執事について知りたい!女子中学生が目指す執事学校とは?

このQ&Aのポイント
  • 女子中学生が執事を目指す理由や、外国での学びについて詳しく知りたいです。
  • イギリスのIvor Spencerという執事学校について教えてください。学校の雰囲気や授業内容について知りたいです。
  • また、執事学校以外でお勧めの学校を教えてください。英国だけでなく、他の国でも学ぶことができるのであれば知りたいです。また、実際に働いている執事の方に、具体的な仕事内容についても教えて欲しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

執事について

私は、執事を目指している女子中学生です。 「女で執事なんて、、、」と思う方もいるかもしれませんがお付き合いください。 そこで突然ですが、教えてください。 私は、高校は国際科に行って、 その後国際大学に行くか、 外国に留学するかどちらかにしてから(執事学校は20歳以上かららしいので。) イギリスのIvor Spencer に入学したいと思っています。 それで、HPを見ましたが、イマイチよくわかりませんでした。 なので、こちらの執事学校で学んでいたもしくは在学中の方に質問です。 Q.1この学校は、どういう雰囲気の学校ですか?  Q.2授業内容は、どんな感じですか? Q.3取っておくと有利な資格、身につけておくといいことは、何ですか?    また、この学校以外でお勧めの学校があるという方は できれば本場英国で学びたいと思っていますが、 今の時代、本場だから優秀で 本場じゃないから劣っているということがない部分もあり、 「執事」も例外ではないかもしれません。ですから、その他の国でも結構です。 この学校はどんな校風というのもよければ併せてよろしくお願いします。 なので、 続いて、実際にマナーハウスで働いていた(又は働いている)方に質問です。 私は、小さい頃から、英語を習っていてそれを生かしてもっと世界に出たいという思いと 女性執事さんがいらっしゃるのを知って「かっこいい!」と思って目指したのですが、 そういう方は身近にはいないので細かい仕事内容などは正直あまり知りません。 Q.どんな仕事内容ですか?(できる限り具体的によろしくお願いします。) よろしくお願いします。 最初の方に書いた「HPを見ましたがよく分かりません」の通り、 まだまだ語学力が足りないのは承知していますが、高校、大学のうちに 留学や国際系の学科に進むなど様々な事をしてそれはどうにかしたいと思っています。 今までで一番真剣に考えた夢なので、絶対叶えたいです。 それで、参考資料として皆さんのお話を聞きたいなと思いました。 ぜひ、お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156290
noname#156290
回答No.1

先ず。 "Ivor Spencer"のHP http://www.ivorspencer.com/ が自力で読めて、書かれている内容を自力で理解出来る様になるのが先決です。 特に「書かれている内容を自力で理解する」とは 「長い時間かけて、分からない語句を一所懸命辞書で調べて、日本語訳にする」 という事ではありません。 「じゃあ、どういう事なのか。意地悪しないで教えて!」 という人には、「執事」の素質はありません。 (謎かけか、意地悪みたいでしょうが、そうではありません) 次に。 「身近な大人」に対して、常に敬意を払い、礼儀正しく振舞って下さい。 「いい子ぶる」のと「大人に対して敬意を払い、礼儀正しく振舞う」のは 全くの別物です。天と地ほどの差があります。 「お父さん」「お母さん」にも丁寧な言葉遣いや態度を取りましょう。 勿論、「学校の先生」に対しても、きちんとした言葉遣いや態度で接しましょう。 「近所の人達」にも同様です。 「常に礼儀正しく振舞う」とは 「相手が見ていない時、相手がその場にいない時にも、相手に対して礼儀正しく振舞う」 という事です。 「親の前では、丁寧な言葉遣いをする」 「先生の前では、きちんとした言葉と態度を示す」 「でも、友達同士の時には、親に対する愚痴や悪口を言いあう」 「でも、友達同士の時には、先生を呼び捨てたり、貶したり、馬鹿にしたりする」 そんな人は、「執事」には向いていません。 続いて。 家の手伝い、学校の掃除分担・係の仕事に、積極的に、真剣に取組んで下さい。 高校に行っても、校則をしっかりと守って下さい。 制服を規定通りに、着崩す事無く身に付ける。 髪の毛は、地の色のままで(色を変えない)。 清潔感があり、活動的な髪形に整える。 (「小顔に見える」「可愛く見える」必要は無く、大人や真面目な人が見て「さっぱりしている」「きちんとしている」髪型にする) 学校に行く際に、化粧はしない。 学校に行く際に、装飾品を身に付けない。 それが嫌なら、「執事」は目指すべきではありません。 加えて。 携帯電話やPCを極力使わない。 ・携帯電話を時計代わりにしている。 ・毎日友達とメールしないといられない。 ・毎日サイトやブログを見ないといられない。 ・毎晩布団に入りながら携帯電話をいじっている。 ・歩く時、自転車に乗っている時、電車やバスに乗っている時も携帯電話をいじっている。 ・宿題や調べ物学習等、すぐに携帯電話やPCで検索している。 もし上記の様な行動を取っているのなら、今すぐ止めましょう。 本当に「執事」になりたいのなら。 更には。 毎日、新聞を読みましょう。ネットニュースではなく、「新聞紙」です。 「有料の、電子版新聞」でも構いません。 毎日、読んで下さい。最初から最後まで、全面読んで下さい。 何の事やらさっぱり分からない記事も多々あるでしょうが、それは 「親か、先生、他の大人」に、「直接、面と向かって」質問して下さい。 或いは、「書籍、雑誌、図説、辞書、辞典」等で調べて下さい。 ネットで調べる場合は、紙媒体できちんと「情報の裏を取る」事を忘れずに。 毎日、ニュースやドキュメンタリーを観ていると、新聞の内容の理解に役立ちます。 新聞も読まない・読めない人に、「執事」は勤まりません。 さて、語学についてですが。 電子辞書ではなく、紙の辞書を使って下さい。 使い方は、「読む」です。 「知らない語句の意味を引く」だけでは、辞書を100分の1も使っていません。 「紙の辞書は、使うのが面倒」 「紙の辞書なんて、今時あり得ない。古い発想」 「紙の辞書は重いし場所を取るから嫌だ。買っても無駄だ」 という気持ちがあるのなら 電子辞書は使いこなせません。 「紙の辞書に親しんでいる」 「紙の辞書を使うのが、全く苦にならない」 「紙の辞書を読んでいる」 位になったら、電子辞書は大いに役立ちます。 電子辞書に「単語や熟語のつづり」を入力して 検索結果をノートや教科書、プリントに書き写すのは 「語句の意味を辞書で調べる」事とは違います。 そして、「外国語で書かれた文章を読む・意味を理解する」とは 「全文を和訳し、日本文を読む」事ではありません。 これは、英語に限った話ではありません。 海外で働きたいと思っているのなら、そういった「違い」を理解しましょう。 最後に。 朝昼晩、ちゃんと食事を摂って下さい。 時間を守って行動して下さい。 毎日、予習復習をして下さい。 苦手な事を避けないで下さい。 自分に都合の良い言い訳を考えないで下さい。 授業中に他の事をしたり、寝たりしないで下さい。 日常的に、スポーツをして下さい。 「楽で簡単なダイエット」を求めないで下さい。 身長154cm以上なら、体重50kg以下になろうとしないで下さい。 「執事」とは、 「主とその家族(年齢に関わらず、目上の立場)に対して忠実である」 「規律を重んじる」 「礼儀を重んじる」 「伝統を重んじる」 「裏方の存在であり、縁の下の力持ちと言える存在である」 「裏方の仕事に精通している」 「流言飛語(根も葉もない噂や世間に出回る確証の無い情報)に惑わされない」 「常に冷静に、落ち着いた行動を取る」 「主とその家族の健康状態にも常に細心の注意を払う」 「主観ではなく、客観的判断力を持つ」 「軽口を叩かない」 「噂話等に興じない」 「分を弁えている」 「主やその家族を中傷誹謗にさらす様な愚は犯さない」 「主やその家族の恥となる様な言動を取らない」 「主とその家族自身は勿論、屋敷内敷地内の全てに常に目を配り、調えておく」 「言われない事でも、自分がどう対処すべきか、すぐさま気付き、実行する」 という存在です。 上記「程度の事」が苦になるなら、「執事」には到底なれるものではありません。 養成学校に入学し、学ぶ事は出来ても、「執事」として雇われる事はないでしょう。 学校の雰囲気や授業内容を知るよりも、 「常日頃の生活で形成される、根本的な人間性」を鍛える事の方が 「執事志望の貴方」にとって、何よりも必要で重要な事です。

miunonumi
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 勉強不足なのが改めてよくわかり、 更にやる気になりました。 人格的にも能力的にも体力的にも完璧でなければ 執事は務まらないという話は中学生のうちに知れて良かったです。 字足らずな文章に答えて頂きありがとうございました。

miunonumi
質問者

補足

もし良ければ、もう一つ回答お願いします。 私は、アメリカ英語しか知らないのですが、 イギリス英語も学校の勉強と並行して学びたいです。 そのときに使用する教材で何かお勧めのものはありませんか? アメリカ英語系の教材しか知らないので教えてください。 人に公表するのはまだまだ意志が弱いしるしだと思いますが 回答者様がおっしゃるようにもう  ・自分に都合のよい言い訳はしない。  ・苦手な事から避けない。 で生きていきたいので、どれだけ大変なのでもちゃんとやります。 ですので、ぜひお願いします。

関連するQ&A

  • 本物の執事は実在するのか?

    ドラマやアニメで登場する豪邸の執事さん。実際、このような方はいるんでしょうか? もしいれば、1日の仕事内容と執事になる採用条件も知りたいです。

  • 関東国際

    関東国際学校はどのような学校ですか?国際というだけに英語の勉強がすごいのですか?また校風はよいですか?留学も出来るのですか? この学校に詳しい方や卒業生などいたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 英国国際教育研究所IIEL

    英国で日本語教師の養成講座を受けられる機関として「英国国際教育研究所(IIEL)」という大学院大学がロンドンにあるそうです。この学校のHP(卒業生の体験談も含む)を読み、学校のメリットは分かりましたが、口コミ情報があれば大変助かります。学校の実情をご存じの方、詳しい情報を教えて頂けますでしょうか。どうかよろしくお願い致します。

  • 高校を普通科に行くか外国語科に行くか

    私は今中3で英語とか外国とかが大好きです。 それで高校を外国語科に行くか普通科に行くか迷っています。 迷う理由は、 高校によっては海外からの留学生が学校にいたりして外国語科がいいなぁと思いますが、国立大学に行くなら普通科にいた方がいいかもしれないと思うからです。 大学は出来れば国立に行きたいです。 それと将来も国際関係の仕事とかにつきたいです。 まつめて言いますと、 ・高校普通科か外国語科どちらの方がいいか ・国際関係の仕事はどういうのがあるか(本とかで調べたんですがあまりのっていなかったので。) どっちか1つでもいいので意見聞かせてください!

  • 大学の留学システムについて(特に法政)

     留学システムとその対策授業が整っている、という売り文句の大学が増えていますが、ああいった留学には校内で選考があると聞きました。私はイギリスに留学がしたいのですが、選考の難易度とはいったいどれくらいなのでしょうか? 大学によって異なるとは思いますが、一般的に応募者は定員割れを起こすのか、はたまた殺到するほど激しい争いなのかを教えてほしいです。  どうしてもイギリスに留学がしたいので、第一志望の大学を法政大にしています。この学校の国際文化学部には、SA(スタディアブロード)という名前で、留学がカリキュラムの一貫に組み込まれているからです。(法政に詳しい方にお聞きします。英国希望者は多いですか? 校内で争わずに希望した国へ行けますか?)  いま私は高校生です。併願校を探しています。東京にある私立、共学、文系の大学で、上記の条件に合致する大学をご存知の方は教えてください。よろしくお願いします。

  • 大阪国際大学について

    私はいま高校三年生で、家から近い大阪国際大学にいこうか迷っているのですが、 よければ大阪国際大学の校風や評判など教えてください。

  • 東大(文科2類)→英国大学or米国大学に留学ってできますか? 

    初めまして。『夢は東大生』の1浪君です。近い将来東大の文科2類に行って経営を学びたいのですが、出来ることなら、人間的な『幅』を拡げるためにも権威ある英国か米国の大学に留学して経営を学びたいと思ってます。今のところどちらに行くことがが自分に合っているのかわからないのでなんともいえないのですが、将来癒し系の会社設立を念頭においているので、英国はアロマテラピーの本場なのでとても興味をもっています。ただ、英国は日本と制度が大分違うみたいなので(?)【学部留学できるのか】【いかに留学前や留学中にかかる出費を抑えられるのか】【権威ある大学の学費】【奨学金について】を教えてほしいです。ちなみに親が金なしなので自衛官やって金貯めてます。2008年には東大受かりたいです(笑)

  • 行きたい高校

    いま中3です。将来は英語関係の仕事につきたいと思っています!!もう自分で行きたい高校や専門学校も決めているのですが、専門学校では米国留学科(1年留学の勉強をして、アメリカの大学に2年生から編入できるというものです)に行きたいと思っています。 やっぱりそのためには英語ができないとその学校に進めないと考えています。だから高校は国際科のある学校に行きたいのですが今住んでいるところには国際科のある学校がありません。国際科のある高校は近くて車で6時間半以上かかるところにあります。もし行くとなると一人暮らしか寮で暮らす事になると思うのですが、両親に相談しても、お金がなく仕送りができないと言われました。 でも私はどうしてもあきらめたくありません。確かに金銭的な問題で自分でもむりかなぁ。と思っていたのですが、どうしても行きたいです。まだ時間があるのでじっくり考えたいと思うのですが、どうしたらいいですか?

  • カナダの高校に留学したい!

    私は今中2で、もうちょっとすると受験生になります 私の、進路はカナダの高校or日本の国際学校に行ってアメリカの音楽学校に行くことです。 私は、実践しないと覚えれない方だし、大学に留学するにはTOECを受けなければいけないので 高校で語学留学をし卒業したいと思っています。 カナダの語学学校(高校)でいいところはありませんか? できれば公立いいです。

  • 看護免許で国際関係の仕事

    お願いします。 私は現在、看護専門学校の3年生で来年国家試験をうけます。うちの学校は特殊?で専門学校だけど、卒業すると大学院の受験資格があります。 もともと国際関係に携わる仕事に就きたくて、そのためには資格が強いかなぁと思い看護を選択しました。看護だったら資格を生かしてWHOとか世界のエイズ問題とか何かしらで国際関係の仕事につけるかと思ったからです。 英語力をつけるためにも、国際関係の仕事に就くためにも留学したいと思っていて今留学をかんがえていますが、看護を生かした国際関係の仕事というのはどんなものがあるでしょうか? たとえば国連職員で看護という専門分野があるということはHPで調べたのですが、それはWHOとかで働けるということなのでしょうか? また、看護の免許を持つだろうから・・・という理由で漠然と看護留学と考えていますが、国連職員とか国際関係の仕事に就くためには経済学が大多数であるということも調べました。そうなると看護留学ではなく国際経済などを専攻するために留学したほうがいいのでしょうか? 正直、どうしても看護で!とか強い気持ちで看護学校に入ったわけではありません。根底に、国と国をつなぐような、友好の手伝いができるような仕事に携わりたいという思いで、人類共通なもの・・・人の体?資格は持っていても損じゃないし・・というような思いで入ってます。 ごちゃごちゃと分かりづらく書いてしまいましたが、看護免許を活かした国際関係の仕事はありますか?経済などを専攻するのと看護を専攻するのどちらが、国際関係の仕事につけますか?といったことをお聞きしたいです。よろしくお願いします。