• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンを購入に際し必要な物は…)

パソコン購入の必需品とは?

noname#235638の回答

noname#235638
noname#235638
回答No.3

使い方にもよりますが、最低限必要なものは ないと感じます。最初からがっつり揃えるのでは なくて、しばらく使ってみて必要になったらそのたびに 考えればいいのかな、と思います。 ただ・・・ やっぱりWindows 8とメモリ、 それにインターネットを有線でしたいのか それとも無線で通信したいのか、などですかね。 ご指摘のエプソンダイレクトだと Win7パソコンを買って、Win8 Proを1,200円で手に入れよう キャンペーンみたいなものをやっていて、これが2013年1月31日 までらしいです。 すでに他回答者様も書かれたおりますが、win8に切り替わって から購入するか、そうでなければ無償や安価で Win8を手に入れられるか、を考えたのが良いです。 メモリですが、多ければ多いほど良いと思いこんでいる 私ですから、予算にもよりますが最低でも8GBはほしいところです。 最後にこれが一番大切だと思うのですが、 インターネットを無線でやるか、今までと同じ有線で良いか、 を考えてみてください。スマホなどを考えると無線のほうが よさそう。なので無線LANルーターっていうんですか? これは必要そう。購入したいパソコンに無線がなければ 無線LANの子機の購入を考えてみてください。 いずれも安価です。 まぁ、私の考えですが最初からそんなに構えなくても いいです。予算がたっぷりなら何でも買い揃えれば良いと 思うのですが、それにしてもじょじょに不満なところを改善すれば いいです。最近のパソコンはメモリ以外は使い勝手がいいので 後からでも十分取り返せます。

orooro
質問者

補足

・デスクトップ型 ・windows7 この2点は確定しているんですが、 はたして今使っているモデムがそのまま利用出来るのか否か点。 プリンター(EP-702A)はおそらく大丈夫だと思いますが。 新しいパソコン買ったけどネットが出来ません…ということだけは避けたくて。 ちなみに、 私もメモリは多い方が絶対良い!と信じて来ている一人です。

関連するQ&A

  • 2011年に購入したパソコン

    2011年9月に、6万円のhpのパソコンを購入して、現在まで使用しています。 新しいパソコンに、買い替えした方が良いですか?

  • パソコンの購入にあたって

    現在、エプソンダイレクト社製の「Pro4000」を使用しています。OSは、WindowsXPプロフェッショナルです。今までは、「Windows7」や「USB3.0」が登場するまでは、パソコン本体の買い換えをしないつもりでした。しかし、 1.「光学ドライブの接続方式がウルトラATA」で、不便を感じ始め  た(先日、シリアルATA接続のブルーレイドライブを購入しまし  たが、ハードディスク増設用のシリアルATAコネクタに接続して  使っています)。 2.Windows7やUSB3.0が登場するまでに、しばらく時間  がかかるという話をよく耳にする(1年くらいかかる?)。 3.「Windows7は、Windowsビスタの改良版のようなイ  メージのOS」という話を聞くので、ビスタ搭載のパソコンを購入  して、ある程度、操作に慣れておいた方が良い(単純に「ビスタ   を使ってみたい」という好奇心もありますが…)? 以上のような理由から、買い換えも選択肢の一つではないかと思うようになりました。そこで、エプソンダイレクトの「Pro7000」と、パソコン工房の「Amphis BTO MT909iCi7」とで、以下のスペックで見積もりを出してみました。 1.OS:Windowsビスタ・ホームプレミアム 2.CPU:インテルCorei7-940 3.グラフィックボード:HD4850 4.ハードディスク:500GB×2(1テラバイト) 5.電源:Pro7000は1000W(選択不可)      MT909iCi7は620W 6.メモリ:3GB 7.キーボード・マウスは無し、光学ドライブ・保証は最低限のもの 見積もりを出してみて驚いたのが、価格の差です。エプソンは、キャンペーン値引き(-21000円)があっても23万円強だったのに対し、パソコン工房は17万円弱でおさまりました。 この差は、どこから発生するのでしょうか? 保証(アフターサービス)・あるいは、他の要因があるのでしょうか? 皆様なら、どちらを選択されますか?あるいは、別のメーカーをお選びになりますか?ご意見をお願い申し上げます。なお、静音性についてもご指導をいただければ幸いです(パソコンは、起きているときしか使用しませんが、静かであれば、それにこしたことはないので)。

  • パソコン購入の悩み・・・

    パソコンを購入する予定なのですが,事情によりOSはWIN98SEもしくはMeのOSにしたいのですが,欲しいパソコンでは選択肢にありません。 そこで,質問なんですが,以下のHPのパソコン(エンデバーProー1000)にWin98やMeを購入後に入れることは可能でしょうか?会社に電話で質問したら保証できないのでお答えできないとの事で困っています。 http://www.epsondirect.co.jp/pro-1000/spec.htm

  • パソコンの購入時期についてアドバイスお願いします。

    パソコンの買い替えを考えています。 Windows Vista搭載のデスクトップパソコンを5年使っています。最近動作が重たくなってきておりWindows7搭載のデスクトップパソコンへの買い替えを考えています。 10月位にWindows8搭載のパソコンが発売されることは知っているのですが、発売当初は価格が高いと思われることと、現在Windows7を低価格でWindows8に乗り換えられるキャンペーン中ということでWindows7搭載のパソコンを考えています。 Windows7搭載のパソコン購入においては、現在が一番お得な時期なのでしょうか?もう少し待った方がよいのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • パソコンの購入で迷っています

    パソコン本体の 「DELL XPS 8700」を現在購入しようか検討しています。 http://kakaku.com/item/K0000523882/ 購入の決断が出来ない理由として、 (1)OSがwindows8に若干不安があること (2)ちょっと高い というのが原因です。 仕様目的はデザイン製作をするので、adobeのソフトを入れて作業をします。 ですのでメモリがある程度あるパソコンでないと作業が困難です。 少し検索をしていても、メモリ増設を考慮に入れたりすると、 条件に合うPCは大体8万くらいはするので、現在検討している「DELL XPS 8700」を購入した方が、 後々のことを考えて良いのでしょうか? それともwindows7でもう少し安価な希望するPCはあるのでしょうか? パソコンは毎日使うのですが、あまり詳しくないのでどうかご教授願います。

  • パソコンを新しく購入しました。助けてください!

    パソコンを新しく購入し、セットアップしました。 何点か助けてください。 ・「電源オプション」から照度を最低にしましたが、まだ光が強烈です。  他に照度を上げる方法はありますか?  別売りのフイルムなどは最後の手段としたいので、パソコンの設定でできる範囲でご教授ください。 ・文字入力の感覚(変換中に↓を押すとその部分だけ決定、とか)が以前と違います。  以前がエイトックだったのにIMEになっているからだと思うのですが、どうしたら変更できますか?  IMEの中にも「エイトック風にする」といった感じの設定項目があったと思うのですが、見当たりません。 パソコンはhpの一体型デスクトップOMNI120PC、OSはwin7プレミアムです。 片方でも良いのでどうぞご回答お願いいたします。  

  • パソコンの購入について

    宜しくお願いします。 5年程使っているディスクトップ型パソコンが 最近調子が悪くなってきたので、買い換えを見当しています。 ディスプレイーは勿体ないので今のを利用して、PC本体を購入して使い たいのですが、このような事出来るのでしょうか? 価格com等で調べる場合で、本体のみの購入はどのような調べになりま すか、お願いします。 現在のPC NEC PC-VL3005D 再利用予定のディスプレーはNEC製F15-T62 15インチです。

  • ノートパソコンの最低スペック等について

    現在所有しているノートパソコン(Windows XP)の調子が悪いので、ノートパソコンの買い換えを検討しています。 パソコンに詳しくないので色々調べた結果、DELL又はHP製のWindows 7 Home premiumの購入を考えています。 そこで質問させていただきます。 主な使用はメール、インターネットはもちろんWord、Excel、Windows movie maker(多少の画像、動画編集)等をよく利用していますが、当該使用のための必要最低スペックはどれほどのものでしょうか?(CPU、メモリ、HDD等) また、パソコンの購入方法に「BTO(Built To Order)」があるようですが、私のようなパソコンに詳しくない人間がBTOで購入を検討しても大丈夫でしょうか? 現在のところ、価格を抑えるためにDELL又はHP製のノートパソコンをBTOで購入しようと考えていますが、上記使用目的を満たすお勧めのパソコンが他にありましたらご教授いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンの購入にあたり(再掲)

    いつも皆様、有難う御座います。日々勉強をさせていただいております。 何度も、似たような質問ではありますが、どなた様かご教示の程宜しくお願い致します。 ■日本HP HP pavilion 500-140jp/CT http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/desktops/20130923_tripleupgrade/#pavilion500 上記のパソコンの購入を検討しております。 搭載OSがwindows8なのですが、今はマイクロソフトのホームページからwindows8.1に無料で出来るとお聞きしました。 しかし、メーカーはwindows8.1にすると購入時に付いてくる1年保証が適用されなくなると言うのですがOSの変更をすると、パソコンがおかしくなってしまうのでしょうか? windows8も8.1も使用した事はありませんが、スタートボタンが8.1にはあると聞いたので、どうせ使うなら8.1と考えております。 また、OSを購入windows8から8.1にしたり、windows8から7にしたりする事は出来るのでしょうか? またその際の操作方法は素人には困難な作業になりますでしょうか? いつも、お手数では御座いますがどなた様かご教示の程宜しくお願い致します。

  • エプソンのパソコンはどんなですか

    パソコンの買い替えを考えています。エプソンのパソコンが第一候補です。エプソンのパソコンってどんなでしょう?悪い評価が多いのでしょうか?DELLやHPより安くていいな・・・と思っていますが、率直な意見聞かせてください。