• 締切済み

散歩の心得

4か月のコーギー♂を飼っています。 3回目のワクチンも終わり7月10日頃から いよいよ散歩デビューです。 散歩をするにあたり、気をつける事とかあれば ぜひおしえてほしいです。 デビュー前に慣れさせるために庭に連れて行ったら 石ころをガリガリ食べるんですが 拾い食いとかのやめさせ方は どうすればいいでしょうか? 今月末にしつけ教室に行きますが それまでに散歩が始まってしまうので 回答お願いします

  • 1399
  • お礼率37% (9/24)
  • 回答数8
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#161803
noname#161803
回答No.8

散歩中はリーダーウォーク。 トイレをさせない。してしまったら、大は持ち帰りおしっこの場合はシーツで吸い取り、消毒液や消臭剤をかける。 相手の犬にマウントしない。 人に飛びつかせない。 ですかね? 拾い食いやマーキングを防ぐために私はほぼジョギング状態で歩きます。たまに公園でぼーとします。 前までは草原を歩かせたり犬に会わせましたが、しつけのなっていない犬が多いし(相手の犬がこちらの犬に喧嘩を売り犬が買ってしまうから困る)、除草剤のこわさを知ってからは、散歩はただの運動と訓練と考え、社会化はドッグランなどでさせています。

  • corgisho
  • ベストアンサー率42% (258/608)
回答No.7

コギさんですか・・・。 我が家のコギも最初は、何でも口に入れようとしておりました。 なにせ、コギは、人(犬)一倍の食いしん坊!! お散歩の際は、リードを短めに持ち、コギめには、あまり地面近くに 顔を近づけさせないことが、一番です。 そして、お散歩の際に普段与えているフードを少量携行し、何か口に 入れそうになったら、コマンド「ダメ」、「NO」等を低い大きな声 で発し、リードを引く!。 くんくんする行為をやめたら、コマンド「Good」、「いい子」等 で褒め、ご褒美にフード1粒。 繰り返すうちに、「NO」「ダメ」でその行為をやめれば、いいこと (ご褒美がもらえる)と覚えます。 そうなれば、リードを引くこともなく、「NO」「ダメ」だけでOK になります。 なお、お散歩時に与えるご褒美フードは、1日分の総フード量を考慮 して、総量を超えないようにご注意い下さい。 コギはすぐに肥満しますよ・・・。 赤ちゃんコギ、かわいいですね!!

回答No.6

お散歩は飼い主さんのマナーが問われますから知識をつけるために沢山勉強してあげて下さい。 お散歩はトイレではありません。 外でトイレをさせると迷惑を被る方もいらっしゃいますし、お散歩でしかトイレをしないと、もしお散歩へ行けない場合我慢させることになり病気になる可能性も高まります。 今から家でトイレを済ませてからお散歩へ行けるように躾けておくといいと思いますよ。 素敵な犬ライフを。

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.5

家の中でハーネス・首輪とリードに慣らします ツイテまたはツケとヒールを部屋で練習します ツイテ・ツケはオヤツを見せつつ誘導します ヒールは壁を使って飼い主と壁の間を歩かせると 伝えやすいです おやつとクリッカーをつかうと効率よく教えやすい です 躾教室でも学ぶとは思いますが基本誉める時は 高い声、コマンドとダメは低い声で短くはっきり パピーでぐいぐい引っ張ったり金具が外れる事も あるのでできればリードは二本付けが安心です 散歩は水とうんち処理袋とおやつ持参が良いです 水はこれからの季節暑いので万が一の熱中症 対策とマーキングをしてしまった時にかけます 拾い食べはリードをグッと引いてNOまたはダメ 万が一の時にはチョウダイを家で練習して出させ ます チョウダイは咥えたものをオヤツをみせて離した ことに関連づけて教えます あ、あとペット用の虫除けもあるので首輪などに つけるタイプとスプレーとあるので用意してあると 良いと思います 飼い主用に足や手に巻くタイプもあると尚良いかと 喜びも必要なので公園など人気の少ない場所では オスワリのコマンドの後に自由になる時間もあると 飼い主と犬の楽しみになるかと思います ※ノーリードではなく色んなニオイを嗅ぎまくる時間 です 社会化の大切な時期なので色んな人や犬との挨拶 などのふれあいもしてください 子犬なら多く声かけがあるでしょうし 「挨拶良いですか?」と声をかければ 良いよ。 うちのこ吠えるから。 と回答後対処できます

noname#226004
noname#226004
回答No.4

散歩デビュー楽しみですね☆ 教える人によって異なると思いますが、拾い食いを防止するにはリードを一瞬だけグッと自分のほうに引き寄せ離すことですかね。 よく散歩中に飼い主の方が、立ち止まるワンちゃんに対し、早くおいでというふうにリードを引っ張っていますが、それはやめたほうがいいかと。余計反発しますしイライラするだけです(>_<) 常に引っ張っていると、ワンちゃん自身がやっていいことと悪いことの区別がつかなくなるので、本当にダメ!って時にだけ 強めにリードを引っ張ったほうが効果的☆この時、低い声で「ダメ!」って言いながらリードを引くとさらに覚えてくれるかもしれないですよ☆

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

もっとも基本的なこと。 ダメ!とかマテ!とかコイ!とか教えてないようですが?  それをしようとしたら『ダメ!!』で済むはずです。しようとしたタイミングで・・が大事です。 人は犬語はしゃべれませんが、ボディランゲージで、ダメ!とかマテ!とかコイ!とかは、きちんと教えとかなきゃ。  かわいいから、まだ子犬だからわからない・・・なんて言って、それらを教えとかないと、後で泣くことになる。  親犬やブリーダーと十分な時間を取れていれば、これらは身についているはずですが、身についてなきゃあなたが教えとかなきゃ。人のこと一緒です。乳幼児のときに厳しく教えとかなきゃ、後から甘やかせることができない。 SUPERPUPPYスーパーパピー ( http://superpuppy.ca/ )  →わんちゃん学校 ( http://superpuppy.ca/school/school.htm )   →「楽しければそれでいい?」 など・・  

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 犬の保育園 飼い始めからしつけ直しまで   西川文二著 ※アマゾンで中古本があります。  犬は知的にしつける  西川文二著  最初の本にリードの持ち方が載っているはずです。この2冊を読めばしつけ教室に行く必要はないでしょう。

  • sakunojoe
  • ベストアンサー率40% (39/97)
回答No.1

あなたが勉強して、いろいろとやることはありますが、とりあえず散歩に連れて行くときの一番のことと思われることを上げます。  先ず、リードを正しく持ちます。ペットの本には必ず書かれていますが、左手でリードの根本をしっかり保持して、更に右手でリードの中間を持ちます。右手からワンちゃんまでの距離は50センチ前後にしておきます。それが重要です。右手とワンちゃんの間のリードは、わんちゃんがよそ見をしたり、道路上の物を拾い食いしそうなときに、それを阻止できる程度に張っておくようにします。こうして、ワンちゃんが余計な行動をしそうなときに、右手でリードをクイッと引張って、ダメヨッと教えます。これを繰り返すことにより、ワンちゃんはあなたの横を正しく歩くようになります。  ワンちゃんが勝手に前に出ようとした時も、右手でリードをクイッと張って制止ます。大切なことは、右手で制止するときに、黙ってやることです。何度かやっているうちに、余計な行動をするとリードが引っ張られていやなことが起きると学習するようになります。(リードを引っ張るのが飼い主だと思わせない方が効果があるのです)そして一番大切なことは、こういう歩きができているときには、常に褒めて上げることです。褒め言葉もたとえば、お利口! というように統一しておきましょう。いろいろな褒め言葉を使うとワンちゃんは褒められているのかどうかが判りにくくなるのです。  なお、散歩の時間のどこか適当な場所で、リードを長くして自由に解放してあげる時間も入れてください。

関連するQ&A

  • 子犬のワクチンプログラムで四回目ってあるのですか?!

    いつもお世話になっています 大変助かっています、ありがとうございます。 2/10生まれのワンコですが、一回目のワクチンを3/18にしたみたいなので(我が家に来る前)、今日4/16に二回目のワクチンに行ってきました。 獣医さんによって、ワクチンは二回でよいという場合と三回という場合があるときいていたので、どうなのかな?と思っていった所、 5/中旬(生後三ヶ月)に三回目 6/頭に狂犬病 6/中旬(生後四ヶ月)に四回目 と言われました 狂犬病と三回目は言われるかなーと思いましたが、四回目もあるんですか!?と驚いてしまいました。 だいたい、三回目のワクチン終了後二週間位経ったら、散歩デビュー!とか、 生後三ヶ月頃が散歩デビューとか、 しつけ教室に向いている時期が3~6ヶ月頃などと書いてあるものばかりだし・・・。 大型犬なので既に6キロあり、運動もさせてあげたいのですが、 散歩デビューは四回目終了後(生後四ヶ月経ってから)すなわち、7月に入ってからですと言われました。 しつけ教室も早く連れて行きたいし、自宅庭には出してあげていますが、都心なので庭もそんなに広くないので散歩は一日も早く連れて行きたいです もしかしたら今回の注射(二回目)から10日位経てば、来月から散歩できるかな~なんて思っていただけに戸惑っています。 「獣医さんによって見解が違う」というだけに、どうしたらいいのでしょうか・・・ 四回目ってありえるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 【お散歩デビューします】

    今4ヶ月のチワワを飼っています^^ 無事(?)ワクチンも3回終わり、 あさってお散歩デビューします♪ みなさんはお散歩のときに何を持っていきますか? 持っていった方が良いもの、 持っていって役立ったものなどを教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • ワクチン後の散歩

    今3ヶ月のダックスを飼っています。 行き付けの病院で、2回目のワクチン2週間後に散歩をしても良いと言われました。 2週間経ちいよいよ散歩デビューになったのですが、1回近所を散歩させ少し不安になりました。 うちのコは、今で3ヶ月半で2.2kgです。 ダックスにしたら普通の大きさなのでしょうが、散歩をするには小さすぎやしないかと心配になりました。 実家にもう一匹ダックスを飼っているのですが、そのコの行き付けの病院では3回ワクチン後のサンポだったので、このコより全然大きかったように思います。 獣医さんには2回のワクチン、2週間後にサンポOKと言われたけれど、もう少し大きくなるまで、もしくはもう一回ワクチンをして散歩に行った方が良いでしょうか? 皆さんもこんな小さなうちから散歩に連れていったりしましたか?

    • ベストアンサー
  • 散歩デビューはいつから?

    やっと3回目のワクチン接種が終わりました。 2回目のときは散歩は3回目を済ませてからでそれまでは抱っこでと言われたのですが今回何も言われなかったのと私も聞けばよかったのですがいつから散歩デビューができるのか疑問に思いました。 わかるかたよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • お散歩デビューに関して

    明日で生後2ヶ月25日、2回目のワクチンを打ってからちょうど2週間になりますが、明日お散歩デビューをさせようかと思っていますが問題ありませんか? 3日ほど前から抱っこで外に出ていますが、地面は歩かせていません。 散歩デビューに当たり、現段階で他の犬や糞の接触への注意と交通の注意のほか、何か注意する事はありますか?

    • 締切済み
  • 散歩中の問題行動について

    5ヶ月の雑種犬♀です。 散歩デビューから2ヶ月近くになりますが 散歩中に何かのスイッチが入ると飼い主に飛びつき 噛み付く素振り(実際には噛んでいませんが) 「ウー、ワンっ」と吠えます。 その後、リードにじゃれつき、引っ張り出します。 「ダメ」と怒ったり、無視したり オスワリをさせたり(興奮しているので、しませんが) 色々と対策をしていますが、 1回の散歩中に何回もこのようなことが起きます。 そして回数が減るどころか、ますます増えて来ています。。。 他にも、散歩中の引っぱりや臭いかぎ、拾い食い(主に小石) など問題行動がたくさんあるのですが・・・ リーダーウオークの練習もしていますが、 なかなか形になってきません。 少しの間だけ上手に歩ける時もあります。 このような感じだと、やはりトレーナーさんにお願いした方が良いのでしょうか? 散歩が憂鬱になって来ています。 アドバイスよろしくお願いいたします!

    • ベストアンサー
  • コーギーの散歩

     5ヶ月半のコーギーを飼っています。  散歩に出てからかれこれ一月になります。どういう訳か、歩く度にあらゆる物の臭いをかぎ回っています。最初のうちは好奇心かなあ、と思っていましたが、もう1ヶ月経つのに同じです。牛歩のごとく進むので運動になりません。リードを引っ張っても、逆らっていまして、とにかく臭いをかぎ回っています。私の散歩の仕方がまずいとは思うのですが。  初めのころ、皆さんはどうやって散歩に出られたのでしょうか。  ご教示よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩デビューとお腹の皮膚病?について

    もうすぐ3ヶ月になるシーズーの子犬のことです。今月末に3回めのワクチン予定で獣医さんにその後散歩させてもいいと言われています。(家が狭く日中働いていて留守番させているのでストレス発散させてあげたいので)そろそろ首輪やリードになれさせようとしているのですが リードを噛んで放しません。甘噛みが激しくなんでも口に入れてしまいます。そのつど教えていますが、リードをかまないよう教える方法と拾い食いや待て(まだ練習中でできません)など基本的な躾が出来てないと散歩させるのは難しいでしょうか?あと最近お腹に灰色ぽいしみみたいなのが出来てきました。(かゆがっているわけではないようです。散歩させている成犬のお腹にもいっぱいあったのを見たことがあります。少しずつ増えていくようですが直るでしょうか?経験された方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ワクチンの回数と散歩デビュー

    06/12/19生まれのチワワ飼いました07/02/16(生後2ヶ月ほど)で1回目のワクチンをブリーダーさんで5種打ち、 我が家にやってきました。 2回目のワクチンをしてから散歩や人に会わせるには、2回目は生後3ヶ月の3/16では早いのでしょうか? 4ヶ月目に2回目をしてから散歩デビューのほうがいいのでしょうか。 もしくは3ヶ月目に2回目、そして3回目を受けてからの方がいいのでしょうか?その時は3回目をいつごろワクチン打てばいいのでしょうか? 2回3回、獣医さんによって違うときいたのですが。 きっと多くが3回すすめそうですね。 2回目のワクチンは5種でもいいのでしょうか? 今までは8種9種をうちのワンコに受けさせていたのですが。。。 ネットで5種でも十分という意見もあり悩んでいます。 先住犬は犬があまり好きではないです。興味がないって感じで。 人は大好きです。先住犬が仔犬のころのことはっきり思い出せなくて・・・>< 仔犬は現在500gです。多分小さめです。見た目は赤ちゃんなので丸々しています。成犬時の体重はきっと1キロ台かなっておもっています。 よろしくお願い致しますmm

    • ベストアンサー
  • 散歩デビュー

    もうすぐ4ヶ月のミニチュアダックスフンド。ワクチンも終わっていよいよ散歩デビューなんですが、外に出ることにすごく臆病になっています。リードを付けて自分の足で歩るかず、ふせの状態で動きません。結局だっこしてのお散歩になってしまってます。だっこしていてもびくびく体がふるえてるのですが、どうやったら楽しいお散歩ができますか?

    • ベストアンサー