• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Excel 特定のセルだけEnterでセル内改行)

Excel 特定のセルだけEnterでセル内改行

matsu_junの回答

  • matsu_jun
  • ベストアンサー率55% (146/265)
回答No.2

tetsusiさん こんにちわ 該当シートのWorksheet_Changeイベントを利用します。 文面からすると、それなりにVBAを活用されているようですので、コードの貼り付け方法は割愛しますが、もし分からない際は、私の過去の解答 http://okwave.jp/qa/q7499581.html の、「記入が終わったら・・・」のくだり以降を参照ください。 では、コメントつきでコードを紹介します。ここでは対象セルをA1としています。対象セルを変更したい場合は、If分の後の$A$1を任意のセルに変更してください。(絶対参照($付き)で指定してください) '--------------------ここから---------------------- Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)   'シート上のセルの値に変化があった際に発生するイベント   'セルA1が変化し、かつ、現在のカーソルが1行下にあるときのみ実施   'つまり、セルA1を編集し、Enterを押されたときのみ実施ということになる   If Target.Address = "$A$1" And ActiveCell.Address = Target.Offset(rowoffset:=1).Address Then     Application.EnableEvents = False    'イベント発生の抑止(再帰動作抑制)     Target.Value = Target.Value & Chr(10)  '該当セルの値の最後尾に改行を付加     Target.Activate             'カーソル位置を元に戻す     SendKeys "{F2}"             'F2キーを押すのと同じ動作(該当セルを編集状態に戻す)     Application.EnableEvents = True     'イベント発生の復帰   End If End Sub '--------------------ここまで---------------------- これでお望みの動作になると思います。編集状態から抜けるには、該当セルと該当セルの下のセル以外のセル(上の例であればA1とB1以外のセル)をクリックします。

tetsusi
質問者

お礼

ありがとうございます Changeの所でもできるのですね

関連するQ&A

  • Excel セル内の改行を一括解除する方法

    Excelにてセルに文章を打ち込み、改行をしたい場合 Alt + Enter で改行ができます。 改行した文章が入力されているセルがシート上に複数あったとし、 その改行を一括(一気)に解除する事はできませんか? 1つのセルづつではなく、一括でやる方法があれば教えてください!!

  • エクセル セル内の改行

    エクセル2003を使用しています。 セル内で文字を入力し、任意の場所で改行を行うには、通常「Alt」+「Enter」を使うと思いますが、どうしても次の行(下のセル)に移動してしまいます。 オプション等で設定できるのでしょうか?

  • Excelでセル内改行

    お世話になります。 早速ですがExcelで複数のセルに文字列が入力されている時、それらの文字を結合する場合はCONCATENATE関数を使いますよね? で、この応用(なのか判りませんが)で例えばセルA1に"改"の文字が、セルB1には"行"の文字が入っているとき、セルC1に 改 行 と改行させて2行で表示したいのですが、セルC1に"=CONCATENATE(A1,CHAR(13),B1)"とやってもうまくいきませんでした。 Alt+Enterで手入力する以外に関数、マクロ等で何かいい方法がありますか? よろしくお願いします。

  • Altキー+Enterで同一セル内で改行しました。。

    Altキー+Enterで同一セル内で改行しました。 1行目と2行目の行間を縮めるにはどうしたら良いですか? それとも最初から行を挿入させて幅を縮めるしかないのでしょうか? お願いします。

  • エクセル2003の改行について

    エクセル2003を使用しています。 結合したセル内で文字を入力し、任意の場所で改行を行うには、通常「Alt」+「Enter」を使いますが、VBA等を使用し、「Alt」を押さずに「Enter」のみで、任意の場所で改行させることは可能でしょうか? できれば適応させるセルの番地も指定できればうれしいのですが・・・ よろしくお願い申し上げます。

  • 全セルの末尾に改行(Alt+Enter)を入れたい

    エクセル2003を使用しています。 セルを複数選択し、全セルの末尾に改行(Alt+Enter)を入れたいのですが方法はありますか。 ※「改行を一度に削除したい」という質問はよくありますが、その逆となります。

  • セル内改行をそんままテキスト出力するには?

    セル内で「Alt」+「Enter」で改行されたデータを VBAでテキストファイル(*.txt)に出力したいのですが、 そのままだと、セルの内容が1行になってしまいます。 どのようにすれば、セルで改行したようにテキスト内で改行できるのでしょうか?

  • 「Alt+Enter」ではない、セル内の改行

    エクセルを使用しているとき、セルでの入力を終え、下段にアクティブセルを移そうとEnterを押しました。 すると、Alt+Enterを押したときのようにセル内で改行されてしまいます。 Enterで下段に移動するように設定する方法を教えてください。 会社で不特定多数の人間が使用しているPCなので、誰かが設定を変えてしまったのかと思い、ツール→オプションを見てみましたが、わかりませんでした。

  • Excel セル内改行について

    「Alt」+「Enter」でセル内改行が出来ません。 Wordでも「Alt」+「Enter」が利きません。 このような場合、どのような原因が考えられるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Excel VBAで改行を含めたセルのコピー

    Excel VBAにて、任意のセルを他のセルにコピーするコードを作成しています。 コピー元になるデータが、Alt+Enterで改行を伴ったデータとなっており、 これを.copyにてデータを送ると、改行が無くなった(連結された)表示となります。 一度そのセルをダブルクリックにて操作し、再びEnterを押すと、改行された状態に戻りますが、これを最初から改行されたままのコピーとしてデータを渡すことは可能でしょうか?