• 締切済み

イオン交換膜法 陰極が鉄

イオン交換膜法で陰極が鉄である理由を教えてください 炭素でもよさそうなものなのになぜ鉄なのですか?

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

質問者様の考える通りです。 陰極の素材は何でもよいのです。 しかし、炭素は脆い素材です。 強靱で安価というと「鉄」しかないです。

関連するQ&A

  • イオン交換水のpHは7.0でないのはなぜか

    イオン交換水(純水のことだと思われ)には二酸化炭素が溶け込んでいるのでpHが7.0ではない。その理由を化学式を用いて説明せよ、という問題なのですが、教えてください。

  • NaCl水溶液又は融解液の電気分解における電極

    塩化ナトリウム水溶液を電気分解する時(陽イオン交換膜法)に使用される電極として、陰極に鉄で陽極に炭素が使用されるという説明図がよく書いてありますが、陰極・陽極ともに炭素を使う時に比べ、 どういうメリットがあるのでしょうか? (ちなみに塩化ナトリウム融解液の場合でも同様に、陰極に鉄で陽極に炭素が使用されるという説明図がよくあります)

  • 鉄イオンについて

    僕の弟が鉄イオンの2価と3価の性質の違いについて聞いてきました。僕はわからないのでどうか助けてください。

  • 鉄(II)イオンと鉄(III)イオンの安定性について

    なぜ鉄(III)イオンの方が鉄(II)イオンよりも安定なのでしょうか? イオンの電子配置が関係しているようですが、いまいち理解できません。教えてください。

  • 鉄イオンは磁石にくっつく?

    鉄は磁石にくっつきますが、 鉄イオンは磁石に引き寄せられるとか、そういうことはあるのでしょうか? (中国の癌の治療薬に、が「ん細胞は鉄イオンが多いので、磁石で引き寄せて貼り薬で叩く」――というものがあり、本当かなと思いました)

  • ヘモグロビン中の鉄イオンについて

    大学の授業で、 ヘモグロビン中の鉄IIイオンは酸素とゆるく結合して 酸化されることはないと習いました。 鉄IIイオンの塩は、酸素が溶けた水中では速やかに酸化されるのに なぜヘモグロビン中の鉄IIイオンは酸化されないのでしょうか? あまり頭が良くないので誰かわかりやすく教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • 鉄イオンについて

    化学について質問です。 鉄に希硫酸を加えた場合、FeSo4が生成しますが、なぜFe2(so4)3ではないのでしょうか? 参考書などには「Feは2価よりも3価の状態の方が安定する」と書いてあったので、それではなぜわざわざ不安定なイオンになるのか疑問に思いました。 できればほかの複数の価数のイオンを持つ金属についてもどのような法則があるのか教えていただいたいです。

  • 銅イオンと鉄イオンの価数

    銅イオンには1価と2価がありますよね。 これが pHによって変化するものなのか知りたいんです。 また 鉄イオンについてはどうですか。 この2種類のイオン混合溶液が、pH3 と 6で、イオンに変化はありますか。 調べて見たのですが、わかりませんでした。 よろしくおねがいします。

  • 鉄イオンの定量・定性

    ある溶液中に、鉄イオン(2価もしくは、3価)が入っています。 で、この鉄イオンの量を定量したいのですが、この溶液中は、同時に金属封鎖剤を含有しております。 そのような系で、封鎖剤によって“金属封鎖されていない鉄(=錯体を形成していない鉄)”、つまり自由な状態で存在している鉄イオンだけの量をしりたいのですが、このような場合、どういった方法が考えられるでしょうか?よろしくお願いします。

  • イオン交換膜法の陰極室は水or水酸化ナトリウム水

    大学受験範囲です イオン交換膜法の陰極室には、最初、水を入れるのでしょうか? それとも水酸化ナトリウム水溶液を入れるのでしょうか? セミナー化学という問題集、ウィキペディアでは「水」になっています 新研究、テライ式解法カードという参考書では「水酸化ナトリウム水溶液」となっています