• ベストアンサー

notesについて

最近注目されているnotesについて教えてください。 1.notesはグループウェアとの事ですが、一般のグループウェアと一番違う点は何でしょうか? 2.また独学で勉強したいのですが、自宅のPCに体験版等でダウンロードする事は可能でしょうか? 3.企業に応じて、データベース、システム開発を行わないといけないと聞きましたが、開発言語は何でシステムを開発するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blacklabel
  • ベストアンサー率12% (124/1033)
回答No.1

ノーツは、昔からあり、典型的なグループウェアです。 1.シェアが一番あるグループウェア。 2.体験版の有無はちょとわかりません。  クライアント買ったとしてもそんなに高価ではないです。 3.独自の文法もありますが、JAVA,HTMLなどWEB言語も使います。今の時代では難しいものではないですね。

関連するQ&A

  • Notes って 何が良くて使うのですか? 他に類似ソフトありますよね?

    ど素人の質問ですみません。 なんでNotes使ってるのですか? グループウエアなら、サイボーズもデスクネッツもあるし、ホスト系のベンダーが好みなら、 StarOfficeとか、GroupMaxとかありますよね? メールなんかグループウエアでなくてもできるし、 文書DBも掲示板もスケジューラーもワークフローも、 他にも沢山あるような気がするのですが・・・ ちなみに、私の会社では、統一的なグループウエアはなくて、 ・メールは、OutLook ・スケジューラーはサイボーズ ・文書DBはDocuShare ・掲示版で得意な人が作ったヤツがあって ・ワークフローは、  購買処理と勤怠は個別開発のようです。 個別開発といってもベースがあるようです。 Notesは大規模組織に向くとか、 カスタマイズに強い、とか聞きますが、 特別なワークフローや基幹につながるジョブ以外は 一般的なパッケージソフトで十分のような気がします。 すみませんが、ご存知の方、教えてください。

  • Lotus Notes/Domino試用版について

    各種グループウエア等の、「カレンダー/スケジュール」機能の使い勝手を調査したいと思っています。 シェアの多いところで、MS Outlook 2007、サイボウズOffice 8、DeskNet's(v.7.0)、Lotus Notesなどを見てますが、前者3つは製品やオンラインの試用版があって確認できたものの、Lotus Notes(v.8.5)の体験版で詰まりました。 下記のサイトからダウンロードして、Lotus Notesのクライアントソフトはインストールしたのですが、最初の起動時に「Dominoサーバに接続しない」にして起動すると、何もできない状態です。 IBMソフトウェアLotus評価版 / 体験版(90日) http://www-06.ibm.com/software/jp/lotus/trials/download.html Lotus Notesは起動でき、[はじめに]や[ホーム]のタブが上に表示されていますが、メールやスケジュールをクリックしても「ファイルがありません」という警告メッセージが出るだけです。 説明書を見ても、Dominoの導入はWindows 2003等のサーバーが必要となっているようですし、PCは1台しかありませんので導入できません。 もちろん、グループウエアですからサーバーに接続して使用する前提なのでしょうが、ちょこっとクライアントアプリの使い勝手を試してみることもできないものなのでしょうか? 「ロケーション」メニューなどを見てもよく分かりませんでした。 よろしくお願いいたします。 ※PCのOSはWindows XP(SP3)です。

  • Lotus Notesからのメール一括送信

    予約管理+予約者への前日確認メール送信のシステムを考えています。 将来の拡張も考えて、0からプログラムするのではなく、グループウェアのスケジュール機能を利用して実現できないかどうか調査中です。 ・予約日前日に確認メールを送信 ・メールは、テンプレートの文面に予約者・予約時間を差し込む ・1日1回、100通程度 以上のような仕様ですが、Lotus Notesで可能でしょうか? また、PC1台での運用ですが、その場合、ノーツ クライアントだけでOKでしょうか?Dominoサーバーも必要でしょうか? これからトライアル版を使ってみるのですが、ネットで検索したものの、うまく情報が拾えませんでした。 また、他にお勧めのグループウェア、方法などがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 【至急】この質問は失礼な質問なのでしょうか?

    これって失礼な質問なのでしょうか? 転職を希望してある企業に先日、面接に行ってきました。 その企業はIT系のシステム会社です。 面接では、こちらの経歴、転職理由、その他一般的な質問等を受けたのですが、 ここまでは普通の面接と変わらないと思いますが、 質問はありますか?と問いかけられたので、その企業に興味があり 「現在新規での開発なのか?それとも、既存の保有システムを元にした開発なのか?」 との質問に対して帰ってきた回答が まずは「何の為に質問しているんですか?」 との問いかけがあり 「御社の現在の開発状況等を知りたい為です。」と答えて質問に対しての回答をいただいて、 さらに、次の質問として 「言語、データベース、プラットフォームなどを教えていただきたい」との質問をしたところ プラットフォーム、開発に使うツールについては教えてもらえたので、 その開発ツールで実際にどの言語を使用しているか疑問に思い、質問をしたところ 突然、「そんな事を聞くなんて失礼だと思いませんか?」と言われて その時点で面接が終了してしまったという状況です。 その場で面接に必要な書類はシュレッダーに掛けて個人情報を破棄するという事をされました。 ここで、質問なのですが、企業の現状の状況、これからの展望を聞こうと思い まずはこの質問をさせていただいたのですが、やはり企業側からしたら、 その様な質問って失礼に当たるのでしょうか? 面接前にHPでチェックを開発がどの言語でどのプラットフォームでどのデータベースでという情報はありませんでした。 また、新規開発、既存システムを元にした開発等の内容の記載もありませんでした。 今回の企業を含めて別の企業にも同じ質問をさせていただいて、 ちゃんと答えていただけていたので問題ないと思っていましたが、 これって、やはり失礼に当たるのでしょうか? また、このような企業がブラックと呼ばれる企業なのでしょうか? まだ、転職中につき、早急にご意見をいただければと思っています。 よろしくお願いします。

  • プログラマ志望の専門学生です。

    プログラマ志望の専門学生です。 志望動機を書いてみましたので添削をお願いします。 前にも書かせて頂きましたが、別の企業のものです。 ----------------------------------------------------------------------------------- 私は今、授業でC++やPHP等の言語を勉強しています。 御社では、その言語を使い、システム開発をしているので魅力を感じました。 また、私は卒業研究でAccessを用いたデータベースのプログラムを組むようになり、データベースに興味を持ちました。 なので御社のデータベースシステムにも惹かれました。 以上のことから私は御社を志望致します。 私は、今、学習している言語の知識を生かしシステム開発に望んでいきたいと思います。 ------------------------------------------------------------------------------------ お手数ですがよろしくお願い致します。

  • どれがよいでしょうか?

    現在NotesのR4.6を使用しています。 当方400名規模で使用中です。 サポートがうち切られたので、新しいグループウェアの導入を検討しています。 NotesのR6のバージョンアップを考えましたが、コストがかかりすぎと、データの変換がうまくいくか怪しいので断念しました。 掲示板・社内外メール・文書管理が主です。 今考えてるのは、サイボウズ・Desknet's・jobMagicを考えています。体験版も使用しましたが、どうも Notesと比較すると似たりよったりで、なかなか決め手がありません。(Notesと同じ機能を求めすぎなのかもしれまんが)アクセス権とかの設定が大雑把なような気がして踏み切れません。 上記の3つをお使いの方で、使い勝手・良い点・問題点などがありましたら教えてください。 また、当方のようにNotesから乗り換えをした方 どのグループウェア選ばれましたか? ご意見宜しくお願いします。

  • NotesとRDBMSベースのシステムとの比較(困ってます!)

    こんばんわ。 今現在、工数を管理するシステムを社内用途にて開発する という話があるのですが、これを実現するにあたってLotus Notesで構築するかRDBMS+JSP/サーブレットなどの言語 (PHP、Perlなど)を用いて構築するかで判断に苦しんで おります。 そこで皆さんの意見をお聞きしたいと思い質問いたしました。 聞きたいのは以下の点についてです。 1.LotusNotesとRDBMS+web系言語のメリット・デメリット 2.NotesをDBとして使用する場合の制限など(あれば) 3.NotesでできてRDBMS+web系言語のシステムではできない こと。またその逆について。 構築したいシステムは現時点で以下のようなものです。 1.ユーザ数は当初100人程度、最終的には1000人程度 2.個人による日々の工数実績の入力 3.2で入力されたデータをもとにした多角的な分析 4.個人のタスク管理からプロジェクト単位、部単位への タスク管理へと集約する 5.ユーザ別に内容を切り替え 6.蓄積されたデータをもとにしたグラフなどの視覚的な 分析資料の出力 7.一部承認フロー有り 8.工数実績などを元にした工数見通し管理機能 なお、LotusNotesの環境は社内で導入されておりますが DBの配置は共用サーバのみという社内ルールがあります。 また、RDBMSの場合は最終的にはoracleをにらみつつ当初 はPostgreSQLにて構築することになりそうです。 以上ですがご参考までに御意見をお聞かせください。

  • パソコンで、COBOL言語開発できますか?

    会社の業務で、自分独自のプログラムを作成して仕事をしたいのですがVBやアクセス、SQL言語を最初から勉強するのは大変です。 以前COBOL言語でプログラムを開発した事があるので、その知識を 使ってパソコンでプログラムを開発できないでしょうか>? 個人なので NET_COBOL等 高額なソフトを購入する予算もありません し 開発(画面設計含む)、デバック、コンパイル、最終的に動かす制御言語までの流れもパソコンではどうなるのか? 検討もつきません。 パソコンでコンパイルと言う概念があるのかさえ 解っていません! 会社の基幹系システム(SQL)よりODBCで一旦 自分PCに必要なデータだけダウンロード(データベースaccess)し、個人の環境だけで動作できれば良いのですが! やっぱし 安価、独学では難しいでしょうか? セミナーでもあれば 教えてください。

  • データベースソフトの選定について質問があります(システム開発関係実務未

    データベースソフトの選定について質問があります(システム開発関係実務未経験です) 条件1:お金を出せるのはハードのみ。(それも格安で中古などでもよい) 条件2:所詮、個人経営の事務所に設置するレベル 条件3:サーバはLinux(Cent OSでやりたいと思います)windowsサーバを買う金が出せない 条件4:事務所のクライアント数は所詮、5台程度+サーバ1個(+αするかも) 条件5:クライアント/サーバ型のシステムを構築したい。(WEBアプリではなく) ※あえて何でサーバOSをCentOS(linux)を選ぶ?と聞かれるかもですけど、 答えは、「すべて無償でやる」だからです。 ********************************************************************************* データベースといえば、 ・Oracle (windows用やLinux用) ・SQL Server ・MySQL(PostgreSQL) (windows用やLinux用) ・Access などいろいろありますよね。多種の選択があるデータベースの中で 何を作りたいかで、使う言語やデータベースが違ってくるとは 思いますが、よく企業のシステム開発の実績として目にするのが、 VB.NET+SQL SERVERだったり VC++ +Oracle Java + Oravleだったり っていうクライアント/サーバ型って見るんですけど、 これって目的とするシステムが何を得意としなければいけないとか、 選定された言語とデータベースの相性とかデータベースの 管理がしやすさとか、どこで決めているんですか? 自分が個人事務所レベルでやりたいと思うクライアントサーバ型のシステム内容は 顧客管理や売上げ管理や現場管理など。 Accessで十分じゃね?って言われるかもしれませんが、あえて、言語とデータベースを 学びたいので、「Java + 無料のoracle」みたいなのにしたいです。 クライアント側で動作するものは自分が好きな言語使って サーバ側のデータベースも好きなものを使って。。。という具合に やってはいけないんでしょうか? (Accessはクライアントから同時アクセスされたとき、処理しきれない?ことがある? とか聞くので、これは使わないとして。。。) 具体的には クライアント側で動くプログラム:VB.NETまたはJAVAまたはVC++など サーバ側データベース:MySQL(CentOSもMySQLも無償だから) みたいに、データベースを勝手に無償だからという理由だけでWEBアプリケーション でもないのに、MySQLにするなど、そこでMySQLは使わないでしょ?みたいなのって あるんでしょうか? 以上の条件で、今後独学で何を勉強するしながら独自開発するなら 言語は何がいいかとか、 言語とデータベースの組み合わせはこれでやってみたら?ってのがあれば教えてください。 何もかもクライアント側はJAVA一本でやれば?ってなら、それを頑張ります。 レベルの低い質問かもしれませんが 教えてください。

  • VC++(MFC) とVC++,NETの違いと今度の需要

    VC++(MFC) とVC++.NET の違いと今後の需要についてです。 IT関係のものではないですが、パソコンが好きで 独学でプログラムの勉強をしようと考えています。 C言語は大学のカリキュラムで習った程度で、 Javaの文法的な独学の経験は多少あるという程度の者です。 まず、質問なんですが 「Visual Studio .NET 2005」を使用してできるのは、VC++(MFC)ではなく、VC++.NETの方ですよね? 「Visual Studio2008 Express Edition」もVC++.NETですかね? 従来のVC++(MFC)をやるにはどうすれば?まだ売っているんですか? (企業の求人にVC++(MFC)と限定して書いてあったので) また、無償のExpress Editionだとこれ以上の機能のフリーソフトは 作れないよ~みたいな制限なんかあれば教えてください。 メインの質問に戻りますが、 同じVC++でも MFCと.NET Freamework(,NET言語)じゃ ネイティブコードを吐き出さない(.NET)とは、処理速度が 違うんじゃないのかなぁーと思いまして。(よく理解してませんがw) それで、今後自分で勉強していくにあたって、どちらをすべきで 需要があるかなど迷っているんです。 それと合わせて、SQLデータベースを勉強するに当たってですが、 個人で勉強するには、何がいいかなと思いまして。 なんかオラクルなんて個人レベルじゃとっつきにくいんです。 MS-AccessかMySQL(Linux)でやってみようかと思うんですが スキルアップ(実用的ですかね)になりますかね? 現在Cent OS 4でMySQLが動くようにはしています。 また、何を作るかによって違ってくるとは思いますが、 何言語でwindowsアプリケーションを作り、そのアプリケーションから データベースに接続し、データを取得、表示、更新するようなものが一般的と思いますが、言語とデータベースの開発環境の組み合わせの 選択が、企業などの開発業務に携わったことがないので、 わかんないんです。 言語はこれで、データベースはこれ、で「******が出来るアプリケーション」を作ってみては?みたいな進めやすい例はないものでしょうか? いろいろ調べてるんですが、初心者向けに文法的なことは書いていますが、アプリケーションを実際に作りながら進めていく、VC++.NET(クライアント側windowsアプリケーション(画面))とAccess(サーバ側)を使用した、「個人用データ管理システム」みたいなのが見あたらないんです。 言語文法ばかり勉強しても、個人(自宅レベル)では 具体的な作品を作らないと実感が沸いてこないので。。。 いろんな情報教えていただけませんか? 調べる努力はしていますが、前に進まず、悔しいです(>.<) お願いします!

専門家に質問してみよう