• ベストアンサー

上海・杭州(江南地方)に梅雨はありますか

井上@打浦橋@上海(@luwanqu)の回答

回答No.3

marisukaさん、どうも。 上海にも勿論つゆ(梅雨)はあります。 いや、上海を含む江南地方が梅雨の本場なんでしょう。 だから、「梅雨」という漢字は、江南地方で生まれたものなんでしょう。 日本にもつゆがあり、「つゆ」を漢字で表記する時に、 江南地方の呼び方「梅雨」を当てたと言うことなんでしょう。 ちなみに「梅雨」は中国語では「メイユィ」と読みます。 上海は一昨日辺りから梅雨に入ったような・・・ しかし、6月末だと、もう、もしかすると、 ムンムンムレムレギンギンギラギラの炎熱地獄になってるかもしれません。 そうなると、きついですよ。 まだ、梅雨があけていないほうが、楽でしょうね。 いや、江南の水郷観光地は、雨がそぼ降る、という状況のほうが、 良さを感じられるはずです。 では健闘を祈る!!

marisuka
質問者

お礼

 うわあ…梅雨の本場へ、梅雨の時期に行くわけですね…。いや、3日の休みがたまたまここでとれるので時期を選べなかったのです。でも、行く前からその覚悟で行けば、不快な気持ちを持たずにすみそうです。  もしや、さす…   いえ。いろいろとお教えくださり、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 沖縄の梅雨について

    6月5日に沖縄に3泊4日で行く予定です。 沖縄は梅雨に入った聞いたのですが、この時期沖縄に行かれた方はいますでしょうか? 運もあるでしょうけど、やはりほぼ毎日雨なのですかね?気温などは半そででは寒いのでしょうか?

  • 上海からの水郷古鎮観光(日帰り・1日)でオススメは?

    上海旅行に行くのですが、1日使って郊外に出ようと思っています。 当初は蘇州まで鉄道で移動して個人旅行で観光しようと思っていたのですが、いろいろ調べてみると水郷古鎮として周庄・同里・角直・朱家角・西塘・烏鎮などがあると知り迷っています。 蘇州を含めてどこがオススメでしょうか? また旅の手段(オプショナルツアー、バス移動、鉄道移動など)も教えていただけると幸いです。 ちなみに初の中国旅行です。日曜出発の予定なので早めの回答を希望します。蘇州に行った感想でもよいので教えてください。よろしくお願いします。

  • 今年の日本全国の梅雨予想

    6月下旬か7月上旬頃から、約2ヶ月間にわたって、自転車で日本を縦断しようとしている者です。 そこで、出発時期・出発地域ですが、天気によって決めたいと考えています。 もちろん、降水量・降水日数が少ないに越したことはありません。 九州と北海道では気温・降水量は同じ時期でも変わってきます。 特に、7月となると梅雨真っ只中ですから雨が心配です。 今年の沖縄の梅雨入りは平年よりも遅いようですが、ということは、九州の梅雨明けも同時に遅くなるということでしょうか? 6月下旬/7月上旬に旅行に出発するのであれば、北海道・九州のどちらがいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 梅雨の沖縄:服装&フリマについて

    この梅雨の時期の沖縄旅行について、2つご質問があります。 (1)服装について 今週・来週あたりに沖縄本島を旅行するとしたら、 どのような格好がいいでしょうか? 天気予報を見ると、雨のせいか気温はあまり高くないようですが、 半袖だけでは寒いでしょうか? (2)ハンビーのフリーマーケットについて ハンビーのフリーマーケットに行きたいと考えています。 週末の晴れの日に開催されるという情報をインターネットで見つけましたが、 やはり雨の日は開催されないのでしょうか? どちらか1つでもご回答下さると大変助かります。 沖縄在住の方、または沖縄に詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。

  • 北京の天気についてお伺いします。

    北京の天気についてお伺いします。 最近の日本は梅雨ということでずっと雨です。 北京を調べてみるとやはりずっと雨です。 http://www.arukikata.co.jp/city/PEK/ ということは、日本と北京って天候にある程度の 関連性があるのでしょうか? たとえば、日本で 梅雨が明ければ北京でも明けるとかありますか? また、日本で一番暑いのは8月上旬なんですが 北京でも同じでしょうか? 検索すれば平均気温は出てきますが、月で平均化 された気温しか出てこないので、月ではなく どの期間が一番暑いのかなどがわかりません。 旅行に行かれた方や現地の方教えてください。

  • DisneySeaでの服装は?

    来月の11月15&16日に東北→DisneySeaに行く予定です。 去年10月下旬にSeaに行った時は寒かった(夜は) ような覚えがあります。雨も降っていたので… 11月に行くのは初めてなので、気温や服装が いまいちよくわかりません。 関東の方は、何月ごろからコートを着るのでしょうか? というか、何度になったらコートを着ますか? 大体でいいので、11月の服装を教えていただけると助かります☆ よろしくお願いします!!

  • 8月末のパースでの服装

    8月末にパースへ行く予定ですが、 服装はどの程度の準備が必要でしょうか。 街から特に離れる予定はありません。 気候がちがうので、気温だけでは推測しにくいので ご存知の方教えてください。

  • サンタクルーズ カリフォルニア

    カリフォルニアのサンタクルーズへ留学を考えています。 冬は最低気温が5度前後で雨季だと読みました。 私は日本の梅雨のジメジメとした気候が苦手で体調を崩しやすく、また寒さにも敏感で弱いです。 寒さについては日本のほうが寒いのはわかっているんですが、もっと温暖で降水量の少ないところ(南カリフォルニアなど)のほうがいいのかどうか迷っています。 サンタクルーズの冬の気候に詳しい方のお話を聞きたいです。 冬の服装、雨季は毎日雨なのか、など教えていただきたいです。

  • ドイツの気候

    こんばんはv いつもお世話になっています。 9月下旬の連休にドイツ(フランクフルトからミュンヘンにかけて)に旅行する予定です。 今から早々と準備をしているのですが、どんな服装をしたらいいか困っています… 海外の天気予報などを見ると、最高気温が20度弱、最低気温が11度くらいとなっていますが、現在30度の日本にいると、数字では全く想像がつきません(T_T) 20度、10度って、東京名古屋大阪あたりでいうと、何月くらいにあたるんでしょうか? どんな服装をしたらいいか、アドバイスをお願いしますv 長袖のカットソー(綿)と、日本で10月くらいに来ている、ライナー付きショートトレンチを着るつもりなのですが、…ババシャツも必要でしょうか…(笑) それともウールのセーターがいるでしょうか。うーん、悩む…

  • 8月下旬のフランス、服装は・・・

    こんばんは。 8月20日から一週間ほど、フランスに出かけます。 今、インターネットで調べてみたら、ここ数日のパリは最高気温24度、最低気温は11度…と出ていたのですが、最高気温35度の日本にいると、全くイメージが出来ません…(笑) 今年のヨーロッパは猛暑、とどこかで聞いたので、日本の夏と同じ洋服(クロップドパンツ&ノースリーブシャツ&寒いとき用に綿カーディガン)を準備していたのですが、11度って…なんだか寒そうですね。 24度、11度ってどんな服装をすればいいんでしょう? また、実際に8月下旬にフランスを訪問された経験のある方からのご意見もお待ちしています。 よろしくお願いしますvv