• 締切済み

父の浮気発覚後、鬱病にならないために

applingoの回答

  • applingo
  • ベストアンサー率30% (56/181)
回答No.3

あなたの感じるもやもやは、同じ立場でしたら、私は感じません。 私が感じるのは、お父様は浮気をしたけど、家族に知られないという最低限のマナーを守って旅立ったということです。 家族を捨てず、家族に隠しとおした態度は、お父様なりのけじめだったのではないかと感じました。

関連するQ&A

  • もうすぐ顔合わせなのに父の浮気発覚

    気持ちの整理方法を教えてください。現在婚約中で、今月両家顔合わせを控えている状況で、父の浮気が発覚したことを母に愚痴られました。 父 60代 会社員 おそらく浮気経験何度かあり 母 60代 専業主婦 私 30代 会社員 婚約中 母が父の浮気相手とのメールを見てしまったそうです。(自分で盗み見た) 先日、その時の状況やメールの内容、泣いたこと、離婚を考えたこと、などをつらつらと話されました。父は母が自分に寂しい思いをさせたのが悪いというようなことを言ったそうで、母は寂しい思いをさせたのは父の方なのにと言っています。 そして、『男はみんな浮気をするのだからお前も気をつけろ』と言われました。 母は友達も極端に少なく愚痴れる人がいなかったのだろうなとは思いますが、一人娘の結婚前の今のタイミングでそういうこと言うか?とモヤモヤします。 父は私が小学生くらいのころから何度か浮気の兆候はありましたし、私ももう経済的に独立しているのでそれほどショックではないのですが、当然あらためて軽蔑はしています。 式の時も父とバージンロードを歩く予定ですし、親が喜びそうな演出をしてくれる式場を選んでしまったので、結構気持ちが萎えています。 どのようにこの気持ちを整理したらいいでしょうか? 皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。

  • 父がうつ病になり、悩んでいます

    父親がうつ病になり、どうしてゆけばよいか悩んでいます。 父親は70になり、腰を痛めてから、気が弱くなったのか うつ病になってしまいました。 最初は精神科にかかっていたのですが、 薬が合わなかったのか、どんどんやせてしまい、 薬が合わないと医者に告げても、薬の種類が変わったり 量が増えたりするだけで一向によくならず、 逆に体調が悪化するばかりで、現在は通院していません。 腰の調子もよくなっていっているはずなのですが、 どうにも心が落ち込んでしまっているせいか、 鬱々とすごしてしまっています。 こういうとき、どうしたらよいのでしょうか。 父は歳も歳で、評判のお医者さんにかかりたくても、 あまりに遠いと通院することができません。 かといって近所に良いお医者さんがいるわけでもなく、、 どのように元気にしてあげられるか、困っています。 うつ病の方で、病院に通う以外で こうしたら少し気分が上向いた、などありましたら、 教えていただけないでしょうか。 私も母もあまり無理させないように、 あまりプレッシャーをかけないようには気をつけているのですが、 元気のない父を見るのが悲しくて、どうしたらいいのか、 本当に困っています。 (良いお医者さんを知っていたらそちらも教えていただけると助かります。 できる限りのことはしたいので。。)

  • 父の浮気を知ってしまった

    高校二年の女子高生です。 実は,私の父親が浮気をしていることを知ってしまいました。父は中学校の教員をしているのですが,相手は職場の女教師●●です。 前々からあやしいと思っていたのですが,今日,父が警戒深く電話をしていたのを見て,「もしや」と思い,携帯をこっそりのぞいてしまいました。 すると,やはり●●という女からの着信なのです。 父のメール送信履歴を見ると,「俺はいつも●●ちゃんの味方だよ」「今度海を見に行かない?」「こないだ車の中にイヤリング落としたでしょ」という文面が。これは浮気だと確信しました。でも母に伝えることもできず,父に「浮気してるでしょ」と言うこともできず,さっきまでずっと泣いてました。もちろん,友達にもこんな情けないことを悲しすぎて相談できません。信頼できる親戚の叔母にも打ち明けようかと思いましたが,打ち明けたところでよい方向に進展するでしょうか? 叔母が,父を咎めれば,あの父は家を出て行ってしまうような気がするのです。 私は来年,大学受験をします。経済面でも父の存在は大きいし,17年間信頼していた父と離れるのは嫌です。 こんなことをして,教師の風上にもいけない情けない父親ですが,私はそれでも父親が大好きです。 私がこのことを内に秘めておけば,今まで通り,「仲の良い家族」でいることができます。 でも,父の浮気を確信してしまった限り,ずっと黙ってひとりで抱え込んでいることはとても辛いです。 正直,どうしていいか分かりません。自分が何をしたくて,どうするべきか,よく分からないのです。 ずっと泣いているわけにもいかないので,ここに書き込んでみました。 ショックのあまり,うまくまとまらない文章になってしまいました。長々とすみません。 読んでくださってありがとうございました

  • 父の浮気に悩んでいます

    父が浮気をしている様で、とても辛いです。 私は20歳、父は56歳の自営業です。 両親の仲は数年前から上手く行っておらず、父は生活費を払っていません。 母の持ち家に住んで、母方の祖母の年金と母の貯金で食費や生活費を賄っています。 父が出すのは電気代と水道代のみで、自分の働いたお金は遊びに使っているようです。 私の学費は母が捻出してくれました。 母は祖母の介護と家事に追われ、姉とその子供も家で養って面倒を見ています。 父の行動は最近更におかしくなり、母や私に対して冷淡だったり急にキレるようになりました。 怪しいと感じ父がお風呂に入っている隙に携帯の受信ボックスを開いてみたら「キスは駄目」「私はあなたが好き」などのメールが並んでいました。 ショックで泣いてしまいました。 父は私に対して高校くらいから冷淡になりましたが、私は父が好きです。元の優しいお父さんに戻ってほしいです。 母は忍耐強い人なので、私には言いませんが浮気に気づいていると思います。 今日は家族で外出したのですが、父の首にキスマークがあり、帰り道ではお酒を呑んで後部座席で寝てました。 母が帰り道に目を真っ赤にしながら運転してて……正直、母が哀れで堪りません。 父に優しくしたいと思っても、父の口から出るのは母の悪口ばかりでうんざりし、それが無意識に言葉や態度に出てしまって悪循環です。 父が変わったのはうつ病やアルコールのせいではないかと私は疑っています。 母の幸せを思うなら、離婚を勧めた方がいいのでしょうか。 持病があり、健康状態の悪い父は離婚したらこの先あまり長くないような気がします。 (1)母はおそらく浮気に気づいている。 離婚も考えているようです。 (2)父に離婚の意思はない。 自営業の父は老後も母の年金をあてにしています。 (3)浮気相手は若い中国人女性。 写真など物的証拠はありません。 どなたかアドバイスを頂けたらありがたいです。

  • 父の浮気

    父が浮気をしました。 優しくて寛大でいつも見方でいてくれた大好きな父が、まさかそんなことをするなんて、ショックで信じられませんでした。母も同じく、いや私よりひどく衝撃的だったようで、信用無くしてます。これまでの過去を振り返ると様々な不満が込み上げ相当な怒りに変わっています。そんなことで、父の浮気により、家族の精神状態がめちゃくちゃになっています。 単身赴任の父と専業主婦の母、新婚から別々に暮らしていたようで、27年間ずっとこのスタイルです。浮気が明るみになったのは、6年位前。母は「離れて暮らしてたし、やりたい放題だわ。きっと昔もあったんだ!」と言っています。 発覚した浮気に関してまず父は「していない!」と言い張っていたのですが、数々の証拠が見つかり結局認めました。そして土下座して謝罪しましたが、浮気をした裏切りと、していないと言っていたのに結局認めた嘘で、母は不安を抱き、信用はますます無くしました。 丁度その頃父が単身赴任が終わり、結婚してから初めて一緒に生活することになり、この問題は一旦おさまりました。 しかし、また遠方への転勤が決まり離れ離れに暮らすことになってからまた母の心配が募り、一度父の一人暮らしの家に行ったときは、まるで気が動転したように「浮気している!!」と騒ぎ始めました。主婦のカンと言いますが、話を聞く限り、曖昧なので私も父ととことん話し合いましたが父は「やっていない!!」とずっと言っています。決定的な証拠がないから嘘ついている、と感じている母。元々信用を失った母ですから、父を許したわけでもないですし、転勤がきっかけでまた父へのあの時の辛くて悲しくてどうしようもない気持ちがよみがえったと思われます。 その状況をみて私は戸惑い、母をひとりにさせるのは心配になり、それまで一人暮らしだった私は同居することを決意しました。しかし怒りの矛先となってしまった私は精神が擦り減ってきてます。 熟年離婚を本気で考え出してるし、家族が物理的に本当にばらばらになってしまうのも私としては避けたいです。 願いは、父と母がこれからも一生支えあって共に生きてほしい。 私も父を、家族がこんなにしてしまって憎しみと悔しさはありますが、育ててもらったという気持ちもあり、やはり家族の愛情と言いますか、私の怒りはもはや父と関係をもった女性のほうに向けており、その方が有名なお店の娘だという情報が入ったので、娘として私が行ってやろうかとも考えてます。 母の気持ちを思うと、とてもいたたまれない気持ちになり、母が少しでもすっきりなって、笑顔になるには、まず、その女性とお会いしてきっちりお話をし、母に謝罪してもらう、この方法が一番かな・・・。と思っているのですが、どうなのでしょうか。 昔、この問題が起こる前に母は定年退職する父と大好きな旅行をして、父を労わって穏やかに暮らしたいと言っていたのに、本当に裏切られた感はいっぱいです。60歳になる父と母ですが、母の心が少しでも癒され、明るい未来に希望もって歩いていってほしいのです。出来れば二人で一緒に。 何かアドバイスがありましたら是非お願いいたします。

  • 父親の浮気発覚後、母親がうつ病で困ってます

    初めまして、相談させていただきます。 私は31歳の既婚者です。長々と質問する形になってしまいますがよろしくお願いします。 父親(68)が10年前から浮気をしていた事が今年の6月に発覚して母親がうつ病になってしまいました。 父親は元々、ドライブやジムで汗を流すのが好きで良く休日や早めに帰宅すると外出してました。 友達も多いので夜に飲み屋に出かけることも多々ありました。 母親(60)は父の趣味にはあまり興味があまりなくて、互いに趣味の時間は口を出さないで放任して来ましたが、たまたま父親の携帯がなった時にそばに居た母親が父親の母親を気にしながら話す様子に不振を感じて追求した結果そこから浮気が発覚しました。 相手は家庭菜園を持っているために良く野菜をくれる同じ町内の未亡人(母親と同じくらいの歳の方)と、私が小学生のときにも家庭内で父親が浮気しているのではと疑問が浮上してからは縁が切れたと思われていた元飲み屋の女性(父親と同じくらいの年齢)です。 二人の方と同時に浮気をしていたみたいです。 発覚後、家族全員で父親に激怒して一度は今付き合ってる女性と縁をちゃんと切ると言ったのですが、携帯番号を変えたりブラックリストに入れる事は拒否されました。 それから数日して開き直った野菜をくれる未亡人が直接実家に電話をかけてきて応対した母親を脅したり父親との生々しい話しまで話してきたそうです。 母親はショックのあまりに1週間で8キロ痩せてしまい、今は心療内科に通って薬をもらい何とか落ち着いています。 父親は口では縁を切ったと言いながらも相手の名前を変えて登録し直したり 相変わらずその女性達と縁を切ろうとしません。 父親は、家族への愛はずっとあるから浮気ではないと言い張ってます。 母親はそんな父親に浮気をちゃんと認めて本当に縁を切って欲しいと言ってます。 両親は離婚する気は今の所無いようですが 念の為に私以外の家族全員(母と兄・妹)が見ている中で父親に離婚届と愛人との再婚は絶対しないと言う誓いを紙に書かせたそうです。 私は結婚して現在すぐに帰れる距離には住んで居ない為 電話でしか母親の状態を知ることが出来ないのですが ここ1週間は毎日早朝に母親からの電話で起こされた後、お昼どきや夕方にもかかってくる時も多々あり、心配な反面困ってます。 自分で考えても上手く答えが出ずに悩んで、どうするべきなのか分からないでいるのでお答え頂けたら嬉しいです。 上手にまらない文章になってしまい。長々とすみません。 読んでくださってありがとうございました

  • 父が浮気・借金・・・

    はじめまして。 20歳女です。 おととい父が倒れました。 旅先で倒れたので、慌てて向かいました。 命に別状はないとのことで安心しましたが、まだ寝たきりの状態で、言葉も話せません。 不安な最中、父の荷物を整理していたら、父が借金していることや浮気していることが分かってしまいました。 借金は50万、浮気というか出会い系サイトに登録していたこと、財布からラブホテルのカードが数枚出てきました。 父の別の側面を知ってしまい、ショックでした。 どうすることもできない、ただ現実を受け止めることしかできない・・・ですよね。

  • 父が浮気しています

    こんにちは。 父が浮気をしています。 父の携帯に電話をかけると知らない女の人がでたり、帰りが遅い日があったり、何度も新年会があったり、夜中の12時過ぎに会社が心配などと言い慌てて家を飛び出して行ったり、父には不審な点がいくつかあります。 出会い系サイトにもいっています。 鞄の中を調べようと思ったら鍵がかけられていたので、証拠は持っていません。 怒りと苦しみで心がもやもやしています。 どうすればいいでしょうか。頭が混乱状態です。 このまま見過ごすことはできません。

  • 父の浮気…

    高校2年の女子です。 ここ最近ずっと母が父と口をききたくない、と言っていて すごく理由が気になったので、母と二人になったついさっき、聞いてみました。 母は語りたがっていなかったのですが。 どうやら父が浮気しているようなのです。 色々証拠はありました。 父が母に話したことは、確実に浮気を疑われるような内容だったし、 浮気してないにしてもそんなことを言う必要は全くなかったような話でした。 ただまだ、母は父に問いただしたりはしていないので確定、というわけではないのですが、 母の言った話が真実なら、私は98パーセントほどの確率で父は浮気をしている、と思います。 ちょっと関係ないかもしれませんが、母は小さながんをもっているようで 今月中に、短期間ですが入院します。 こんな時期に、母を悲しませることはしてほしくなかったです。 高校受験を控えた妹だっているのに、母の入院と、父の浮気と、 色々な不安を与えてほしくなかったです。 私はもともと父と性格的に合わず、対立することが昔から多かったです。 だからでしょうか、今私はすごく母に同情してしまって。 静かに泣く母に何も言うことができませんでした。 今は普通にしている父が嫌でたまらないです。 あ、母は娘に父の浮気のはなしをして、 私を自分の味方につけようとか、そういう人ではありません。 父の浮気をどうにかしようとか、そこらへんは私には何もできないことだとは思います。 そこに関しては傍観するしか、子供の私にはできませんよね? すいません、まとまらなくなってきてしまいました。 私が質問したいのは、子供の私でも、なにか母の助けになることはできないのでしょうか? 母の気持ちが少しでも楽になるように、なにか私にできることはありますか? 教えてください。

  • 父がうざい!うつ病父

    私の父はうつ病です そしてわたしは最近父がうざくて嫌い(思春期?)です もうとにかく「こっち見んな、触んな、話しかけんな」みたいな気持ちなんです 父はうつ病で被害妄想激しくて 思春期を理解してくれないので 私が少しでも「嫌い!嫌!」という態度をとると すぐ落ち込んで死にたい…みたいになるので すごーくめんどくさいです! なので接し方が最近分かりません。 向こうから引っ付いてくるときとかもあって、拒絶していいのか分からないんです 私が我慢して優しく接した方がいいのでしょうか 私が冷たく接した後 「思春期なんだから仕方ないでしょ理解してよ」とか何度言っても 「思春期っていつ終わるの?お父さんなんかしたかな…」みたいな感じなんです 父は何かしたわけじゃないし、女の子にはみんな来る思春期を 変な風に受け止めているんです 母は倦怠期で姉も父にあまり関わらないようで 家族みんな父を避けている状況なので 父がかわいそうな気持ちにもなるけどやっぱり嫌いです; もう家に居るとイライラします! どうすればいいでしょうか。