• ベストアンサー

”君が代”以前の国歌

君が代は1880年?に歌がつけられ、1999年に正式に国家として法となった、と聞きました。 では君が代以前の国歌はなんだったのでしょうか。 とても気になります。 回答よろしくお願いします。

  • 音楽
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

明治政府が明治21年(1888年)に、「君が代」を対外的に日本の国歌として正式公布しましたが (外交儀礼の場で国歌吹奏の必要が有るので、実質的な国歌として「君が代」になりました) 法制化されたのは1999年(平成11年)8月13日・・それまでは法制化はされていないが実質的な国歌扱いです 1888年以前は、  1869年8月、当時のイギリス女王ヴィクトリアの次男エディンバラ公アルフレッドが来日することになり、来賓を迎える儀礼式典での国歌吹奏の必要性が生じたが、その当時の日本には国歌がなかったので、急遽「君が代」が作られ演奏されました:この「君が代」は英国の軍楽隊長フェトンが「武士(もののふ)の歌」を元に作曲  (外交儀礼上国歌が必要になり、それまで国歌という物が無かったので急遽作ることになった物です)  この「君が代」の評判が良くなかったので、1879年にプロイセン王国から作曲家フランツ・エッケルトを招聘して、1880年宮内省の奥好義がつけた旋律を、雅楽演奏者の林廣守が曲に起こし、エッケルトが西洋風和声を付けて編曲し、現在の「君が代」が完成しました (その後、対外的にはこの「君が代」が使われ、1888年に国歌として正式に公布されました) (海軍省は吹奏楽用の楽譜を印刷して、諸官庁および条約諸外国に対して公式に配布しました、  表紙には「大日本禮式(れいしき)」と横書きされ、その下には菊花御紋章、標題は「JAPANISCHE HYMNE」とあり 海軍省蔵の楽譜には「国歌 君が代」と記載されています) 1869年8月に演奏された「君が代」(現在とは違う曲ですが)以前には、国歌は存在しません

haroharo775
質問者

お礼

たくさんの知識をありがとうございました ベストアンサーとさせていただきます

その他の回答 (3)

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.4

 「国」を「政府」と置き換えてみればわかることです。明治維新以前には政府はありません。従って「近代国家としてのクニ」は存在しないことになります。つまり国歌はないとの説明になります。

haroharo775
質問者

お礼

なるほど! わかりやすいご説明ありがとうございました

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.2

それ以前は「クニ」という言葉が薩摩とか長州を指した時代でした。 クニの歌、クニの旗は黒船以降に知った概念です。

haroharo775
質問者

お礼

たしかにそう歴史を学びました! ありがとうございます

noname#176157
noname#176157
回答No.1

日本におけるnational anthem は君が代以前は存在しません。 国歌という単語がnational anthemの意味で使われたのは君が代からです。

haroharo775
質問者

お礼

やっと謎が解けました。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 国歌「君が代」

    もともとの君が代は「大切な人の長寿を祈る歌」だったんですよね。さて、他人の長寿を願う・寿ぐとはどういうことなんでしょうか・・・??そこに君が代が国歌とされている意味が隠れているような気がするのですが。。 また、理想的な国歌(特に日本の場合)のあり方についても意見をいただければうれしいです!

  • 国歌「君が代」のどこが悪いというのでしょうか?

    国歌「君が代」に反対の人が未だに居るようですが、この歌のどこが悪いと言っているのか?教えてください。 反対理由を聞いて、考えて見たいと思うからです。 反対していない人、良い国歌だと思う人も、反対者はどう言っているのか?を知っている範囲で教えてください。 回答者の考えを聞きたいのではなくて、反対者がどう主張しているのか?を知りたいのです。 例えば私の理解では、この歌は、「軍国主義的だからいけない」と言う理由ではないか?と想像しています。 しかしそれはアメリカ国歌やフランス国歌の意味を知らないで言っているように思われます。 例えば、アメリカやフランス国歌は、とても好戦的で、こんな国歌だったら私も嫌いです。 「アメリカ国歌」の好戦的言葉の例 砲弾が赤く光を放ち宙で炸裂する中、我等の旗は夜通し翻っていた 彼等自らの血で贖(あがな)われたのだ 勝利の歓喜の中、星条旗は翻る 勝利と平和で祝福されんことを願わん 「フランス国歌」の例 武器を取るのだ、我が市民よ! 隊列を整えよ!進め!進め! 敵の不浄なる血で耕地を染めあげよ!

  • 日本国の国歌が「君が代」?その根拠は?何故?

    本日、ある一人のおじいさん(88歳)と話す機会があり、考えさせられました、ので質問させていただきました。 「君が代」が我が国=日本国の国歌として法的にも定められてしまったけれど、そもそも、「君が代」が日本国の国歌として定められた、定められなければならない、という根拠が解らない。 何となく、そうなっていて、それが続けられていた?そんな根拠薄弱な理由?そんなもの納得できない。 何の根拠でもって、「君が代」を我が国=日本国の国歌とされなければならない、というのか、ならなかったのか? そこが全く解らない、というか、理解できない。 その理由、根拠、正当性、これが理解不能…。 日本国の国歌は、「海ゆかば」、これの方が国歌でしょう、「君が代」なんかよりは…。 と主張する、この、おじいさんの主張、解るような気がしてしまいした。 特に、「君が代」と「海ゆかば」、この両曲を聞き比べた後には…。 日本という国柄を、一纏めにして、表しているのは、「君が代」よりも「海ゆかば」の方でしょ、やっぱり、と思い至ったので、質問させていただきました。 まぁ、「海ゆかば」が国歌として「君が代」より相応しいべき、とかどうかはさておきながら、我が国の国歌が「君が代」とは、どうしてなんでしょうか?その根拠は、どこにあるというのでしょうか? なるほど、と納得いく回答、教えてください。

  • 国歌 君が代 歌い方

    国歌 君が代をうたう際のこつを教えて下さい。千代に・・八千代に ここのところがとくについていけません。宜しくお願いします。

  • 君が代って国歌にふさわしくない歌詞ですか?

    君が代を国歌とすることに反対する意見がありますが どうも片手落ちのような気がします。 君が代は、天皇の代という表現で日本の永続と繁栄を願った 歌なんだろうと思いますが、天皇に関連付けられているのが 気に入らないんでしょうか? しかし、憲法一条では天皇を「日本国と国民統合の象徴」とし これを「国民の総意に基く」とうたってます。 この記述が本当なら、国と国民の統合を象徴する国歌として 歌詞が天皇に関わるのは当然のような気がしますが。それとも 「総意に基く」ってのは誰も言いだしませんがやっぱり嘘ですか? 君が代に反対するなら、そもそもこの天皇制の是非自体を 議論しなければ筋が通らないのでは? 君が代が軍国主義を思い起こさせるという意見にしても同じで やっぱり天皇制存続の方が軍国的でゆゆしき事だと思います。 個人的には天皇、君が代に何の固執もありませんが、ここまで 世間に定着しているものに反対する以上、ちぐはぐな主張では 納得できないです。

  • 日本国国歌、君が代、これでベスト国歌ですか?

    我が国、日本国の国歌、これは君が代ですが、正に国歌として、相応しい曲歌とは思っていますが、この君が代より、遥かに国歌として相応しい曲歌があるのではないですか、と常々思っておりました。 海行かば、日本国国歌、君が代から海行かば、に変更してほしい、と思うのですが…。 君が代→http://www.youtube.com/watch?v=ZhL0y_EGWCo 海行かば→http://www.youtube.com/watch?v=KS1Ifaaqyb4 例えば、オリンピックの金メダルの表彰式で、海行かば、想像するだけで、感動もんです…。 ダメでしょうか…。

  • ロシアの国歌は素晴らしい! 君が代は?

    ソ連時代から引き継いだ国歌です。ソ連は嫌いでしたが、あの国歌は何とも素晴らしい、世界一酔わせる国歌でしょう。アメリカの国歌もいいが普通の人には歌えない音域にまたがってちょっといまいちです。君が代は? やはり秘めたものを感じさせますね。 皆さんの好きな国歌はどの国のもの?

  • 国歌はかえたほうがいいのではないのか?

    国歌はかえたほうがいいのではないのか? オリンピックなど、国歌が流れるときに僕はいつも思う。 「君が代」は歌いにくいし歌詞の意味もわからない。 これを上手に歌える人は、かなりの歌唱力がある人で、 一般人は歌いづらいだろうな。と。 この「君が代」を宙で歌える人はどのくらいいるのだろうか。 推測するにかなり少ないのではないかとも思う。 それは、歌いずらいし、いい歌でも面白い歌でもないので みんな覚える気がないからであろう。 でも、国民が覚える気がない国歌というのは、いかがなもので あろうか。 これでは愛国心もわくはずがない。 国歌をもっと親しみやすい歌に、かえたほうがいいのではないのか。 と、いう事で国歌はかえたほうが良いのではないかと僕は 思うのですが、みなさんはどう思われますか? かえるとすれば、お奨めの曲などがもしあれば教えてください。 「いや、かえる必要がない」と考える人は、その理由を教えて いただければ幸いです。

  • 優勝 表彰台での国歌  君が代だった・・・・

    バトンが優勝して表彰台に立ったときに、君が代が流れましたが、 僕はてっきり、ドライバーの母国の国歌が流れると思っていました。 でも君が代が流れたということは、マシンの母国が流れるんですね。 ということは、ミハエルが優勝時には、ドイツ国歌ではなくイタリア国歌が流れているのですか? よろしくお願いします

  • どの国の国歌が、かっこいいと思いますか?(君が代以外)

    どの国の国歌が、かっこいいと思いますか?(君が代以外) サッカーのW杯も終わってしまいましたね。 試合前の国歌吹奏を聴いていると、 日本国国歌、君が代の素晴らしさもさることながら、 どの国の国歌もすばらしい曲ばかりでした。 特にアメリカ合衆国国歌のStar Spangled Banner(星条旗)は、 いつ聴いても惚れ惚れします。 みなさんはどの国の国歌が、かっこいいと思いますか? W杯出場国、32チーム以外の国でも結構です。