• ベストアンサー

WEBメールについて

ahuromuの回答

  • ahuromu
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

webメールとはメールフォームのことですか? メールフォームはCGIなら使えるところと使えないところがあるので、 サーバー側に問い合わせて聞いてみてください。 また、ジャバスプリクトなら、どのサーバでも使用可能と思います。 意味が違っていたらすみません。

matty05216
質問者

お礼

有難う御座いました。大変参考になりました。

matty05216
質問者

補足

Outlookのメールソフトはあまり良くないと、聞いたので(ウィルスに感染したり、個人情報が盗まれたり)その点Webメールならセキュリテーで保護されているのでしょうか。

関連するQ&A

  • 超初心者ですがwebメールって何ですか

    初心者です。dionのメールで、outlookexpressを使っているのですが、迷惑メール対策をしたくdionのセルフページから迷惑メール自動選択の設定をしようとしましたらwebメールの設定が必要 ということで、一応その設定をしましたが、これで迷惑メールが入信しなくなるのでしょうか。webメールというのは、outlookexpressとは違うところでメールを見ると迷惑メールが削除されているのでしょうか。

  • ウェブのプロがメールサーバーでお金取るのおかしい?

    知り合いからウェブデザインの仕事をしているからという事と、共通の知り合いのホームページをタダで作ってあげたという事でホームページ作成の仕事を依頼されました。 共通の知り合いの時は、個人でウェブデザインの仕事を請け負いたかったので、宣伝も兼ねてタダで作ってあげました。 しかし、今回は、「知り合い価格でもいいから4万円は頂こう」 ということで4万円を請求しました。 すると「○○くんもタダだったんだし私もタダでやってくれない!?」と言われました。 私は「あの時は宣伝目的だったからタダは難しい」と話すと 「じゃあ4万円は高いなー、3万円ではだめ?」というので3万円にしました。 そして全てWordPressでホームページを作ったのです。 そしてドメイン名でメールも取得してほしいというのでgoogleのGsuiteを使いました。 年間6480円ほどかかります。 取得後にその事を伝えると「プロがメールサーバーでお金取るのはおかしい!ホームページサーバーでメールアドレス取得できるんだからそれが当たり前!」と言われてしまったのです。 相手は個人事業主だったのですが、もちろん「Gsuiteを使いますよ」と伝えなかったのは私が悪いですが、 「プロがメールサーバーでお金取るのはおかしい!」というのはそうなのでしょうか? 私もウェブ制作の仕事についてからまだ3年ほどしか経験を積んでいません。

  • Webメールって、こんなもの

    仕事先で、半分仕事、半分私用のメールで、Webメール(HotmailとInfoseekメール)を使ってます、けれど遅延も(3日後着もあった)あたりまえ、オプション設定の様な物も、必ず設定どうりに作動するとは限らない。Webメールとは、こんなものなのでしょうか?もし不具合の起こらないWebメールがあったら教えていただけないでしょうか?

  • web上でメールが送れなくなりましたxx

    今まで ずっと市販のメールソフトを使用していたのですが、何気にアウトルックのメール設定をしてしまい、以後 web上で「メール」をクリックすると、アウトルックが立ち上がってしまい、今まで使っていたメールソフトが立ち上がらなくなってしまいました(泣) 「別にアウトルック使えばいいじゃんっ!」とも思いますが、どうも打ちなれない為 使いづらく、素人判断で 「アウトルック消しちゃえ~!」と削除したのですが、今度はまた何の設定もしていないメールソフトが立ち上がってきてしまい、どうにもメールが送れない様になってしまいました。 なんとか 今まで 使っていたソフトが上がってくる様にしたいのですが 何とかなるでしょうか? 出来れば アンインストしてからの再インストは避けたいのですが・・・・ ほんと 初心者で変な事をしてしまい お恥ずかしいのですが どうか お助け下さいませ。。。 宜しくお願い致します。

  • webメールについて

    メールについて質問です。 以前は 自宅でメールを受信すると、ぷららwebメールの受信BOXが空になっていました が、パソコンを入れ替えてから自宅で受信してもwebメールの受信箱にもメールが残ります。 設定方法を教えて頂きたいのですが。 宜しくお願いいたします ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • WebメールとOutlook Express

    Webメールを使ってメールをしているのですが、ホームページ上にメールアドレスが貼ってあるところをクリックした場合、Outlook Expressのメール作成ウインドウが起動してしまいます。 Outlook Expressにはアカウントの設定はしておりませんが、Webメールの作成画面を表示させることは可能でしょうか? ちなみにWebメールは、サイボウズ社のグループウェアのメール機能です。

  • Eメールとウェッブメール?

    yahoo BBです。OEで送ったメールの返信がOEでなくてウェッブメールに来ます。これはどういうことでしょうか?OEにきたり。プラウザ(IE)にきたり。また、時間がずれて両方にきたり(30分以上もずれてきます)。そしてプラウザメールは削除しないのになくなってます。 同じメールアドレスへ送ったメールは、OEとIEとどのように振り分けて送られるのでしょう。ウェッブメールを見る習慣がないため見落としてしまいます。 1月くらい前から急にウェッブに入ってくるようになりました。 yahooの自動メールも入ってきます。設定を変えたことはありません。 家族の誰かが設定をYahooのページからかえた可能性はありますが。 送り先をウェッブメールか直メール(これをEメールというのですか)かにする選択の方法はあるのでしょうか

  • ウエブメール

    ウエブメールが届いたときに音だがでるように設定はできますか?アウトルックエクスプレスだとそのような設定があるのですが・・・

  • 830p web メールなどの設定方法

    830p web メールなどの設定方法 親のケータイが古くなったので830pに買い替えました。 親はもういい歳ですので通話しか使わない(できない)ので、メール機能、web機能(ヤフーケータイ)は使えなくしたいのです。 メール、webのボタンをよく間違って押してしまいます。 なのでwebやメールを押しても利用できないようにしたいのですが・・・。 以前のケータイは設定ON,OFFができweb、メールボタンを押しても立ち上がらないようにできましたが830pには見当たりません。 設定可能であれば操作方法お願いします。

  • WEBメールアドレス

    WEBメールアドレスを取得できるようになったのですが、WEBメールアドレスって一体なんでしょうか? 初心者なのでおしえていただきたいです。