• ベストアンサー

写実的な絵本が少ないのはなぜでしょうか?

絵本の多くは、あまり写実的なものは少ない、という印象があります。 写実的と言うと、スノーマン…、ピーターラビット…、 と思いつきますが、これまでそれくらいしかお目にかかったことがありません。 ざくっ!とした、はっきりした絵柄の方があっとう的に多いような? きがします。 気のせいでしょうか。 それとも、世界的に見ても、 写実的な物は面白みがなくて、受けが悪いのでしょうか…? もし有名な写実的な絵本があれば、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.1

子どもが見てわかりやすい(と大人が思う)絵のほうが売れるということなんじゃないでしょうか。 印象としては海外の絵本はわりと写実的ですね。 絵本というより挿絵ですが「くまのプーさん」なんかもディズニーに権利を買い取られる前の絵はプーはいかにもぬいぐるみらしい(縫い目とか)しクリストファー・ロビンは眠たげな子どもでかなり写実的です。 日本の絵本はデフォルメしたものが多いですね。 もしかしたら、日本人はマンガの表現に親しんでいるので目が大きかったり三頭身だったりする絵に抵抗が無いのかもしれません。 戦前の子供向けの本の絵は線は簡素ですがデフォルメや漫画的な表現は少ないです。

kananrion
質問者

お礼

貴重なお話、絵本の歴史など、大変参考になりました。 戦前はデフォルメが少ない…というのは、興味深いです。 日本人は、かわいい感覚が一番親しみやすく、愛着があるかもしれませんね。 お礼が遅くなりまして、まことに申し訳ございません。 ご意見、感謝いたします。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

どこからが写実的かというのがよく分からないのですが 林明子 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4834008304.html いわむらかずお http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4494006955.html いせひでこ http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/406132392X.html 青山邦彦 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/425100955X.html

kananrion
質問者

お礼

大変お礼が遅くなり、申し訳ございません。 絵本コーナーで探してもみつけられず、 ご紹介とてもありがたいです。 今後の参考に致します。 貴重なご回答、本当に有り難うございました。

  • noel2
  • ベストアンサー率63% (28/44)
回答No.2

写実的か写実的でないかの境がよくわからないのですが クリス・ヴァン・オールズバーグ http://saca.boo.jp/writers/ChrisVanAllsburg.html デヴィッド ウィーズナー http://www.ehonnavi.net/author.asp?n=7453 は、どうでしょうか? もっとピーター・ラビットやスノーマン寄りだと、 ジル・バークレム http://eigonoehon.tripod.com/htmlstorybarklem/barklem.htm スーザン・バーレイ http://eigonoehon.tripod.com/htmlstoryvarley/varley.htm ガース・ウィリアムズ http://www.ehonnavi.net/author.asp?n=337 などが思い浮かびます。

kananrion
質問者

お礼

多くの作家さんをご紹介して下さり、 本当にありがとうございます。 やはり海外の作家さんの方が写実的なものを多く描くようですね。 お礼遅くなりまして、まことに申し訳ございません。 ご回答頂き、大変感謝いたします。ありがとうございました。 今後の参考に致します。

関連するQ&A

  • 思い出の絵本を探しています

    思い出の絵本を探しています。 曖昧な記憶で説明しにくいのですが、 お心当たりの方、ご回答よろしくお願い致します。 当方大学生です。 小学生の頃に図書室で読んだ絵本で、 大きさは手のひらサイズくらいの小さな絵本でした。 何巻かシリーズがありました。 ピーターラビットのような絵で、 野ネズミの家族などが登場人物でした。 「野ネズミ」「木イチゴ」…などの言葉がついたような気がします… 絵の描き方が印象的で、 見開きでネズミの家の様子が、アリの巣の断面図のように描かれていたり、 穴の中にベットがあったり、家具があったり、部屋がたくさんあって… 見ているだけで面白かった事を、よく覚えています。 どうしても、再びあの絵本を読んでみたいです。 この質問を読んで、これじゃないかな?と思われた方、 ご回答よろしくお願い致します。

  • 絵本のタイトルを知りたいです トラと気球?

    こんにちは、 ある絵本のタイトルを知りたいので質問させていただきます 今朝(4/18月曜)の5時頃に見たNHKのニュース番組「おはよう日本」で、 被災地に絵本を送るという内容だったのですが、その一場面でチラッと映った 絵本の表紙絵に心を奪われてしまいました。 仕事から帰宅してから気になって仕方がなかったので記憶にある絵をキーワードにして 検索に掛けたのですが全く見つかりませんでした… 絵本の表紙絵は確か気球のようなものに可愛いトラの子が乗っている図で、 遠い感じでなくしっかり真ん中に位置し、気球には草花が飾ってあったような… トラは服(確かオーバーオール)を着て獣というより人化された感じです。 絵柄はピーターラビットのようなふわっとした描き方で、濃い感じだったと思います 本当にわずかで曖昧な情報のみですが、もしこの絵本のタイトルが分かりましたら ぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします(文章のほう読みづらかったらすみません)

  • ピーターラビットの料理絵本の1カップってどのくらいですか?

    「ピーターラビットの料理絵本」という本で、 レシピの中の分量に ・砂糖 1/2カップや ・バターかマーガリン 1/2カップと 表記されていますが、この本の1カップは何ml.の物なんでしょうか? ・牛乳 おおさじ1ぱいなどは分かるのですがカップまでは分かりませんでした。 実際にこの絵本の料理を作った方や、 こういった料理絵本に詳しい方等の回答が頂けたら嬉しいです。

  • タイトルが『あ、い、う、え、お』で始まる絵本が多いのはなぜ?

    絵本を見付けに書店や図書館に行くと、 タイトルが『あ、い、う、え、お』で始まる絵本が、 圧倒的に多いような気がします。 これって、何でなんですか? 気のせいでしょうか? 日本語は『あ、い、う、え、お』から始まるから? 存在する言葉自体が、 『あ、い、う、え、お』で始まる単語が多いからでしょうか?

  • ある絵本を探しています。

    うる覚えの記憶で申し訳ありません。 5年以上も前でしょうか 書店で立ち読みをしたときに見た絵本です。 内容は 戦争の話です。 出だしが 湖のそばで兵士が死んでいるところから始まりました。 その兵士が生まれて育ちそしてそこで死んでいるまでの内容でした。 色もあまりなく シンプルな絵柄でした。 確か2分割?だったような気がします。 一方は敵の兵士 その兵士も生まれて育ち今日までのないようでした。 当時はすら~って見ただけであまり印象がなかったのですが、 今となって 無性に読みたくなってしまいました。 どうが絵本に詳しい方よろしくお願いします。

  • 絵の上達方法アドバイス下さい

    趣味で絵を描いていますが、上達しません。 模写や見ながらのデッサンは自分で言うのもなんですが、得意です。 が、想像で描こうとすると途端にデッサンが狂う、バランスがおかしくなります。 理由は圧倒的デッサン練習不足。 なのは重々承知なのですが、写実絵が上手くなりたいわけではないので、描いて楽しくないし、そこそこ描けてしまうので上達したという実感も得にくいです。 更に言えば本当は略画が上手くなりたいのにセンスも何もない。 オリジナル略画は楽しいはずだけど、センスなし個性なし、自分の絵にイライラして楽しくない。 世界一嫌いなのは自分の絵です。 漫画やアニメ大好きでイラストレーターなど、好きな絵柄や作家は山ほどいますが、この絵が描きたい!と言う理想の絵柄がありません。 萌え絵から写実系、絵本の様な絵も好きなので、何が1番描きたい絵柄なのかも分からず、、 ヘタでもデッサンがおかしくても自由に好きなように楽しく無心で描いてる人が本当に羨ましいです。 描くのが楽しいけど楽しくない。。 なんかヒントも何もない迷路にいるかんじです。 こんな私にアドバイスお願い致します!切実に悩んでいます。

  • 本のタイトルが分かりません。 お力を貸してください

    こんにちわ。 子供の頃読んだ本のタイトルが分からず困っています。 もしよろしければみなさんのお力を貸して下さい。 以下、憶えている限りの情報を箇条書きします。 (非常にうろ憶えなので間違っているかもしれません。ごめんなさい) ・漫画か絵本 ・ウサギ(あるいはネコ)が現れてコーヒーを飲んでいる。 ・葉っぱの上にのったりする、幻想的な物語 ・絵柄はピーターラビットのような感じ 以上です。あいまいで分かりづらいとは思いますが、もし心当たりのある方は、これじゃない? と教えて下さると助かります。 もちろん、間違っていても全然構いません。 よろしくお願いします

  • 売られている豆本、ご存じないですか?

    小さい本を集めています。 金子みすず詩集 ピーターラビットシリーズの12冊入ったもの センダックの絵本箱 この辺までは本当に小さいです。 ここからは手のひらサイズ・・・ ねずみくんシリーズ せなけいこシリーズ なぞなぞえほん ぼちぼちいこか すてきな3にんぐみ さらにここからは少々大きめ・・・ ぞうのババールシリーズ にじいろのさなかシリーズ スノーマン などを持っています。 他にも小さい本を(普通に発行されているもの小さい版でも)ごぞんじないでしょうか?手に入る(市販されている)ものでお願いします。 洋書でも手に入るなら結構です。 以前も別のサイトで問いかけてみたことがあるのですが私が知っているもの以外にはありませんでした。 児童書ばかりですが児童書ではなくてもいいです。 また厚紙で出来た子ども向けの本はのぞいて考えています。 よろしくお願いします。

  • オリジナル絵の上達法•絵を楽しく上達する方法

    趣味で絵を描いていますが、上達しません。 模写や見ながらのデッサンは自分で言うのもなんですが、得意です。 が、想像で描こうとすると途端にデッサンが狂う、バランスがおかしくなります。 理由は圧倒的デッサン練習不足。 なのは重々承知なのですが、写実絵が上手くなりたいわけではないので、描いて楽しくないし、そこそこ描けてしまうので上達したという実感も得にくいです。 更に言えば本当は略画が上手くなりたいのにセンスも何もない。 オリジナル略画は楽しいはずだけど、センスなし個性なし、自分の絵にイライラして楽しくない。 世界一嫌いなのは自分の絵です。 漫画やアニメ大好きでイラストレーターなど、好きな絵柄や作家は山ほどいますが、この絵が描きたい!と言う理想の絵柄がありません。 萌え絵から写実系、絵本の様な絵も好きなので、何が1番描きたい絵柄なのかも分からず、、 ヘタでもデッサンがおかしくても自由に好きなように楽しく無心で描いてる人が本当に羨ましいです。 描くのが楽しいけど楽しくない。。 なんかヒントも何もない迷路にいるかんじです。 こんな私にアドバイスお願い致します!切実に悩んでいます。 ※ カテゴリ違いで再度ですが同質問させていただきました。 先程回答して頂いた方も引き続きアドバイスお願い致します。

  • 目の見えないウサギ

    ペットショップで、目の見えないうさぎと出会いました。 白内障か緑内障のようです。 もともとウサギを飼うつもりだったのでその子を貰おうかと思っているんですが、 目の見えないウサギを飼う時に、特に気をつけることなどありますか? ちなみにまだ生後数ヶ月の小さなピーターラビットです。 アドバイスお願いします。