日付変更線についての疑問点

このQ&Aのポイント
  • 国際日付変更線を跨ぐ場合の日付変更の仕組みについて疑問がある。
  • 特に、日付変更線を東から西に跨ぐ場合について疑問がある。
  • 移動先が同じ日になる場合には、日付を増やさなくてもよいのか疑問がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

日付変更線について

はじめまして。 ウィキペディアの【国際日付変更線】の概要説明で、【国際日付変更線を西から東に跨ぐ場合は日付を1日戻し、東から西に跨ぐ場合は日付を1日増やす】という記述がありますが、下記の疑問点があり、スッキリしません。 日付変更線を東から西に跨ぐ場合(添付ファイルを参照ください)、 A地点(1月1日)からB地点(1月2日)へ移動する場合は、【1日増やす】で納得いきますが、 A地点(1月1日)からC地点(1月1日)へ移動する場合は、【1日増やさなくてもよい】のではないでしょうか。 どうか教えていただきたく、お願い致します(図解で教えていただくと、とてもありがたいです)。 よろしくお願い致します。

  • 501xx
  • お礼率90% (398/439)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iktmth
  • ベストアンサー率63% (236/369)
回答No.1

質問者様の考え方で正解です。 A地点(1月1日)からC地点(1月1日)へ移動する場合は、【1日増やさなくてもよい】です。 ただ、ウィキペディアの記述も、間違いというわけではありません。 移動して日付が変更されるのには、(1)日付変更線をまたいだときと、(2)24時(夜中の12時)の前後の地域をまたいだとき(質問者様の描かれた図で、真下(太陽の反対側)をはさんで、左右に移動した場合です。例えば、CからBへ移動や、BからCへ移動。) ※ 図を描ければいいのですが、よくわからないので、文章でがまんしてください。質問者様の図がわかりやすいので、説明に使わせていただきました。 既におわかりかと思いますが、A地点(1月1日)からC地点(1月1日)へ移動する場合は、 (1)日付変更線をまたいだ時点で +1日 して、 (2)夜中の24時をまたいだ時点で -1日 します。 1月1日+1日ー1日=1月1日 となります。

501xx
質問者

お礼

丁寧におしえていただき、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.2

図を描くのは面倒なので質問者様の図をお借りして説明します。 A地点とC地点の経度差を仮に135度とします。 経度15度で1時間の時差が発生しますので、135度では9時間の時差があります。 A地点から見てC地点は経度135度分西にあります。 西へ行くほど時刻が遅れるので、C地点の時刻はA地点の時刻の9時間前になります。 ですから、A地点が1月1日6時00分(時刻は24時制を使用)とすると、そのときC地点は9時間前の12月31日21時00分となります。 ところが、A地点から西回りでC地点に行くには日付変更線を東から西へまたぐことになりますので、日付を1日増やして、C地点は1月1日21時00分となります。 要点を繰り返しますと、A地点からC地点へ西回りで移動する場合、仮に日付変更線がないとすればC地点はまだ前日なわけです。 それが、日付変更線を東から西へ越えることによってプラス1日になり、同日になるわけです。 つまり、ウィキペディアの記述は合っています。 蛇足ながら、A地点とC地点の時差を西回りではなく東回りで考えてみましょう。 西回りで135度の経度差があるということは、東回りでは(360-135=)225度の経度差があります。 時刻は東へ行くほど進むので、225度の経度差だとC地点はA地点より(225÷15=)15時間進んでいます。 なので、A地点が1月1日6時00分の時、C地点はそれより15時間進んだ1月1日21時00分です。 時差を西回りで考えた場合と東回りで考えた場合とでは1日のズレが生じます。 それが不都合なので日付変更線というものが考えだされました。 時差を計算するときは日付変更線を跨がない向きで計算すると「1日足すのかな引くのかなどうだったかな…」と悩まずに済みます。 私はそうしています。

501xx
質問者

お礼

丁寧におしえていただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日付変更線・・・・

    こんにちは。中学三年のものです。 先日、模擬テストをして、今日解答が配られたので自己採点を しようと思いしていたのですが一問、丸を付けていいかどうか 分らないところがありました。丸になるかばつになるか教えて 下さい。 問題文は 「地球を一周すると24時間の時差が生じ、日付が1日ずれる。 そのずれをなくすため、どのような取り決めがあるか。 次の三つの語句をすべて用い説明しなさい」 【日付変更線・西・東】 という内容で僕の答えは 「日付変更線を東から西にこえる時日付を一日戻し、 西から東にこえる時は日付を一日進める」 と書きました。 しかし解答は、 「日付変更線を西から東にこえる場合は日付けを1日遅らせ、 逆の場合は一日進ませる」 というものでした。 この解答は日付変更線を中心として考えた西つまり本初子午線の東側の ことを言ってるのだと思いますが、僕は本初子午線を中心に考えてしまったのですが、 ばつになってしまうのでしょうか? ちなみに塾の先生は「言い回しの問題だな、お前のもあってるんだが」と言っていました。

  • 日付変更線は必要ですか?

    日付変更線は、東経(西経)180度の位置にあって、地球上の日付を東経側が西経側より1日進んでると定義するために決めた線だと思います。つまり、東経側が2月1日なら西経側は1月31日になっているわけですよね。 もし、日付変更線がないとすると、どう日付をつければいいかというと、経度0度(グリニッジ天文台)の西側から、地球の太陽と正反対の位置(時刻が0時のところ)、までを、例えば2月1日にして、地球の太陽と正反対の位置(時刻が0時のところ)から西の経度0度までを、1月31に定義してもいいんじゃないでしょうか。 ただ、そうすると2月1日の地球上に占める範囲が変化していくわけです。 日付変更線があれば、地球の日付は西半球(西経)と東半球(東経)で固定されているのに対して、日付変更線がないと、日付の範囲が狭くなったり広くなったりするわけです。でも、これでも問題ないと思うのですが。 問題点を教えてください。

  • エクセル関数 日付によって表示変更

    エクセル関数 日付によって表示変更 A1のセルに日付を入力する場合1日から15日まではB、15日以降はCとA2のセルに表示するためにはどうすればよいでしょうか? もちろん月は変更します。 宜しくお願いいたします。

  • セルに入っている日付を変更し、変更した日付でシートを作る

    セルA1に21年3月31日という日付が入っています。 このシートのセルA1に、20日後の、21年4月20日に変更し 新たにシートを作りたいです。これをマクロにしたいのです。 よろしくお願いします。

  • 時差か日付変更線を使って特定の日をスキップする方法はありますか?

     時差や日付変更線を利用して、特定の1日を過ごさずに済ませる方法はないでしょうか。  たとえば、「12月25日」が来るのを避けるために、日付が1日前になる国に飛行機で移動して、日本時間で「12月25日」が過ぎたころにまた日本に戻ってくる、といった方法です。  いろいろ考えてみたのですが、戻ってくるときに「12月25日」である国の上を飛行機で飛ばなければならなかったりで、うまい方法がみつかりません。  よいアイデアがありましたらぜひご教授ください。

  • ブログの日付を入力できない

    ブログの日付を9月30日に変更したいのだが、9月は29日までしか表示されず30日を選択できないのです。 10月は31日まで表示されるのでここで30日を選択し、月を9月に変更すると、日付は強制的に10月1日になってしまいます。 どうすれば9月30日に変更できるのでしょうか?

  • エクセルの日付関数でご教示下さい。

    A1に入力されている日付の、半年経過後の翌月末の日付をB1に表示させたいのですが、そのような関数があれば、ご教示下さい。 例えば、A1が今年の1月17日であれば、B1は8月31日と表示される関数です。 ただし、A1が各月の1日の場合は、その月をひと月とみるため半年後の末日は翌月ではなく当月の末日と表示したいのです。 A1が、2月1日の場合上記と同じ8月31日と表示したいのです。 A1が、3月1日の場合は、9月30日の表示としたいのです。 どなたか、よろしくお願いいたします。

  • 日付の並べ替え

    A1 に 2006年8月1日 A2 に 2006年8月2日 A3 に 2006年8月10日 という日付が入れてあり これをデータの並べ替えをすると 昇順では A1 2006年8月10日 A2 2006年8月1日 A3 2006年8月2日 降順では A1 2006年8月2日 A2 2006年8月1日 A3 2006年8月10日 と正しく並べ替えられません。 使用しているのはエクセル2000です。 どうすればよいでしょうか。

  • 節分に日付変更線を超える

    今年(新暦)の2月3日節分の日にLA発羽田行きの飛行機に乗ります。太平洋上で、日付変更線を超え、立春になります。立春に九星が移動してしまいます。方角が悪ければ、自薦に吉方向に旅行に行く等の処置ができますが、この場合、節分前の吉方向と立春後の吉方向が変わるため、どうすれば宜しいのでしょうか?

  • 条件を付けて、日付をコピペしたい

    A1に「平成○○年○月○日」と日付が入力されています その日付をB1に貼り付けます そのとき、日にちの部分を以下の条件で変更します 1日~10 → 上旬 11日~20日 → 中旬 21日~31日 → 下旬 例:平成21年1月29日 → 平成21年1月下旬 コピペで日付をもってくることはできるのですが、 条件付けがうまくできません どなたかご教授いただけますでしょうか