• 締切済み

Androidタブレット購入->HDMIでの表示?

どうもお世話になります。 Androidタブレットの購入を考えているのですが、液晶テレビにHDMIで接続した場合にどのような表示になるのか分からず機種を迷っています。 購入に際しての意見をお願いします。 液晶テレビ:シャープ LED AQUOS LC-32V5-B 1366x768pix 購入候補のタブレットその1:Ainol NOVO7 Burning 1280x800pix 購入候補のタブレットその2:Ainol NOVO7 AuroraII 1024x600pix 液晶テレビの画素数が1366x768pixという事は、Ainol NOVO7 AuroraII 1024x600pixの方が液晶の画素数内に収まるので全体が表示されるので○。 Ainol NOVO7 Burning 1280x800pixは縦方向32pix足りないので、上下又はその片方が欠けて表示されるので×(△?)。 という事になるのでしょうか? LC-32V5-B自体には、HDMI信号に画面サイズの情報を含んでいれば自動的に表示する機能があるようです。 が、有効画素数を超えた(縦32pix分)場合どうなるのか? オートで縦800pixを縦768pixに圧縮して表示してくれる? 自分的には、画素数の多いBurningが欲しい所なのですが...

みんなの回答

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.1

1080P(D5相当)での出力が可能です。

big_egg
質問者

お礼

結局、Aurora II(16G版)を購入してしまいました。 Aurora IIは1024x600Pixなので、LED AQUOS LC-32V5-B 1366x768pixの表示範囲内に収まる事になります。 どうもありがとうございました。

big_egg
質問者

補足

どうもありがとうございます。 1080Pという事は、1920x1080pixまで自動的に表示してくれるという事なのでしょうか? 只、1pixと1pixの対応は画素数の関係で無理なので、自動的に縮小、又は端の一部が欠けて表示される? よろしければもう少し詳しくお願いしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タブレットのHDMI端子

    タブレットにHDMI端子がついている製品があるようですが、HDMI端子がついているとタブレットの画面と音声を液晶テレビで鑑賞できるようになりますか? たとえばYoutube動画、自分で撮影した写真や動画、インターネットなどをテレビで見れるようになるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • アンドロイドタブレットをテレビで見る?

    HDMI対応のアンドロイドタブレットを購入し、テレビのHDMIに接続して大画面でアンドロイドタブレットを見ることはできますか?

  • シャープのAQUOSのHDMI端子について

    HDMI端子のテレビについて 液晶テレビにつなげるだけで使えるPCを購入しようと思いましたが、HDMI端子がテレビ側にいることが分かりました。でLC-15SX7です。このテレビには端子が付いているのか分かりません。このテレビは地デジ対応です。 そこで、質問ですが、1.シャープのAQUOSでLC-15SX7にはHDMI端子はあるのでしょうか?2.地デジ対応のテレビでもHDMI端子がない物が存在するのでしょうか?3.もし、端子がない場合の対処の仕方というのはないのでしょうか?

  • パソコンからHDMIで液晶テレビにうまく映せない。

    液晶テレビDX BROADTEC LV-321 カタログスペックでは、画素数:水平1366Pixels X 垂直768pixels[WXGA]です。パソコンにDVIのビデオカードは、GeForce MX2 200でDVI to HDMIの変換ケーブルで接続しています。 画面のプロパティで、1280 X 720(60Hz)を選ぶと画面の周辺が欠けてしまいます。(タスクバーがちらっと見える程度) この上の1600 x ????は、まともな表示にはならない。 カスタムで作る事も可能らしいが、いろいろ試したが、まともに映せません。どうすると画面にぴったりに表示する事が可能でしょうか? よろしくお願います。

  • 液晶テレビの購入について

    今液晶テレビの購入を考えています。 最初は、サイズとかしか考えていなかったのですが、 やっぱり性能なども気にしたほうがいいと思いました。 で質問なのですが、 表示画素数というのは、テレビのサイズが15Vの場合の640×480と20Vの場合の640×480とでは15Vのテレビの方が綺麗に見えるということですよね。 今自分は20Vあたりの液晶テレビの購入を考えているのですが、 20Vあたりの安い方のテレビだとどれも大体、表示画素数が640×480だったりします。それは果たして普通に見ていて、個人差はあると思いますが、画質悪いなぁ。などと思ったりするのでしょうか。 高いのは(客観的に見れば普通だと思います)1366x768などがありますが、640×480に比べてやっぱり全然綺麗なのでしょうか。 2つ目は、メーカーについてなのですが、 大きさや性能などがほぼ同じテレビがあったとしても、 メーカーが違うだけで、ずいぶんと値段の差が出ますよね。 自分はとりあえず、性能が悪くなければいいのですが、 あまり知られていないメーカーの欠点はあるのでしょうか、 ない場合は安いので、そういうものを購入しようと思うのですが。

  • HDMI→DVI変換で困っています

    現在私はPS3を液晶ディスプレイに HDMI-DVI(エレコムのCAC-HTDシリーズ) を使って写したいと思っているのですが この変換により液晶ディスプレイに写される 映像はHDMI→HDMIの時の映像より 劣ってしまうのでしょうか? そしてもし劣ってしまうのでしたら どの程度の画素数まで落ちてしまうのか 教えて下さい。よろしくお願いします!

  • HDMIについて

    今日、ディーガのブルーレイを買ってきました。 購入するときにHDMI端子も必要とのことで買ったのですが、 テレビ側に差し込むところが見当たりません。 テレビは4~5年前に買ったアクオスのLC-32AD5なのですが、このテレビには差すところはないのでしょうか。。? HDMIの意味も良くわからず買った自分もよくなかったのですが、どなたかお分かりになる方教えていただけないでしょうか。

  • HDMIの接続について

    ビクター製液晶テレビLT-26LC70を使用しているのですが、HDMIケーブル(バッファロー BSHD0115BK)を購入し、パナソニックディーガXP12に接続したのですがHDMIを認識しません。 どうしたら良いでしょうか? 設定方法は両方とも説明書どおりにHDMIの設定方法をしております。 映像、音声とも出てきません。相性の問題もあるのでしょうか? 接続方法を教えてください。

  • HDMI端子のない液晶TV

    現在、20Vの液晶テレビの購入を検討しています。親とも相談をしていますが、HDMIのない液晶TVを勧めてきます。 商品ですが、 イ:SHARP LC-20AX6 ロ:SHARP LC-20EX1 ハ:TOSHIBA 20LC100 が主なもので、これらのテレビはHDMIが搭載されていない代わり、最新鋭の20C2000やTH-20LX70(2月後半発売予定)と比べると3~4万円ほど安く、TH-20LX60・LC-20GH1・KDL-20S2500/2000と比べても2万円ほど安めでした。 あまり予算は出せないらしく、極限まで機能を絞り込んで欲しいと言います。将来を見越せばHDMIがあったほうがいいと思うのですが、2~4万円の価格差はかなり大きいです。 ビデオ(DVD)やゲームが主ですが、次世代DVDも検討しています。 となるとやはり、HDMI端子は将来を考えると、装備していたほうがいいのでしょうか?

  • HDMIケーブルについて 録画時

    質問させてください。 現在液晶テレビAQUOSのLC-20D30を使っています。 DVDレコーダーを同じくシャープのDV-AC82を購入しました。 HDMI端子を使って録画したいとおもったのですが、 どのケーブルを買えばいいのかまったくわかりません。 ご教授いただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 家やマンションを購入したけど、犬の騒音や他の騒音で売却や転校をした人はいますか?
  • 近所の犬の吠える騒音に悩み、法的手段も試したが解決せず、家族内でも意見が分かれています。
  • 一家の母親がノイローゼ状態で引っ越したいと思っているが、他の家族は気が進まない状況です。皆さんのご意見をお聞かせください。
回答を見る