ベストアンサー 鉄イオンについて 2004/01/07 06:56 僕の弟が鉄イオンの2価と3価の性質の違いについて聞いてきました。僕はわからないのでどうか助けてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー borneo ベストアンサー率32% (85/259) 2004/01/07 11:41 回答No.1 以下のサイトにわかりやすく説明されています。 参考URL: http://www.tennoji-h.oku.ed.jp/tennoji/oka/ko3-14.html 質問者 お礼 2004/01/07 22:06 とても参考になりました。とても参考になるサイトを教えていただきどうもありがとうございました。わかりやすかったです。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学化学 関連するQ&A 鉄イオンについて 硫酸第一鉄について調べていたのですが、化学に疎いので詳しい方教えて下さい。教えて欲しいのは、2つです。 1.鉄イオンの2+と3+の違いはどう違うのでしょうか? 2.硫酸第一鉄と水が反応して水酸化第一鉄、水酸化第二鉄、酸化鉄になるということはわかりましたが、反応式とか構造式がわかりません。どう反応してそうなるのか教えて下さい。 鉄(II)イオンと鉄(III)イオンの安定性について なぜ鉄(III)イオンの方が鉄(II)イオンよりも安定なのでしょうか? イオンの電子配置が関係しているようですが、いまいち理解できません。教えてください。 鉄イオンは磁石にくっつく? 鉄は磁石にくっつきますが、 鉄イオンは磁石に引き寄せられるとか、そういうことはあるのでしょうか? (中国の癌の治療薬に、が「ん細胞は鉄イオンが多いので、磁石で引き寄せて貼り薬で叩く」――というものがあり、本当かなと思いました) ヘモグロビン中の鉄イオンについて 大学の授業で、 ヘモグロビン中の鉄IIイオンは酸素とゆるく結合して 酸化されることはないと習いました。 鉄IIイオンの塩は、酸素が溶けた水中では速やかに酸化されるのに なぜヘモグロビン中の鉄IIイオンは酸化されないのでしょうか? あまり頭が良くないので誰かわかりやすく教えて下さい。 よろしくおねがいします。 鉄イオンについて 化学について質問です。 鉄に希硫酸を加えた場合、FeSo4が生成しますが、なぜFe2(so4)3ではないのでしょうか? 参考書などには「Feは2価よりも3価の状態の方が安定する」と書いてあったので、それではなぜわざわざ不安定なイオンになるのか疑問に思いました。 できればほかの複数の価数のイオンを持つ金属についてもどのような法則があるのか教えていただいたいです。 銅イオンと鉄イオンの価数 銅イオンには1価と2価がありますよね。 これが pHによって変化するものなのか知りたいんです。 また 鉄イオンについてはどうですか。 この2種類のイオン混合溶液が、pH3 と 6で、イオンに変化はありますか。 調べて見たのですが、わかりませんでした。 よろしくおねがいします。 鉄イオンの定量・定性 ある溶液中に、鉄イオン(2価もしくは、3価)が入っています。 で、この鉄イオンの量を定量したいのですが、この溶液中は、同時に金属封鎖剤を含有しております。 そのような系で、封鎖剤によって“金属封鎖されていない鉄(=錯体を形成していない鉄)”、つまり自由な状態で存在している鉄イオンだけの量をしりたいのですが、このような場合、どういった方法が考えられるでしょうか?よろしくお願いします。 鉄と銀のイオン化傾向について 高校化学なのですが、硫酸鉄((3))水溶液に銀片を入れておいたら銀片の重さが半分になった、このことから鉄と銀のイオン化傾向についてどのようなことがいえるか?…という問題がありました。本来イオン化傾向は鉄>銀ですが、銀が溶けたということは、この問題の場合イオン化傾向は鉄<銀ということになるのでしょうか?? 鉄(II)イオンと鉄(III)イオンのフリガナは「テツニイオン」、「テ 鉄(II)イオンと鉄(III)イオンのフリガナは「テツニイオン」、「テツサンイオン」でいいですか。 また、なぜ同じ原子なのに(電子の数なのに)二価になったり三価になったりするのですか? 化学を高校で習い始めたばかりですが、よろしくお願いします。 塩化物イオンと鉄の錆び 食塩の濃度が3%以下なら鉄は錆びやすい 3%以上なら鉄は錆びにくいと聞きました。 3%以上のときは塩化物イオンが水に溶けて水溶液中に酸素が存在しにくくなるので鉄が酸化しにくくなるとあったのですが、なんで酸素が存在しにくくなるのですか? また、食塩の濃度=塩化物イオンの濃度が3%以上または以下のとき、と考えてもいいのでしょうか? 鉄イオンII、IIIのpHはなぜ違う? こんにちは。 タイトルのとおりなのですが、等モル濃度の鉄(II)イオンと鉄(III)イオンのpHは、なぜ違うのでしょうか? できるだけ詳しく教えていただけるとうれしいです。 鉄イオン濃度 硫酸第1鉄・7水和物(分子量:278.02)を用いて鉄イオン濃度100ppmの溶液を200ml作りたいのですが計算方法がいまいち分かりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか? 鉄イオンになぜFe2+とFe3+があるの? イオンに価数の違うものがあるという現象が理解できません・・・。 例えば、水素イオンだったらH+しかありませんよね。電子を一つ外に出した方が安定だから。 でも、鉄イオンにFe2+とFe3+があるじゃないですか!! じゃあ、このイオンたちは外に電子を二つだしても、三つだしても安定なのでしょうか。変です。安定状態は一つじゃないんですか。あの最外核電子が希ガスと同じになると安定。 仮に安定状態にかかわらずイオンになれるんだとすれば、Fe+~Fe10+とかいくらでもありそうな気がするのです。でも、鉄の場合はFe2+とFe3+くらいしか聞かないですし、水素の場合のH2+も聞きません。どうしてでしょう(-_-; 鉄イオンの持続的な発生方法について ごく微量な鉄イオンの溶存が、河川や海の生態系の回復や増進に極めて効果のあることが最近、徐々に解明され、森林で生産されるフルボ酸鉄という鉄の錯体が海を豊かにする物質として注目されています。しかしながら、このフルボ酸鉄に海域への流入は極めて微量であることから、最近では人工的にこの種の錯体(クエン酸鉄)を作り、これを必要なところに施用しようという試みが開始されております。 このためには、まず鉄のイオン化を促進し、発生した鉄イオンを酸化させずに素早く鉄の錯体として取り込むことが必要となります。最近は使い捨てカイロを水中に投じることで、鉄のイオン化を図る試みがなされていますが、化学的なデータがありません。 私は産業廃棄物である鉄鋼スラグ(鉄の含有比率約14%)と焼酎粕中のクエン酸に着目して、この組み合わせを考えましたが、焼酎粕の富栄養化がネックです。 鉄イオンを水中で持続的に発生させる方法を教えて下さい。 人工ゼオライトの陽イオン交換容量について 人工ゼオライトの性質の1つに陽イオン交換容量があると思うのですが、これはどういった仕組みなのでしょうか? また、人工ゼオライトにはカルシウム型、ナトリウム型、鉄型など様々な型があると思うですが、それぞれの型の違いによって何が違ってくるのかも教えて頂きたいです。 イオン交換膜法 陰極が鉄 イオン交換膜法で陰極が鉄である理由を教えてください 炭素でもよさそうなものなのになぜ鉄なのですか? ≪質問≫希硫酸と鉄(III)イオンとを反応させたらどうなるのでしょうか ≪質問≫希硫酸と鉄(III)イオンとを反応させたらどうなるのでしょうか? 鉄(II)だったらどうなるのでしょうか? そもそも…希硫酸はどんな陽イオンと反応するのですか? どなたか教えてください。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!! よろしくお願いします。。。 鉄イオンの定性 ニ価と三価の鉄イオンを分離定量する方法を教えてください。液の中にはほかに塩酸が含まれています。 大体の含有量がわかる方法を教えてもらえるとありがたいのですが、別々に定性できる方法でもかまわないのでよろしくお願いします。 できればキレート滴定のような、機器や市販のテスト薬品を使わない方法を教えてください。 イオンについて 電離している水溶液の性質を決定付ける要因は何なのでしょうか?たとえば硫酸には水素イオンと硫酸イオンが電離していてその性質を示しますが海水中には硫酸イオンも水素イオンも存在するのにどうして硫酸と同じ性質をしめさないのでしょうか? 濃度の問題? 鉄について 鉄に関して知りたくて質問させていただきました。 単価、性質、用途など様々な鉄に関しての皆様がよく閲覧されているサイトがありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
お礼
とても参考になりました。とても参考になるサイトを教えていただきどうもありがとうございました。わかりやすかったです。