• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:有線ルータに無線ルータを繋いでいるのですが...)

有線ルータに無線ルータを繋いでいるのですが...

このQ&Aのポイント
  • 有線と無線でファイル共有ができなくなった問題が起こりました。有線のPCから無線ルータの設定もできません。
  • 無線ルータをアクセスポイント化すれば問題が解決する可能性がありますが、複数の機器でネットができるか不明です。
  • アクセスポイント化すると無線ルータのLANポートが使えなくなる可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.1

2重ルータにしているために、起こる現象です 無線LANルータをブリッジにしてアクセスポイントで利用して下さい。 無線LANルータをアクセスポイントとして利用するには、DHCP機能を無効にしてください。無線LANルータをアクセスポイントとして利用する場合はWANポートは使いません。 ルータとして利用するものは、WANは使います。 詳しくは、取扱説明書をご覧下さい 消費電力の削減とかって言われている時ですから、わざわざ有線ルータを設置しておく必用はないのではないでしょうか? 有線ルータがついて動いている以上はその分若干ですが電力を使っております 無線LANルータに統一してしまってはいかがですか? そちらの方が配線などシンプルなりよいと思います 遠く離れた部屋でどうしても、アクセスポイントが必用な場合は、有線ルータとアクセスポイントを設置するしかないでしょう

taiki1241
質問者

補足

回答有難うございます! 家の端と端にノートPCがあるため、無線ルータが必要なのです... ブリッジ接続のことですが、無線ルータのモードをDHCP機能をオフにすればブリッジになるという事ですか? ちなみに、無線ルータのDHCP機能をオフにしても、有線ルータのポートの接続機器から無線LAN接続機器まで有線ルータがIPアドレスを振り分けてくれるということですか? 宜しければ、回答宜しくお願い致します。

その他の回答 (3)

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2541)
回答No.4

ダブルルーター障害ですね。 無線ルーターに有線接続が4か所付いておりますので、それに接続して下さい。

taiki1241
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 4箇所で足りなかったため有線ルータを買った訳です。今思えばハブで良かったですね... でも無線ルータのポートで速度がボトルネックになっていたのも気になっていたので、結果オーライですかね...(笑) 現在無線ルータをブリッジモードで作動させているため、正常に共有など出来ています。 ありがとうございました!

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.3

>有線のPCから無線ルータの設定ができない バッファローはルータモード、ブリッジモードと言っていたようです。 ブリッジモードになっていると設定画面が表示できないようです。 参考URL http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/983/~/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E7%84%A1%E7%B7%9A%E8%A6%AA%E6%A9%9F%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93 最近の無線LANルータにはルータ機能(DHCPサーバー機能)のON/OFFあるいはAUTOの切り替えが出来るスイッチが有ります。 (アクセスポイントをAPと表示した機器もあります。) 古い無線LANルータですと設定が必要です。 参考URL http://www.akakagemaru.info/port/HUB-WBR-G54.html http://www.musenlan.net/setup/bridge.html 有線LANルータと無線ルータとの接続を外し無線ルータとPCとを有線で接続してどうでしょう。 IP電話などを使っていなければ有線LANルーターを外し CATVのモデム→無線ルータ→ノートPC、iPhone、PSPなど         ↓         PC、TV、レコーダーなど としても良いような気もします。 (無線LANルータのインターネットの設定が必要です。) >無線ルータのモードをDHCP機能をオフにすればブリッジになるという事ですか? >無線ルータのDHCP機能をオフにしても、有線ルータのポートの接続機器から無線LAN接続機器まで有線ルータがIPアドレスを振り分けてくれるということですか? そうです。 無線ルータのDHCPサーバー機能をオフにすると無線ルータは無線のHUBのような働きになるようです。無線ルータのLANポートは使えるでしょう。 >無線機器は一台ではなく沢山ある 20台も無いでしょうけど無線ルータには無線で接続できる台数に制限があります。説明書を見てください。 お節介ついでに ルーター、アクセスポイント、ブリッジの意味? http://www.kateinai-lan.com/accesspoint.html DHCPサーバー機能は無線を含む接続する機器のIPアドレスを自動的に割り当てる機能です。 http://lan-pc.pc-beginner.net/bb_router/bb_router_dhcp.html

taiki1241
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 無線ルータをブリッジモードにすることで解決しました。 有線ルータは有線ポートを増やすために買ったのです。機器が8台くらいあったので... あと、120Mの契約に対し無線ルータで100MbbsMAXでボトルネックになるのも気になっていました。 URLもわかり易かったです。勉強になりました。有難うございました!

  • webcat
  • ベストアンサー率27% (364/1346)
回答No.2

有線LANルータの使用を停止して下さい。 これでファイル共有問題は解決です。 無線LANルータにも有線用のLAN端子がありますので、有線で使いたいデスクトップPCなどを接続して下さい。 無線・有線混在使用でも何ら問題はありません。 ルータ設置場所などで不都合があれば、長いLANケーブル(10~30メートル程度)を引くだけで大丈夫です。 無線LANなどの便利なものが無かった時代はケーブルを引き回すのは当たり前でしたよ。

taiki1241
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 無線ルータで事が足りるならばそれでいいのですが、ポートが足りないために有線ルータを追加した訳です... あと、無線ルータは古くてポートの速度も遅いということもありました。 契約が120Mなので、ここでボトルネックになったら勿体無いなと。 現在ブリッジモードにすることで共有もきちんと出来ています。 有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう