• ベストアンサー

Linux のディストリビューションについて

みなさんのおすすめのディストリビューションを 教えてください. 私のパソコン(ノート)の現在のスペックは CPU : Pentium (3) 800M メモリ : 128M HDD : 20GB (win:15GB, vine:5GB) となっています. 今後 vine を消して,また何らかの Linux を 入れようと考えています. 私が使いたい機能,アプリケーションとして KDE, gcc, mozilla or Opera ぐらいなんですが,どのディストリビューションを 入れるのがいいと思われますか? 個人的に調べて,今迷ってるのが Fedora, Berry Linux といったとこなんですが・・・. 各ディストリビューションの特徴なんかも 教えてください. よろしくお願いします.

  • touru
  • お礼率59% (31/52)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

vineから乗り換える理由は何でしょう? そこを表現して頂けると、適切なレスがつきそう気がします。 >KDE, gcc, mozilla or Opera であれば、vineでも可能ですよね。 セキュリティホールへの対処も遅くないと思いますし、apt-getでアップデートも楽々ですよね。 RPMがイヤになったのであれば、Fedoraという選択肢はないでしょうし。 特に理由がない(勉強を含む)のであれば、 別のパッケージ管理手法を採用しているディストリに挑戦してはどうでしょう? #赤帽系「だけ」使えるというのもナンだと思うので。 vine(赤帽系)と異なるパッケージ管理というと、debian系、gentooなんかがありますね。 #他にもあるかも。 私は、 赤帽系の簡単インストールしか知らないのはマズいと最近思う様になったので、 gentooをインストールしようとしています。 #今xfreeをemergeし終わったところ。 gentooは、 インストール時にカーネルをコンパイルする事もできる(もうちょっと簡単なインストール方法もある)ディストリで、 カスタマイズが色々できるのがウリである様です。 インストール中は、コンパイルしまくりなので、 メモリが128MBだとちょっと辛いかも知れませんね。 各ディストリの違いは、つまるところ「運営主体」 「パッケージング(CDに入れるソフトの数・バージョン)」 「パッケージ管理手法」の違いに他なりません。 インストール用CD以外にソフトをインストールする方法がないけど、 インストール直後からEnlightenmentを使いたい。とかいう場合でもなければ、 使いたいソフトからディストリを選ぶ意味がないかと。

参考URL:
http://www.gentoo.gr.jp/
touru
質問者

補足

今使っている vine だと KDE が うまく入らなかったんですよね. KDE をインストールしようとすると apt-get upgrade(コマンドははっきり覚えてませんが) を要求され, apt-get upgrade を実行すれば 「apt-get upgrade が必要です」 とか意味のわからないことを 言われたので挫折しました. 他のディストリビューションだと初期状態で KDE を使えたりできるので・・・ と思いましたわけです.

その他の回答 (5)

  • jubell
  • ベストアンサー率44% (42/94)
回答No.6

>ハードに CD をコピーしただけってことなんですかね? >swap 領域とか設定しないで問題ないんでしょうか? knoppixの場合は、インストール用のスクリプトが用意 されています。起動するとパーテーションエディタが起動 し、キチンとパーテーションが用意されればインストール 可能になります。 最低128MBのswap領域と2.2MB以上のフリースペースが用意 できればインストール可能です。

touru
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます. とりあえずまだ吟味しています. 今のところ Fedora がいいかなって思ってます. CD ブートのは遊び程度に使おうかなって感じです.

  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.5

>apt-get upgrade(コマンドははっきり覚えてませんが) >を要求され, >apt-get upgrade >を実行すれば 「apt-get upgrade が必要です」 まず、 # apt-get update <ENTER> で、サーバから最新のパッケージ一覧をダウンロードします。 その次に # apt-get dist-upgrade <ENTER> で、あなたのOS内のパッケージを、一括して最新にしてくれます。 特定のパッケージを探してインストールしたいときは # apt-get update <ENTER> # apt-cache search なにか文字列 <ENTER> 適当なパッケージが見つかったら # apt-get install パッケージ名 <ENTER> です。 依存関係のあるパッケージも同時にインストールしてくれます。 >「apt-get upgrade が必要です」 >とか意味のわからないことを >言われたので挫折しました. 意味がわからないことがあれば、普通の人は調べて勉強するものです。

touru
質問者

補足

自分なりには調べたんですがね. gnome も嫌いじゃないので すぐにあきらめただけです.

回答No.4

はー。そういう事でしたか。 質問のタイトルを、 「インストール直後からKDEがバッチリ使えるディストリを教えて」 とかにした方が適切なレスが付いた気が... #そうすると、Gnome派の私はレスしなかった訳ですが... >KDE をインストールしようとすると >apt-get upgrade(コマンドははっきり覚えてませんが) >を要求され, >apt-get upgrade >を実行すれば >「apt-get upgrade が必要です」 >とか意味のわからないことを 言われたので挫折しました. んー。ある依存関係を解決したら、別の依存関係で問題が発生したって事ですよね。 最初にインストールする時にもパッケージの依存関係を解決する画面が何度か出た事ってないですか? それがapt-getで出ただけだと思うんですけど... apt-cacheコマンドによるパッケージ情報の表示(http://vinelinux.org/manuals/using_rpm-2-6.html) によれば、apt-cache パケジ名で依存関係は表示できるようです。 それを、あるパッケージが依存している各パッケージに対してやるんですかね。 #何にも考えないで、何度かapt-getした方がラクかも。

touru
質問者

お礼

どうもすいませんでした. いろいろ試してみます. どうもありがとうございました.

  • jubell
  • ベストアンサー率44% (42/94)
回答No.3

すでにLinux使っておられるようですので。 細かな事は抜きにして、意外に knoppixあたり 良さげかも。 ブータブルCDで試してみて、気に入ったら HDに入れて使えば良いと思います。 デフォルトでKDE、Mozilla使えますしね。 周辺機器の自動認識などは優れてます。 試してみるなら丁度良いかなあ。

参考URL:
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/
touru
質問者

補足

使ってみました. ついでに CD ブートの他の Linux を 試してみたんですが,これらの Linux って インストールのときのパーティションとか どうなるんですかね? ハードに CD をコピーしただけってことなんですかね? swap 領域とか設定しないで問題ないんでしょうか?

  • mld_sakura
  • ベストアンサー率20% (264/1282)
回答No.1

クライアントOSとして使用するのですか? それならば、Redhatが堅いと思いますが。 >「各ディストリビューションの特徴・・・」 ディストリビューションに対する認識が間違っていませんか?

touru
質問者

補足

クライアントとして使う予定です. Redhat は Fedora に移っていくと 認識しているのですが なぜ Redhat が堅いのでしょうか?

関連するQ&A

  • Linuxのディストリビューション

    こんにちは,0x90#大学生 です. Linuxを使う機会が多い方に質問です. Linuxというと,いままでは講義でプログラムを作成したり, 簡単なネットワークの実験程度にしか使ったことがなかったのですが, この度サーバ(Webサーバ)を運用することになり ディストリビューションをどれにしようか迷っています. 私の先輩のMさんは「Gentooがいいよ」と仰っているのですが, 皆様のおすすめのディストリビューションがあれば教えていただきたく よろしくお願い致します. なお,私がこれまでにデスクトップとして使った(触った)ことがあるものは以下のとおりです. *Vine…学科の電算機室に入っていたので,自分のマシンにも入れて使っている *FedoraCore…重いけど色々と楽なので,Vineと併用している *Miracle…Sambaの設定を任されたときにかじった程度

  • 500MB以下でインストールできるLinuxのディストリビューション?

    古いパソコンがあり、ハードディスクも1Gきっている? とてつもなくおんぼろなマシンにLinuxを入れようとしましたが、Fedora Core1でさえ最低2GB必要でした。 この時点で唖然としましたが、昔もっと少ない容量の頃、知り合いがLinuxを入れて喜んでいましたが、 最近のディストリビューションで、インストール時に500MBをきるものはあるのでしょうか? テキストベースの操作でも構いませんが、最低Perlぐらい、欲を言えばgccは入れたいのですが、そんなものはあるのでしょうか?

  • 自宅サーバー用Linuxディストリビューション

    勉強を兼ねて自宅サーバーを構築しようと考えています。 OSとしてLinuxを選びたいのですが、どれがいいのかわかりません。 他の質問を読み、CentOS6.0を一度選んだのですが、いざ目的のPCにインストールしようとしたらカーネルエラーでインストーラーが起動しませんでした。 その後ためしにインストールしてみたのは ・Fedora11 ・CentOS5.6 の2つです。 これらはどちらも正常にインストールすることができたのですが、 地元の図書館で借りた『日経Linux』にどちらも1~2年ほどで上記Linuxのセキュリティーアップデートの提供が終了してしまうとあり、再び迷ってしまいました。 目的のPCのスペックは、 ・インテル Pentium M プロセッサ1.50GHz ・786MB(PC-2700 DDR SDRAM) (?) ・40GB(4200rpm/9.5mm) です。 ディストリビューションの最低条件は、 ・SELinuxの設定が簡単にできること(そのためであればGUIの有効化もやぶさかではない) ・CD/DVDからインストールできること ・古めのPCでも使えること で、できれば、の条件は ・パッケージ管理システム(できればRPM/YUM系)を搭載していること ・なおかつ各種サーバーアプリケーションが新しいこと ・軽いこと です。 かなりわがままな条件ですが、これに見合うディストリビューションはありますでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • Linuxディストリビューション

    最近(一ヶ月くらい)リリースされたもので、初心者むけの無料Linuxを特徴と共に教えて下さい。 cpu intel pentium4 メモリ 1.7gb に入る物でお願いします。 デスクトップ向けのものをお願いします。

  • Fedora Core と Vine Linuxについて

    学校からLinuxを薦められたので、Fedora CoreかVine Linuxのどちらかを入れたいと思い迷っています。個人として主にプログラミングで使います。学校ではFedora Coreを使っているのですが調べているうちに個人として使うのなら、安定したVine Linuxがいいとありました・・・ 意見をお願いします。 よろしくお願いします。m(_)m

  • 貧弱なWindowsノートPCに最適なLinuxディストリビューションは?

    ■ おすすめのLinuxディストリビューションを教えてください ■ Windows98時代のノートPCをLinux用に転用しようと考えています。 (MicrosoftがWindows98のサポートを打ち切るらしいし...) マシンのスペックが、とても貧弱です。 メモリ:128M HDD:20G この程度のスペックでは、最新のリッチなディストリビューションは インストールできないか、できたとしてもかなり *重い* 状態に なるだろうことは、想像できます。 ですので、GUIはあきらめてCUI(RunLevel=3)のみ、 ディストリビューションも軽めのものを選ぼうと思っています。 主な用途も欲張らずに - 家庭内ファイルサーバ(Samba) - 家庭内Webサーバ(Apache) - Linuxそのものの勉強 - 各種軽量言語の勉強 程度にとどめておこうと思っています。 メモリが少ないので、サーバ用途は無理かな? ディストリビューションに望むことは、 - 軽く、小さいこと (インストーラも含めて) - ある程度の実績があり、これから先も息が長そうなこと (=つまり、ぱっと出てすぐに消えていくディストリビューションではないこと) - ある程度メジャーであること です。 Linuxの月刊誌を読みかじって、自分なりに「これがいいかな」と 思っているディストリビューションは、Debian か Vine です。 が、確固たる根拠も自信もありません。 上記のような要件での、みなさまのおすすめのディストリビューションを お聞かせいただければ幸いです。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 低スペックでもX WindowがOKなLinux?

    友人から、以下のスペックのPCを譲り受けました。 CPU: Pentium 150MHz Memory: 64MB HDD: 6GB これにLinuxをインストールをしようと思い、Red Hat 7.3、Turbolinux8 Server、Vine 2.6r1(すべて雑誌の付録)をそれぞれインストールしてみました。ただ、どれもX Windowでの操作が遅くて使い物になりません。(Mozillaを立ち上げようとすると、1分以上待たなければならないなど) そこで、上記のような低スペックのマシンでもX Windowがストレスなく動作するようなLinuxのディストリビューションってありますでしょうか。 (もちろん、テキストモードにすれば速度上の問題はないと思いますが、それではちょと使いにくいので) よろしくお願いします。

  • ディストリビューションとアプリケーション

    様々なアプリケーションに共通することだと思うのですが、RPM形式で配布されているアプリケーションをダウンロードしてインストールしたい状況についてです。 この時、RedHatやFedora用のRPMパッケージは用意されていても、Turbo用やVine用など他のディストリビューションの物がなかったりします。このような時には、どうすればよいのでしょうか? (1)RedHat用の.src.rpmをダウンロードしてリビルドする。 (2)tar形式を探してインストールする。 (3)無理やり他のRedHat用のものをRPMインストールする。 いずれも間違いでしょうか?ご教授ください。

  • 勉強を兼ねてサーバ構築・・・おすすめのディストリビューションは?

    Linuxの勉強を兼ねて (unix系についての知識はlsなど多少コマンドを知っているだけです・・・) Linuxでサーバを立ててみようと考えているのですが、 (サーバを立てた経験はありません) どのディストリビューションを選択するのがよいでしょうか? fedora core 6かdebianあたりにしようかなーと思っているのですが、 どうもそれぞれの特徴がつかめきれず、決め手がなくて困っています。

  • 低スペックPCに”遊ぶために”linuxを入れたいのですが、何を入れるべきでしょうか?

    こんにちは 自分はlinux初心者です。 ですが、サーバ構築の授業で 『linuxは低スペックでも動く』 と言う事を聞きました。 自分の家には使わなくなったパソコンが1台あります。 メモリ256mb(240かもしれません) pentium(R)4 CPU 1.70GHz HD容量70gb OSはwindows XP SP2 と、メモリの増設でもしなければ起動すら数分かかるパソコンです そのパソコンを再利用するためにlinuxを導入しようかと検討しています 自分で少し調べてみたら、 linuxでもWineというソフトを使えばwindowsのソフトが起動できるらしいので・・・・(本当かどうか、回答お願いします) なのでlinuxをインストールしようと思っています。 今、手元にFedora core 3のCDがあります。 そして、fedora core 5をダウンロードしています。 fedoraは授業でインストールの練習をしたので、3か5のどちらかを入れようと思っているのですが・・・このPCのスペックだとどちらがよろしいでしょうか? また、Fedora以外に軽くてなお且つ遊べそうなLinuxのディストリビューションは何かあるのでしょうか? 回答お願いします。