• 締切済み

バレて困るなら何でするの?

cucumber-yの回答

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.4

お礼いただき、ありがとうございました。 『理屈屋』なのにアダムとイブの比喩は理解できなかったようなので、言い直しましょう。 紀元前2000年くらいにはウル・ナンム法典が発布されています。 法典と言うものは、やってバレると困ることをする人がいなければ必要ありません。 人は古来より罪を犯すものということです。

tsukiguma
質問者

お礼

もし、人がその通りなのだとしたら 自分は「人」という枠に入っていないのでしょう 血族はどこかが似ていると言われがちですが、自分の本音(貴方からすれば屁理屈屋)は親にも叔母にも祖母にも似ていませんし、行動も口調も違います。 現に親や叔母などにも一度だけ本音を晒した事がありますが、以降目が変わりました。 だから現実ではこのように本音を伝えること無く14年間建前で過ごしています 貴方が言う屁理屈屋の自分ですが、本音を晒した時に精神科を進められ、行きましたが元より話題も無く本音を晒せなんてできるはずもないので問題ないと診断され終わりました 当然現実はマンガのような世界ではないので一人の患者に尽くす医師や心を読める医師なんていませんし この性格のお陰で友人と呼べる存在が居ません 頼れる人が居ないダメ人間はダメなままなんです 例えば回答者様 回答者様も何度かはこの世はおかしいと考えた事があるのでは? もしあるならなぜ「この世はおかしい」を貫かなかったんですか? 呑まれましたか?この世界に 回答者様から自分が屁理屈屋に見えるように 自分からすれば回答者様のような対象は「世の道理に呑まれた負け犬」に見えます。 なので現実でも建前で過ごしては居ますが、回りからは漏れてるらしく「お前は人を見下している」と言われます。 少なくとも今の自分には間違えを正してくれる存在や、理解者が居ないのでこの考えた方は死ぬまで続くでしょう もしくは狂って自殺でもするか革命でも興して果てるでしょう ここまで読んだなら解るでしょう? 現実の自分がどんな人か。 孤立してしまうのも無理は無いですね 折角回答を頂いても自分が納得のいかない内容なら否定をして… 今までも何度か色んな質問サイトを回りましたが、回答者様のように「世の道理に呑まれた人」ばかりで理解者と呼べる存在が見つかりませんでした。 自分が納得のいかない世界で自分が生きている理由ってなんでしょうね? 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 忘れてしまう?

    妻や後輩の女性社員についていえることなのですが、言い争いなどの挙げ句、ちょっと激しい行動したのち、後日振り返って話をした時に「身に覚えがない」と言うことがあります。 私はとても衝撃的なことなので、それだけは覚えています。むしろ細かいことは彼女達の方が記憶しています。 女性って感情高まった時の発作的行動って覚えていないものなのでしょうか。それとも覚えていても曖昧なのか、わすれたふりなんでしょうか。 言った、言わないの水掛け論もたびたびです。 宜しくお願いいたします。

  • びっくりした体罰の現場

    今日、テレビである公立中学校の剣道部の体罰の現場を見ましたが、あまりのひどさにおどろきました。あれは体罰というより完全に暴力です。父兄の方があまりにもひどい体罰が日常的に行われているという噂があったため隠し撮りをしたそうですが、それはOBの外部指導員によって行われていたそうです。現場には教師も写っていたのですが、目の前で行われている暴力を止めるどころか、見て見ぬ振りをしているだけでした。実際に暴力を振るっていたOBの外部指導員はとんでもない人間で徹底して追求されるべきですが、現場にいた教師もまた責任を取るべきです。 いまの教師は、平気で体罰と称して暴力をふるう教師と、見て見ぬふりをする事なかれ主義の教師に分けられるのではないかと思います。体罰をなくすには徹底的に膿を出し切らないと同じことが繰り返されて結局犠牲になるのは、子供や生徒そして弱いものだと思います。どうしたら暴力的な体罰を根底から排除できるのでしょうか。

  • インターネット上にある盗撮サイトについて

    インターネット上に、明らかにやらせではない盗撮画像が沢山あるとうことは知ってましたが、その中でも、元彼女との行為を嫌がらせも兼ねて載せてるものも結構あると聞きました。あと、トイレ・温泉・更衣室などいたるところで盗撮されるなんてごく身近な事で、顔も堂々と載ってると。アダルトサイトはまだ仕方がないとして、盗撮行為は犯罪だと思うんです。私にも少し身に覚えのある出来事があって、とても生きた心地がしません。男性には批判を買うだろうなとは思いましたが、盗撮サイトなどの告発や、対策やグループなどのHP(以外にないんです)があれば教えて下さい。

  • 知らない商品が届いた時

    身に覚えがない商品が配達業者からの電話で知りました。差出人の名前を聞くと聞いたことのない名前でした。その場は身に覚えのないものです、ということで電話を切りました。 メールをチェックしたところ、賞品を発送したというメールが入っていました。 楽○オークションで落札したとの事でした。 代金引換ということなのでとりあえず払わなければいいとは思うのですが 少し調べてみたら、このオークション、キャンセルは出来ないと書いてありました。 でも私は買っていないし、このオークションの登録の仕方だとメールアドレス、名前、住所、電話番号を知っていたら私のふりして申し込めてしまいます。 そこで質問なんですが自分が注文していないものが届けられた時にどうすればいいのか教えてください。(さしあたって今どうすればいいのか?) このような勝手に他人の振りして出前を頼むような行為、または悪質業者から商品が届かないようにするにはどうすればいいのか教えてください 僕の住所、メールアドレス、電話番号を知っている人はたくさんいます。 楽天オークションで落札したとの事 代金引換 キャンセルは出来ないとの事 僕の住所、電話、メールアドレスを知っている人はいくらでもいるので このような場合どうすればいいのでしょうか またどうすればこのようなことを防げるのか教えてください。

  • 不当解雇とは?

    パートで半年契約で働いています。自分を除いて他のパートは全員来年度の契約更新を言い渡されました。 自分に身に覚えのある事は春に内部告発をした事です。しかし、半年後の10月からの契約更新はしました。 職場が行政機関だけに厄介なのですが、理由は私の(資格あっての仕事です)適正に欠けるとしか言われません。これじゃ納得出来ないのですが、こういう場合は不当解雇には当たらないでしょうか? 行政側にとって不都合な者を排除すると言う契約更新です。

  • 全く身に覚えのない警告書

    お疲れ様です。 先程ポストに郵便物が投函されまして、その中の1つが私宛のハガキだったのです。内容を見ると、某会社からの債権回収の最終警告なるものでした。私が利用してる金融機関から債権回収依頼を受理した後での通知の様です。 要するに、送られてきたハガキの某会社、そして利用してる金融機関の利益の喪失ともに全く身に覚えがないのです。ただ多少なりともうさん臭いと思うのは、連絡先に表示してある電話番号が3つ掲載されてるのですが、それが全て携帯番号なのです。普通連絡先で表示するならフリーダイヤル又は会社代表の電話番号ぐらい掲載してますよね? 最近はこういった身に覚えの無い通知やこれに基づいた新手の詐欺商法が流行ってますよね。つい先日、同僚の所にもこれに似た様な通知が送られてきたらしく困ってたようです。 とりあえず私的には無視を決め込んでますが、基本的にどういった対応をすれば良いものなのでしょうか? 勤めてる会社にはこういった身に覚えの無い通知が着てると言う事は報告はするつもりです。 通知を見て何気に思ったのは、何処でどの様に個人情報が漏れてるんだろう?って改めて怖くなりました。「何でもアリ!」ってこの事を言うんでしょうね。 色んな方と質問がかぶってるとは思います。前例等も検索したかったのですが、どのカテゴリーで検索して良いものか分からず、新しい質問と言う形で投稿させてもらいました。

  • 暗号化されたデータが知らない相手にばれてしまいました

    7月28日にインターネットをしていた時の事です。<2ちゃんねる>からあるページを開いたら少しして家のパソコン<ウィンドウズ98>が、暗号化された何とか<恐らくメールアドレスやパスワードだったとおもいます>が相手に表示されようとしています、みたいな感じで表示しました。ぼくは初心者なのでよく解らず悩んだ挙句に<キャンセル>ではなく<OK>を押しました。それから他のページを30分ぐらい見た後、少し気になって、メールを見てみました。すると身に覚えのない英語でかかれたメールがおくられてきていました。送られてきた時間を見ると、<OK>を押した直後でした。どうすればいいですか?

  • 怒りを感じる事は不利だろうか

    例えば電車で老人に席を譲らない人たちを見た時。 同僚に仕事を人に押し付けて、見て見ないふりをしてサボってる上司 の態度を見た時。 明らかにをしてやらねばならない事があるのに、見て見ないフリ、 知らないフリをしないでツラーっとしている人を見ると怒りを感じます。 やってほしいと思う心が怒りを呼ぶのでしょうか。 でもどんなに注意しても注意しきれません。 以前知り合いにこの話をすると、そんな事でイライラする時間が もったいないよと言われました。 知り合い曰く、そんな事は無視するのが一番だそうです。 でも私は実際それが自分の身に降りかかってきたとき、 怒らずには、言わずにはおられません。 例えば、以前役所の担当に、ある手続きを散々面倒臭いような態度をされて、 挙句に方向をアゴで指示された事がありあます。 私は大きな声で「それが○×市の職員を代表する担当の態度か!」って 怒りをあらわにしました。 友人曰く「そんな事は無視しておけばいい。一人一人に注意して 歩いたって治る訳じゃないし、第一そんな人は世界中に何人居ると 思う?あなたが怒る分だけ時間がもったいないと思うけど」 だそうです。 でも私は黙っていられないのです。 私は不利な性格なのでしょうか。

  • 元カノへの未練?

    彼氏の部屋に元カノが飾っていたものがあります。 また、元カノから貰った下着も未だに使ってます。 彼自身が絶対選ばないような柄なので気に入っている柄という訳ではないです。 婚約していた元カノにはかなり酷いことされたようで自分から元カノの話しをわざわざしてくる事はありません。私が聞いたら答えてくれますが最後はされた仕打ちを苦々しく吐き出します。 元カノの物は意図的に置いていて、どうでもいいものにしたい、意識したくないとか、彼は県外で再就職したい仕事があり、その為の資金を早くためて、元カノと同棲の為にかりたこの部屋を早く出てやる!と、いうモチベーションのために使っているそうです。 日常をなあなあにしないように元カノの置いていった物をたまに見て元カノへの恨み?を忘れないでモチベーションに…との事ですが… でも下着とか好きでもない柄のもの身につけてる辺り、まだ好きなのかな?と思ったりしますが… 私の事は大事にしてくれてると思いますが…もしかして元カノの代わり?とたまに疑ってます。

  • 身に覚えの無い暴行事件で訴えられました。

    身に覚えの無い暴行事件で訴えられ、慰謝料を請求されて困っています。今後、私はどのように対処したらよいのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。 <訴状の内容は次のとおりです。> (訴状に書かれているとおりではありません) 頭部へ殴打を加え、頭髪を掴み前後左右に揺さぶり、あげく床に押し倒したのち、蹴る暴行を加えた。 呼吸困難、歩行困難になり、死ぬような思いをした。 <事実は次のとおりです。> 私が相手の持ち物を盗んだとしつこく言われた為、 「いいかげんにして!」とおどかすつもりで手を振り上げ、たたくふりをしたところ、その手をつかまれ、もみあいになりました。結果、私がつきとばされ床に倒れました。 答弁書を書いて出頭しなさいと、命令がきましたが、答弁書はどう書いてよいかもわかりません。弁護士を雇うしかないのでしょうか?費用は幾らぐらいかかるのでしょうか?このようなケースの場合、勝訴する見込みはあるのでしょうか? ご教授の程、よろしくお願いします。