• ベストアンサー

しょっちゅう海外旅行に行く人は仕事何してるの?

Hamryの回答

  • Hamry
  • ベストアンサー率30% (84/280)
回答No.16

#13 学生で稼げるのですから, フリーターであればもっともっと稼げます。 給料が高くなくても時間さえあれば 考えられないほど安く海外旅行に頻繁に行けるということです。

関連するQ&A

  • 海外で仕事がしたい

    私は、大学で英語を専攻しています。将来は、英語を生かした職業に就きたいのですが、まだ漠然としていて、具体的になりたいものが決まっていません(><) 海外で仕事ができたら本望なのですが、一般企業に就職して、海外で仕事をするというのは可能なのでしょうか??どんな企業が海外への派遣をしているのでしょうか?? みなさんのアドバイス等を参考にして、これからの目標をきちんとたてたいと思います。よろしくお願いします。

  • 海外でお仕事している人、ご意見お聞かせください。

    海外に渡り、お仕事なさっている人がたくさんいらっしゃると思います。その中にも数え切れないくらいの種類のお仕事があるかと思います。現在、海外にいらっしゃる方、過去に住んでいたことがある方、どちらでも結構です。どのようなお仕事をされていましたか?またどちらの国で働いていましたか?差支えがなければ、その時のお給料も教えてくださると嬉しいです。 将来、海外に渡ることがずっと夢なので、少しでもたくさんの方の職業や経験などが知れると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 仕事で英語を使う人は海外旅行に行きたくなりますか?

    というのも私は海外は怖くて旅行に行くなら国内旅行がいいです。 でも最近彼氏が英語を使う仕事をするようになり 英語の勉強をしています。 それに「海外旅行馬悪くもないかもな」と言うようになりました。 やっぱり英語を仕事で使う人は海外旅行にいってみたくなってしまうものでしょうか?

  • 妊婦の海外旅行

    まだ妊娠をしているわけではありませんが、 これから子作りに励んでいこうと計画中です。 普段なかなか仕事が多忙で、プライベートでの海外旅行が なかなかできず、仕事がらみの海外旅行が多かったので、 妊娠したら、落ち着いた時期に海外旅行をしたいと考えてますが無謀でしょうか? マリンスポーツなどの激しい運動、紫外線などは避けたいので、 異国の街並みでも見ながらのんびり散策できればと思ってます。 リフレッシュの意味合いが強いのでほんの数日でもいいのです。 ご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 有給で旅行に行ってもいいでしょうか?(海外)

    当社は日祝休みだけで月から土までずっと出勤しています。営業は代休を取ったりしていますが、女性は代休もないためほとんど休めません。また、有給自体も少ないです。 まとまった休みを取る人が誰もおらず、困っています。病欠でいなかったり不幸があったりして休んだ人がいますが、私は海外旅行に行きたいという理由だからです。 ヨーロッパを考えているので、海外だと最低5日間は必要です。そうすると、この出勤形態だと一週間休むことになります。 有給を私事渡航で取っている人がいない会社で 有給の申請をして通るかどうかもわからないのですが、 みなさんは海外旅行など平日に有給をとってでかけていますか? ちなみに、お盆や年末などは高くて行けないので行ったことはありません。行こうと考えているのは シーズンオフです。

  • 海外にしょっちゅう行ける仕事

    私は、とにかく海外…とくに英語圏やラテン語圏に行くことが大好きで、旅行では何度か行きました。昔から、外国に行ける仕事に憧れていました。 外資系企業や、客室乗務員などのほかに、海外に度々行けるようなお仕事って、ありますか。

  • 女性海外旅行

    アメリカとか海外旅行に行く方は、何の仕事または給料は どのくらい貰っているんですか? ゴールデンウィークとかのニュースとかで 自分と同世代の方海外旅行行ってて 凄いな~と思って気になります。

  • 海外旅行について

    高校生です。将来、働きだしたら海外に旅行に行きたいと思っていたのですが、 仕事をしていたら旅行に行く時間がないじゃないですか。GWでも今年みたいに分れてしまっていますし、一週間ぐらいはいたいです。行きたいところは、フィンランド、オーストラリアなどです。 海外旅行に行ったことがある人はどうしましたか? やっぱり仕事やめなきゃ無理ですかね?

  • 彼女が海外で仕事をすることを考えています。

    彼女が海外で仕事をすることを考えています。 31歳(男)ですが、現在の彼女(26歳)が海外である職業に付くことを希望しています。 このため彼女は、来年にはそのための試験を受けて、再来年までには海外での活動を考えていることを私に打ち明けてきました。 その打ち明け話の中では、やはり海外で仕事をすることの難しさから一度は諦めかけていて、今でも正直迷っている、と話しておりました。しかし、どうも自分といると励まされるらしく、再度その夢を追いかけたくなっているようです。 現在はこの夢について悩み中で、5月末に一人で海外に研修旅行に行き、この旅行を踏まえて将来を決めて報告すると言っています。 渡しとしては正直、彼女に海外には行って欲しくなく、出来ればこのまま一緒になれればと考えています。 しかし、彼女の夢なので、それを諦めて欲しいとも言いづらく悩んでいます。 6月頃に彼女から伝えられる回答を待つのは正直辛く、毎日苦しい気持ちでいます。 出来れば私の方から何か行動出来ないか?と考えてはいますが、それも上手く思いつきません。 皆様から、何か良いアドバイスがいただければと思います。 ご回答、よろしくお願いいたしいます。 ※長文・乱文を最後まで読んでいただいてありがとうございます。

  • 今おすすめの海外旅行は???

    31歳女性です。 3月末日まで 有給休暇で 4月から新たに仕事をします。その間、海外旅行に行こうかとおもうのですが、今の時期どこがおすすめでしょうか?一度も海外はいったことがないです。母(55歳)と行こうかと思っています。