• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CPad for LSI C-86)

CPad for LSI C-86

このQ&Aのポイント
  • LSI C-86 用のC言語開発環境で、簡単にコンパイル・実行ができます。
  • Windows XPでの動作について不明点があります。
  • CPad for LSI C-86は、森口宏一氏によって開発されたC言語開発環境です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157410
noname#157410
回答No.3

作者のページで質問して問題ないと返って来たので有ればよかったです。 作者のページでRes付けている人は、個人情報保護法を過大解釈しているみたいですね。 個人情報保護法は、不正に取得した個人情報等は公開してはいけませんが、別にReadMeにかいているのだから、書いても問題ないと言うことでしょ。 さらに、個人情報保護法は頭に、個人情報取扱う事業者、または主務大臣の認可を受けた団体となっています。 その他についてもろもろ有りますが、公開している個人情報を公開しても問題は無いと思います。 本人の確認は取った方がよかったですけどね。

mhd02556
質問者

お礼

 レスありがとうございます。  ホームページに公開されている情報だから結構かと考えたのですが、本人が、気にするのなら、ハンドルネームにすることにやぶさかでは、ありません。  むしろ、本人の名前を掲載して、作者に謝意を表現したい気持ちです。  本人からのレスが無いので、なんだか分かりません。  これからも、よろしくお願いします。  敬具

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#157410
noname#157410
回答No.4

>プロンプトから直接コンパイルする方法です。 これはプログラマにはよくいますよ。 自分の使いやすいEditor使って、後はコマンドでコンパイルするひと。 得に昔からMS-DOS時代からCUIで組んでいる人は、そっちの方が早いということであえてそうする人もいます。 GUIになれた世代には、あまり理解されないでしょうが・・・・・ 昔はN88Basicコンパイラと言うものも存在したので、N88basic自体長文プログラムに耐えれなかったので、ランタイムで走らすより、コンパイル(機械語変換)する方が動作が早いので、あえてそうしていた時代も有ります。 歳バレそうww

mhd02556
質問者

お礼

 muri123さん、そして、みなさん、こんにちは、レスありがとうございます。 >>プロンプトから直接コンパイルする方法です。 > >これはプログラマにはよくいますよ。 >自分の使いやすいEditor使って、後はコマンドでコンパイルするひと。  自分も、NEC PC-9800シリーズMS-DOSの時代は、このC言語を使ってコマンドでコンパイルして何回か使用しました。  今は、WindowsXPの時代になってMS-DOSのプログラムは、ほとんど、使えなくなったので、このC言語プログラムも、使用できないのでは、無いかと危惧しましたが、使用できると知って安心しました。  もう一度、勉強しなおして何かプログラムを作りたいものです。 > >得に昔からMS-DOS時代からCUIで組んでいる人は、そっちの方が早いということであえてそうする人もいます。 > >GUIになれた世代には、あまり理解されないでしょうが・・・・・  自分も、コマンドを使うのに慣れていましたから、Windowsの時代になって最初は、マウス操作に抵抗がありました。しかし、いつしかマウスに慣れました。慣れるとWindowsの方が、使い易い場合もあります。  いずれにしても、両者使えるので、便利です。 > >昔はN88Basicコンパイラと言うものも存在したので、N88basic自体長文プログラムに耐えれなかったので、ランタイムで走らすより、コンパイル(機械語変換)する方が動作が早いので、あえてそうしていた時代も有ります。 >歳バレそうww >  Basicも何本かプログラムを組んだことも、あります。昔は、パソコンやるなら、Basicをやりなさい。と言う時代でしたから。今は、簡単な計算は、表計算で、できるというので、表計算が全盛です。プログラムをしなくても、できるとしてもてはやされました。今は、ほとんど、プログラムを組む人が、いないから、(実際には、たくさんいるが、使用者からの率からすると少ない。)最初から、表計算で、プログラムを組むこととの比較も無い人がほとんどです。  しかし、まるで、パソコン音痴の人には、Basicの方が作るに手間がかかっても、使うのは、使いやすいです。  今後も、サポートをよろしく教授方お願いします。  敬具

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157410
noname#157410
回答No.2

#1です こんなこと書いているBBSありましたね。 http://f4.aaacafe.ne.jp/~pointc/202/No.6437.htm

mhd02556
質問者

お礼

 レスありがとうございます。  親切な解説のホームページを紹介いただき詳しく読ませていただきました。  ホームページのようにやってみて作動することも、確認しています。  このようにしても、作動することを知ったのは、収穫です。  しかし、この解説は、以下のプログラムの解説でないことが分かりました。書かれている内容は、ツールを利用しないで、コマンドプロンプトから直接コンパイルする方法です。 CPad for LSI C-86  今後とも、よろしくお願いします。  敬具

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157410
noname#157410
回答No.1

作者がXPで試して無いだけです。 2000で動くようなので、動かないことは無いと思います。 もう手元にXP残していないので、こちらで検証ができません。 1回入れてみて動けばラッキーと言う状態で、いれてみるのも一つの手ですけど。 まぁ大体は動きますよ。 7まで行くとどうか分かりませんが、2000まで保証しているものは、Xpでは大体問題なく使えます。

mhd02556
質問者

お礼

 レスありがとうございます。  作者の掲示板の回答には、以下のような回答を得ました。  動くようですね。ありがとうございます。  勉強の励みになります。 ******************************** Re:CPad for LSI C-86 投稿者:雀怜(じゃくれい) 投稿日:2012年 7月 4日(水)16時24分56秒 動作OSの部分が更新されていないだけで、正常に動作します。 ご注意 ヘルプに書いてあるからって稀杜さんの本名までここに貼り付けないで下さいね。 矢張り個人情報として公開するのは良くありませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CPad for LSI C-86での実行結果

    フリーのソフトCPad for LSI C-86を使ってC言語の学習を行っています。 実行結果が表示されたり表示されなかったり、するのですがなぜでしょうか??(表示されないほうが多いです・・・) 実行結果が表示されない場合は以下の分のみが表示されます。 -- Press any key to exit (Input "c" to continue) -- パソコンはWindowsXPを使用してます。 よろしくお願いします!!

  • CPad for LSI C-86の実行結果

    こんにちは 現在コンパイラLSI C-86試食版と CPad for LSI C-86を使ってC言語を勉強しているのですが 何故か実行結果が表示される時とされない時があります。 内容は以下の簡単なものです。 #include <stdio.h> int main(void) { printf("Hello,world\n"); return 0; } ファイルを開いた直後などは実行結果が表示されることが多いのですが 大半(2/3ほどの確率で)の実行結果では C:\Program Files\~~~ -- Press any key to exit (Input "c" to continue) -- としか出ません。 使用OSはWindowsXPで 設定→コンパイラのパス のところと 高度な設定→実行するコマンド のところは FAQに従っています。 一体どこがおかしいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • C言語の環境設定

    先日、winMEからwin2000に乗り換えた者です。 C言語をやってみようと思い、WideStudioというオープンソースのIDEをまずインストールいたしました。しかし、このIDEはどうやら初心者向きではないなと感じ、WideStudioを利用することを途中で断念しました。 それでvectorのサイトからLSI C-86 をインストールしました。 持っていた参考書「やさしいC」に掲載されていた通りに環境設定をやっていたのですが、うまくいかず、「そうだ、やり方を変えよう!」という訳で、WEBをさまよった挙句、CPad for LSI C-86にめぐり会いました。 しかし、これでもコンパイルができません。 その前にやったWideStudioはちゃんと動いたのに、今回はできないんです。 CPad for LSI C-86では単に「コンパイルに失敗しました。ファイル×××は存在しません」と出力され、 コマンドプロンプトでは「lccは内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません」と出力されます。 ここまでやってもどうしてできないのかな…とかなり落ち込んでしまいます。 OSのバージョンアップはメーカー(富士通)のサービスサイトを参考にしながら行ったのですが、もしかしたら2000にしたからではなかろうか、またはPCにはまだWideStudioが残っているからだろうか…などと疑っております。 どうすれば、正常にコンパイルできますでしょうか? また、原因がおわかりになられる方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 教えてください。

    今はXPを使っているのですが、C言語をやりたいと思います。そこで、コンパイラするためのソフトで、『なるぞ☆情報処理技術者』とゆうサイトにあるLSIC-86 ver 3.30試食版(コンパイラ)とCPad for LSI C-86(エディタ)を入れようと思うのですが、CPad for LSI C-86の設定をする前にLSICを必ずインストールしてから行ってください。と書いてあるのですが、LSICのインストールの仕方とか説明が書いてないのでやり方がわかりません!分かる方、もしくは説明が載っているサイトを知っている方がいましたら、是非教えてください☆よろしくお願いします!!

  • LSI C-86 v3.30c 試食版について

    やさしいC 第2版でC言語?について勉強しようとしています。で、ベクターでLSI C-86 v3.30c 試食版をとってきました。これの設定?のしかたが説明をよんでもできません。本とちょっと違ったものが出てきます。 # LSI C-86 compiler's configuration file -DLSI_C -XA:\LSIC86\BIN -LA:\LSIC86\LIB -IA:\LSIC86\INCLUDE -T -O -acdos.obj $LSICOPTS & #Command line argument will be inserted here -lknjlib -ldoslib -v ってです。初心者なんでまったくなにがなんだかわかりません。質問の仕方も分かりにくいと思うんですが、設定の仕方をわかりやすく教えていただけませんか。OSはXPです。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • C言語を始めよう!

    C言語を始めよう! http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/10/24/cwohajimeyou.html を使用しています。 NT4/2000/XP で、16 ビットプログラムの実行結果が表示されない  と言う問題は、LSI C-86 Ver.3.30c 試食版をツールを利用して実行するプログラム共通の問題のようです。  CPad for LSI C-86でも、以下のとおり、同様の問題があり、 COMMAND  プログラムで、この問題を解決しようとしています。 phb1122  でも、以前は、 COMMAND を利用した形跡があります。今は、 PIF ファイルを作成 することで解決しています。  なぜ、このような経緯になったのか詳しく解説していただけませんでしょうか? ******************************* WindowsNT/2000上の CPad for LSI C-86 で、コンパイルはできるが、実行結果が表示されない これは LSI C-86 が16ビットアプリケーションであるために起こる現象です。 解決策は、作成した実行ファイルを実行する前に一度、Windows9xとの互換性のために用意されているcommand.comを実行することで回避できます。 CPad での設定方法は、 [設定]ダイアログ-[高度な設定]ページの[以下の設定を変更する(C)]にチェックをしてから、[実行するコマンド(B)]に %WINDIR%\system32\command.com /c exit > nul と記述して[OK]ボタンをクリックします。 これでNT/2000上でも LSI C-86で作成した実行ファイルの出力を確認できます。 また、この現象が起こらない場合もあるようですが、どういう環境で起こって、どういう環境で起こらないのかははっきりわかっていません。 *********************** C:\phb1122\phoebe.htm ★ NT4/2000/XP で、16 ビットプログラムの実行結果が表示されない場合について Windows NT4/2000/XP で、LSI C-86 試食版を使って 16 ビットプログラムを作成して実行した際に、出力結果が表示されず、空欄になってしまう場合があります。この現象についていろいろ調査してみましたが、NTVDM.EXE の動作に原因がありそうというだけで、それ以上がどうしても分かりません。しかし、強制的に MS-DOS プロンプトを起動させられればうまくいくのではと考え、PIF ファイルを作成し、それを介して実行することで、とりあえず出力結果を表示させることに成功しました。メニューの「ビルド(B)」→「PIF を作成して実行(I)」をチェックすることで設定できます。このメニューは、LSI C-86 試食版をコンパイラに設定しているときのみ有効です。 敬具

  • Cpadで文字化け

    プログラミングの勉強のためにインターネットから開発環境のCpad for freepascal と Cpad for Borland C++ compiler 5.5 をダウンロードして使っています。 ソースコードをつくって保存・実行をしようとすると、画面下のエラーが出てくる欄に「Can't open file ~(ファイル名)」と出て、コンパイルできません。 ファイル名の部分が文字化けしているのです。 具体的には、 「一番簡単なプログラム→一番簡恥なプロバラム」 という感じです。 同じのを使ってる友達はそのようなことは起きてないそうなので、私のパソコンに問題があるのは間違いありません。 ただ、ファイル名が全角文字(つまり日本語でファイル名をつける)だと文字化けが起こりますが、半角文字だと大丈夫なようです。 今は半角文字でファイル名をつけていますが、やはり日本語でつけたいので・・・。 補足ですが、pascalとC++の両方で起きるので、Cpadが正常に機能していないんだと思います。 誰か相談に乗ってください。 ちなみに私のパソコンのスペックは以下の通りです。 OS : Windows XP Home Edition CPU : Pentium (3) 866MHz メモリ : 256MB HD : 40GB ネット環境 : flet's ADSL 12M

  • CPadでのアニメーションについて

    CPadでC言語を使ってアニメーションを作っているのですが、なにかいい例はないでしょうか。プログラムの形はこんなのです。↓ #include <glibw32.h> #include <windows.h> #include <stdlib.h> void main() { int i,j,k,l,m,n; ginit(512,512); GRAPH g; setcolor256(1,7); g.setlinestyle(0,3); for(l=0;l<50;l++) { j=(int)(double)rand()*500.0/RAND_MAX)+200; k=(int)(double)rand()*500.0/RAND_MAX)+200; for(n=0;n<100;n++) { g.cls(); fori=0;i<128;i++) { g.setcolor(i*2); g.setlinestyle(0.i/24); g.line(j-i-(n*2),k-i-(n*2),j-i-(n*2),k-i-(n*2)); } Sleep(10); } } delcolor256(); gend(); } 上記プログラムでは流れ星のようなものが現れます。C言語についてあまり知らないので何のプログラムを作っているのかわからない、何を聞きたいのかわからない、と思われるでしょうがそれを承知の上でお願いします。

  • BorlandC++Compiler

    C++を覚えようと CPad http://www.vector.co.jp/soft/win95/prog/se141451.html BorlandC++Compiler http://www.borland.co.jp/cppbuilder/freecompiler/index.html の2つをダウンロードしたのですが、BorlandC++CompilerのBinというファイルの中のfconvert.exeを開いたのですが、ファイルネイムになんと入れればいいのか解りません。 それからこれらは2つダウンロードする必要があったのでしょうか? お願いします。

  • 【エラー】Cpadで初めてコンパイル

    Cpad for Borlandで以下のようなソースを書きコンパイルをしましたが、失敗し、行き詰っております。 当方、初プログラミングに挑戦しております。 <環境> OS:XP(HOME) コンパイラ:Borland C++ Compiler エディタ:Cpad for Borland <動作状況> ソース: #include <stdio.h> int main ( void ) { printf(mori); return 0; } エラー情報: 「コンパイルに失敗しました。 ファイル"ファイル"D:\source\test1.exe"は存在しません」 参考情報(参考にならないかもしれませんが…): ・コンパイラはDドライブにインストールしております。 ・コンパイラのパスはD:\borland\bcc55\Bin\bcc32.exeです。 以上、よろしくお願いいたします。