• ベストアンサー

ガソリン切れ・・・エンジンにダメージはある?

おせわになります もし 走行中にガソリンが切れて エンジンが止まった場合 エンジンにダメージはあるのでしょうか?  それとも ただ エンジンをストップさせたのと同じだけでしょうか? パワステなどが効かなくなる以外に  エンジンへのダメージなど弊害はありますか?

  • sktmw
  • お礼率72% (380/523)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.9

私の場合以前、ガソリンエンジンで2回 ジーゼルエンジンで1回ガス欠を経験(ドライバーとしては超恥ずかしいアホの一言ですが・・・)しましたがガソリンエンジンでのガス欠ではガソリンを給油してもすぐにはエンジンはスタート出来ませんが数回セルを回せば(連続して廻さず数回繰り返しましょう)エンジンスタートしますしその後特に不具合は発生しませんでした。 但しジーゼルエンジンでは私の場合ボンネットを開けてエアー抜きバルブのポンピングカバーを緩めて引き出して数回ポンピング(早い話ジーゼルエンジンでは燃料パイプのエアー抜きしないと燃料が行きません)してからエンジンスタートさせましたがこの場合もエンジンに特に問題なかったです。

sktmw
質問者

お礼

よくわかりましたありがとうございます みなさんにお礼がしたいのですが 申し訳ありませんがこちらで お礼させていただきます それほど問題がないことがよくわかりました ありがとうございました

その他の回答 (9)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.10

燃料がなければ止まるだけのこと。 ただし、執拗にセルを回し続ける場面を時々見かけますが、これは好い影響はありません。 例 ディーゼルの燃料ポンプ、燃料が潤滑油の役目を担っています、ガソリンも燃料ポンプあたりはどうでしょう?空のまま動けば若干とは言えそれなりのダメージも?。

回答No.8

こんばんは  単純な、4輪 自動車で、現状ではまさか「混合油」を使っているクルマは存在しないと思います。 だから、単純に「ガス欠」になった場合でも、ガソリンを入れて、その時点でのトラブルは、 私の知る限り「無い」と思います。。  ただし、ガソリンを何らかの方法で給油した場合、前者様が指摘している通り、燃料をエンジンに送るポンプが「一時的に空回りする事は避けられません。(この部分が心配ですが、FERRARIのように、キーを回して、燃料ポンプが回る音を確認して、それからスターターを回す、そんな国産自動車は存在しません。  ですから、どうなんだろうって? キーをACCの位置にして待てば、「燃料ポンプが回ってエンジンに燃料が届く」なんて、話も聞きませんよね。  燃料が無くても「エンジンOIL」は、循環するでしょうし、 バッテリーに多少の負担が掛るにしても、給油してそのまま「キーを回す」しか無いのではないでしょうか?  任意保険に「ロードサービス」が付いていれば、それを呼べばよいし、無ければJAFに入っていればそれで済むと思います。  例として、バッテリー上がりの時には、借りたバッテリーの電源で、エンジンが掛るまで回しますよね?  あるいはガス欠で(JAFを読んだ所で、ガソリンを入れて、そのままエンジンを掛けると思います。  理屈としてはセルモーターを回し、燃料がエンジンまで届いて「掛る」・・それに尽きると思います。  いわば、燃料が全部エンジンで完全に無くなるまでの、全く逆の形で燃料が届けば良い訳ですから、 セルモーターを数秒回せば、エンジンは掛り、OILが無くなった場合とは違って トラブルの原因にはならない と、私は思いますよ。  まあ、ガス欠になら無いように、高速道路でも数十キロごとにはGSが有るのだから  基本、バッテリーが常に「正常な状態を保つ」方が先のように感じます。 ガソリンがエンジンに届くまで、セルモーターを回さなければならないですから。 こういった質問をするよりも、無くなる前に給油すれば良い訳ですから・        (別に非難している訳ではないですよ。)  質問者様の場合、GSがあったら給油する方が、余計な心配はしなくともよい訳ですから、それが得策だと思います。(元も子も無い回答でした。)

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.7

ガソリンタンクの燃料残量が少なくなる。→ポンプの吸い込みにバラつきが生じる。→インジェクターの燃料噴射にもバラつきが生じる。→不完全燃焼や未燃焼等が生じる→エンジン回転にムラが生じ「カクカク感」が生じる。 ここまでは、一般的に起こるガス欠のエンスト感覚です。 この先。未燃焼ガスが排気されて触媒に達する。→高温の触媒にガスが触れて爆発的に燃焼する。→触媒にダメージを与える。 と言う様な事が懸念される場合があります。

  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.6

ガソリンが行かなくなるからエンジンが止まるだけ、 エンジンへのダメージはありません。 ただ、燃料タンクからエンジンへ燃料を送るラインに空気が入ると燃料を送れなくなり、エア抜きが必要になって、 そのエア抜きが結構メンドクサイようです。 実際にそのような車にお目にかかったことがないので実際はどうだかよくわかりません。

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.5

エンジンには影響ありません、減速時には燃料カットしますからエンジンにとっては年中頻繁にガス欠と同じ状態になっています(キャブレター車は除く) ただ、頻繁にガス欠を繰り返しているとなるとウェットタイプの燃料ポンプに優しくないと思います。

  • tabaru
  • ベストアンサー率19% (187/944)
回答No.4

エンジンが止まるだけ エンジンにダメージなんて無いでしょう 会社の車で、ガス欠で何回も止まりましたが 特に問題は出ませんでした フエルフィルターが破れていないかぎり エンジンに障害の出るゴミの問題はないでしょう

  • scoal
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.3

こんばんは。 一応、車にはフューエルフィルター(燃料フィルター)が装着されていますが、昔から燃料切れによるエンストだけは起こさない方がい良いといいます。 燃料タンクの底に溜まった細かいカスなどを燃ポンが吸ってしまい、それが燃焼室に送られることになりますので、ピストン周りにあまりよろしくありませんね。 まぁ、そのためのフューエルフィルターですけどね。 Dラーでは熱で燃えるから大丈夫です...なんてことを言う人もいますけどね。繰り返さなければ深刻な損傷はないですよ。

  • 16278211
  • ベストアンサー率23% (314/1328)
回答No.2

>走行中にガソリンが切れて エンジンが止まった場合 エンジンには ガソリンが行かなくなるだけのです、エンジン本体の異状はありません エンジンが止まる直前 車によりますが 燃料タンク内にある 燃料ポンプが、「コツコツコツ」の音が 激しく、室内に響く場合があります

回答No.1

 エンストの経験は2回ありますが・・・・・・ 全くないとは言えないでしょうね。早めにガソリンを入れましょうね。

関連するQ&A

  • エンジンのダメージ

    先日、新車で購入してから1年経過したホンダS2000を定期点検で販売代理店に半日預けたところ、オイル交換作業でエンジンフィラーキャップを閉め忘れておりそのままの状態で約20kmほど走行してしまいました。 エンジンアイドリング音が異常に大きくなっており、ブローバイガスによると思われるガソリン臭が外換気時車内に充満したことで事態が発覚したものの、その時点で既に上記の距離走行しておりエンジン内部の損傷が心配です。 車を回収にきた担当者はオイルレベルゲージでオイル量がそれほど減っていないのでダメージそれほど深刻では無いだろうと言っておりましたが、実際にどの程度エンジン内部がダメージを受けているのかは想像がつきません。 そこで皆さんに伺いたいのですが、 エンジンのダメージの程度や補償交渉の進め方について伺いたく、質問しました。 御回答宜しくお願いします。 

  • エンジンへのダメージ

    エンジンをかけない日にちが長ければ長いほど、エンジンオイルがオイルパンに落ちてエンジン始動時にエンジンにダメージを与えると思うのですが、具体的な日数とダメージの関係ってどうなんでしょうか? 「ダメージを数値(数値が大きくなるほどダメージが大きい)で示すと、例えば1日動かさない場合のダメージは1、2日動かさない場合の ダメージは2、しかし10日動かさない場合は、ダメージは10ではなく、 20になる。つまり、1日や2日でもオイルは落ちるが多少の潤滑があり、10日間で大部分のオイルが落ちて、潤滑がほとんどなくなりダメージが大きくなる。」と言う様なことがあるのでしょうか?それとも、単に比例関係でしょうか? エンジンをかけないのが何日(何時間のレベル?)からダメージが より大きくなるかと言うのを教えて頂けたらと思います(2週間以上、 動かさないことはないので、2週間以内の範囲で)。 数ヶ月レベルの話じゃなければそんなに気にしなくても良いとは思いますが、できるだけエンジンのパワーを落としたくないので。

  • ガソリン車にディーゼルエンジンオイルはやばい?

    ガソリンエンジンにディーゼルエンジンオイルを入れて走行するとどの様な事が起きますか? またディーゼル車にガソリン車用のエンジンオイルを入れて走行するとどの様な事がおきますか? 専門知識をお持ちの方お知らせ下さい

  • ディーゼルエンジンとガソリンエンジン

    ランクル、サファリの購入を検討しています。 ディーゼルとガソリンで迷っています。 音、振動、NOX 、PM、関係なく、単純に耐久性の違いが知りたいです。 よく、トラックのエンジンは100万キロは大丈夫だとか、 ディーゼルエンジンはガソリンエンジンより丈夫に作られているとか聞きましたが、 ランクルなどの乗用車でも同じ事が言えるのでしょうか? 乗り方、走行距離、オイル交換などのメンテナンスは同様にしたとして、 今のディーゼルエンジンとガソリンエンジンに耐久性の差は有るのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ディーゼル車からガソリン車へのエンジン乗せ替えについて

    御世話になります。ディーゼル規制で、どうしても車自体を手離したくないのでガソリン車へのエンジン乗せ替えをしたく思っております。車はトヨタのクイックデリバリです。詳しい方や専門の方のアドバイスお願いします。どんなガソリン車なら適合するのか。またガソリンであっても国のNOXPM法のからみもありますので、4ナンバーや1ナンバーの車以外でも適合するエンジンがあるのでしょうか?難しい質問ですみませんが、宜しくお願いします。

  • 走行中にエンジンを切っても大丈夫?

    こんにちは。 最近ガソリンの値段が高くて参ってしまいますよね。僕は少しでもガソリン節約の為に、長い時間停車する場合は、アイドリングストップをしています。 さらに効率のよいアイドリングストップをする為に今では走行中でも赤信号を見つけると(100~200m手前くらいでしょうか)すぐにニュートラルに入れてエンジンを切り、惰性走行し、前の車に接近すると停車しています。 このような事を行っても車が痛んだり、何かが磨り減ったりしないでしょうか? エンジンを切ったまま走っていると、心なしかハンドルが少し重くなります。嫌な予感がするのですが… 車に詳しい方、どうか回答よろしくお願いします。

  • エンジンからガソリンが溢れ出ますバイク

    ご質問宜しくお願い致します。 私は2000年式のカワサキ zrx400 走行52000kmに乗っているのですが先日久しぶりにエンジンをかけた所、エンジンからガソリンが大量に溢れ出しました。 最初はキャブレターがオーバーフローかと思ったのですが再度エンジンをかけた所、アクセルを回すとエアクリーナーBOXの真下にある穴からガソリンが溢れ出てきました。 その穴はエアクリーナーBOXとエンジンを5cm位のゴムの管で繋がってるはずなのですがゴム管がズレて勢いよくガソリンが吹き出してました。 ゴム管が正常通りついていた場合,エンジンのその穴からガソリンがエアクリーナーBOXに向かって大量に吹き出していると考えられるのですがそれが普通なのでしょうか? 以前ゼファー400にfcrを装着した時にエアクリーナーBOXを取り外していた時はそこの穴からガソリンが出ている気配はありませんでした。(その穴からは余分なオイルが出ていた様な気がします) どなたかその原理が普通なのか分かる方是非教えて下さいませ。 また異常な場合は原因としておおよそ考えられる要素がありましたら教えて頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • エンジンから少しガソリンがにじみ出ている

    エンジンからガソリンを抜き取っている場合でも完全に乾燥しない限りは臭いがしますが、そういった状態でゆうパックやヤマトでは発送できるのでしょうか? また、こういった僅かなガソリンが原因で輸送中に火災となった事例はありますか?

  • エンジンをかけるとガソリンメーターが動いていきます

    初めての自分の車で、10年以上前のセダンの中古車を買ったんですが、3・4日乗らずにエンジンをかけると、ガソリンメーターが減っていきます。びっくりした時は二週間ほど乗らなかった時はちょうど半分から8分の3までかけると同時に減っていきました。以前スクーターでも2、3日乗らずにエンジンをかけると減っていったので、同じかなと感じますが…ガソリン漏れはないようで、給油穴のキャップもしっかり閉まっています。走行的にも問題はないのですが、エンジンをかけた瞬間メーターが動き始め減っていくというのが気になります。バイクはかけると同時に0から動き始めるタイプでしたが、前にエンジンを切った時に見た場所より明らかに減っていました。蒸発して仕方がないということでしょうか?無知なものでご教授よろしくお願いします。

  • オーバーフローによるエンジンのダメージ

    こんばんは。 ゼファー750に乗ってるのですが、突然エンジンが掛からなくなりました。 原因は燃料タンクの負圧コックの不良でキャブにガスが流れっぱなしによるオーバーフロー が原因だったようです。 修理には出したのですが、ちょっと心配なことが・・・。 セルを回していた時に「カツーン」と言うような音がしてセルモーターが回らなくなりました。 (この症状が2・3回位でました。その後はまた普通にセルは回っています。) ちょっと嫌~な音だったのでエンジン内部にダメージを与えてしまったのでは?と心配です。 因みに2番シリンダーの状態が酷く、シリンダー内にガソリンが大量に流れ込んでいました。 説明が下手で申し訳ありませんが、どなたかお分かりになる方はいますか? 宜しくお願いいたします。