• ベストアンサー

スクーター(125cc)に詳しい方、お願いします

19730227の回答

  • 19730227
  • ベストアンサー率16% (34/208)
回答No.3

うーん‥良いと思われる車種は多数存在しますがスペイシーが良かったと言うなら現在はリードでしょうか 私的には100km以上の走行を想定するなら比較的大柄の車体で12インチ以上のタイヤサイズが理想的だと思いますが

関連するQ&A

  • ホンダ リード(125cc)に乗っている方教えて

    今アドレスV125に乗っています(5年26000km)購入時より居住性に不満(腰痛が発生します)があります(10kmくらいの通勤しか使用していません)。維持費を考えれば125ccを検討していますが、ホンダのリードの居住性はいいですか、前はスペーシー125乗ってましたが居住性はよく、50kmくらいの乗りは可能でした。

  • 125ccについて

    125のスクーターの購入を考えているんですが、なぜ125ccは空冷ばかりなんでしょうか。 ホンダの水冷50ccが発売される中、スペイシー100、125は空冷のまま。 買うならアドレスV125Gかなと考えてはいますが、アドレスも空冷。水冷だったら・・・と名車の弱点を残念に思います。 これからバイクは水冷になっていくならいいんですが、空冷は空冷のままなんですかね。

  • 原付2種スクーターの値段について

    スズキのアドレスV125Gは、装備が充実してて20万ちょいで買えるのにホンダのスペイシー125は30万もかかります。アドレスV125Gとスペイシー125はなぜここまで値段が違うのでしょうか。

  • 通勤用51cc~125ccのスクーター

    こんにちは。現在原付で通勤しているのですが、二段階右折、スピード制限等のわずらわしさから原付2種を購入予定です。候補としてアドレス125を検討しているのですが、基本的に通勤以外には使用する事は考えていないので、とにかく燃費がいいスクーターを探しています。 そこで質問なのですが、51cc~125ccのスクーターで中古も含めてずばり一番燃費がいいスクーターはどれでしょうか?(カブ等も考えたのですがミッションは面倒くさいのであきらめました)  バイクに詳しい方教えてください。

  • ホンダの新車2種スクーター?

    スペーシー100かアドレス125で悩んでいまして、近所のよくお世話になっているバイク屋さんに行ったところ、バイク屋のおっちゃんに『夏ごろホンダの新車がでるって聞いたで。125ccのスクーターやけど、まだ噂な。』と言われました。 そのおっちゃんからは今まで本当だったこと(アドレス125など)やデマまで色々教えてもらいました。 ホンダから新車はでる可能性はあるんでしょうか。

  • スクーターのオイル交換時期

    同じ4st125ccスクーターで、メーカー指定のエンジンオイル交換時期がシグナスX、スペイシー125などは3000km毎で、アドレスv125は6000km毎と、2倍も違うのはなぜですか?

  • バイク(100ccスクーター)のタイヤは、どの位の走行距離でダメになり

    バイク(100ccスクーター)のタイヤは、どの位の走行距離でダメになりますか? ホンダ・スペイシー100のスクーターの購入を考えています。走行距離は約一万kmです。 値段は9万円位です。 質問(1)「タイヤ前後の交換が必要」と書かれています。一万kmでタイヤ交換は妥当ですか?     タイヤというのは、おおよそ何万キロ位でダメになるのでしょうか? 質問(2)メーターの走行距離が実走距離かどうかの調べ方のアドバイスもお願いします。     2007年前後のスペイシー100 か 現行型リード110 を購入予定です。 バイクに関して初心者なので、よろしくお願いします

  • 125cc原付スクーター購入について

    最近原付がエンジンストールを良くし、また速度違反を恐れて、100~125ccの原付スクーターを購入しようと考えております。 候補としては、アドレスV125G、シグナスX SR、スペーシー100or125、グランドアクシス100です。 価格面、FIと言う面ではアドレスV125Gのつもりだったのですが、先日シグナスを見に行った際店員から、 「アドレスは初めよく売れたけど、エンジンとかその他の消耗品のへたりが早いから、シグナスの方がいいんとちゃうか?」と言われました。 使用頻度としたら、週1~2回(週末)で往復30kmです。荷物としてはサッカーバッグで、必要であればリアBOXを着けるつもりです。また冬は乗らなくなることも多くなるかと思います。 皆様、ご使用経験などからお勧めがありましたら教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • バイクメーカーについて

    私は初めてホンダの原付に乗って以来、ホンダ党になりました。 こんどセカンドバイクとして原付2種のスクーターを買おうと思っているんですが、スペイシー100も125もデザインが嫌です。デザインや装備を考えるとスズキのアドレスV125Gがいいんですが、ホンダ党としてはホンダ車以外乗りたくないんです。 そこで質問ですが、私のようにメーカーのこだわりは皆さんありますか。 私と同じような状況になったとき、皆さんはどちらを選びますか。 どなたかアドバイス頂けないでしょうか。あと、オススメの2種スクーターがあれば教えてください。

  • 100ccと125ccスクーターの乗り心地

    私はバイクに詳しくないのですが、 100ccと125ccスクーターでは、やっぱり125ccのほうが乗り心地がいいですか? 具体的には、ヤマハ「グランドアクシス100」とスズキ「アドレスV125」のどちらを買おうか迷っています。