• ベストアンサー

Mozilla Firefox のタブなどの名称

noname#160239の回答

noname#160239
noname#160239
回答No.2

デフォルトでは、「タブバー」のメニュー表示はないです。 ナビゲーションバー上で右クリックして各バーを選択できるメニューにはないと思います。 また、従来のアドレスバーは、Firefoxでは「(スマート)ロケーションバー」と呼称し、ナビゲーションツールバーの構成要素です。 アドオンバーは、最下部に表示可能で、デフォルトでは非表示です。従来は、「ステータスバー」と呼称していたものですが、「アドオン」を追加した際に、ナビゲーションツールバーではなくて、このアドオンバー上にドラッグなどで置けるように機能的に残したものです。 (参考:ユーザーインターフェースが大幅に変わった Firefox 4) http://website-usability.info/2011/04/entry_110414.html 画面を最大化した状態とそうでないときの画面構成が違う動きになるので、説明し難いですが、メニューバーをAltキーや右クリック>メニューバー選択で、表示/非表示すると、Firefoxボタン、メニューバー、タイトルバーが一列になったり、Firefoxボタンやタブがタイトルバーと同列(タイトルバーが消える?)になったりします。 なお、左上のFirefoxボタンは、メニューバーを非表示にした場合に出てきます。 (参考 機能と特長) http://mozilla.jp/firefox/features/ >タブというのは何でしょうか。 以前は、各サイトを1つのウィンドウで表示するような機能しかブラウザにはなかったですが、各サイトを (新しいウィンドウではなく) 同じウィンドウの「新しいタブ」に開いて行いブラウジング方式で、それらの「タブ」(付箋のようなもの?)をワンクリックで切り替えて表示できます。 PCへの負荷が少なくなり、ウィンドウの切替表示の面倒さがないので、作業効率が格段に向上することになります。 最近は、タブ表示が可能な「タブブラウザ」が主流になっています。

Chaubeaux
質問者

お礼

有難うございます。

Chaubeaux
質問者

補足

左上の Firefox ボタンが出ないで、「ファイル」「編集」「表示」などのものになりました。どうすれば元に戻るでしょうか。

関連するQ&A

  • Mozilla Firefoxのブックマークが・・

    Mozilla Firefoxのブラウザを使用していますが いろいろ触っていたらツールバーのブックマークなどが消えてしまいました。 どうすればツールバーがもとにもどりますか?

  • firefoxのブックマークと履歴ボタンが消えてしまいました。

    firefoxのブックマークと履歴ボタンが消えてしまいました。 あまりにクラッシュするので、firefoxをインストールし直しました。 以前は、ツールバー?メニューバー?(画面の上のほうのバー)に、ブックマークと履歴のアイコンを置いていて、それをクリックすると、画面の左側のボックスにブックマークや履歴のリストが出てくるようにしていたのですが、今回、それをどうやって表示するのかわからなくなってしまいました。やり方を教えていただけませんでしょうか。 現在グーグルのツールバーを入れています。 レイアウト的には、一番上に、戻るやホームや、URLが出てくるバーが表示されていて、その下にグーグルのツールバーが表示されています。その下はタブと画面です。 よろしくお願いします!

  • Firefox4.0.1でタブがタイトルバーに出る

    Firefox4について質問させてください。 Firefox3.6.15を使用していましたが、今日、「ヘルプ」-「ソフトウェアの更新を確認」からFirefox4.0.1へアップデートしました。 メニューバーを非表示にして「タブを上部に表示」を実行すると、タブは上部にくるのですが、ウィンドウのタイトルバーに多数のタブが表示されます。 Firefoxのホームページの http://mozilla.jp/firefox/features/#sec-productivity を見ると、タブはタイトルバーのすぐ下に表示されているようなのですが、WinXPではタブはタイトルバーに表示されるものなのでしょうか。 または何かアドオンが抜けているのでしょうか。 OSはWinXP SP2です。 よろしくお願いいたします。

  • Firefoxのブックマークについて

    Firefoxのブックマークについて質問です。 MozillaやNCのブックマークはユーザ設定ツールバーに入れることが 出来ましたが、Firefoxでは出来ないのでしょうか? どうしても、サイドバーにブックマークが出るのは好きでは無く Mozillaを使ってきたんですが・・・・・ 良きアドバイスを御願いします。

  • Mozilla Firefoxが使いにくい

    Firefoxで、これまでSafariでやってたように (右横にあるスクロールバーをドラッグするやり方じゃなくて) スクロールバーの上下をクリックしてPagedown&Pageupさせると Safariみたいに画面がなめらかに一瞬で下に下がらずに ガタガタ!というかんじでスクロールされるんです。 毎度なので、これがとってもストレスです。 どうしたらSafariみたいになめらかにスッと スクロールされるようになりますか? バージョンは、Mozilla Firefox2.0、OS10.3.9で Macのメモリは2GB積んでいて、ツールバーを少しカスタマイズしてます。 (ここから→ http://www.mozilla-japan.org/addons/firefox/themes/) 以前もこれがストレスで使わなくなっちゃった気がするので 解決方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします(m><m)。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Firefoxのツールバーについて

    以前はスレイプニルを使っていて、Firefoxに乗り換えを検討しています。 スレイプニルでは、ツールバー・アドレスバー・検索バー・メニューバーを1列に表示し、その下にリンクバーを表示して使っていました。 Firefoxでこれと同じようにツールバーなどの位置を変える方法を教えてください。どこかのブログで「ツールバー・アドレスバー・検索バー・メニューバー・リンクバー(ブックマークツールバー)」を2行程度に表示している画像を見たことがあります。 現状では、いつもいつもツールバーが左右いっぱいに表示されて困っています。 よろしくお願いします。

  • Mozilla Firefoxのブックマークに入っている「ブックマークツールバーフォルダ」を削除する

    Mozilla Firefoxでブックマークの所に最初からブックマークツールバーフォルダというのが入っているのですが(中身はfirefoxを使ってみよう と 最新ニュースです)このファイルは削除できません(削除ボタンが薄く表示されて選べない)邪魔なので削除したいのですができますでしょうか? ※表示→ツールバー→ブックマークツールバーで消せるやつではありません。

  • Firefoxのブックマークを新しいタブで開けない

    皆さんこんにちは。 早速ですが、Firefoxのブックマークが新しいタブで開けず困っています。 Tab Mix Plusの"新しいタブに読み込む"にブックマークを設定しているのですが、 新しいタブで開かず現在のタブが更新されてしまいます。 履歴、検索バーなどは新しいタブで開くのですが、ブックマークだけが開けません。 原因となりそうな事がありましたら教えて下さい。 ちなみにFirefoxとTab Mix Plusを削除してインストールしなおしてみましたが変化ありませんでした。 他のアドオンは All-in-One gestures 2ペインブックマーク Fasterfox IE view FEBE が入っています。

  • firefox googleツールバー bookmark 新しいタブ

    firefoxでgoogleツールバーを使っています。 そこでbookmarkがあるのですが、新しいタブに開きたいのですが、 開いてるページに上乗せしてしまいます。 どうにか新しいタブで開くことはできないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Firefoxのサイドバーについて

    Firefoxのサイドバーでブックマークを出しているのですが、何かの拍子に「×」を押すと消えます。 そこで再表示させるときに、わざわざメニューバーを出して表示→サイドバー→ブックマーク、とたどって、さらに表示→ツールバー→メニューバー、としてメニューバーを消しています。 メニューバーはデフォルトでは表示されていないので、上記手順が面倒です。 もっとIEみたいに簡単にできる方法はありませんか?