• ベストアンサー

保証人に付いて

会社の役員で会社名義の融資の連帯保証人になっている場合、個人的に融資を受けるさい、どのような問題が発生するのでしょうか? 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

会社の融資の保証人と、個人での借入れは関係ありませんから、特別に問題になることは有りません。 ただし、同一の金融機関から借り入れる場合、会社で保証している金額が、個人資産と比較して多額な場合は、返済能力が低いと見られて、個人での借入れできない場合が有ります。 借入予定の金融機関に確認しましょう。

roropari
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 ありがとうございました

その他の回答 (1)

回答No.1

連帯保証人になっている融資の返済が滞っていない限り、とくに支障はありません。今後、会社が行き詰まって、その融資が返済できなくなった時は、当然連帯保証人としての弁済義務が生じますが、それ以外は、大丈夫です。

roropari
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 連帯保証人への貸し出し

    私は会社の役員をしております。 この度、会社が不動産を担保にノンバンクから借入れするのですが、連帯保証人も必要とのことで 私がなることになっております。 そこで質問なのですが 仮に私が1000万の借入れの連帯保証人になり、その後私が個人的にキャッシング等で借入れしようとした場合 審査の段階でマイナス要因になるのでしょうか?(融資可能額が低くなるとか)私の年収は500万弱です 法改正が最近あって、個人への無担保融資の審査が厳しくなったと聞きました。 影響はあるのでしょうね・・・

  • 教えてください!連帯保証人の解約

    今現実に相談を受けていることなのですが、 ・1998年に中小企業救済(銀行貸し渋り対策)で信用保証協会の融資(5000万限度)を受けた会社があります。 ・融資を受ける際、連帯保証人とし「筆頭は会社の代表、2番目が(2番目という表現が良いのか???)その会社の取締役2名の計3名」と言う構成で手続き。 ・現在も返済中(残3000万位)遅延することなく返済。 さて、上記の状況下のなかで少し問題が生じたみたいです。 【問題】 ・連帯保証人になっている取締役(兼事業部長)の仕事相手の得意先が「資金ショート」してしまい、会社側に多大なる損害を与えた。(回収計画はある) ・会社側として、その取締役に対し降格人事も含め処罰を検討中みたいだ。 ・その役員は「処罰は処罰として受ける」と考えている。 ★ここで相談が発生する。 ・取締役を解任、若しくは、辞退した場合 「今までその会社の役員だったから連帯保証人になった。」取締役を退任した場合、「退任後はやはり連帯保証人の部分を消滅させたい」と考えているみたいである。 ※私の見解としては「連帯保証になった契約の銀行側が了解すればいいのでは」と答えてしまったのだが本当にそれでいいのか? 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 保証協会の保証に対する保証人

    宜しくお願いします。 昨日勤め先の代表取締役より次のような依頼があり悩んでおります。 「事業資金2000万円の融資に対し保証協会を通すのだが、その 保証人にたってもらいたい。 融資の直接の保証人ではないから心配は要らない(年度更新)」 とのことでした。 現在役員にはなっておりますし、この融資が受けられないと会社が もたないとまで言われると引き受けるしかないのかとも考えておりますが、 保証人にたつ以上は融資2000万の連帯保証と変わらないのかと考えております。 そこで、この保証人を受けてしまった場合のリスクを教えてください。 また、この保証人を引き受けた場合、現在検討中の住宅購入に 影響は無いのでしょうか? (住宅ローンに対する影響) 宜しくお願いします。

  •  連帯保証人になっていても住宅ローン審査は通りますでしょうか?

     連帯保証人になっていても住宅ローン審査は通りますでしょうか? お教えください。    会社員をしながら、自分の会社を持っております。 その会社が銀行から数百万円の借入をしております。 (役所の利子補給付融資で、利息が非常に低く念のため借りたという程度で ほとんど借金は使っていなくほぼ満額残っております。)  個人名義ではなく、会社名義の借入です。 しかし、銀行の保証人に保証協会がついており、信用保証協会の連帯保証人に 私がなっております。  その場合でも審査に通ることは可能でしょうか? また、個人信用保証情報機関に、信用保証協会の連帯保証人になっていることは 伝わっているのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 中小企業 連帯保証人

    知人が1年ほど前まで中小企業に勤めており、役員をしていました。 それと現在会社で利用している土地などを担保に連帯保証人になったのですが、 その他は一切財産と呼べるものがなく仕事も現在はアルバイトしかしていません・・・。 役員は退職と同時に外れましたが、連帯保証人は続けておりあと1ヶ月ほどでその期限が切れます。 現在、その会社は保証人の更新(?)をしなければ融資は受けられなくなり、倒産してしまう状態らしいのですが、 倒産してしまった場合に経営者に借金返済能力がある時でも、連帯保証人も借金返済の責任はあるのでしょうか? 融資をしている銀行は知人が経営に関わっていた期間の借金もあるので、 返済する責任があると言っているらしいのですが、 担保にしている土地以外に借金返済を求められるのでしょうか? また配偶者がある場合は、配偶者名義の土地なども差し押さえられたりはするのでしょうか? 文章が長く、うまくまとめる事ができなかったのでわかりづらい部分もあるかとは思いますが、 回答よろしくお願いいたします。

  • 株主責任について

    会社を興そうとしていますが、 株主が10人ほどおり、そのうち4名を 役員にしました。 融資を受けるときは「連帯保証」が かかるそうなのですが、どの範囲で 設定すればよろしいのでしょうか。 役員全員を連帯保証とした場合、 会社が破産したときは、役員全員が 個人財産まで責任負わなくてはいけないのでしょうか。

  • なぜ法人だと自分が連帯保証人になるだけで良いのか?

    個人で融資を受けるとなると連帯保証人を付ける必要がありますよね。 それが法人だと自分が連帯保証人になるだけで良いそうですね。 不動産投資などで自分以外に連帯保証人を頼めない人の場合、新設法人を作って自分が連帯保証人となり会社で融資を受けるという方法があるそうです。 もちろん新設法人は実績が無いので自分の年収がある程度高い人で無いと難しいようですが、それでも個人ならもう一人、人間が必要なのに自分で作った法人で自分だけが連帯保証人になれば良いというのが不思議です。 実質、個人で借り入れたようなものなのに、金融機関はなぜこの方法で貸そうと思えるのでしょうか? 法人とは言え融資を受けるための一人会社なんだから、自分に何かあれば返せなくなるのは個人と同じですよね? 法人だと自分以外に連帯保証人が不要になるのはなぜ?

  • 以前(5年ほど前)、役員に就任していた会社の融資に対して連帯保証をして

    以前(5年ほど前)、役員に就任していた会社の融資に対して連帯保証をしていました。 現在、連帯保証人の名義は私と現社長(当時は会長)の共同連帯保証です。 最近、業績が悪く返済が困難な状況のようで、当面は利子の返済のみにしてもらう 交渉を銀行としているようです。 その利子返済のみ契約変更を銀行に依頼する際に必要になる、信用保証協会宛の 「個人情報の取り扱いに関する同意書」を連帯保証人である私に対し、署名と実印 を押印して欲しいと、言われました。 「個人情報の取り扱いに関する同意書」の内容を見る限りは、個人情報の取り扱い に関するものばかりで、同上の利子返済のみの変更に使用するのであれば、問題ない ような文面に思えるのですが・・・・ そこで質問です。 ・この同意書は、どのように使用されるのか? ・この、「個人情報の取り扱いに関する同意書」にサインすることに問題はないか? ・会社が、破綻して連帯保証を求められたときに、不利益がないのか? ・その他、同意書関する注意事項等 早く、返事をしなければいけないので、お教え頂けると助かります。

  • 連帯保証人になった後の借入

    両親が、親から相続した土地にアパートを建てるため、父親名義で銀行より融資を受け、私が連帯保証人となる予定です。 もし私が連帯保証人となった場合、自分が新たに家を買うなどのため(両親と別に)融資を受けることはできるでしょうか。 その場合に、連帯保証人となっていることを何らかの形で申告する必要があるでしょうか。 自分がすぐに融資を受ける予定はありませんが、将来のことを考えて連帯保証人になることを深く知っておきたいと思い、質問します。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 連帯保証人を解約したいのですが?

    連帯保証人を解約したいのですが? みなさま、こんばんは! 私は1年程前まである会社の役員になっていたのですが、 その際、会社の債務の連帯保証人になっていました。 で、1年前にその会社を退職したのですが、退職後も 社長に頼まれ渋々連帯保証人を引き受けています。 連帯保証人は1年ごとに更新する契約になっており、 もう少しで2年目を迎えようとしているのですが、 会社も退職しているので、2年目の連帯保証人は 更新しないようにしたいのですが、 なにか問題はあるでしょうか? 銀行から連帯保証人は社長の身内はダメだということで、 社長とは全く血縁関係のない私が連帯保証人を引き受けることに なってしまったのですが、 連帯保証人を私が辞退することによって会社がすぐに 潰れてしまった場合は、連帯保証人であった私も 負債を背負ったりしないでしょうか? また、あまり早く連帯保証人を引き受けない旨を伝えると 社長が会社を早く潰して、私に負債を負わせたりする 危険などはないでしょうか? 皆様、どうかお知恵をお貸しくださいませ!