• 締切済み

iphone5!

翔(@sil_master)の回答

回答No.2

出るとすれば10月前後と言われていますね。 とは言っても、あと3ヶ月程度です。待てるなら待ちましょう。 ソフトバンクの「ホワイト学割with家族」は5月31日で終わってしまいましたね。 auならば、「ともコミ学割」というものがあります。 http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/gakuwari/index.html

Ryoji411fd
質問者

補足

友コミも終わりましたよ・・・

関連するQ&A

  • iPhoneの料金を安くあげるよう方法

    家族4名でiPhoneに安く乗り換える方法を教えてください。 携帯料金、特に乗換に関しては複雑で良くわかりません。 ご教授頂ければと思います。 【現在の状態】 ・父、息子がiPhone4を1年半利用 ・母がauのガラケーを数年利用 ・娘(学生)、現在携帯無し。12月に購入予定。 ・息子は大学生でホワイト学割のため、あと1.5年基本料金がタダ。 -- 【やりたいこと】 ・母および娘にiPhoneを買ってあげる。(auでもsoftbankでも可) ・父および息子は急がないが、いつかはiPhone5にする。 -- 【まよっている】 ・まず、これで一台Getするのがお得でしょうか? http://mb.softbank.jp/mb/campaign/4G_lte_family/ それとも、来春にあるであろう学生割引を待ちその際に娘の携帯をauで買って、父・息子はMNPでauに乗り換えるのがお得でしょうか? 上記にかかわらず、良い方法があれば教えてください。よろしくお願い致します。

  • iPhone4からiPhone5に変更したのですが

    docomoからsoftbankにNMPしてもうすぐ2年が経ちます。この機会にiPhone5に変更したいのですが少しでもお得な方法を探しています。 今は娘のおかげでホワイト学割with家族2010が効いていますが、4月には親(2台)分のが失効します。そのまま使い続けてもいいのですが、お得感を感じません。 今後はキャッシュバックや他のキャンペーンなどで状況は変わると思いますが、よろしくお願いいたします。 ホワイトBBやau+スマートバリューなどこだわりはありません。

  • スマホの更新

    現在,SBのiphone4を使っています。2月が更新付なのでiphone5へ変更しようと思っています。訳あって私の名義で家族4人のiphoneを使っているのですが子供二人は学生なので学割などを利用すればお得なのではと思うのですがそこで質問です。 1.SBとauのどちらがお得かです。機種変更であればSBのほうが有利だと思いますが学割の恩恵を  受けるためには新規で契約しても良いのか?とも思えるのですが、、、詳しい方 アドバイス願いま  す。   単純に今のまま機種変更が得なのか,子供たちを新規契約させてそちらに便乗したほうが得か。    です。

  • iPhone5

    iPhone5を買う予定なんですが、 auとsoftbankどちらがお得でしょうか…??? ちなみに学生です。 親も、どちらでもいいと言われています!!! でも、なるべく親の負担が重くならないようにしたいので少しでもお得な方がいいです。 あと、auは、LINEが年齢制限でID検索できない。と言われました。 本当にできないですか???

  • iphone7を購入するならどこのキャリアがお得?

    これから端末代が高くなると記事でみたので、今iphone7の購入を検討しているのですが、どのキャリア(docomo,au,ソフトバンク、etc)がお得でしょうか。 料金をみても比較的値段はかわらないようにおもったのですが、いまいち違いがよくわかりません。 なお、アラサーなので、学割等は使えません。 今は格安スマホを使っています。(3キャリアには属していません)

  • iphone5Sについて

    またまた質問しました!! 質問し忘れたことをしようと思います。 iphone5Sを今度消費税が上がる前の3月に親と私(中学生)二人で買いたいと思うんですが、 私たち今二人は ドコモのガラケーを 使っています。 親は8年間ドコモを使っています。 私もです それで 今一番繋がるのがauのとよく話す友達などがauの方が多いので ドコモ→auにしたいと思っています。 つまり、ガラケードコモ(8年間)→auのiphone5S と言うのは可能なのでしょうか? 乗り換え+学割で どれくらいまで安くなりますか? すごく気になってます!! それから ドコモで8年間使っているからドコモのiphone5Sにしたらいいか 乗り換え割りのauのiphone5Sで安くなるのでは どちらがお得なのでしょうか。 あと 毎月の機種代の分割量がいくらになるのか(二人で)教えてください。 ガラケーでは今は 親は8000円代 私は6000円代 です iphone5Sに変えたら毎月の支払いはどれくらい加算されるのか知りたいです。 24回払いでお願いします_(..)_ すごく長くなってしまいましたが 最後まで読んでいただき ありがとうございました!! ので 教えてくれますか?

  • iPhone5は学割時期まで待つべき?コスト重視

    iPhone5がついに発売になります。 私は夫婦でiPhone4を使い2年以上たちます。 それと別に夫婦で5年以上使うドコモの端末も兼用してます。(通話プランのみで使用) 合計4台の携帯を使っています。 iPhone5欲しいのですが、2歳の子どもが1人いるので学割時期まで待ち、学割使ってSBでiPhone5を夫婦で購入しようと考えています。 私が新規iPhone5学割購入。嫁がMNPでドコモからiPhone5へ。 よって私はiPhone5&docomoの2台持ち(仕事柄2台必要) 嫁はiPhone5のみ やはり普通にMNPより学割がお得ですよね? これに盲点はありますか? ちなみに現在家庭用インターネットはNTTフレッツなんですが、auひかりにするならauのiPhone5のほうがお得ですかね? 御教授お願いします。 また、解約したiPhone4はSIMなしでもiPodタッチとして使えますか?

  • auとiphoneの二台持ち、MNPか新規契約か?

    (1)auからiPhoneへのMNP乗り換え+新たにau機種を新規契約 (2)auそのままでiPhoneの新規契約 どちらが得でしょうか? また、auでは通話とメールをしたいのですが、何のプランがいいのでしょうか。 家族全員auで自分は学生です。 通話のみの最低料金980円+ガンガンメール+学割 ↑このプランで一番安くなりますかね?

  • iPhoneについて・・・

    iPhoneについて・・・ 私は学生で 現在はauを使用しているのですが、 3月にiPhone 3GS 16GBの新規購入を考えています。 色々調べたのですが、まだ分からないところがあります。 ホワイト学割with家族 Wi-Fiバリュープラン に同時に加入できますか? あと、端末を分割支払いとパケット4410円まで利用し、 通話はめったにしなくて 月額料金はいくらくらいになるのでしょうか? iPhoneに詳しい方、どうか教えてください!

  • auからiPhone4

    現在auを使用してて、機種代金実質0円というのに惹かれiPhone4に新規で乗り換えしようと考えてます。 ソフトバンクの料金プランが複雑で(私がバカなだけかも;;)よくわからないのですが、 通話、メール、ウェブを使うとどのような料金プランになるのでしょうか? あと学割が0歳からとありますが、0歳の子どもがいます。 子どもの名前で契約したら学生じゃないのに学割になるのですか? ちなみに旦那はDoCoMoなので、家族割はありません。 教えてください(>_<)