• 締切済み

悪魔の書が使いこなせない

don9don9の回答

  • don9don9
  • ベストアンサー率47% (299/624)
回答No.2

右上と右下の悪魔の書は必要ありません。 グランスライムとゴールデンゴーレムをもう1組作る必要もありません。 左上のグランスライムと左下のゴールデンゴーレムを配合して、その子どもとそこで同時に生まれた悪魔の書を配合すればいいです。 ただし、子どもと悪魔の書が同じ性別にならないように(なったらリセット)してください。 見る限りグランスライムは♂でゴールデンゴーレムは♀ですのでこのまま配合してもよさそうですが、スキルが重複していて悪魔の書が生み出せないようなら、一度転生させてもいいです。 右上や右下の悪魔の書は、おそらくグランスライムやゴールデンゴーレムと同時に生まれた悪魔の書だと思います。 この2匹は確かに祖父母の世代は4体配合の組み合わせになっていますが、親の世代が別のモンスターなので、以降の配合では普通の悪魔の書扱いです。 別のモンスターの+値を上げるのにでも使ってください。

関連するQ&A

  • ドラゴンクエストモンスターズのことで

    今ドラクエモンスターズをやっているんですが、旅の扉で がんこじいさんのいて ゴールデンスライムを見せないと通してもらえない所がありますよね。 そこで質問なんですけど、ゴールデンスライムはやはり配合しないと 駄目なんでしょうか?モンスターじいさんを倒したらもらえるとかではないですよね?また、配合する場合どこに行けばそのもととなる親に会えるのでしょうか?それとも親も配合して作らないといけないんでしょうか? とにかく、旅の扉は 残るはあとそこだけなんですが、ゴールデンスライム がいないため行けません。どなたか教えて下さい!! 宜しくお願いします(^-^)

  • 円の書

    (タイトルどおりですが)円形を筆で書いた書の作品があったと思うのですが、誰の作品だったか思い出せません。禅の精神を表わすために、(文字ではなく)円形を書いた作品だったと思います。 よろしくお願いします。

  • 書込(記録)が可能なHDDVDドライブは売ってませんか?

    タイトルの通り、書込(記録)が可能なHDDVDドライブは売っていないのでしょうか?

  • ドラクエモンスターズ ジョーカー ゴールデンスライムは・・・

    ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカーについてなんですが・・・  単刀直入に言いますと、ゴールデンスライムは攻撃型と回復型どちらに向いているのでしょうか?  それによって超回復SPをつけるかどうか迷っています。ゴールデンスライムはHPが少ないので、打撃ですぐにやられてしまうと回復役の意味がなくなるとも考えられるのですが・・でも魔法は効かないし・・・。どうなんでしょうか?  分かる方いらっしゃいらっしゃいましたら御願いします。

  • ドラクエ7 モンスターを見つけられない

    今更ながらドラクエ(7)してます。 今、モンスターパークにモンスターを集めようと必死です・・が。 集めるのが遅すぎたせいか、 早いうちから出てきたモンスターを見つけられることが出来ないのです。 もし、二度と出てこないんだったら、もうドラクエ止めちゃおうかな・・って考えているんですが。 見つけられないのは、 47番のスモークポット。 56番のあくまのつぼです。 あくまのつぼは、神木のねっこにいたってわかってるんですが、今はとっくに神木のねっこに入ることが出来ません。 そして、モンスターパークにいかないモンスターもいるようで。 スライムのLv8や、ポムポムボムとか。 もう、簡単に見つかると思ってやってたのに、 難しくて嫌になってきちゃいました。 攻略のサイトとかもみたんですが、 発見できなかったので、もし知っている人がいらっしゃいましたら教えてください。

  • モンスターズジョーカー

    ドラゴンクエストジョーカーについての質問です。 スライムマデュラとゴールデンスライムって大きな違いはあるのでしょうか? どちらかを育てようとしているのですがゴールデンスライムはかなり先が流そうなのでもし代用がきくならスライムマデュラにしようかと思っていたのですが… また、最大HPはそのモンスターの上限よりもスキルなどで増やしたりはできるのでしょうか? だいぶ時代遅れのゲームですがわかる方いましたら回答お願いします。

  • 『不信のとき』で書を監修している書家は?

    タイトル通りです。 このドラマで、実際に書の指導・監修をされている書家の先生を ご存知の方、教えて下さい。

  • ドラクエのスライムグッツが売っているお店知りませんか?

    タイトル通りなのですが、 東海地区で、ドラゴンクエストに出てくるモンスターのスライムのグッツを売っているお店を探しています。 小さなものでいいので、スライムのぬいぐるみもしくはキーホルダーみたいなものでいいのです。 ビレッジバンガードとかそんな雑貨屋さんに 売ってそうなんですけどなかなか見つけられず・・・ 通販だと感じが分からず、そして送料がかかってしまうので・・・ 宜しくお願いします。

  • 最澄の久隔帖以外の書が載っている本を探しています

    タイトル通りで最澄の久隔帖以外の書が載っている本を探しています。 絶版など関係なく思い当たるものがあれば教えてください

  • 悪魔の証明について

    すみません、いくつか質問があります。悪魔の証明についてです。 webで悪魔の証明について調べたところ、どうも複数の解釈をしている人々がいる気がして上手く理解できません。 解釈の方法は以下の2通りで、 (1)単純に証明することも否定することも困難な命題 と解釈した場合 「UFOはいる」「UFOはいない」「カラスは黒い」「白いカラスはいる」いずれも悪魔の証明となる。 (2)「証明するために膨大な全数調査が必要となるために」証明が難しい命題 と解釈した場合 上記のうち、「UFOはいない」「カラスは黒い」のみが悪魔の証明となる   ※「UFOはいる」は宇宙への全数調査もあるが、単にUFO自体の希少性の高さから証明が難しいため   ※「白いカラスはいる」も同様に、白いカラス自体の希少性が高いために証明が難しい 資料を見た限り(2)が正しい気がするのですが、どうでしょうか((1)だとすると多くの試験問題が成り立たなくなります…)。 (2)が正しいとすれば、「カラスは黒くない」は悪魔の証明でしょうか。 ともすると「全てのカラスを調べなくてはならないため膨大な全数調査が必要」であり、悪魔の証明であると考えてしまうかもしれませんが、 この場合「カラスは一般的に、黒い」という前提があるため、膨大な全数調査と無関係に、そもそも証明は困難です。よって悪魔の証明ではない のではないかと思います。 つまり、悪魔の証明であるためには、「一般論として正しい」ことが前提ではないかということです。もし一般論として正しくない命題なら、 「一般論と異なること」が証明困難の最大の理由であり、全数調査が理由になりません。よって悪魔の証明とは言えません。 もし一般論と異なる命題まで悪魔の証明とできてしまうのであれば、「UFOのいない宇宙などない」と言い換えた途端に「全宇宙に対する全数調査が必要」 とされ、悪魔の証明となってしまいます。これは「UFOはいる」の命題にほぼ等しく、上記と矛盾します。 こういったことを考えたのは、問題集を解いていて、「日本人は皆勤勉である」が悪魔の証明であると解説されているのを目にしたためです。 この場合「日本人は一般的に、勤勉である」という前提があれば上記は悪魔の証明と言い切れますが、「日本人は一般的に、勤勉でない」という 前提だった場合、上記は悪魔の証明として成り立たなくなるのではないかと思ったのです。 「悪魔の証明」の必要要件は ・証明困難の最大の理由が「全数調査の膨大さ」であり、かつ ・その命題自体が、一般論として正しいこと ではないでしょうか?