• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DOCOMOのスマホ)

DOCOMOのスマホに関する疑問とは?

droid_xの回答

  • ベストアンサー
  • droid_x
  • ベストアンサー率58% (274/466)
回答No.1

(1)必要ないですね。以下のようなアプリもありますから。 アドレス交換 via Bluetooth https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.rsooo.app.bluetransfer&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLnJzb29vLmFwcC5ibHVldHJhbnNmZXIiXQ.. MyQR:アドレス帳へ簡単登録 https://play.google.com/store/apps/details?id=net.karappo.android.myqr&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm5ldC5rYXJhcHBvLmFuZHJvaWQubXlxciJd (2)個人差があるので、なんとも言えませんね。実機を触ってご自身で使いやすか、判断された方がいいと思います。 (3)本体価格は同じですね。オプションの加入の辺が変わりますね。 (4)無駄はないと思います。 (5)いえ、違います。NEXTシリーズは性能重視で、WITHシリーズはデザイン重視ですね。

noname#157323
質問者

お礼

droid_xさん*有り難うございました。 赤外線が無くとも、代用できるものがある。 とても参考になりました。 量販店とDOCOMOSHOPを渡り歩いてきました。オプションを1つ加入させることが条件で、頭金が0円という量販店でしたが、それでも量販店が安値でした。 実機も触ってきましたが、あまり参考にはなりませんでした笑)。よく使う機能の場所やら、携帯と感覚が違うので、手のひらに画面が収まる感じくらいの比較くらいで。 Nextとwithの違いも、参考になりました。

noname#157323
質問者

補足

オプションで本体価格が変わるのは、量販店の方ですか?DOCOMO SHOPでも有り得ますか?

関連するQ&A

  • docomoのスマホについて。

    私は今、docomoの携帯電話を使用しているのですが、今回、docomoのスマートフォンに機種変更したいと考えています。 iphoneもいいと思うのですが、他社に移行するつもりはないので、docomoのスマートフォンについてのアドバイスがあれば、よろしくお願いします。 自分なりに調べて、気になる機種があります。(多くてすみません。) (1)XPERIA acro 赤外線やワンセグもついており、いいと思っていますが、少し画面が大きいようで、そこが心配です。 (2)XPERIA ray 画面も小さめで、動きも割といいと聞きましたが、赤外線やワンセグ機能がないので、他の機種に比べるとどうなのか・・と思ったりします。 (3)ARROWS Kiss 画面はちょうどいいサイズで、また、赤外線やワンセグ機能もついており、とても使いやすそうではあったのですが、docomoの店員さんに、アプリを取ると、データがいっぱいになると言われました。 (4)AROWWS μ F-04D 画面のサイズは4.0インチなので、そんなに大きいものではないと思うし、赤外線やワンセグの機能もついており、いいと思います。しかし、カメラの機能で、510万画素なので、その画素数が気になります。カメラを優先するつもりはありませんが、今使用している携帯電話が810万画素のものなので、それより下がるのは・・・と思ったりもします。 それぞれに長所・短所があるのは当たり前のことなのだと思いますが、できるだけ自分にあったスマホを使いたいと思っています。 一番重要視したいのは、データ容量かと思います。アプリをとったときに、SDに入れられるものとそうではないものがあるということも知りました。今のケータイではゲームなどはしないのですが、スマホに変わったら、いくらかはアプリで遊んだりしたいなと思っています。 アプリをいれまくる?ようなことはないと思いますが、できるだけアプリがとれるスマホがいいかなと思っています。なので、もしよかったら、このデータ容量についても教えていただけると嬉しいです。 長文になってしまいましたが、読んでいただきありがとうございました。 スマホについて無知で本当にすみません・・・

  • ドコモショップでスマホへ機種変更

    現在ガラケーを使用していて最近スマホへの機種変更を考えています。 今まではオークションなどで白ロムを落として変更していたのですが、今回はドコモショップで機種変更する予定です。 購入予定の機種はXperiaシリーズのSO-02E、SO-04Eのどちらかを考えています。 そこで詳しい方にお聞きしたいことがあります。 ○ドコモショップでの機種販売状況について ドコモショップでは最新の値段が高い機種しか販売していないというイメージなのですが、実際はどうなのでしょうか? 例えば去年の夏モデルを購入したい場合、ドコモショップに置いているのでしょうか? ○頭金0円キャンペーンについて 近くのドコモショップで現在「頭金0円キャンペーン」というのをやっているそうです。金欠で手持ちが1万程しかないため、最初の機種変更時に出来るだけ払うお金が少ないほうがいいのですが。 これは文字通り最初に払う頭金がかからないだけで機種代に払うお金を変わらないってことですか?こちらが別に得することでもないんでしょうか? ○支払う機種代について。 前述のように手持ちが1万しかありません。でも買いたい機種は5万前後。 皆さん機種代が高いスマホを買う場合って分割で支払うものなのでしょうか? 月々の利用料と一緒に分割して支払うのは構いません。そういった場合、機種代は月にいくらぐらい負担することになるのでしょうか? またドコモは8年以上使用しているのですが、割り引いてくれたりするのでしょうか? それと2年以上機種変更しなければ割引とかもあるのでしょうか? ドコモショップに行くのが始めてて不安になり質問が多くなりましたが、分かるのだけでも構いません。 ご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。 よろしくお願いします。

  • ドコモのスマホ→ドコモのスマホへの機種変について

    先日、家電量販店にて、ドコモのFOMAから、ドコモのスマホ(GALAXY S3)に買い換えました。 機種の料金は、差引き月々約250円×12ヶ月、通話料金は月々約7000円+都度発生料金、という感じです。(ただいま出先のため、詳細は失念しました) ここで今、僕が、やっぱりGALAXY S3じゃなくて別のドコモのスマホを使いたい!って思った場合、一番安く済ませられる方法はどういった方法でしょうか? (案1) GALAXY S3を使いたい友人を見つけ、家電量販店でその人に僕が使いたい機種の購入の契約をしてもらう。そして、機種を交換し合う。 →そもそもこれは可能でしょうか?(「可能」とは、その友人と端末を交換するだけで、これまでの料金体系のまま僕が新しい端末を使うことができるか、という意味です。SIMカードとか、端末の互換性とか、よく分かっていません) (案2) 他人を介さず、ヤフオクでGALAXY S3を売り、ヤフオク等で自分が欲しい機種を買う →そもそもこれも可能でしょうか? 上記の案についてのアドバイス、及びこれ以外の良案があれば、是非ご教示お願いいたします。

  • docomoスマホ機種について

    今、docomoでも量販店でも発売してすぐの機種でも在庫がなくて、なかなか機種変できないものですね。今、悩んでる機種は、XPERIA SX、it、ELUGA V、レグザの4機種です。動画とかはあんまり普段からあまり見ない方で、だいたいメールや通話、ネットで買い物したりのレベルです。基本的に片手で操作したい人なのですが、やはりスマホにするなら画面が大きい方が使い勝手がィィのでしょうか?誰か詳しい方教えて下さい!

  • docomoのスマホ 買い替えはいつがいいのか?

    今現在docomoのスマホ(GalaxyS SC-02B)を使って2年4ヶ月になります 実は最近頻繁にフリーズや再起動画面のままの状態になったりと不具合が多く出てきて 仕事にも影響し始めてきています そこで新しいスマホに買い換えようかと考えているですが SONYが冬にも最高スペックのXperiaを発売するとの噂を耳にして興味を持ってきています ちょうど今日スペックの予想が書かれていたブログを見て ↓最高スペックのXperiaの予想 http://rbmen.blogspot.jp/2013/06/xperia-honami.html ますます欲しくなってきたのですが 今のスマホが下手すれば近いうちに壊れるかもしれない気もしてきて どうすればいいのか迷っている状況です ただもし今買い替えるとなると支払いの問題もあります 最近のスマホは機種代でも安くて6万して なかなか手が届きにくいというのも悩みの種です そこでお聞きしたいのですが 新しいスマホへの買い替えはいつが丁度いいタイミングでしょうか? 秋冬モデルが発表になるまで 機種代の頭金を貯めてたほうがいいでしょうか? あともう一つ聞きたいのが 月々サポートをもし利用して購入する場合 頭金を機種代の半分支払った場合は 月々サポートの月額支払の金額も変わるのでしょうか? ぜひ教えて下さい よろしくお願いします

  • 初めてのスマホ docomoのお勧めの機種は?

    10年以上、ドコモの携帯電話を使用しています。 不便は感じていませんが、文明の利器に触れていないといざとなった時には遅れてしまって、頭と指?が追いついていけなくなったら困る・・・と思っている今日この頃です。 そんな折、先日、ドコモショップから「初めてスマホを買うなら今がチャンス!!」という案内が届きました。 初めてスマホを買う方で、ドコモを10年以上利用なら、GARAXY S4、 または、Xperia TM Aが、 はじめてスマホ割+ありがとう10年スマホ割=「月々サポート」で24か月合計の利用料金が 最大25,200円おトクとあります。 本パンフレット持参とオプション等加入で、最新スマートフォンが頭金0円! 実質負担金がGALAXYは月々420円から、Xperiaは210円から とあります。 オプションとは、NOTTV、dアニメストア、dヒッツ、dビデオ、あんしんパック、おすすめパック、 DCMXmini、マイショップ登録、およびメッセージR設定、カラダのキモチ、もしくはドコモ地図ナビ と記載されています。 XperiaにはGALAXYにはない、防水と赤外線通信機能が搭載されているのでこちらに魅力を感じています。 おサイフケータイはガラケーに搭載されていますが使っていませんし、NOTTVは私の住んでいる地域ではエリア外になっています。 インターネット検索は、自宅のパソコンで済まそうと思っていますが、スマホを持つと便利なのでつい検索してしまうそうですが、料金はかなり高くなるのでしょうか? 以上の条件から、どちらの機種が使いやすいのか、docomoショップで購入するのが良いのか、 スマホに変えると料金がどのいくらい増えるのか、を教えていただけると有難いです。 なにもわかっていない者の質問ですので、、お読みいただいた方にご理解いただけるのか、少々不安ですが、どうぞよろしくお願いいたします。 因みに、パンフレットの有効期限が9/1までとなっています。

  • ドコモのスマホについてお願いします

    今ドコモのスマホに買い替えを検討しています。 機種は、NEXT series ARROWS X LTE F-05D です。 一つ教えて頂きたいのがiコンシェルについてですが、今現在スマホではサービスが提供されておらず来年3月からと聞きました。その時にこの機種でiコンシェルが使えるのかどうかが知りたいのです。 先日ドコモショップで聞いたら、詳細については不明ですが多分使えますと、何とも頼りない説明でした。 どうか、宜しくお願いします。

  • docomo withに機種変更⇒古いスマホを使用

    ■ご利用機種:XPERIA Z5 ■機種変更機種:docomo with (未定) ■聞きたいことを詳しく教えてください:docomo withに機種変更を考えています。 日常的に使用するスマホは機種変更前のXPERIAの使用を考えているのですが、SIMカードを入れ替えることで使用できるのでしょうか? その場合月々1500円の値引きは継続されますか? ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • ドコモ版Xperiaのロゴ、フザけていると思う?

    NTTドコモの代表的Androidスマホ の一つである SONY製の「Xperia」シリーズをお持ちの方へ。 ドコモ版「Xperia」シリーズのスマホ本体は、 上部に「NTT docomo」の目立つロゴがあります。 あのロゴはフザけていると、あなたは思いませんか?

  • ドコモのスマホ修理について

    先日スマホの電源が入らなくなったので、ドコモショップに修理に出そうと思ったのですがどうやら基盤の大元から壊れているようで、全損扱いになりそうなのです。 その場合、保障サービスで5250円で交換してもらえるそうなのですが、残念ながら私はそのサービスに入っていませんでした。。。 機種変更するしかないようなですが、ちょうど今年の9月ごろに出るかもしれない機種にしようと思っていたので、今は正直機種変更をしたくありません。 そこでお聞きしたいのですが、同じような境遇でドコモショップの店員に無理にお願いして交換してもらえた方、機種変更までの間に代替機などを貸してもらえた方などがいましたら教えてください。