• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows7のイメージバックアップ機能?)

Windows7のイメージバックアップ機能について

このQ&Aのポイント
  • Windows7のイメージバックアップ機能について皆さんアドバイスお願い致します。
  • Windows7のイメージバックアップ機能を利用する方法や注意点について教えてください。
  • Windows7のイメージバックアップ機能を利用してCドライブを丸ごとバックアップする方法について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No2です。 当方は自作なので、リカバリー領域は在りません。Win7標準のシステムイメージバックアップです。 容量は実容量64GBが48GBで保存されてます。どうやらリカバリー領域は、ドライブとして割り当てられていないのでバック・アップされず復元出来ないようです。 http://okwave.jp/qa/q6937322.html 以前、1TBのHDDにCドライブが在った際は、HDD購入時の添付アプリAcronis True Image を使用してました。これだと実容量以上のバックアップ先であれば問題ないですし、時間もそんなに掛かりませんでした。リカバリ領域も含めたバックアップ、復元も可能のようです。 http://www.pc-master.jp/blog/soft/2344.html

taibosu2
質問者

お礼

 おはようございます。hpはサポート????だけれど 貴方様の見解を中国のサポータに質問してみます。 そして一度内臓HDにバックアップしてから、BD-RE50Gにもう一度バックアップ取ってみます。 またAcronis True Image、その他XP用1本持っていますが、セブンのバックアップソフトを購入するか悩んでいるところです。 この件でサポートに丸2日も時間がかかったので、ココに質問させていただきました 貴方からの収穫が少しでも有って 「ホット!」しております。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.6

No3です。 私は起動するHDパーティションの他にDドライブとして内蔵HDを確保してデータは全部直接そこに保存します。 そして起動ドライブとデータドライブのバックアップをそれぞれ3台目の内蔵HDに保存しておいて更にブルーレイのメディア(1枚50GB)に分割コピーします。 ちょっとややこしいですがオリジナルのコピーを取っただけでは安心できるバックアップとは言えません。 安全を期して複数のメディアにコピーするのが正当なバックアップと言えます。 一旦コピーした物を再度別の所へコピーするのはそういう理由からです。

taibosu2
質問者

お礼

早速、ありがとう存じます。   現在HD容量が大きく安いので、大変良い得策ですね!バックアップを2重に取る方法にブルーレイが有るのに感心しました、 私のバックアップの構築としては、SSD120G+1TB(500G+470G)にやっと完成しました。 システムとアプリを残し、すべて2つに分割した、内蔵1TBデータドライブに引越ししました。  後は、システムを含めてCドライブの丸ごとバックアップとデータドライブを 「ブンバックアップソフト」のミラー機能で外付けHDにコピーを置く予定でしたが、現在Cドライブのバックアップのソフトを購入するか悩んでいるところです。

回答No.5

No3です。 >外付けHDにバックアップする理由は何故なのでしょうか?教えて下さい。 内蔵ドライブにバックアップすると非常事態が起きたときにバックアップがHDと道連れになる可能性があるからです。 内蔵HDは信号ケーブルで数珠つなぎになるため他のHDで障害が起きたときに連結された他のHDも被害に遭うことがあります。 外付けの場合、バックアップを取った後は電源をOFFにしておきますので元のPCに障害が起きてもPCが正常に戻った時に外付けの電源を入れバックアップを戻すだけで済みます。 外付けの利点はまだあって、電源の入っていないHDは電源が常時入っているHDとは違いデータを安全に保護できます。 電源が入っているHDは揺れの大きい地震などで簡単に壊れたりもします。 電源が入っていないHDは地震で揺れたぐらいでは壊れません。 机から誤って落ちても大丈夫な場合もあります。 外付けHDにバックアップして時々電源を入れてやればデータを長期保存出来ます。 全く電源を入れないでおくとHDの部品が劣化して回転部のベアリングが回りにくくなって壊れてしまう事もあり得ます。(劣化するのはベアリングだけではありません。)

taibosu2
質問者

お礼

おはようございます。 外付けの概念は貴方様の言う通り、そのことではなく Cドライブ等、外付けHDにバックアップする時、直接せずに、内臓HDにワンテンポ置いてから 外付けHDにバックアップする意味がなんでだろうと思うのです???

回答No.3

>私は記載した通り、BD-RE50GBでやったから長時間だったのですかね? 間違いないです。 ブルーレイで保存したくても50GBのメディアに直接書き込んではいけません。 一度バックアップ以外のHD領域にコピーしてからメディアに書き込む事です。 回答のひとつに「データ以外のバックアップはいらない。」という物がありますが、 一概には言えません。 アプリケーション個々の設定などはシステムドライブ(Cドライブ)に保存されますので、それらを一々見つけてコピーするのは面倒です。 これを書いた方は恐らくデータドライブ(Dドライブなど)を別個に用意して普段からデータ保存はDドライブ等に置くのでしょう。 Dのみバックアップは便利ですがバックアップの際にDのみバックアップだとシステムドライブに保存されたデータ、システムの設定データ等が保存できません。 容量を喰いますがメーカーのリカバリディスクのように「レストアしたら買った時の状態に戻る。」というバックアップ形式を取られる事をお勧めします。(買った時というより直前まで使用していた状態という意味です。)

taibosu2
質問者

お礼

前略     早速、ありがとう存じます。 貴方様のご見解の概念の通りです。 私は、SSD Cドライブにシステム・アプリ等残してすべて、1TBのデータドライブに移動しました、残りのシステムのバックアップを丸ごとバックアップXPの時もソフトで実行していましたが、今回セブン機についているので、どうなのかためしたのですが、3時間もかかり、またメーカー製のリカバリ領域約10Gもあって困惑しました。 XPはハードディスクマネージャ-8を利用していましたが 何か良いソフト有りますか!よろしくアドバイスお願い致します。 また良く伝言板で回答頂きますが?バックアップする時、結構、ワンテンポ データドライブに置いて、外付けHDにバックアップする理由は何故なのでしょうか?教えて下さい。

回答No.2

バックアップ先のドライブの容量は、Cドライブが入ってるディスク全体の容量より、大きい物が必要です。例えば500GBのHDDをパーティション分割し、Cドライブを200GB、残り300GBをDドライブとして、Cドライブの内、50GBしか使用してなくても、バックアップ先には500GB以上の容量が必要です。 当方、7Home64bitで、Cディスクは128GBのSSDで約50GB使用、バックアップ先はUSB外付け500GBのHDDを3分割して160GBにしてますが、CPU:Phenom II X6 1090Tで30分位です。

taibosu2
質問者

お礼

早速、ありがとう存じます。  貴方様と同じ見解です。PC環境等の利用もほぼ同じですね!  標準のイメージバックアップで実行したのですか!私は記載した通り、BD-RE50GBでやったから長時間だったのですかね? 問題は、Cドライブシステムの丸ごとバックアップは、ソフトを購入しないと 短時間では無理でしょうか!バックアップ予定容量61Gと表示されて、結果的に BD-REのバックアップ後21Gであったのに3時間ぐらいだから、びっくりしたわけです。標準機能が、自動的に1/3 縮小されたと認識せざる負えなかったのです。

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.1

どんなツールでも使う環境や、運用方法が大切です。 私は次のようにしています。 ・システムとデータの領域は分ける。(大切なのはデータです。システムはいつでも復元できます。データを失なうとどうしようもない。) ・システム領域のバックアップはWin7 イメージバックアップ。(システム部のリストアの発生頻度はほとんどありません) ・データ領域のバックアップはWin7 robocopyでミラーコピー。(ミラー処理なので大量データでも、毎日10分程度で済む。) ・バックアップ媒体は別の内蔵HDD。(外付けはUSB3.0対応HDDでも遅い。DVDなどの媒体は最悪) ---以上です。

taibosu2
質問者

お礼

早速、ありがとう存じます。  貴方様と言う通り、当方もシステムとデータは、完全に分けてXPから引越しました、  標準のイメージバックアップで実行したのですか!私は記載した通り、BD-RE50GBでやったから長時間だったのですかね? いずれ外付けHDを購入、システムの丸ごとバックアップを実行する予定でしたので、とりあえずブルーレイでやって見ました。 Cドライブデータは、約50G+リカバリ領域約11Gです。 何が原因で、長時間なってしまうのでしょうか!アドバイスお願いします。 XPのCドライブは23Gで、約60分、(ハードディスクマネージャー8利用) この7とXPの長時間の差が分からず、またメーカー製のリカバリー領域を含めないとバックアップできないのも 「??」でした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう