• 締切済み

食後のデザート★と言えば?

お題見て真っ先に思い浮かべた物 答えてくださいね(^'^) ちなみに今のわたしは「杏仁豆腐」です! 暑くなってきたし冷たい物が浮かびます 季節によって変わるかもです

みんなの回答

  • berntakii
  • ベストアンサー率12% (117/957)
回答No.13

くず餅です 今日食べました

misa-811
質問者

お礼

回答ありがとうございます 葛は夏にピッタリですね 見た目にも涼やかだし「くず餅」 わたしも大好きです^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 7ramile
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.12

こんばんは。 アボカドですよ。 これはフルーツなのか野菜なのかまったく私的には謎なのですが。 デザートにこそ、アボカドを。 うーん。。。

misa-811
質問者

お礼

回答ありがとうございます 「アボカド」は果物だけど醤油が合うので 野菜感覚で調理してます デザートにはまだ食べたことありません 微妙ですよね(~_~;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • witwine
  • ベストアンサー率15% (165/1062)
回答No.11

最近よく食べるのが、がりがり君と茎ワカメ、 ナタデココとかが入っているゼロキロカロリーのゼリーです。 たまにミックスナッツやドライフルーツなど。  気温が上がってきたせいか、ひんやりしたものが心地いいです。

misa-811
質問者

お礼

回答ありがとうございます これからの季節は氷菓子とかひんやりした物が 欲しくなりますね デザートはどうしても欲しくなるのでカロリー控えめ だと嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187573
noname#187573
回答No.10

アーモンドナッツ クルミ 果物などです。

misa-811
質問者

お礼

回答ありがとうございます ナッツ類って香ばしくて わたしも大好きです^^ 食べ過ぎに気をつけなきゃって思ってますが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159326
noname#159326
回答No.9

こんばんは(^^) レアチーズケーキやキャラメル風味のケーキ、マンゴーのケーキ、タルトを食べる事が多いですね(;´∀`) 今日は…ハーゲンダッツのアイスでしたけど(´▽`)

misa-811
質問者

お礼

回答ありがとうございます ケーキ全般好きです^^ ハーゲンダッツのアイスも大好きですが 今年はまだ食べてません 最近いろんな種類が出てますよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160590
noname#160590
回答No.8

あっしの場合、 食前も食事中も食後も、ビールっすね! しいて言えば“するめ”っすね! (飲兵衛なもので、甘いものダメなんす;)

misa-811
質問者

お礼

回答ありがとうございます ビール好きの方は一年通して 美味しく飲まれてますね^^ アテなしでも大丈夫ってくらい お好きなのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

水分の多い季節の果物 井村屋寒天ゼリー(かなり美味しい)

misa-811
質問者

お礼

回答ありがとうございます 夏はゼリー(ジュレ)とかを冷たく冷やして 食べるの最高ですね 清涼感も得られますしね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • changu
  • ベストアンサー率22% (148/658)
回答No.6

デザートと言えばケーキです。 特にチョコレートがいっぱい入った胃に重たいやつが好き。

misa-811
質問者

お礼

回答ありがとうございます チョコ使ったケーキわたしも大好物です^^ ズッシリ重いの食べると幸せな気分になりますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159150
noname#159150
回答No.5

こんばんは! >お題見て真っ先に思い浮かべた物 「スイカ」です。今日の晩御飯の後に食べました。

misa-811
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こんばんは^^ スイカと言えば今年はまだ食べてないので さっそく買ってこようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

 こんばんは。  「あんみつ」ですね。和菓子好きなので(^^♪)  あと「葛きり」もいいですね。  

misa-811
質問者

お礼

回答ありがとうございます 「和菓子」わたしも大好きです 「葛きり」は見るだけで涼しく感じられます プロフィール画像も和菓子ですね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 冷やして固めるデザートを教えてください

    初めまして。 調理関係の仕事をしています。 簡単なコースの後に出すデザートを考えなくてはいけないのですが、なかなか良いものが思いつきません(?_?) 小さいショットグラスのような物に流して作りたいのですが、一度に大量に作れて、コストもあまりかからないのが良いのですが・・・ そんなに凝った物じゃ無くても良いのですが、単順にジュースを固めたゼリーとかだと怒られます(^_^;) わがままな質問ですが、どうかよろしくお願いしますm(__)m ちなみに、今は既製品の粉を使って杏仁豆腐を作っています。 でも、今度は既製品を使わしてくれそうにないので・・・

  • 白くてぷるんな各国のデザート

    杏仁豆腐、パンナコッタ、ブランマンジェ、白くてぷるんとしたデザートは日本でも人気です。 質問1 牛乳、甘み、ゼラチン(とりあえず香りの種類は除く) これで出来るデザートは何に分類されるのでしょうか? 質問2 本来の杏仁豆腐と今日本にある杏仁豆腐には違いがありますよね。 杏仁豆腐・パンナコッタ・ブランマンジェ、それぞれ中国・イタリア・フランス(イギリスも?)での現在の扱いはどのようになっていますか? どちらかで構わないのでご回答お願いしますっ!

  • デザートについてアンケートさせていただきます。どれが好きですか?

    パンナコッタ フルーツ添えラズベリーソースかマンゴー添えマンゴーソースです。 杏仁豆腐 つるんとあっさりとした本場の杏仁豆腐ではなく、なめらかでクリーミーなタイプの杏仁豆腐です。杏仁風味は少しきつめになります。マンゴー添えマンゴーソースです。 クリームブリュレ 濃厚なバニラビーンズ入りカスタードで上表面はカラメルを焼いてカリカリです。 デザートに出されて比較的嬉しいもの(好きなの)を教えて下さい。 できればたくさんの人の回答をお待ちしています。

  • 食後のデザート

    数日後に、彼の家で夕食を作る予定です。 せっかくなので食後にデザートも作りたいのですが、今の時期は何がいいでしょうか。 (季節感があるといいかな、と考えています) その場で作れる物でもいいですし、予め作って持って行ってもいいと思っています。 ご意見をお待ちしています。

  • 手作りデザートについて、教えてください。

    夏(もう9月ですが)に合うあっさりしたデザートって何があるでしょうか? これまで杏仁豆腐を何度か作ってきたのですが、ちょっと飽きてきました。 かといってケーキを作っても重過ぎる気もします。 あっさりしていて、手作りできるようなデザートって何がありますか? 回答をお願いします。

  • コース料理の締めのデザートは何がお好きですか?

    洋食ならケーキ、アイスクリーム、ババロア、ティラミス、パンナコッタ・・ 中華なら杏仁豆腐、マンゴープリン、揚げ胡麻団子、大学いも・・ 魅惑の品々。ああ、またよだれが・・(笑) ※ご回答は一品か二品でお願いします。私はケーキと杏仁豆腐です。

  • 杏仁霜の使い道

    「杏仁豆腐が好きだ~」と言い続けていたら、 杏仁霜を500gもいただいてしまいました(笑) 杏仁豆腐はもう毎日作って自分でも食べ、周りにも配りまくりなんですが、なっかなか減りません。 杏仁豆腐以外で、なにか使い道はありませんか?? 持ち歩きできるお菓子に入れてみたいのですが、個性が強い物だし、 入れすぎたら食べられない物が出来てしまいそうなので・・・・。 どなたかチャレンジしている方がいらっしゃったらアドバイス下さい! よろしくお願いします!

  • 豆花ってデザートの事です。

    豆花って台湾?デザートを店で食べたのですが、スゴク美味しいのです。それを杏仁豆腐みたいに自宅で作れないのかと思いまして、そんな材料って売っていますか?

  • 杏仁豆腐の風味

    杏仁霜大さじ3、牛乳400ccを使って杏仁豆腐を作りました。 が、まったく杏仁豆腐の風味のしない物が出来上がりました。 質問ですが、 ・杏仁霜は火のかけ具合により風味が変わってくるものでしょうか? ・風味が出ないのは杏仁霜が足りないせいでしょうか? もっと風味のあるものが作りたいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • お弁当で持たせられる冷たいデザート

    主人のお昼ご飯に、お弁当(ご飯)と他に何か冷たいデザート を持たせたいと思っています。 冷凍(→自然解凍)で冷たく食べられるデザートがいいかなと 思っていますが、アイディアがあれば教えてください。 甘党なので水菓子系はどうかなと思っているんですが、わらび 餅、白玉だんご、杏仁豆腐あたりは冷凍しても大丈夫ですか?

DCP-J968NでPCから印刷できない
このQ&Aのポイント
  • PCから無線LANで印刷できないトラブルについて相談したい。
  • Windows10を使用しており、無線LAN経由で印刷できない問題が発生している。
  • ひかり回線を使用しており、その他のデバイスでは問題なく印刷できるが、PCからはできない。
回答を見る