• 締切済み

筑波大学 芸術専門学群 デザイン科を目指す者です

実技試験について質問します まず、実技試験の内容は デッサンのみなのでしょうか? デッサンと平面構成(など) 試験内容は2つあるのでしょうか? それともデッサンを2枚描くのでしょうか? 教えていただきたいです! それと、実技試験の対策についてですが、 美術の予備校等に通おうと思っているのですが センター試験おわった後に 始めたのでは遅いでしょうか? 筑波は学科のレベルも高く、また 学科:実技=1:1ということもあり、 センター試験の対策はしっかり行いたいと思っています。 アドバイスよろしくお願いします!

みんなの回答

noname#156290
noname#156290
回答No.1

>まず、実技試験の内容は >デッサンのみなのでしょうか? >デッサンと平面構成(など) >試験内容は2つあるのでしょうか? >それともデッサンを2枚描くのでしょうか? 筑波大学のHPをご覧になれば判る事です。 「まだ見ていない」 「見たけど判らなかった」 のならば、残念ですが「国立大学に進むに値しない、高校生として身に付けているべき情報収集能力・読解力・理解力に欠けている人」です。 (中学生の方でしたら、失礼しました) >美術の予備校等に通おうと思っているのですが >センター試験おわった後に 始めたのでは遅いでしょうか? 高校で美術科所属、或いは普通科だが美術部員で、学校の先生からデッサンをきちんと指導されている方でしょうか。 或いは、学外で美術教室に通い、そこの先生からデッサンをきちんと指導されている方でしょうか。 「然るべき指導者の下、デッサンを学び、批評される」 という経験がない方でしょうか。 美術系予備校のHPやパンフレットを見れば判る事ですが、高校三年生がセンター試験後から初めてデッサンを学ぶクラス(コース)はありません。 HPやパンフレットを見れば、高一高二クラス(コース)で週何回、高三や浪人生クラス(コース)で週何回通うのか、どれだけ描く事が求められるかが判ります。 >実技試験の対策についてですが、 >美術の予備校等に通おうと思っているのですが >センター試験おわった後に 始めたのでは遅いでしょうか? 貴方の問いは、 「東大二次試験の対策についてですが、予備校等に通おうかと思っているのですが、センター試験終わった後に始めたのでは遅いでしょうか」 と同義です。 もし、今現在高校三年生で、デッサンを正式に学び取り組み、批評された事がないのなら、現役合格は絶対に無理です。 「デッサンそのものは既に取り組んで、批評も受けている。予備校では、大学ごとの傾向と対策を学びたい」 としても、センター試験後はあり得ません。現在高校三年生なら、今すぐ入塾・入校すべきでしょう。高校二年生だとしても、「三年生になってから」では出遅れです。

noname#156282
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 貴方こそ筑波大学のHPを見ましたか? 私の家にはパソコンが無く、 携帯電話でしかネットにつなぐ手段はないのですが 少なくとも携帯電話でアクセスした際に表示される範囲では 実技試験の内容は書かれていませんでした。 なので質問しました。 また、私は普通科の進学校に通っている者ですが 美術部に所属しており、 また、 美術の予備校には 高1の夏から 夏期講習、冬期講習、春期講習に 約2年間通っています。 日常的には通っていませんが、 デッサンや平面構成については 練習を積んでいますし、 講習生の中から選ばれる "特待生"です。 なので貴方が思っているような 美術初心者などではありません。 また、私の通っている美術予備校は センター試験が終わった後から 実技試験対策用の講習があります。 (貴方はないとおっしゃっていましたが(笑)) 私の家は パソコンがないということからも想像がつくかもしれませんが 貧しい家庭です。 美術の予備校の講習も 奨学金を貯めて通っている次第であり、 予備校生になって 毎週通うことは 難しい環境にあるので (筑波は他の美大と比べると 学科の点数を多く見るということもあり) センター試験が終わった後の 実技試験対策の講習を受けて 間に合うかどうか みなさんの意見を聞きたかったのです。 貴方は この質問に回答を下さったので 美術関係の方なのでしょう。 失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金沢美術工芸大学(視覚デザイン)過去問

    金沢美術工芸大学 視覚デザイン学科の過去に行われた実技試験の内容を知っている方がいましたら、教えてください。 自分なりに調べては見たのですが、公立大学の実技試験はあまり公開されてなくて… デッサンと平面構成だということはしっていますので、問題の内容を詳しく教えていただけると嬉しいです。 また、試験内容が載ってるHPがもしあったらそれも… (金沢美の予備校?のページは見ました)

  • 筑波大学体育専門学群

    筑波大学体育専門学群についての質問です。 1、センターの選択科目は、今年は5教科のなかから自由に選択できました   が、毎年同じなのか。 2、実技試験の実態について。自分は専門実技をサッカー、残りの実技を卓  球、陸上にしようと思っております。そこで合格する人のレベルはどれ  くらいなのか。また、陸上競技はなんの種目をおこなうのか。 3、入試形態は毎年同じなのか。 4、できればでいいのですが、サッカー部でレギュラーをはるには、どれく   らいのレベルにたどりつけばいいのか。(例:県選抜など) 回答よろしくおねがいします。

  • 筑波大学 体育専門学群について

    僕は将来スポーツトレーナーになりたいので、筑波大学の体育専門学群を目指しています。そこで質問なんですが、文理選択はどちらを選べばいいのでしょうか? あとわかる方だけでけっこうなんですが、実技試験のレベルはどのくらいなのか知りたいです。サッカー、卓球、陸上(1500メートル走)について情報があればお願いします。

  • 筑波大学の体育学群を受験したいのですが

    筑波大学の体育学群の入試についてお聞きします。 実技に関してですが、それぞれの競技で満点近く取る人は全国のトップレベルで活躍した人達なのか、半分ぐらいの得点はどのくらいのレベルなのか、点数ごとの基準が知りたいです。センター試験でうまくいかなかったのでとても心配です。御存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

  • 筑波大学体育専門学群の入試について

    筑波大学体育専門学群を受験しようと思っている高三女子です。 実技試験の第1専門で陸上を選択するのですがどれくらいのレベルが要求されるでしょうか。全国大会には出場しました。 また第2専門で水泳の100m個人メドレーを選択しようと思うのですが、何秒位で泳げれば良いでしょうか? この前測ってみたら1分29秒で、もう少し(1分25秒位)行けそうです。 この2つだとセンターもどれくらい必要か教えていただけると嬉しいです。

  • 東京藝術大学 芸術学の二次試験について

    東京藝術大学 芸術学の二次試験について はじめまして。私は受験を控えた高3の女子です。 私の第一志望は早稲田大学文学部で、第二志望は文化構想学部、そして、第三志望に東京藝術大学の美術学部の芸術学科を受けようと思っています。 夏までは筑波大学の芸術専門学に行きたいと思っていたのですが、センター数学と生物に時間を割くよりも、(第一志望で必要な)3教科に絞るべきだと考え直し、センター3科目で受験が出来る藝大を受けることにしました。 そんな感じで、真剣に「藝大!」を目指して勉強していたわけではなく、あまり二次対策も真剣に考えていませんでした。早稲田の勉強の延長で合格出来るんじゃないかなーと軽く考えていた(一応センター模試では8~9割取れるようになりました)のですが、芸術学の二次試験はとても変わっていると知り、戸惑っています。私は小論文で受験するつもりなのですが、この時期までなんの対策も練っていません。 予備校も、美大受験ではなく、ごく普通の早慶コースに行っています。 芸術学の小論文の対策は、今から私大の対策をやりながらでも、できるものでしょうか? それとも(第三志望で「受かればいいかー」という程度の)生半可な気持ちでは、藝大には太刀打ちできないでしょうか。 また、今から藝大小論文の対策をするとすれば、何から始めるべきでしょうか。 (禅宗に関する美術書などは、趣味で読んでいます) 是非アドバイスをお願いします。

  • 京都市立芸術大学・総合芸術学科について

    京都市立芸術大学の美術学部・総合芸術学科ですが。入試でこの学科だけが共通テストの配点率が高く、実技はデッサンのみ、プラス小論文という1日完結の試験形態のようで。(他の彫刻やデザインなどの学科は皆実技の配点が高く立体・色彩・デッサンの3種2日間の入試で) ある程度の画力プラス学力が求められる学部なイメージで。募集人数は5人と少ないですが、共通テストが高得点であれば実技については他の学科よりは少ない対策時間での合格が見込めそうです。 広告代理店でのアートディレクションなどデザイン関係の仕事を希望する場合に、京芸のこの学科は果たして業界で有利なのかどうか情報があれば教えていただきたいです。だとも聞く為、私立は美大ではなく総合大学の難関大を受験予定です。 京芸の学科の方向性としては、キュレーターやgalleryなどの企画・運営側の人材向けのようで。デザイン科など実技がしっかり学べる学科と比べると中途半端になってしまわないかが知りたくて。

  • 美大進学

    以前にも同様の質問をさせていただきながら申し訳ありません。 自分は東京工芸大学のビジュアルコミュニケーションコース希望の 高校3年生です。 上記の学校に進学したいのですが、私の通う高校は進学系の為か 美術系のコースが無く、これといって対策もなくここまで来てしまいました。また希望校について調べると実技試験(デッサンと平面構成)という課題があり、デッサンはともかく平面構成についてはなんの知識もありません。 そこで、前回この質問コーナーでいい予備校はないかとご質問させていただいたところ。多数の回答をいただけました。ですが自分の住む  埼玉県からは遠くて通えません。 どなたか夏の短期で、埼玉県内(もしくは東京都内)でそのような美術予備校をご存知ありませんか? 早急にお願いしますm(--)m

  • 京都教育大学 美術分野の実技受験詳細を教えて下さい!

    京都教育大学 教育学部 美術領域専攻の美術分野の実技試験『平面・立体』とは、どのような出題なのでしょうか?(過去の出題、実技の時間など、細かく教えていただけると助かります。) また、どの程度のレベルの実技ができればよいか、求められる実技傾向などわかれば教えてほしいです。 あと、できれば、京都、関西方面で、京都教育大の美術への対策経験のある、できる予備校があれば教えてください。 受験するのは2009年なのですが、京都からは遠く、美術予備校に放課後などでも通えない地域なので、早めの対策がしたいのです。よろしくお願いします。

  • 学費の安い私立美術・芸術大学

    こんにちは。 地方の進学校に通う高校2年生です。 私は小さい頃から絵がすきで中1のころから美術部で高1の頃から予備校に通い 美大受験に備えています。 学科は油絵がすきなので絵画学科や油絵学科。 私立4年制大学志望です。 本当は東京の有名所に行きたいという気持ちもありますが 金銭的にもレベルてきにも難しいかなと思っています; 予備校の先生には私立で一番安い大手前大学を勧められたのですが (言い方が悪かったらすいません)超初心者でも大歓迎!受験にデッサンはないから大丈夫!みたいなことが HPなどに書かれていて、私はここまで色々がんばって来たのにそれはちょっと違うんじゃないかなって思ってしまったんです;; しかし教員や美術館などの多さなどの話を聞いて候補から捨てきれずにもいます。 あと個人的には東京にも近く学費も少しは安い横浜美術大学も気になっています。 成安造形大学も試験の結果次第ではやすく入れるとかも聞いたことがあります。 そこで質問なのですが私立4年制大学で絵画系が学べる学費の安い所を教えてください。 ちなみに今フォルダにこれしかなかったのですが 半年前くらいに描いたデッサンです・・・

このQ&Aのポイント
  • お歳暮が一方通行でお返しが来ないことが気になる。
  • 親戚の方からお世話になっているが、最近は物を持っていける機会が減っている。
  • 母の兄弟の娘さんに面倒を見てもらっているが、お歳暮の贈り物にお返しが来ないことが気になる。
回答を見る