• 締切済み

自動転記は出来るのでしょうか?

現在50名の介護日誌を職員が手書きしていて、 なおかつ50名の個人ファイルに手書き転記しています。 これをどうにかエクセルで介護日誌に入力したら、 50名のそれぞれの個人ファイルに自動転記する方法はありませんか? 素人なので、わかりやすくご説明して頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

自動転記するならば、ますもとの介護日誌をPC入力しないと無理ですね。 これをテキストやワープロソフトで入力してもらえば、後はコピーペーストで個人ファイルに貼り付けることは可能ですよね。 ご質問のように職員が手書きしていル状況からいきなり自動転記は無理があると思います。まず、元の日誌のPC化から取り組んではいかがでしょうか。 もっとも転記だけならば元の日誌を一人1ページに書くことにして、それを複写してて個人別ファイルに綴じれば、手書き記は不要だと思いますが。 結局50名の個人ファイルに手書き転記していますと言うことはそれだけ余裕があることのように聞こえます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動転記の関数について

    下記の画像のように元の台帳に別ウィンドから自動転記させたいのですが詳しい方アドバイスお願いいたします。 まず別ウィンドでNOを入力すると自動で事業者名がでる。(元台帳には事業所名登録済) 次に日にちの下に数字を入力する。 完了すると元台帳の同じNO、事業所の列の同じ日にちの場所に自動転記できる。 尚、必ずNOと事業所名が一致した場合のみ自動転記 以上説明不足かと思いますがよろしくお願いいたします。

  • エクセルの自動転記について

    エクセルの自動転記について シート1にデータを入力します。 A欄に会社名、B欄にデータ1、C欄にデータ2とします。 A欄と同じ会社名のシートのA欄にデータ1、B欄にデータ2が上から順に自動転記されるようにしたいのですが 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • エクセルのマクロ自動転記について

    画像のように別ウィンドウで入力し自動転記ができるようにしたいと思ってます。 別ウィンドウで番号を入力すれば会社名が自動で出て数値を入力すれば転記してくれるマクロを教えていただけたらと思います。当方は初心者です。宜しくお願い致します。

  • マクロまたは他の方法でで自動転記

    現在マクロ・VBAについて独学で勉強しています。 そこで、ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。 下記図1の納入先に入力したものを、自動で図2の項目に転記させたいです。 =[1]sheet1!A1 上記で、転記も考えたのですが、発注書のファイルを毎回見積番号で管理している為 いちいちファイル名を手動で変えなければならない手間があり、 他に良い方法があれば教えて頂きたいです。

  • Excel 自動転記について

    セルA1からA10に入力してある数値で0以外の数値を別のブックに自動転記する方法をご指導願います。

  • エクセルからの転記の方法について教えてください。

    エクセルからの転記の方法について教えてください。 例えば添付画像のようなエクセル内のデータを ホームページ会員登録のような入力画面に転記したいのですが 今は、コピーペーストで貼れる欄は1欄毎に貼って、 プルダウンのリストから選ぶ欄は選らんでいます。 件数も多く作業時間がかかって困っています。 エクセルファイルのデータを ホームページの各入力欄に簡単に転記する方法はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 転記作業を自動化できないか

    こんな作業を自動化・高速化できないでしょうか。 ある入力フォームについて、Excelデータから転記する作業をしています。その入力フォームには縦横に入力用テキストボックスが並んでいるわけですが、横方向の入力をする場合 ExcelファイルのA1セルをコピー(Ctrl+C) → 入力フォームをアクティブに(Alt+Tab) → 貼付け(Ctrl+V) → Excelをアクティブに(Alt+Tab) → ExcelのB1セルへ移動(Tab)してコピー(Ctrl+C) → 入力フォームをアクティブに(Alt+Tab) → 次のテキストボックスへ移動(Tab)して貼付け(Ctrl+V) ・・・というのを繰り返してやっています。非常に単純な機械的繰り返し作業なので、なんとか自動化できないでしょうか。 ちなみにA1セル~B1セルを一度にコピーしてテキストボックスに貼付けても、2つのテキストボックスに一度に貼付けられたりはせず、1つのテキストボックスにしか貼付きません。また、データの自動取込み機能などは、その入力フォームにはありません。

  • マクロの自動転記について教えてください

    マクロの自動転記について教えてください 別シートで集計したデータをマクロを使って図の左端G列に表記させました このG列のデータにある日付(G3)は関数でその日のものですがこのG列のデータを図にある日付と同じ場所に毎日転記させたいのですがどなたか教えていただけませんか EXCELについてはある程度解っているつもりですがマクロは全くのド素人で勉強中ですが宜しくお願い致します

  • エクセル、転記?について

    決められたエクセルの様式で数名が日々日報を入力しています。 たとえばAさん、Bさん、Cさんがいて それぞれの日報表 各1ブック を入力したら1つのブックへそれぞれ転記されるように設定し Aさんの日報表 Bさんの日報表 Cさんの日報表 と並べて1つの日報にしたいです。 または、入力された数字だけを転記する方法でもいいので 簡単な方法がありましたら教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 【Excel】自動で転記できますか?

    Excel2003で仕入帳を作っています。 仕入先ごとにコードNo.というものがあり、そのNo.をシート名に しています。仕入先の数が多いので、  シート名『0301』~『0320』→[A]というファイル  シート名『0410』~『0432』→[B]というファイル          ・          ・ といった具合にコードNo.をもとにファイルを分けていて 仕入帳のファイルは全部で8個あります。 (ファイルによってシート数は違いますが、だいたい20枚前後です。) 毎月、コードNo.・会社名・月計・累計の一覧表を作っているのですが これを例えば『一覧表』というシートを別に作って、このシートに 自動で転記するようなことはできるのでしょうか? ちなみに… すべてのシートで、会社名→C2セル 月計→W1セル 累計→Y1セルに 入力されています。 マクロを使用すれば、可能でしょうか? 勉強し始めて間もないのですが、よろしくお願いします。

G3370のセットアップができません
このQ&Aのポイント
  • G3370を購入しましたがパソコンにドライバーがインストールできません。
  • Webからインストールを進めますがプリンターの検出までは進むのですが次のステップでUSB接続ができていないとなって進みません。
  • G3370のセットアップができず、ドライバーのインストールやUSB接続の問題が発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう