• ベストアンサー

日本の常識としていかがでしょうか?

古くからの親友が結婚することになりました。 私は日本の結婚式が理解できないので、 普段、呼んで頂けるのが苦痛だったりするのですが、 大事な友達なので 出席させて頂こうと思っています。 問題はその後の二次会です。 お酒も飲みませんし、夜遊びも嫌いです。 参加費は高いし、 できれば、参加したくないのですが、 日本の常識として、 大切な友人であれば、2次会に参加する事は 当然なのでしょうか? ご意見、伺わせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226867
noname#226867
回答No.4

>大切な友人であれば、2次会に参加する事は >当然なのでしょうか? そんなことないです。 結婚式、披露宴、二次会とすべて欠席し、お祝いをしないというのでしたらちょっと非常識というか友達甲斐がないと思いますが、結婚式(披露宴もでしょうか)に出席されるんですよね。 それに、お祝いが大事と言っても人にはそれぞれ都合と言うものがあります。 子どもがいる、泊りは難しい、丸1日家を空けるのが気兼ねする、お金がない、仕事がある、別の友人の二次会に出る…様々な理由で二次会を欠席するケースはありますし、それを非難される事は普通ないでしょう。 古くからの親友であれば、あなたがお酒を飲まない事も夜遊びが嫌いな事もご存知ですよね。 欠席しても問題ありません。

Reefish
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あなたのおっしゃった様に ”彼女は私の事を良く知っている”ですね。 彼女と私の関係を”常識”に当てはめるのが間違えてたと 実感しております。 他の方のお礼欄に書かせてもらいましたが、 私からは違う形で思いっきりお祝いさせてもらおうと思います。

その他の回答 (5)

noname#181906
noname#181906
回答No.6

別に欠席しても良いのではないですか? 式と披露宴で、たくさん笑顔でお祝いすれば十分だと思います。 親友ならば「結婚式のときにゆっくり話せなかったから」と、 別の日にゆっくり会って、結婚式の写真を見たり話したりするのも、お祝いの形の一つだと思います。 ただ二次会の招待を断るときは、嘘も方便で角が立たない理由を書いた方が良いですね。 「所用」でもいいですが、詳しく書く必要があるなら「翌日早朝から用事があって」など、いかがでしょう。

Reefish
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人にはそれぞれの価値感があり、 二次会がお祝いの場とは私には取れません。 二人でゆっくりと・・・はもちろん私のプランにありますし、 お祝いに歌を作るつもりです。 私なりに私の形でお祝いをしたいと思います。 肯定の方の意見に安心しました。

  • kamiichi
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.5

結婚式の何に対して理解できないのでしょうか? 全ての結婚式を知った上で理解できないと書かれているのでしょうか? 場所が遠い、時間がないなどの理由がないかぎりは、友人と話せる二次会も出席するものだと思います。 逆を言えば、式の間は友人と話す時間がありません。 ですので、二次会でゆっくり話すわけです。 お祝いしたい気持ちがあれば、多少参加費のことなどは目を瞑ったりしませんか? ちなみに私も友人の結婚式に出席させていただく予定になっていますが、もちろん二次会も出席させていただきます。 その時じゃないとあまり写真も撮れませんしね。 車で行きますからお酒も飲めません。 夜遊びといってもそんな長居するつもりもありません。 お祝いしたい気持ちに常識も何もありませんよね。

Reefish
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました。

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.3

本当に親友なら、出てあげるべきだし、 親友もそれを望んでいるはずでは。国うんぬんは無関係です。 主役の親友を盛り上げる場ですから、出るほうが良いでしょう。 喜ばせてあげたい、お祝いしたいという気持ちがあれば、 2、3時間くらい付き合ってあげるのが普通だと思います。 日本の常識というより、世界共通のお話ですね。 それに、海外には日本よりもパーティ好きが多いです。 毎週、あるいは数日に1回パーティをやる国も多いんですから。 喜ばせてあげたい、お祝いしたい、 という他者を思う気持ちよりも、 ご自身の不都合が勝ってしまっている、個人的な問題でしょう。 単にあなたが面倒に感じているだけで、 日本人の習慣うんぬんは関係ない事と思いますよ。 喜ばせたくないし、お祝いも別にしたくない、 結婚式に出たことで十分じゃないか、 というならソレまでの関係じゃないのかなと思います。 ちょっとドライな関係すぎて、私が友達なら悲しいですね。 あなただけ2次会に誘われていないなら、出る必要はありません。 全員が自由参加なら、出てあげるほうが喜ばれるでしょうけども。 日本の結婚式の習慣、いや、葬式を含めた冠婚葬祭の習慣は、 大した親しくも無い連中を寄せ集めて場をむりやり盛り上げ、 式場のお金を祝儀などで補う、という程度のことでしょう。 なんで親しくも無い人間に…という状況ならいざしらず、 親友なら、相手を思う気持ちがあるはず。 習慣うんぬん関係なく、自分の気持ちでお祝いしてあげたいと思うはずですよ。 ずっと長い間友達だったのでしょうし、 これからも付き合い続けるのなら、行ってあげる事をお勧めします。 ただ、不機嫌が顔に出るなら、理由をつけて断ったほうがいいですね。

Reefish
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 外国ではパーティーがたくさんありますが、 行きたくない場合、答えは普通にNOで問題ありません。 人にはそれぞれ違う価値感があるという事を 皆が知っているからです。 参考になりました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.2

結婚式には 出席するのですよね? まぁ 基本的に お祝い事をお断りする事は なるべく避けた方が良いとは思いますが 参加したくないなら 空気を乱すでしょうから 何らかの理由を付けて 丁重にお断りした方が良いと思います。 例えば 翌日出張になっていてどうしても二次会には参加出来ないんだ。 とか  ってか つまらないな、、、って思いませんか? お酒も飲まない、夜遊びも嫌い 参加費云々言うのって。。。 二次会も会場を押さえているので せいぜい3時間程度です(移動時間含めて) その時間だけでも その空気に溶け込む事は出来ないでしょうか? ニ度と無いんですけどね、、、大事な友達の結婚式なんて。

Reefish
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 つまらないな・・・とは思いません。 皆が同じ価値感だと思っているほうがつまらないなと思います。 彼女と私の関係を”常識”で考えるのではなかったなと思っています。 参考になりました。

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.1

日本の結婚式が理解できない、とは、あなたは日本人ではないのでしょうか。 それとも単に、考え方が外国よりの日本人??? いずれにしても、親しい友人の結婚式に参加する、というのは万国共通なのではないですか。 また、2次会と言う名目こそ違えども、近しい友人を集めてパーティーをやるというのも、これまた万国共通だと思いますよ。 お国によっては、1週間ずっと結婚式という場所もあるくらいですし。 日本の常識と言うより、単にあなたが面倒なだけしょう。 イヤイヤ参加してもらうのも気が引けるので、気が進まないなら2次会は遠慮してもいいと思います。 その方が新郎新婦も気を使わず済みますし。

Reefish
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • これって非常識?ご祝儀の額。

    近々、高校時代の友人の結婚式に出席するのですが、ご祝儀っていくら包めばいいのでしょう。私が結婚した際は式、披露宴とも挙げずに、お披露目会ということで温泉旅館でのお泊りのお食事会を開き出席してもらいました。1万円の会費制ということで出席してもらい、お祝いとして会費以外にほかに出席してもらった友人(合わせて3名で)と一緒にペアパジャマのプレゼントをいただきました。(なお、その友人は当時、北海道から来てもらったので飛行機の往復チケットを送りまた、二次会の費用もこちらで負担をしました。)今回、他に参加してもらった友人2人(未婚)でと一緒に同じように3人で1万円位のプレゼントを贈る予定で、ご祝儀の額を相談したのですが、友人は3万円の予定ということです。私としては結婚式が北海道ではなく関東であり、ホテル代は自己負担ですなので(式と披露宴だけであれば帰ってこれない距離ではないのですが、2次会も出席のため泊まりにしました。)2万円にしようかなと思っています。それだと非常識なのでしょうか?主人に相談したところ、披露宴ではないけれど、こちらもそれなりの費用がかかっているのでいいのではということなのですが...。これって非常識ですか?(友人関係はメールのやり取りで年に1、2回遊ぶ間柄です。)

  • 結婚式・・・これは非常識ですか?

    5月3日に東京から富山で行われる親友の結婚式に出席予定です。一緒に出席する予定だった友人が、今になって参加できないということになってしまいました。式まで一週間をきっているので、色々なことがもう変更できません。新婦である友人が困っていたので、空席になってしまうのも良くないと思い、新婦とは面識はありませんが、私の友人を誘うのはどう?と私が提案しました。新婦は、お友達がいいなら私はいいよ!と言ったので、その友人と2人で出席することにしました。空席も出来ないし、私も富山まで2人で行けるので良かったなぁ、と思っていましたが、新郎がこの事ですごく怒っているらしいんです。 私は、そんなに悪いことをしてしまったのかと悩んでおります。乱文で分かりにくいかと思いますが、皆様、どうかご意見をお願い致します。よろしくお願い致します。

  • ご祝儀の常識について

     こんばんは! ご祝儀の常識について教えてください。 2年前、学生時代からの仲の良い友人の結婚式に招待され、3万円を包みました。また、出産時には1万円包みました。 そして今年、私も結婚したのですが、事情があって日本で式と披露宴ができませんでした。代わりにフレンチのレストランで食事会(会費は0円。私たち夫婦で負担しました。)をしたのですが、友人は仕事の都合で欠席でした。それは仕方がないのですが、ご祝儀やプレゼントはもらえませんでした。 これは、別に非常識なことではないのでしょうか? 金品をもらいたいとわけではないですし、友人にどうして?と聞く気もないのですが、心のどこかで疑問に思っています。 食事会に参加していないのだから、ご祝儀もなくて当然なのでしょうか? 何もおかしくないのであれば、私も気にしないようにしようと思います。そのあたりの常識について、教えてください。 よろしくお願いします!

  • 常識について質問です

    自分の結婚式に夫婦で出席してくれた友人夫婦(祝儀五万)に対して、その後その夫婦の結婚式には事情があって呼ばれなかった場合、お祝いはどのくらいが常識的でしょうか? 自分的には、総額で三万くらいになるように現金プラス品物か、そのまま丸っと五万かなと思うんですが。 ちなみに二次会にも行ってなしの場合です。

  • 友人の結婚式の出席欠席についての常識非常識について。

    友人の結婚式の出席欠席についての常識非常識について。 よろしくお願いします。 私(女)友人(女)です。 5月に友人の結婚式があります。結婚する友人なのですが以前はとても仲のよい友人だったのですが、去年あたりから、いろいろあって今は好きではありません。むしろ嫌いです。(ケンカをした訳ではありません) 友人は私が嫌っている事を知りません。 友人から結婚の報告と「結婚式に来てほしい」と去年末に言われた時は「結婚式行くねー」と言ったのですが。。。 行きたくない気持ちでいっぱいです。。。友人は以前か、私の服装をチェックしては「その服見た事ないけど買ったん?何処でかったん?」と聞いて安い服屋だったりすると「よく入れるよね。あんな店。私は絶対むりー」と言ってきたり、ちょっと派手目な服を着ると「でたーwギャル御用達ブランドww」と言われたり。。。「そのリボンが私的にはいらない感じ」などファッションチェックをされます。。。服装について意見されるのが嫌で一緒に遊ばなくなった位です。 自分自身で言うと説得力に欠けますが。。こんな事いってくるのはこの友人だけです。。。他の友達には何も言われません。根本的に友人とは服の趣味が違うだけなんです。それだけの事だと思うのですが。。(私が今学生で貧乏で高い服が買えないってのもあると思いますが。。) 私は今学生でお金もありませんし、社会人でハイブランド志向の友人の結婚式となると、それなりの値段のブランド物のドレスを着ていかないと馬鹿にされてしまいそうだ。。というプレッシャーで本当に憂鬱です。。。 友人といえど、今は嫌いになってしまいましたし、服装の事だけでこんなに悩むなら「行かなくてもいいかな。。」という気持ちになってしまっています。 ただ。今までの付き合いもありますし「行くよ」と言っておきながら「行かない」というのはちょっと非常識なのかな。。とも思います。 以前は親しくしていたが、とくにいざこざもないが今は嫌いである。嫌いである事を友人は知らない。金銭的に苦しい。 こんな状態をふまえて。。 一度口頭で「行くよ」と言っておきながら「やっぱり行かない」というのは非常識な事なのでしょうか?

  • 結婚式 二次会って・

    昨日結婚式に呼ばれ二次会まで参加してきました。二回しかまだ行ったことがないので他はどうなんだろう・・・と、とくに二次会で気になったことがあります。私が今まで2回出席しまして、2回とも新婦側の友人は親友だけといった感じで3,4人しか呼ばず、新郎側の友人がほとんどというような感じでした。 結婚式は義理で出席するということはあると思うのですが、二次会は知っている人がいないとつまんないだろうなと思うので、私もそうしようかなと思っているのですが、みなさんはどうされましたか?、あた、どうされる予定でしょうか?また、どのような二次会をされましたでしょうか?ぜひお聞かせいただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 【二次会】参加の連絡をした後に欠席に変更は非常識?

    遠方での結婚式・披露宴に出席します。 学生時代からの友人で、二次会の招待ももらい「出席」で返事をしました。 新婦のクラスの友人は招待したようですが、私と新婦は同じクラスになったことがないので、 新婦の友人の顔を知っている程度で、ほぼ知らない人と変わりません。 (一応披露宴のテーブルは一緒にしてくれたようですが・・・) さらに、その人たちが二次会に出るのかも知らないです。(そもそも何人来るのかもわかりません) 披露宴等は席も決まっていますし、既に返事も出してしまったので(というか式はもちろん参加するつもりなので)構わないのですが、 だんだん二次会に1人で参加することが不安になってきました・・・。 二次会がどういう形式(立食かどうか)なのかもわかりません。 二次会の連絡を貰った時は、せっかく遠方に行くのだし、参加するつもりだったのですが・・・いまさらながら「どうしよう・・・」と思い始めました。 元々人見知りするタイプで、出来上がっている団体に入っていくのがすごく苦手です。 ずっと前に別の人の二次会で、同じく知り合いがいなくてすごくつまらなかったこともあります・・・。 披露宴に参加した感じを見て、二次会の参加を決められればいいのですが、予め連絡をしないといけないのでそれも出来ません。 返事はしてしまったのですが、二次会の返事の締切日自体はまだ過ぎていません。 一度参加で連絡したのに、二次会のみ「1人になっちゃいそうだから」と断るのは非常識でしょうか?

  • 常識観がかみあわない

    友人と常識観がかみあわなくて問題になることがあり、どうしたらいいのか悩んでいます。 それぞれの常識観が強すぎるのかもしれませんが、お互いそれが常識だと思っているので お互いが一歩もひけないまま疎遠になってしまったこともあります。 その友人とは合わないんだと思ってあきらめればいいのかもしれませんが、 長年付き合ってきた友人なだけにあきらめきれません。 今までに問題になったことで、お互いが主張した常識について少しだけ書きます。 ●(友人)以前に付き合っていた人が結婚する時はお祝いすらするべきではない  (私)友人合同で贈るお祝いに参加するぐらいであれば構わないのではないか ●(友人)遊びの誘いを受けたら、受けた方が相手にあわせている  (私)遊ぶのはお互いの合意であって、どちらかがあわせたとかいう問題ではない 自分が正しいと思っているから悩むという一面があるのは認めますが、 友人と常識観でかちあってしまった時に、みなさんはどう対応していますか? ぜひ教えてください。

  • 友人の挙式・披露宴に出席するか悩んでいます

    11月に友人が結婚式を挙げることになり、私のところにも招待状が届いたのですが、出席するかどうか悩んでいます。 というのは、唯一知っている友人が欠席することになり、私ひとりになってしまいそうなのです。 新郎さんとも全く面識がないため、行っても完全に孤立してしまいそうです。 2次会(別の日)へのお誘いもあるので、そちらだけの参加にさせてもらおうかと思っています。 (こちらには数人の友人が参加するようですので…) これは、非常識なのでしょうか?

  • 常識?非常識?

    友人のマイカーを電柱にぶつけてしまいました。 運転は私がしていました。 悪いと思ったので修理代を支払うつもりでしたが、保険のことを聞くと、友人は「とんでもない!車両保険を使うと保険料がUPするから使えない。あなたがぶつけたのだからあなたが修理して。」といいます。 確かに、私がぶつけましたが、普段から運転を頼まれて、時には友人だけお酒を飲んで(その逆はない)、私は我慢させられて運転するなんてこともあります。 私の常識の範囲では、「半分程度は・・・」と思っていましたが、どうやらそれでは納得しない様子です。 「当然責任とって」という態度の友人に、どのような説明がいいでしょうか。

専門家に質問してみよう