• ベストアンサー

父の負債を調べたいのですが…

父が脳卒中で倒れてそのまま意識不明状態になりました。 いつ死んでもおかしくないそうです。 父が多額の借金をしているので弁護士さんに相談するため借金の状況を調べていたのですが、後から後から私の知らないところ(10年前にクレジットカード会社から借りたものが利息が膨れ上がって残ってるとか)からの請求書だの返したかどうかわからない借金の書類だのが出て来て正確な負債状況がわかりません。 ヤミ金や個人的な貸し借りは別として、銀行やクレジット会社、消費者金融からの借金の状況を知りたいのですが信用調査機関とかで調べられますか? よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>信用調査機関とかで調べられますか? 残念ですが、各個人信用情報機関では本人でなければ調べる事は出来ません。 本人の委任状があっても、調べる事は出来ないはずです。 実際、委任を受けた弁護士でも調査出来ませんからね。 結果として、債務者死亡後に「債権者から、借金返済催促・督促が届き驚く」遺族が多いのです。 先ず、父親の全通帳を記載しましよう。ATMでの記載は、誰でも出来ます。 この記帳内容から、定期的に返済している金融機関が分かります。 次に、父親宛ての郵便物を確認する事です。 親展郵便でも、事情が事情ですから郵便法に反する事はありません。 返済予定表とか借金の情報が入っている場合が、あります。 ご存知の様に、相続放棄は「父親の死亡又は死亡を知ってから3ヶ月以内」となっています。 相続放棄手続きをしないまま、莫大な借金を相続するのは耐えられませんよね。 父親が生きている間に借金内容が分からない。相続放棄も、決断できない。 じゃ、どうするの? 昭和59年の最高裁判決が、参考になります。 1.相続が終わった後に、莫大な借金が発覚した! 2.既に、相続放棄手続き期間(3ヶ月)を過ぎている。 3.相続人は、借金の返済が出来ない。 4.相続人は、自己破産しか道は残っていないのか? 裁判長は言っています。 「被相続人(父親)の債務を知らない事が、相続人に相当の理由がある場合は、3ヶ月を過ぎていても相続放棄が出来るのだ」 つまり、父親に莫大な借金があるとはつゆにも思わなかった!という事ですね。 この場合は、家裁に「相続放棄申述」を行ないます。 家裁が「遺族は、借金を知っていたと認められるとして却下」した場合は、2週間以内に高等裁判所に対し即時抗告して下さい。 高松高等裁判所平成20年の判決です。 1.被相続人は7500万円の借金を持っていた事を、相続人は全く知らなかった。 2.相続放棄手続き期間を過ぎている。 3.農協から、相続人(遺族)に「7500万円払わんかい!」と内容証明郵便が届いた。 4.遺族は、今からでも相続放棄が出来るのか? 裁判長は言ってます。 「遺族は、全く借金を知らんかった。知らんかった事について瑕疵は無い。じゃから、借金の存在を知った時から3ヶ月以内に相続放棄をしんしゃい!」 遺族は、相続放棄を行なって「相続した土地・預貯金と一緒に、借金も放棄」しました。 質問者さまの場合「借金が、あるかも?」と認識していますよね。 ここが、判例などと基本的に異なる事情です。 最後は、(言葉は悪いですが)殺人犯人でも無罪を主張する弁護士の出番です。

catra
質問者

お礼

ありがとうございます 複数の銀行から借金をして、家が担保に入ってることは知っているのですが実際にどれだけ借りてどれだけ返済したかも把握できなくて… (母は知ってたはずなんですが健忘症でわけがわからなくなってるので) とにかく父の書類を漁ってます。 時々消費者金融やクレジット会社から 「いつまでに払わないと訴えるぞ」 みたいな郵便が来てるのが見つかります。 父はお金にだらしない上に書類の管理もだらしないので通帳がいくつかどうしても見つからないし… 父の携帯にはヤミ金業者らしき電話やショートメールが毎日20件は来てます 家の抵当権を持ってる銀行などから調べてみます(そこの銀行の担当者は私も会ったことがあるので) 正直、他はお手上げです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

本人なら別ですが家族では教えることはないでしょう。 >弁護士さんに相談するため それなら弁護士に依頼することですね。

catra
質問者

お礼

ありがとうございます 弁護士さんに借金の状況を整理して持って来てほしいと言われたのですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遺産・負債の関して

    始めましてお願いします 父の負債(たとえば携帯電話の料金・借金正規な物方いわゆる闇金等) 死んでしまって残った負債という物は死んだ父の妻又子供が返済しなければならないのでしょうか

  • 死んだ父の借金

    3年程前父が亡くなりその際1500万円ほどの借金があることが判明しました。 家族みんなで相談し、現在300万弱までの残高になっています。 ところが今度は母(=父の借金を返済)が消費者金融から 借金していることが分かりました。(160万程度) そこで考えたのは父の借金は延滞利息が2ヶ月で5万円ほどかかるらしいのですが その無駄をどうにかしたいのです。 つまり金利の安いところから借金分を借りて完済して(特に消費者金融) まとめたところへ返済しようと思っています。 そこでそういった経験や何かアドバイスがあればお願いいたします。

  • 最近同居を始めた父の負債について

     初めて質問させていただきます。  2年ほど前、都内に住む父が経営していた会社が負債を抱えたまま倒産し、個人の負債も持ったまま行く宛も無く、親族で話し合った結果私の家で引き取ることになりました。 父は昔からギャンブル等で借金癖があり、数年前母も愛想を尽かし離婚していて兄が引き取っています。  私自身も以前名前を勝手に使われたり、勝手に作った私名義の口座を使用したりと嫌な事が沢山あり十数年疎遠になっていたのですが、いよいよ破綻したときに自身で責任を取る事もせず、周囲に誰それが悪いだの責任転嫁の暴言の限りを尽くした挙句、他人に迷惑をかけるような事を繰り返し、しまいには狂言自殺をして救急搬送され病院に身元引受人として私の電話番号を教えたようで、再三病院から引き取り&費用の請求があり、上記の状況であるにもかかわらず、あまりに周囲に迷惑をかける行動をするので仕方なく引き取りに行き、落ち着いたら出ていく事を条件に家に入れることとなりました。  その父が先月脳梗塞で倒れ、その世話に奔走してまいりましたが、先日着替え等を用意するため部屋の中を物色したところ、カードローン等の督促状が出るわ出るわ、いつのまにか勝手に住所を家に変更していて、家の住所あてに届いていました。  私は週一平日の休み以外は殆ど仕事で外出していて、家にいるのは父のみで、そういった郵送物は全て自身で受け取って隠していたようです。  まあ、借金はあるだろうとは思っていましたが、内容等どうなっているのかは全く知りませんでした。  そのなかの一つに、簡易裁判所からの呼び出し?が書留で郵便局で止まっている通知があり、どうしたものか困っています。  長くなってしまいましたが、上記のような状況で、1つ目の質問として、この裁判所からの通知は私は受け取りに行ったほうが良いのか、受け取らずほっぽって置いたほうが良いのか、また簡易裁判所ということは負債のうちの少額訴訟のものと思われますが、仮に短期で執行出来るとして、我が家の家財や車までその対象となるのでしょうか。  2つ目として、唯一の父の資産として年金があります。 これは父の口座へ振り込まれますが、この口座は当然差し押さえられてしまうでしょう。 しかし、私自身仕事をしながら自宅介護などとても出来ず収入も少なく、今後半身不随で歩行はおろか喋ることも出来なくなった父の施設への入所費用等に当てようと考えていました。 (年金は2カ月単位で14万ほど?、施設が月額12万ほどと言われています) 借りたものは返すのが当然で、債権者の方は腸煮えくり返る思いだと思われますが、年金があってもカバーしきれない上に押さえられてしまっては、私自身生活が成り立たなくなってしまい、どうしたらいいのか分からなくなってしまいました。 長いうえに読みづらい文章でまことに恐縮ですが、良い知恵をお持ちの方宜しくお願い致します。

  • これ以上父が借金をできないようにするには?

    これ以上父が借金をできないようにするには? 父(59歳)が叔父のために借金をしてお金を持っていくことを止めてくれません. どうすればこれ以上父が借金をできないようにできますか? 父が祖父と叔父がいる実家に勝手にお金を持っていくのはもう30年も前から続いているそうです. 母曰く,そのお金は実家のギャンブルや借金の返済にすぐ消えてしまいます. 既に祖父は他界していますが,亡くなる直前は病気を患っていたので実家は生活保護を受けていたようです. ところが,叔父はそのお金の大部分をギャンブルや借金の返済に使い,生活費はいつも足りなくなるため,父にお金を持ってこさせていました. 祖父が亡くなった後は祖父由来の収入がなくなったためそれがさらに激しくなりました. 去年,とうとう父が5社ほどの消費者金融からお金を借りて持って行っていたことが判明しました. さらに調べると,大手からは借りられなくなったので闇金にも1社手を出していました. 叔父に代わって父が小遣いから返済した当日に,叔父が同じ消費者金融から借りていたこともわかりました. 父はさらに積み立て式の生命保険の保険金200万円までも満期前に使っていました. 保険金は父母の定年後に住宅ローンを支払うために必要なものでした. このまま借金が続けば,これまで頑張って支払ってきた住宅ローンの完済が難しいです. 私と母が家を出れば,父は住むところを失い,経済的状況は悪化する一方だと思います. 母はそうなって私のところに父がお金を借りに来るようなことにはなって欲しくないと言っています. どうすればこれ以上父が借金をできないようにできますか? いくつか調べてみたことを書いておきます. 1.貸し出し禁止依頼 貸し出し禁止依頼を知って事務所に相談に行きましたが,法的強制力がないため闇金からは借りられるらしいので,むしろ状況が悪化しないかと心配しています. 2.自己破産 父に自己破産をさせると当分借金はできないと思いますが,できれば住宅を手放したくありません. 住宅の名義を父が3/4,母が1/4だけ持っているのですが,すべて母の名義にした後, 父が自己破産した場合,住宅はやはり差し押さえの対象になるのでしょうか. 父に自己破産させ借金をできなくした後,母が新たにローンを組むことができればよいのですが・・・. 3.成年後見制度 これが適用できるのは痴呆や知的障害による場合だと思うので,父のケースでは対象外だと思っています.

  • 負債の放棄

    わたしの父が先日病死しました。生前、幅広く会社を経営していて、資産がありますが、負債も多く、詳しく調べてみると、長期入院している間に、かなりの負債を抱えてしまいました。私と母では、とても返済できません。相続放棄をすると、資産もなくなりますが、多額の負債の責任も回避できることを知りました。しかし、私たちが放棄すると親族に相続権が移り、その親族も相続放棄をしないと、親族に負債がかかってしまうとのことです。親族どの範囲まで相続放棄の申請をすべきでしょうか?父親の親族と母親の親族の両方の相続破棄をすべきなのでしょうか。 大変困っています。 この点の詳しい回答、なるべく早くお願いします。

  • 父の死亡原因

    父は私の若い頃死んでしまったのですが、何故死んだのかがよく分からなくて困っています。 父は朝、普通に会社に行き、会社で「頭が痛い」といって横になりいびきをかいていたらしく救急車で運ばれ、その日の夜に亡くなりました。 血圧が元々高く、その日は270だったそうです。脳の血管が切れて意識不明のままでした。 脳溢血?脳卒中?父の死因って何だったのでしょうか・・・。

  • 父の借金

    助けてあげたいのでお願いします。 父は、現在55歳の自営業者です。数年前より会社の経営が悪化し、多額の借金をしてしまいました。2年程前、銀行からの融資だけでは資金繰りが間に合わず消費者金融(5社)・ヤミ金(20社)から借金をしてしまいました。一度、特定調停をしていて免責を受けています。 現在残っている借金の総額は1千万円近くあると思います。返済は、月額/銀行25万円 消費者金融10万円 個人借入10万円です。自営ではとてもこの金額を払って行くことは出来ず、他にも仕事はしています。しかし、病気の母を抱え毎月45万円の借金返済をしながら生活していくのには限界があると思います。現在の収入は、30万円程度なので、個人への返済は待ってもらっている状態です。生活費は、母の年金で暮らしています。自己破産も考えましたが、保証人(身内)もいる事ですし出来ません。毎月の返済額を減らす方法はありませんでしょうか?

  • 親権変更の審判に入ります。負債について銀行等の信用調査はしますか? 

    私が親権変更の申し立てをしていて、不調に終わり、審判に入りました。 引き取った後の経済状態を調べるので、資産・負債の資料を用意するように言われたのですが、その審査?は金融機関に正確な金額等と照合するような厳格なものなのでしょうか? どこまでのものかが解らないので、教えて下さい^^ (クレジットカードで買い物したものも含まれるのか?金額は大雑把じゃ駄目なのか?等)

  • 父の借金

    父の消費者金融からの借金が発覚してしまいました。本人は肺を患い余命数ヶ月の状態で、家族に借金がばれた事を知りません。父が無くなった場合、母に全ての借金が残ることになってしまいます。他に女の人がいたようで、その人に贈った貴金属の請求もクレジット会社から来ています。何か方法は無いでしょうか?それと、武富士のカードを2枚持っているようなのですが、同一人物が2枚のカードを所有出来るものなのでしょうか?

  • 父が入院中に借金が発覚

    父が入院中に借金が発覚しました。しかし病気が介護とか必要で返済内容が確認できません。クレジット会社は本人しか支払義務はないといいます。このままでは利息ばかりが膨らみます。父には年金があり持ち家もあります。このままにしといて良いのですか?クレジット会社は本人が連絡できる状態になってからと言いますが当分見通しかたちません。 死亡するとクレジット会社は本人以外支払義務はないといいます。どうすればよいのですか・