婚する前で、義母が言うには、その時期に義父が会社勤務をしていたのは間違いないけど、何ていう会社名かは分からないとのことなのです。 義母も少ない遺族年金で生活しています。年金の払い込み記録が新たに3ヶ月分見つかったということで、ほんの少しでも年金受給額が増えてくれればと切望しています。当時の義父の勤務先名が分からなければ、新たに見つかった3ヶ月分で年金が少しでも増えるということはなくなってしまうのでしょうか?

  • 年金定期便の記録と給与明細が違う場合

    年金定期便が送られてきました。2年半前の入社時からの給与明細を全て持っているので確認してみたところ、H23.9とH24.9月の年金徴収額が間違っていましまた。(H23.9月欄の年金機構の記録納付額12 .512円→H23.9月の給与明細13.374円/H24.9月欄の年金機構の記録納付額10.936円→H24.9月の給与明細12.512円)これは報告すべきですか?それとも私の見方が違いますか?初めて届いた通知なのでよくわかりません。間違いの年金記録は珍しくないことなのでしょうか…?当時の会社は既に退職しています。当時の会社へ年金機構から直接届け出に関する連絡がいくなど、気まずいので多沙汰になるのは避けたいです。どのようにしたら良いでしょうか?年金機構に間違って記録されている年月日の給与明細コピーを送るなど…でしょうか?教えて下さい。

  • 年金記録が残っていないと言われて困っています 誰かアドバイスをお願いします

    今日、社会保険庁より年金記録のお知らせが届きました。中を確認すると高校を卒業してすぐに勤めた会社時代に収めたはずの厚生年金記録が載ってないんです。すぐ問い合わせたところその記録されてない部分は厚生年金基金といって会社独自でやっているものなので社保庁のかんかつではないんですすと言われ、自分でその当時の会社に問い合わせるか社会保険事務所に相談してみて下さいと言われました。その当時の会社は随分前に倒産してしまいました。ちなみにその当時に加入していた厚生年金基金加入員証は今、私の手元にあります。大阪の吹田市に本社があったダイエーグループのテナントでした。なので厚生年金基金加入員証には、『ダイエー厚生年金基金』と記されていました どうしたら良いかわからず悩んでいます。どなたか詳しい方、どうかアドバイスをいただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 脱退した厚生年金の社保庁での記録

    脱退した厚生年金の社保庁での記録 年金受給していますが 企業年金連合会から裁定請求書の案内届きました しかし日本年金機構から来た加入記録にありません 9年前年金受給開始直後の問合せでは脱退したのではないかとの回答でした脱退手続きした記憶なく 企業年金連合会にある記録が 社保庁にないのは脱退していたら記録に残らないのでしょうか どちらに電話で問合わせても向こうで聞いてくれで困っています

  • 年金記録について教えてください

    まず、年金って途中で支払っていない期間があったら、それ以前の分は年金として受給されなくなるのでしょうか? もうひとつ、私は以前に転職したことがあります。転職といっても当時いた部署が独立するということで着いていった形になりますが。前の会社を辞めた翌日に新しい会社で作業を進めていたのですが、年金記録を見てみると、前の会社を辞めてから半年間支払われていない事がわかりました。新しい会社だと会社からは払われないとかってあるんでしょうか??ここにきて愕然としました。

  • 年金記録の照会

     母の年金記録に漏れがあるようだったので、年金事務所に年金記録の照会をかけていたところ、一年以上経って、回答がきました。その内容は、昭和29年から昭和32年まで、健康保険に加入していた記録はあるが、厚生年金に加入していた記録はないというものでした。この当時は健康保険だけ適用で厚生年金は適用されていない事業所が存在していたのでしょうか?疑問に思い、年金ダイヤルで聞いてみたところ、その当時であっても、健康保険だけが適用になっている事業所は存在しないとの回答をもらい、再度、年金事務所に確認しました。  それに対して、年金事務所では、理由は分からないが、健康保険だけが適用され、厚生年金が適用されない事業所があったとしか考えられないという回答の一点張りで、法的な根拠は何も示してくれません。  昔は、健康保険だけが適用され、厚生年金が適用されない事業所は本当に存在していたのでしょうか?教えてください。

  • 年金記録の問題

    母の年金の件です。 どうぞ宜しく御願い致します。 先日、社会保険事務所から連絡があり、現在71歳の母 の年金記録が出てきましたと連絡がありました。 話を聞きますと18ヶ月分でてきたので毎月プラス5,000円 10年前の分もさかのぼり約50万の返金があるそうなんです。 それはそれでいいのですが。 平成14年に母の代理で社会保険事務所にいきまして 60歳~65歳までの年金、数百万を頂き、ここからが質問なんです。 ※窓口の方が亡くなられたお父さんのねんきん(遺族年金?)と (父の年金?)お母さんの年金を合計できるので、お母さんが今までのお勤め先お調べて下さいと言われました。(勿体無いですよとも言われました) 加入月もう少しで(遺族年金?)(父の年金?) (何か?覚えていません)受け取る事が出来ますので お母さんに聞いてみてください言われて帰りました。 母に年金に付いて聞きましたが脳梗塞の後遺症もあり覚えていなかったのでそのままにしていました。 ※ところが先日、社会保険事務所から連絡があり二件で18ヶ月分出てきましたと連絡がありましたので7年前の事が気になりました。 平成14年その当時に18ヶ月の漏れが無ければ 母に何か受け取れる権利が有ったのではないかと考えています。 現在は年間70万足らずの年金と、私たち兄弟で毎月仕送りしています。 そこで、何から動いていいか、母が受け取れなかった父の年金?も解りませんのでお詳しい方教えて下さい。宜しく御願い致します。 社会保険事務所の方に当時の事を聞きますと遺族年金も受け取る事が出来ませんし、当時の事はわかりません。とにかく書類を送りますので早急にサインをして送って下さい。としか言いません。何かあせっていて、しんようできません。 解りにくい文書ですいません、お詳しい方宜しく御願い致します。