• ベストアンサー

文章題

次の問いに答えよ (1)10を3で割ると1余り、11を3で割ると2余る。ここで10+11=3の倍数である。 このように3で割ると1余る数と、3で割ると2余る数との和は3の倍数であることを説明せよ。 (2)A地からB地まで、行きは時速5kmで歩き、帰りは時速10kmで走った所、往復で3時間36分かかったという。A、B 2地点間の道のりをx kmとして方程式を作り、2地点間の道のりを求めよ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157574
noname#157574
回答No.1

(1)3で割ると1余る数を3m+1,3で割ると2余る数を3n+2とおくと(m,nは整数) (3m+1)+(3n+2)=3m+3n+3=3(m+n+1) ここでm,nは整数だから,3(m+n+1)は3の倍数 (2) (x/5)+(x/10)=3.6 3x/10=3.6 x=3.6×(10/3)=12 (答)12km

yunpigu05
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 数学教えてください。。

    この問題教えてください。 A地点からB地点までの間を歩いて往復するのに、行きは時速6km、帰りは時速4kmで歩いた 所、往復するのに5時間かかりました。 A地点からB地点までの道のりを求めなさい。 式と答えをお願いします。

  • 中学校 数学

    解ける方お願いします。 2つの地点A,B間を自転車で往復するのに、行きは毎時16Kmの速さで、帰りは毎時12kmの速さで走ったところ、帰りは行きより45分よけいにかかりました。 A,B間の道のりをXkmとして、Xの方程式を作りなさい。

  • 文章題

    次の問いに答えよ (1)午前8時に時速40kmで走るバスが駅前を出発してA町へ向かった。同じ駅前から、午前8時45分に時速60kmで走る自動車が同じ道をA町へ向かった。自動車がバスに追いつくのは、駅前から何kmの地点か。 (2)A、B 2軒の商店が、ある品物を同じ値段でそれぞれ1個ずつ仕入れた。Aでは仕入れ値段の20%の利益を見込んで定価をつけ、Bでは25%の利益を見込んで定価をつけた。ところが、大売出しで、Aでは定価より2000円安く売り、Bでは14%引きで売ったので、両商品とも同じ売値になった。この品物の仕入れ値段を求めよ。

  • 一次方程式を利用した回答を教えてください。

    一次方程式を利用した回答を教えて下さい。  ・分速80mで歩くのと、自転車で分速320mで行くのとでは、かかる時間が30分違います。   道のりは何mになりますか?  ・15kmを歩きました。家からA地点までの上り坂を時速3km、A地点から家までの下り坂を    時速5kmで歩いたところ4時間20分かかりました。上り坂は何kmありますか?  ・ある数に6を足した和とある数から6を引いた差では、和が差の3倍に等しくなります。   ある数を求めなさい。

  • 中学の数学

    今中学2年なんですけど、どうしても解けない問題があります。 できれば力を貸してください。 問題というのはこれです A地からB地まで往復するのに、行きは時速30km、帰りは時速20kmの速さで進んだら、ちょうど一時間かかった。A地からB地までの道のりを求めよ。 です。よろしくお願いします。

  • 連立方程式の文章題

    速さの問題 1、A地からB地を通りC地までは13kmある。今A地からB地までは時速4kmで歩いてB地からC地までは時速5kmで歩いて3時間かかったという。A地からB地、B地からC地までの道のりを次のように求めろ。 (1)A地からB地までをxkm、B地からC地までをykm (2)A地からB地までかかった弛緩をxkm、B地からC地までかかった時間をy時間 濃度の問題 AとBのに種類の食塩水がある。Aを400g、Bを200gとって混ぜると、6%の食塩水ができた。また、Aを200g、Bを400gとって混ぜると8%の食塩水ができるという、A,Bの食塩水の濃度を求めよ。 ご解説お願いいたします。

  • この文章題の解き方を教えてください。

    答えはありますが、解き方が分かりません。よろしくお願いします。 (1)a1、a2、a3、a4、a5、a6、 1~5の数字を1つの数字のみ重複をゆるして当てはめるとき、次の条件を満たすものは何通りあるか。  a1<a2<a3<a4  a4>a5>a6                        答え  12通り (2)Å~Cの3人が、18km離れた目的地に行くのにバイクを1台利用することにした。ÅとBの2人はバイクに乗り、またCは徒歩により3人同時に出発した。 Bは途中でバイクから降り、そこから徒歩で目的地に向かった。一方、ÅはBをバイクから降ろしたあとすぐに同じ道を引き返して、徒歩で目的地に向かっているCをバイクに乗せて再び目的地に向かった。その結果、Å~Cの3人は目的地に同時に到着した。常にバイクは時速24km、徒歩は時速4kmとするとBは何km歩いたか。                   答え 4km

  •  連立方程式

     連立方程式  すみません。この連立方程式の解き方をすぐ教えてください。   A地点からB地点を経てC地点まで自転車で行くのに、A,B間を時速10km、B,C間を時速12キロメートルで走ると3時間半かかります。また、A,B間を時速12kmB,C間を時速15kmで走ると2時間50分かかります。A,B間とC,B間の道のりをそれぞれ求めなさい。  明日テストがあるのと、ほかの問題も解かないといけないのですぐに教えていただけないでしょうか。  答えも見ましたが式が書いていなくて、わかりません。

  • 距離を求める問題の解き方を教えてください

    A地点とB地点の間を行きは時速40km、帰りは時速60kmで往復した所5時間を要した。AB間の距離は何kmか。 この問題の解き方が分からなくて困っています。 xを使った式で答えないといけないのですが どう考えたらいいでしょうか。

  • この問題の解き方を教えてください

    受験生です。塾に行っていないので、自分で勉強していましたが、この問がどうしても解けません。 どなたかこの問題の解き方をおしえてください。  2地点A,B間を往復するのに、行きは毎時10km、帰りは毎時15kmの速さで走り、3時間かかった。   A,B間の道のりを求めよ。 なるべく詳しくお願いします。