血圧が低下して治療薬は不要になる可能性はあるか?

このQ&Aのポイント
  • 60才になった男性が、高血圧治療薬を服用していますが、最近血圧が安定してきています。
  • 血圧降下薬の投薬量を減らしても安定な血圧の低下が続いており、薬が必要なくなる可能性があります。
  • 高血圧の要因として悪性リンパ腫が関連している可能性もあり、医師のアドバイスを受けるべきです。
回答を見る
  • ベストアンサー

血圧が低下、治療薬は不要になりますか?

60才になった男性です。 母親の遺伝も有り高血圧で2年前から血圧降下薬で 治療しています。(治療前は170-120でした) 1年前に悪性リンパ腫で発病、入院と通院治療で6ヶ月後に 解寛(4ヶ月前)して現在に至っています。 血圧降下薬についてですが、投薬を減らしても安定な血圧の低下が続いています。 3種類の薬が➥2種類になり➥1種類(現在はプレミネントのみ)に変更して貰って 通院を続けています。 投薬を減らすので血圧が上がるとの事ですが、10日経っても安定状態です(109-77)。 薬の必要はなくなりますか? 高血圧の要因は悪性リンパ腫だったのか? とも思える状況ですが アドバイスをお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.1

悪性リンパ腫発病前と現在では生活や生き方が大きく変化していますか?例えば以前は仕事を熱心にしていたが今は仕事はしていない、あるいは仕事を継続していても今はずいぶんと楽になった、仕事一辺倒だったがセーブして楽をするようになった、などです。要は発病前よりも心も体もリラックスするようになってきたかどうかです。 高血圧の原因は遺伝もあるでしょうが、それに何事にも真面目に黙々と頑張り過ぎてしまう傾向が上乗せされるとより血圧は上昇するでしょう。 >高血圧の要因は悪性リンパ腫だったのか? 高血圧にしても悪性リンパ腫にしても病気には必ず原因があります。運悪くたまたま病気になるわけではありません。遺伝は別にしても高血圧もガンも頑張り過ぎ、無理して働き過ぎが交感神経の緊張を招いて発病させます。高血圧で治療を受けておられたようですが、まさにガンなどの病気の原因と同じものです。高血圧も原因さえ分かれば治っていきます。心や体の無理が続くとストレスが増えて次第に交感神経が緊張していきますので血管が収縮して血圧は上昇傾向になっていきます。ストレスを乗り切るために血圧を上げる必要があるからです。悪性リンパ腫は免疫系の酷使、つまりこれも生き方の無理が招きよせたものです。 入院治療中やその後、無理することが減ったり無くなれば交感神経の緊張も弱まっていきます。ストレスが減れば血圧を上げる必要もありません。原因は同じですのでこれは自分でできるガンの治療にもなるわけです。 悪性リンパ腫が高血圧の要因になってるのではなく、どちらも知らず知らず無理してきた生き方が招いたものです。原因が同じなので治療法も同じです。生き方そのものを見直して心も体も労わるようにしなければなりません。 血圧の薬ですが、下げ過ぎは注意しないといけません。十分な血流が確保できないことになります。生き方の見直しで交感神経の緊張が減ってくれば血圧は必要に応じて自然に下がってきます。うまくいけば最後の薬も不要になることもありえます。試しに思い切って止めてみることも必要ではないでしょうか。

tibina
質問者

お礼

早速の回答有難う御座います。 生活や生き方に大きな変化ですか? 数年のズレが有りますがこれも要因なのでしょうね。 <約8年前まで>  52才の頃は社内・外のトラブル処理が多々有り帰宅時間は 最終電車が多かったです。 それでも就寝前に水割りを飲み 朝は6時半には飛び起きて出社していました。 (肉体労働では有りませんが精神状態はかなり荒れていました。) <5年前~>  早期退職を目指し仕事量を後輩に指導と移管する事に努めました。 そして、57才で早期退職して少し気楽に働ける所に勤めました。 そこで働き出して直ぐに体調不良から診察を受けて悪性リンパ腫が発覚して 入院・通院治療➥解寛後も気楽に働ける状態で勤務を続けています。 過去を思い出すと、いつ倒れても不思議ではない状態、ホームから転落しそうな 感覚も何度か有りました。 今はやはり、早期退職して時間の余裕、考え方がかなり違って来て良かったと 思います。 運悪くがんになったが運良く、解寛になったと思い生活していますが、 自分の生き方が招いた結果だとは思いませんでした。 生き方を見つめ直したいと考えます。 血圧についても次回の診察で相談して見ます。 大変学ぶ事、参考になる事が有りました。有難う御座います。

関連するQ&A

  • 高血圧の投薬治療期間は? 経験者様

    60才台前半の男性です。 検診で2年連続血圧が高く(酷い時は180を超え)我慢していましたが、 体調が悪くなり高血圧治療に通い出しました。 投薬治療で2ヶ月経ち、血圧(125-75)は安定してきました。 現在は3種類(漢方1種を含む)の投薬を続けています。 今後も同等の投薬状況が続くのでしょうか? 経験者の方教えて下さい。 お願いします。

  • 血圧の治療について教えてください。

    私は、長い間血圧治療のため通院しています。 主に薬を使って血圧が上がらないようにする治療です。 長い間血圧治療しているにもかからわず、薬から逃れることはできません。現在の治療は薬を使い、血圧をコントロールしているようです。 この程度の治療方しかないのでしょうか?私の希望する治療は薬から完全に逃れられる治療です。このような血圧治療は存在しないのでしょうか?これでは血圧治療ではありません。薬で血圧を押さえ込んでいるだけです。薬を使っていますと、医療保険に入れません。完全な血圧治療は存在するのでしょうか?教えてください。

  • 血圧治療はいつまでかかるのか

     いつもお世話になっております。以前も別の質問で書きましたが、ここ2年ほど病気とケガで満足良く生活が出来なく、今年は血圧が乱高下するなど安定しなく、春先は歩く事も思うようになりませんでした。現在は、血圧もほぼ安定し、高血圧の疑いはなくなりました。(上が120程度下が77程度です) 経過を注視しているのではと思いますが、いつまで通院しなければならないのかわかりません。一般的に完治するまでどれだけかかるのか教えて下さい。春先は立ちくらみ等がありましたが今はありません。仕事に関しても制約はないと思いますが。処方箋はコレステロールを抑えるものと睡眠導入剤、ノリドレン(10mg)という薬です。後ろ2つは眠れないときがあるので処方されています。血圧降下剤は一度も処方されていません。

  • 高血圧の治療について

    相談させてください。 当方45歳男性で170cm83Kgと肥満です。 2年ほど前より多少血圧が高いと診断されていましたが, 150/90ぐらいで薬を飲むほどでもなく、山歩き等適度の運動で過ごしていました。 ここのところ頻繁な海外出張や仕事の忙しさ・ストレスで 気が付きましたら血圧が165/110まで上がり、体重も 3kgほど増えてしまっていました。後頭部が少し重く感じることが多くあります。 明後日からまた出張です。。 そこで相談なのですが,私としては血圧の薬を飲むことは どうも一生飲み続けなければならないと聞き、今まで躊躇して きましたし、ここ数日前からですが,食事や運動を心がけ始めてはおります。 しかしながら、この血圧の値ですと、やはり通院し、 かつ投薬をはじめなければいけないでしょうか?  また、漢方で高血圧に効くよいものはありますでしょうか?  漢方の方がよいと言うことがありますでしょうか?  ご指導よろしくお願いいたします。

  • 高血圧 血圧上昇

    足のだるさが2日間続き、筋肉痛とは違った感覚だったので心配になり病院へ。結果、脳梗塞(5月の初旬に発症らしい)と高血圧(最高血圧が200以上)と診断。症状が軽かった為に通院をしながら家での投薬治療(朝食後に服用し7回目の13週目後半)。 各回で段々と強い薬になっているからなのか今現在は血圧も安定してきたのですが、気温が低くなったりするとまた血圧が上昇して初回の頃の数値に戻ってしまい、1週間~10日間くらいしないと今現在の安定した状態に戻らなくなるのです。気温が高ければクーラーをガンガンかけても血圧は上昇しません。こんな状態が続くとなると冬の寒い時期をに迎えるのが心配です。先生は元々高いのですからこんな事もありますよ的におっしゃってはいるのですが。 私ほどに血圧が高い方は中々いらっしゃらないでしょうけど投薬治療をされている方で同じような状態になる方いらっしゃいますか? されていない方でも構いませんので何かお言葉宜しくお願いします。

  • 血圧降下剤について

    お願い致します。 50歳前男性です。 昨年4月の脳のMRI検査の結果、解離性動脈瘤があり血圧降下剤ミカルディス40mgとバイアスピリン100mgで治療中です。 元々血圧は正常だったのですが血圧が上がって出血してはいけないということで血圧降下剤がでているようです。 半年間毎朝服用し昨年の10月頃から頭がふわーっとしだし気分がすぐれません。 血流がわるいのかもしれないという事で血液の流れをよくする薬、メリスロンとセファードールとコレステロールのリピトールをだされましたが改善されません。 (担当医は言葉少なく話しにくい先生です) ある日知人に「血圧降下剤40mgはきつい薬だな」と言われました。 そして自分なりに考えたのですが血圧降下剤の副作用でしんどいのではと思い、2週間前から服用をやめました。 そして朝・昼・夕・寝る前と必ず血圧を測り記録しております。 血圧降下剤を飲まなくても上が110~120下が60~80と安定しています。 そこで質問なのですが血圧が正常の者が血圧降下剤を飲むと副作用や後遺症で体がしんどくなる事があるでしょうか? おしえて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 高血圧

    高血圧  血圧 170mmHg前後あり 病院で血圧降下剤を処方してもらい 朝食後服用していたら 1か月位で 120前後(朝起きた時は 110ぐらいの時もある)に 降下しましたが 手指(特に人差し指)のこわばり、手首をひねると痛みがおきるようになり 再度病院に行ったが 薬の減量もないので このまま飲み続けていたら 血圧が急激に降下するのではないかと 思案しています。  血圧降下について 教えてください。   

  • 高血圧治療で病院の選択

    現在47歳の男性です。以前からたびたび血圧が高い(150-90)と言われています。投薬治療を始めようかなと思っていますが、病院の選択で迷っています。最初はやはり総合病院(大病院)にかかった方がよいでしょうか? 継続して薬を飲み続ける事を考えれば近くの個人病院が便利なのですが・・ 個人病院の先生を疑うわけではないのですが、薬にも種類があると思うので適切な処方をされなかったら・・と不安です。これは大病院でも言える事だと思うのですが、なにせ初めてなので不安です・経験者の方おられましたらアドバイスお願いできませんか?

  • 血圧低下のときに降圧剤を飲むこと。

    いつもの朝は上の血圧が140ぐらいあります。 3日前、一日中110~102でした。 そのため、その日は、高血圧関係の4種類の薬を一回分飲みませんでした。 それでも2日目に血圧があがることがありませんでした。 3日目、薬は飲んでいませんが上がりません。110~102で降圧剤を飲むと更に下がる懸念があると思いますがどうでしょうか。

  • 高血圧について

    母が、朝起きると、血圧が、上200くらい上がっています。 毎日起きるとそんな感じです。 一時間くらいすると、150~140になるみたいです。 母は20年くらい前から糖尿病で通院してて 、血圧の薬も二種類服用しています。 朝の高血圧はどうしたら下がりますか?

専門家に質問してみよう