• ベストアンサー

ブラジリアン柔術 コース選びで悩んでいます

呂布 奉先(@N1K2JShidenkai)の回答

回答No.6

ブラジリアンじゃなく、古来の柔術をロシアで22年やりました、ひいおばあさんがロシア人だったため  25歳までロシア空軍パイロットでした、サンボ、柔術、(システマは陸上特殊部隊)柔道と  おのおの合同で22年やってました  あくまで軍でやってたんで生かす柔術じゃなく制圧するタイプなんで試合には出れません  反応してやばい業かけたら大変(身に染みついてるんで現職(同じですが)ブラジリアンはスポーツ  ですので上達しないと本気の試合、練習はしない印象(ケガ対策)でした。  ブラジル本家は全く違う制圧戦術ですし。他の方も書かれていますがスタミナが大事です  それがあって、攻撃、防御がなりたちます 1つだけスタミナ パワー スピードアップ書いておきますね   50m全力疾走してやすまず、100流す(この間に心拍数、呼吸を戻す)これが10km出来れば   大体の事は出来るLVになるでしょう   これを10歳から始め現役過ぎた今でも100mは11秒切れます 三歩以内に最高速に到達   それでも長距離はドーバー海峡時間かかれど泳げたりします   ガンバッテ

kateblam9876
質問者

お礼

ロシアン柔術というものなのでしょうか。調べてみます、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブラジリアン柔術の練習内容について

    ブラジリアン柔術の道場で行われている 練習内容について教えてください。 現在ブラジリアン柔術の道場に通おうかと検討しています。 練習はどのようなことをするのでしょうか? 道場によって練習内容が大きく異なるのでしょうか? 比較的安全なスポーツとのことですが、 なるべく怪我はしたくないという希望があります。

  • 実戦的なブラジリアン柔術道場を教えてください。

    はじめして。23歳の社会人です。 ブラジリアン柔術を習おうと道場をネットで探してみたのですが、色々あって困っています。 ホームページの情報ではわからないことだれけです。 お勧めのブラジリアン柔術道場を教えていただけないでしょうか?現在通われている方、通ったことのある方のご意見を伺いたいです。もちろん、通ったことはなくても情報として知っていらっしゃる方のご意見もよろしくお願いします。条件としては 1東京、神奈川にあること。 2実戦的であること。(護身として学びたいので) の二つです。 よろしくお願いします。

  • ブラジリアン柔術は実戦では有効ですか?

    格闘技を護身術として習おうと思っています。ブラジリアン柔術、キックボクシングが 良いかなと思っています。どちらも実戦では、強い有効な格闘技と思って絞ったのですが、 YouTubeで、本当のストリートファイトを見てみると喧嘩が始まると、二三発入れば、そのあとはボコボコにされて終わるパターンが大半でした。組みつく余裕などは実戦では、難しいと思ってきました。。。となると、組みつくまでがスタートとするブラジリアン柔術はあまり実戦的はないのでしょうか? どなたか教えてください。

  • ブラジリアン柔術

    ブラジリアン柔術の黒帯は、取得するのにかなり時間がかかると言いますが、プロの格闘家にはざらにいます。 これはプロになりたいという人は、一般の人と違って短時間で習得できるような練習をしているからでしょうか?

  • ブラジリアン柔術の練習内容

    ブラジリアン柔術の練習内容を詳しく教えて欲しいです。 道場によって違うとは思うんですけどお願いします。 できれば関節技とかのことよりも 準備運動とか、受け身のことを教えてください。 あと、ブリッジとか倒立みたいなマット運動みたいなことってやるんですか? よろしくお願いします。

  • 柔術を習えるところを教えて下さい。

    はじめまして! 柔術に興味があって道場などを探しています。 柔術といってもブラジリアン柔術などではなく、日本に古来からあるような当身、投げ、極めのある総合格闘技的な古流柔術です。 日本拳法が候補に上がっていたのですが、防具の値段や、怪我について、本当に実戦的なのかな?(経験者の方、すみません・・・)という思いがあり、考え直している最中ですなんです。 自分は剣道もやっているので技術的に通じるものがあるのではと思っていまして、護身のためにも習ってみたいのです。 しかし自分でも調べてみたんですが、大半が総合格闘技やブラジリアン柔術などがひっかかってしまって・・・。 もう柔術自体、だいぶ廃れていってしまっているのですかね・・・↓ 埼玉県(さいたま市、岩槻市、越谷、春日部あたり)で柔術を習える場所はありますか? 回答、よろしくお願い致します。

  • ブラジリアン柔術での怪我の対処法について

    現在、ブラジリアン柔術を習って3ヶ月になりますが、練習に出ては怪我をしの繰り返しでまともに練習ができません。 怪我は首を痛めたり、アバラの骨を折ったり、手首を痛めたりします。 できるだけ怪我をしない方法をアドバイスして頂ければと思います。 ムキにならない事、タップを早くする事、ストレッチを多くする事はいつも気をつけているのですが、それでも怪我をしてしまいます。 格闘技だから怪我をするのは当たりまえという回答はご遠慮ください。 また、柔術用のサポーターがあればご紹介いただきたいです。

  • 護身術について(打撃ではなく)

    今の時代は何時、襲われるか分かりません。 ナイフなど刃物の事件が多いですが、 大人でも子供でもいざと言う時に役に立つ護身術は ないでしょうか? 私は合気道の体を触れさせずに気で倒す、相手の動きを止める のが憧れですが、しかし、誰でもあんなにすごくなるとは思いません。 でも、個人差はあると思いますが、どのくらいである程度、自分を守れる くらいになるでしょうか? もう一つはブラジリアン柔術です。 護身術としては有効なのでしょうか? あまり、殴る、蹴るの打撃は好みませんので もし、合気道やブラジリアン柔術をされている方があれば 詳しい話(どのくらいで護身術として身になるか、有効か)教えてください。

  • 総合格闘技のプロ昇格祝い何が良い?

    ブラジリアン柔術と総合格闘技をやっている者です。 先日、練習仲間の柔術家が総合でプロに昇格しました。 個人的に何かお祝いを渡したいのですが何がいいか思い付きません。 どんなものが良いか、一般論でも、ちょっとした思い付きでも冗談半分でも結構ですので、アイデア頂けると有難いです。 よろしくお願いします。

  • 傷害罪の民事告訴について

    傷害罪の民事告訴について 護身術の練習と称し初対面の素手丸腰の相手に対して 同意無しで包丁を突きつけられて 胸部切創 肋骨骨折 全治一ヶ月の怪我をさせられたのですが、 民事告訴をした場合 どのような結果になりますでしょうか? 弁護士に払った25万円ほどの裁判費用も上乗せさせて弁償させられますか?