• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:育児休業給付金延長申請後に入所通知がきたら…)

育児休業給付金延長申請後に入所通知がきたら…

このQ&Aのポイント
  • 育児休業給付金延長申請後、入所通知があった場合にどうするべきかについて悩んでいます。
  • 家族全員を扶養に入れているため、仕事復帰が難しく、延長が可能であれば休業と給付金を半年間もらいたいです。
  • 発達障害の子供がいるため、休業が増えると家庭での愛情を注ぐ時間が増えるので、給付金も延長できると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 こんばんは。  入所通知を辞退された場合、給付が止まると考えられます。(実際にやったことがないので正確なところは不明ですが。) <理由>  育児介護休業法第5条3項に、”厚生労働省令で定める特別の事情がある場合”1歳6か月まで育児休業が取得できる(給付が出る)とあります。  ”厚生労働省令で定める特別の事情がある場合”は、育児介護休業法施行規則第4条の2に記されています。具体的には以下の通りです。  …子について、保育所における保育の実施を希望し、申込みを行っているが、当該子が一歳に達する日後の期間について、当面その実施が行われない場合  入所通知が来たのにそれを辞退することは、「保育所における保育の実施を希望し、申込みを行っている」事にはならなくなります。そのため育児休業の対象から外れることとなり、給付が止まるということです。

koharico
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。なるほど…やはりその条件に引っかかるのですね。 こればかりは、実際にやってみないとわかりませんね。 やった事のある方いるのでしょうか…。 会社にも聞いてみます。 少しでも、もらえるだけありがたいですし、おうちで子供といる時間を沢山設けたいと思うのは発達障害が有る無しに関係なくどの親も願う事ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 育児休業給付金の支給延長申請について

    育児休業の会社への申請をあまり深く考えず1年以上にしてしまいました。 育児休業に入る前には、途中入所は難しいだろうと考え休業をちょうど1年にせず、1年2ヵ月後の3/31までにしてしまいました。(この県は4月入所なら待機児童は0人と聞いていましたので) 本当は1年で復帰するつもりだったので、その時点でもし保育園に空きがあれば会社には期間変更申請して復帰すればいいと思っていたのです。 実際に1年たった時点で(1月)保育園に申し込みを行ったところ定員がいっぱいで入所できず、市役所から待機児童の証明を頂きました。 この場合、保育園に入所できなかったとして、育児休業給付を延長申請することはできないのでしょうか? 最初に会社への育児休業の申請をちょうど1年にしておけば何も問題なかったと思うのですが、知識不足でした。 本人は保育園に入れれば1年で期間短縮申請で復帰するという気持ちがあったにもかかわらず、 この日付の書き方のために、延長申請の事由に該当しているにもかかわらず、支給されなくなってしまうのでしょうか? 会社はもともと1歳を超えて申請がなされているので、育児休業給付金のみの延長はできませんといっています。 出来たら、保育園入所不可の証明があるので、ダメもとでハローワークに申請だけでもして欲しいのですが会社的に出来ない理由があるのでしょうか? 会社にその旨お願いしようと思ったのですが、何となく言いにくくてためらっています。 もし何か知識が得られれば聞くにも聞きやすいと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 育児休業給付金の延長申請について

    2012年10月31日に出産し、現在育休中です。産休に入る前の手続きで、復職日を1歳6ヶ月になる2014年の4月にしています。 自分としては(1)1歳になる10月では保育所の途中入所がほぼ難しいこと、(2)「認可保育所に入所できず休業する場合は1歳6ヶ月までの期間が給付対象となる」との文言を会社のガイドラインで読んだこと、などをふまえて自分なりに考えて設定した復職日だったのです。1歳になる今年の10月入所の申込みをして、不可ならその証明書(不承諾通知?)を提出すれば給付金を延長してもらえるものと思っていたのですが、最近たまたまこちらの質問欄で「最初から1歳になる前日までの育休申請をしてないと延長とはみなされず、半年分の給付金は貰えない」というのを見て、私の場合もまさにこれなのか?と焦っております。 私の場合、まだ生後4ヶ月なので今からでも復職日を変更すれば給付金の延長が可能なのではと思い、総務に相談しようと思っているのですが、具体的に何月何日を復職日とすればいいのかを教えて頂きたいのです。同様の質問も多数あり全て読んだのですが、日付けの考え方がなんだかややこしくて…自分の理解が正しいのか不安なので質問させて頂きました。 私の場合、誕生日2日前の10月29日を復職日と申請しておけば、その後の給付金延長手続きが可能になるのでしょうか? また、この様に一度育休期間を短縮申請して、10月に実際入所出来なかったからまた延長申請します、というのは許されるんでしょうか…。 ちなみに住まいは大阪市です。もちろん、10月で途中入所できれば復職するつもりです。

  • 育児休業給付金延長の為の入所不承諾通知について

    はじめまして。 今年の12月に育児休暇が終了するのですが、来年の4月まで延長したいと会社に申し出たところ、育児休業給付金の延長の為に保育園の入所不承諾通知が必要なので送付して欲しいと会社から通達がありました。 私は現在横浜市都筑区在中なのですが、保育園は通勤途中の港北区で考えております。 このような場合、居住区ではない港北区の入所不承諾通知でも認められるのでしょうか? どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 育児休業給付金

    子供が1歳6ヶ月になるまで(2010.4)の育児休業を申請し休業中ですが、経済的理由により、子供が1歳未満の時点(2009.10)まで育休を短縮しようか検討中です。 もし短縮はしたけれど2009.10時点で保育所に入所できなかった場合、保育所の空きが出るまで再度育休を延長せざるを得ないのですが、この場合、給付金は子供が1歳6ヶ月になるまで延長して給付されるのでしょうか?

  • 育児休業給付金の延長について

    平成24年3月26日に出産して、現在は育休中です。 先日、25年度4月1日からの保育所の入所の申請を行っておりまた。 生憎、入所不承諾とのことで通知がきました。 そこで、育休の延長及び、給付金の延長も希望してます。 育児休業給付金の延長する条件として、 平成25年3月1日の入所申請が必要だと知らず・・・ (勤め先からも、そのようなアドバイスがなかったのが現状です。) 誕生日が3月末でしたので、保育所入所については、 平成25年4月入所を検討してました。 また、4月の方が入所しやすいことも区役所で聞いてましたし、 3月の入所は厳しいとのことでしたので、申請すらしませんでした。 結果、1歳を迎える前の入所不承諾通知が無ければ、 給付金の支給の延長は不可・・とのことで、 現在、ハローワークで受理されてません。 区役所に問い合わせた結果、25年3月1日の申し込みを行ってなかったので、 当然不承諾の証明はできないとの回答でした。 ただし、【希望している保育所が『平成25年3月1日』の入所選考は行ってませんでした。】 という文面で、別紙にて証明書は発行して頂きました。 (1)はたして、この証明書は効力があるのでしょうか? (2)今からでも入所申し込みをして、選考してもらうことは、可能ですか? 私自身、ネットで調べた結果、『不承諾通知』がなければ、 ハローワークで受理される可能性は低いと掲載されてたので、 どなたか、わかる方がいらっしゃれば、教えて下さい。 また、給付の延長の方法が何かありましたら、 合わせてアドバイス等も宜しくお願い致します。 (ちなみに、給付金の支給は受理されないとしても、勤務先の育休延長だけはできそうです。)

  • 育児休業延長申請について

    昨年9月に出産をし、現在育児休業中です。 私の地域では認可保育園への入所が難しく、育児休業の延長をすることになりそうです。 そこで質問なのですが、育児休業給付金を延長してもらうための申請の際に『保育園の入所不承諾通知書?』を提出するようですが、これは2ヶ月ごとに提出するのでしょうか。 また、延長期間中に主人が転勤になる可能性があり、その場合に再度引っ越し先で手続きが必要になるのか心配です。 会社員のため、会社を通して手続きをしているため、ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

  • 育児休業基本給付金の延長について

    現在育児休業中で下の子が1月に1歳になるので2月から復帰予定です。 上の子が入っている保育園に入れたいのですが、待機児童がたくさんいて入れない為、育児休業の延長をしたいと思っています。4月の一斉入所は可能と言われたのでおそらく2ヶ月間の延長です。 公立の為その2ヶ月間他の民間園に入れてしまうと、転園出来なくなるので待機した方がいいと言われました。 会社への書類(復帰or延長)を1月上旬に出す為記入していたら、給付金をもらえる条件の中に「当初から職場復帰予定日が、子が満1歳を超えて申し出がされている場合は、たとえ保育所における保育の実施を希望し、実施が行われなかったとしても延長事由の該当にはなりません」 とありました。 私は給付金のもらえる条件に満たないって事になるんですか? 休職は満1歳まで取る人多いと思うんですけど、保育所に入れなくて延長した人でもらえたって話ありませんか? なぜ満1歳の翌月復帰だともらえないんですか? 早くに解っていれば1ヶ月早く入所申請したのに、勉強不足だったのでしょうか? 今日区役所に聞いたらたとえ1月復帰の会社の書類があっても、1月入所の申し込みは終わっているので「入所不承諾通知書」は出ませんと言われました。 会社の人事には10月頃に「入れないと思うので、何か先に書類とかいりますか?」と聞いた時、「入れなかった時の書類出す1ヶ月前に考えましょう」と言われて、「そんなにのんびり構えてていいんですか?」と聞いてたんですけど・・・。 どれか1つでも回答よろしくお願いします。

  • 育児休業延長中に入所が決まった

    育児休業が3月15日で終わりで4月1日から保育園に入れることになりました。16日から入所して慣れるまで働きに行けない為(ならし保育は早く帰って来るから)育児休業を延長したくて今日市役所に行って来たのですが(保育所入所申込み状況確認書)を貰いました。会社に連絡したらいつまで延長するのか証明書みたいな物が欲しいと言われました。なので市役所に聞いたら証明する物はないと言われ4月入所だから5月1日まで職場復帰すれば大丈夫と言われました。なので5月1日から職場復帰しようと思うのですが4月30日まで延長するという証明書は保育所でもらえますか?(保育所で1日預けても大丈夫と保育所が判断するんですよね?) わかりずらい説明ですみません。

  • 育児休業給付金の延長について

    3月で1歳になった娘がいます。待機児童に なったので育児休業の延長と給付金の延長 手続きをしました。9月まで給付金もいただける予定ですが、もし今申し込み園の空きが出て内定した場合給付金はその時点で打ち切りになるんでしょうか?それとも職場復帰の日付まで給付金の対象となりますか?役場ではもし空きが出ても、すぐに入所じゃなくてもいいと言われました。なので、私の希望としては今空きが出ても席を確保してもらい手当金がなくなる9月入所を考えています。保育園で席を確保できてる状態では給付金は打ち切りになるんでしょうか? まだ内定は頂いてませんが、もし6ヶ月以内 に空きが出たらどうなるんだろうと思い質 問しました。内定した時点で給付金の対象外になるならすぐに働かなくてはなので^^;ちなみに6ヶ月以内に空きがなければ無認可に預けて働く予定です。

  • 教えてください!育児休業給付金について

    昨年3月16日に出産し、今年4月1日に復帰しました。 妊娠中、役所の窓口に保育園の相談に行ったところ、保育園の入所申込みはどこも激戦と言われ、3月に申し込むだけ無駄だから4月に申し込むよう指示されました。 それを受けて、勤務している会社は満3歳まで育児休業が取れるので、当初は満1歳で復帰するつもりでしたが、どうせ3月に保育園に入れないならと、3月31日まで育児休業を申請しました。 上司も上記の説明に納得し、申請が受理されました。 そのまま産休に入り、無事出産。復帰が近づいてきたころ、同じように復帰予定のママさん友達と情報交換していて、「給付期間の延長」を知りました。 本来の給付期間は3月14日までですが、実際3月度の保育園の空きはゼロで、入所の見込みはないため、私も当然延長できると思い、会社の人事に確認したところ、「育児休業が3月31日まで申請されている」ということを理由に延長を断られたのです。上記の事情を話しましたが、私の会社は育児休業期間の変更は延長しか認められないため、育児休業を3月14日までに短縮することも認められないと言われました。 3月14日まで申請しても、結局31日まで延長するならば、復帰の予定がずれて職場に迷惑がかかると思ったし、手続きの手間もかかると気を回したのが、裏目に出て、非常に悔しいです。 実際の延長期間は半月ほどなので、給付金の額にしたら、数万円程。 このことを知っていたら、当然14日まで申請していたのですが、「知らない方が悪い」と言われればそれまでなので泣く泣く諦めました。 そして、復帰半年たって、育児休業者職場復帰給付金が支給されましたが、今度はニュースで 『平成19年3月31日以降に職場復帰した方から平成22年3月31日までに育児休業基本給付金の支給対象となる育児休業を開始した人については、暫定的に育児休業者職場復帰給付金の給付率が20%相当額となる』 ということを知りました。 自分も該当する♪と喜んだのも束の間、人事に確認すると この給付金制度上の「職場復帰日」とは、「実際の職場復帰日」と「育児休業基本給付金の、支給対象期間の終了日の翌日(=子1歳の誕生日の前日)」のうち、早い方を指すとのこと。 これまた、支給期間の延長が認められなかったことで、対象外になってしまったのです(涙) 10%か20%かでは育児時間で減額されている現在の給料からすると2カ月分くらい差がでます。 育児休業の期間を半月余分に申請しただけで、本来は貰えるはずのこんな大金も貰いそこねたと思うと、諦め切れません。 どうにかすることはできないでしょうか? 育児休業にまつわる制度に詳しい方、ぜひ教えてください!!