• ベストアンサー

SNS、つぶやきサイトの今後はどうなりますか?

今後のSNSやつぶやきサイトに関してです。 1.サイトは変化してもSNSやつぶやきサイト自体は更に利用者数が増える。 2.現在とそれほど変わらない。 3.衰退し次の形態のサービスが生まれる。 4.ネット上で人とコミュニケーションを取ろうとする風潮がなくなる。 どれに該当すると思いますか。 また、その理由も宜しければ教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

「今後」の期間によって全てが当てはまります。 例えば半年なら確実に2でしょう。 5年なら1かな。 10年なら3かもしれない。 50年なら4の可能性もある。 そんなところです。 個人的な見通しを言うと… すでに10億人突破目前となったFacebookの勢いは当分続きそうですが、本国では飽和の兆候も見え始めている。 同時にモバイルへのシフトがいまいちだった場合、他サービスに付け入られる可能性はある。 ただし、全体として人がSNS上にプロフィールを置く流れは止まらないでしょう。 その名の通りソーシャルな存在へと進化して行く。 この流れは個人サイトや掲示板やブログの延長線上ではありません。もっとインフラ的なものなのです。 SNSは流行のサイトなどではなく、メール等と同じく新たなITインフラのひとつと言えます。 特にアピールはしていませんが、クラウド化の波にもリンクしていますしね。 90年代の終わりから今までずっと続いている流れの上の出来事です。 そういう意味で言えば、人は加速度的にネットを生活の一部として暮らして行く事になりますので、 ネット上のコミュニケーションが減退する事は当面無いと言えます。 もちろん、遥かな未来のことは誰にも分かりません。 インターネット網が崩壊する可能性もあるし、インターネットに変わるネットワークが構築される可能性もある。 また別の視点。 インターネット上の覇者という考え方で見ると、 Microsoft(ブラウザ)→Google(検索エンジン)→Facebook(SNS)と覇権が代わるたびに対応するサービスも変化していますので、今後さらに次のサービスが出てくる可能性は十分にあります。 今までの流れで言えば10年以内に。

verse_0000
質問者

お礼

今後といっても年代によって違いますよね。 私が生きているであろう60年以内となると・・・めまぐるしい変化の世界ですからははっきりとは分からないですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ml_4649
  • ベストアンサー率14% (123/860)
回答No.1

3に1票。 そのうち、今の形はすたれると思いますね! 違う方法が誕生すると思います。

verse_0000
質問者

お礼

違う方法・・・どんなのか楽しみですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • SNS歴長い方、詳しい方、楽しみ方教えてください

    8年前~6年前に文字だけのチャットをやっていた時期がありました。 そこから最近までブランクがあったのですが、 最近またやりたくなり、文字のチャットサイトを探してみました。 自分の入りたいチャットルームはあったのですが人数が0、 全然知識も興味もないチャットルームには人はいたのですが1人か2人な状態でした。 以前利用していた頃はもう少し人はいました。 無知な質問で恐縮ですが、 自分のブランクの間、チャットに代わるものが現れたのでしょうか。 それともこういうコミュニケーションすること自体の人気が衰退してしまったのでしょうか。 もし、潤っているようなSNSサイトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • SNSの定義、サイトやサービスについて教えて下さい

    卒論でSNSに関連することを書きたいと思っているのですが、SNSの定義がよく分かりません。 ウィキペディアなんかでは「人と人との繋がりを促進・サポートするコミュニティ型のウェブサイトやサービスと書いてあり、その代表例としてミクシイやGREEなどが挙げられています。 また、SNSに該当するサイトの一覧も掲載されています。 ですが、その代表例やSNSの中には、利用者の多いはずのアメーバモバイルやtwitterなどは入っておらず、その理由が分かりません。 上記の「」の定義に当てはめるのであれば、アメーバモバイルやtwitterもSNSだと思うのですが、違うのでしょうか? また、個人で開設したブログや、2ちゃんねるなどの掲示板も考えようによってはSNSといえるような気もするのですが、違うのでしょうか? 卒論で扱おうとしているくせにそういう用語やウェブ上のあれこれに弱いので、今とても困っています>< もし詳しい方いらしたら教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ロシア人が最も利用するSNSはどのサイトでしょうか?

    ロシア人がよく利用しているSNSサービスをご存知の方、お教えください。 ロシア以外の企業が運営していても、ロシア人の利用率の高いものでしたら不問です。 (マルチ言語のサイトでもOKです) また、日本語のわかるロシア人が利用しているSNSなども、知っている方、おりましたら教えてください。

  • 「教えて!goo」はSNSですか?

    WindowsOSとは関係ないのですが SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)という言葉をよく見かけます。 ミクシイがその代表的なものとして常に紹介されています。 私はミクシイ会員ではないので、実感としてSNSのことが解りませんが 「教えて!goo」は次のどれに該当するものなのでしょうか? 1. まさにSNSである。(SNSそのものである) 2. SNSとも言える。(広義のSNSである) 3. SNSとは言えない。(SNSという分類には入らない) 4. 一般の掲示板である。 以上です。

  • SNSに女児を掲載すること

    SNSのつぶやきにたまに赤ちゃん画像を載せています。 どうしてもこの寒い時期、お出かけなどもなく、友人や周囲への近況報告的な意味もこめて掲載しているのですが、 質問サイト等では子供の写真(特に女児)は載せたら危険だと思う方もいるようで今後控えるほうがいいのか迷っています。 親としては生後3ヶ月の愛おしさから、周囲にも見てもらいたいだけ、という他意もない考えなのですが…(ちなみに友達のなかには不妊治療中らしき女性はいません) ただSNSの中には初期にマイミクになった友達の友達状態の、いわゆる「実際にお会いしたことのない異性」もいます。 仮にロリコン趣味といってもさすがに赤ちゃんにどうのこうの思う人はいないかな?と勝手に思ってるのですがこういう考えは危ないでしょうか? 言葉を発することのできない赤ちゃんに、無断で掲載する行為もひどいのでは?という風潮もあるみたいで「え?そうなの?!」と驚いてしまいました。 SNSに我が子画像を載せること…賛成派と反対派の御意見を聞かせて下さい。 もちろんSNSでは住んでる都道府県やプロフィールは友人以外非公開にしています。

  • スマフォ・ガラケー・SNSは今後どうなる?

    近年スマートフォンが進化を遂げて電車の中などの日常で見られる事が 非常に多くなりました。iphone、ギャラクシーなど様々あります。 ただ携帯端末サイトが見る事ができなかったりとガラケーじゃないと、 不便な事もまだまだ多いと思います。 実際私はiphoneとauを二台持ちしています。(auは電話とメールのみ) ただiphoneはフラッシュに対応していない、アンドロイド端末ではない ので暇つぶしなどができなくなってしまいました。 例えであげるとSNSサイトです。 匿名で自分の代わりとなるアバターをweb上であげる事でより親近感がわき、 あまり警戒する事なく様々な人のコミュニケーションをとる事ができたり、 無料でゲームができたりと従来の携帯電話としての使用方法から一気に多方面へ 広がったシステムだと思ってます。 ただiphoneからは諸々手こずる場面があり、楽しむ事ができなくなりました。 その反面アプリケーションがあると思いますが…課金やPC環境が必須な時点で やはり今ひとつな感じが個人的にしています。 (まだiphoneなどのスマートフォンが広がる前にSNSなどを使用する世代を通過したのもありますが…。。。) 今後iphoneなどのスマートフォン。 今までの主流だったガラケー。 どのようなシェアになってくると思いますか? そしてそう思うのはどうしてでしょうか? 皆様是非沢山のご意見をお聞かせ下さい。 ※SNSやTwitterなども今後どうなっていくのでしょうか…。 近年フェイスブックがTwitterの次にくると言われていますが… そこら辺もどうなんでしょ?

  • SNSの衰退について

    Facebook、Twitter、LINEなど多種多様なSNSサービスがありますが、 これからこれらのサービスはどのように成長していくと考えられますか?あなたの意見が聞きたいです! (あまり長くならない程度でお願いします。) Facebook=海外のユーザーや先生、同僚、上司などと繋がりたくなくてもオススメユーザーかもというページで絡みが強制化。即ち、Facebook疲れで辞めて行く人が多い。 Twitter=安定する。自分の思い思いにTweetを呟けることができる。比較的匿名性があり、気兼ねなく利用できる。(ちなみに僕はTwitterはあまり好きではありません。) LINE=一般的なSNSサービスとは異なり、メールの代わりとなり連絡手段として気軽にメッセージを遅れるので衰退することはそうそうないと思う。 mixi=Facebookと動揺mixi疲れ。(まだFacebookよりは軽い気持ちで利用が可能。Facebookよりも(2009~1012年)利用者が低いため) Google+=日本人にとっては取っ付きにくい。操作方法が多少なりとも難しいところがある。論外 インスタグラム=写真だけの共有。地味に人気を保つと思う。 その他色々ありますが、 あなたはそれらのSNSが将来的にどうなっていくと予想できますか? 教えてください!!

  • 個人でSNS的なサイトを運用する予定です

    はじめまして、今度個人でSNSを利用したサイトを立ち上げる予定です。 簡単に説明いたしますと、よくあるジャンルに特化したSNSでもちろん無料で誰で、利用できるシステムにしようと思っています。 本業でやっていこうとは考えていないので、のんびり利用者が増えていけばいいなと考えているのですが、 それでも利用者が増えれば何か収入になればと思っています。 そこで質問なのですが、 1.一日のプレビュー数がいくら位になれば広告を表示してある程度 (月10万くらい、、)稼ぐことができるでしょうか (大雑把で申し訳ありません) 2.また一日のプレビュー数がいくら位になれば、例えばサイトに関連した企業ないし、お店にサイトないに広告をはりませんか? と売り込みができるようになるでしょうか? (そもそも個人で運営してるサイトとそうゆう契約はしてもらえるのでしょうか) 現在実際にサイトを個人で運営されてて、収入を得ている人から リアルな話を聞かせてもらえればと思っております よろしくお願いいたします

  • オススメのSNS(ソーシャルネットワーキングサイト)について

    ネット上のコミュニケーションのツールとして、最近頓に注目を浴び始めたSNS(ソーシャルネットワーキングサイト)についてなんですが、どこか若い人向けのオススメのサイトってありますか?特に、中には紹介がないとダメってサイトもあるらしいので、そういった垣根のないタイプの方がいいですね。また、利用経験者の方は、SNS(ソーシャルネットワーキングサイト)の可能性について、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 自作SNSでのアフィリエイト

    アフィリエイトについての質問です。 自分で作成したSNSサイトにて、アフィリエイト広告を導入したいと思っているのですが、 自作SNSなどでの利用を許可しているアフィリエイトサービスはありますでしょうか? 以前見かけたサイトでは、リンクシェアなどは利用できない と書かれておりましたもので。。