• ベストアンサー

空手の黒帯に入れる金線

極真など、黒帯に段数の金線が入ってますが、あれって誰が始めたのかご存知ですか? というのも大山倍達自身が始めたとは思えないので、誰か派手好きが始めたか、あるいは何かを参考にしたのではないかと思います。 それにしても黒帯って他にもあるのに空手だけというのも疑問です。 ちなみに初段や二段があれを付けてると逆に恥ずかしいと思うのですが・・・。

noname#159185
noname#159185
  • 武道
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

少なくとも沖縄空手にはありますので、流派が多すぎるのでどこが始めたかは?ですがフルコンよりはるか昔の空手創世記より存在するものです。 空手だけに存在・・・ そうですね、でも参考にしたというよりは「他との判別」で独自に作ったという方が強いと思います。帯を含めて自己主張という見方でいきますと、独特なのはそれだけではなく、瓦並べて素手で割る・バット折る・中には鉄筋の入った土管すら破壊するなどは「何より派手好きの証拠」かもですね。そしてそれが一部流派の血の気の多い競技者達の闘争心に繋がってるのかもしれません。。。 ただ「他が決してやらない」ということをやってるし、普通に鍛えただけでは不可能でもありますので、こういうド派手なパフォーマンスは好む人間は多いはずです。 目立ちたがり屋に恥ずかしいの感覚は無いのが普通ですし、好む人間の主観であり流派が途絶えないようにする為の一つの方法ではないでしょうか? 逆に空手から見ると大して主張もせずパッと見で何の競技か分らない地味な武道のほうが「やってて恥ずかしくね?」位にしか思ってないはずです。

noname#159185
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その後、たまたまウィキを見ていたら、起源は分かりませんでしたが、極真に取り入れたのは中村忠だと分かりました。彼は級の色帯も導入したそうです。 理由は外国人の生徒のモチベーションアップのためだそうです。そう考えるとよく分かりました。

関連するQ&A

  • 空手の極真って…

    空手の極真っていろいろあるけど、元々は大山倍達氏の大山空手なの?

  • 空手バカ一代について

    梶原一騎氏原作の空手バカ一代ですが、これは極真空手を軸に大山倍達氏の半生を描いていますよね。後半部に実際に極真空手の道場での様々な練習シーンが出てきますが、これは本当の話なのでしょうか?例えば芦原英幸氏が極真空手の本部指導員だった時代に極真空手の地獄稽古と名打って修行中にお尻の辺りを引っ叩いたり、また、突然足を蹴り上げるようにして転倒させたりしています。このような激しい指導の仕方、また、まさにシゴキといえるような猛稽古シーンがありますが、これは現実に極真空手の道場で行われていた、もしくは現在も行われているのでしょうか?

  • 極真空手について。昔の時代と今の時代の稽古内容等。

    極真空手について質問します。私は現在、20代で子供の頃からの極真ファンで、大山倍達氏の著書を初めとして数多くの弟子達の著書を読んだり、インターネットで調べたりしているのですが、それらを読むと現在の極真空手と10年前20年前の極真空手はまるで違うような書き方が見られます。かつては、組手もガンガンに行い、稽古内容も非常に厳しくとても初心者にはついていけないような書かれ方を見ますが、実際の所はどうだったのでしょうか?やはり現在に比べてその武道性のような、厳しさ(稽古内容・組手のやり方等)は違うものだったのでしょうか?ご存知の方、教えてください。

  • 大山倍達の内弟子について。

    極真空手の大山倍達が在世中の極真会館総本部道場の、大山倍達の内弟子は、相当厳しかったという話を聞きましたが、実際の所はどんな感じだったのですか?どんなスケジュール・練習内容だったのかを教えてください。

  • フルコン空手界の現状

    大山総裁は、「鞍馬天狗が登場すると、必ず偽鞍馬天狗が出てくる」と言い、極真空手を辞めた 方々の流派(しかも極真そっくりの技術体系と組織体系)を批判していました。  当時批判された方々は、極真創設期の高弟たちで、いわば本物の空手家ではありました。 それに対し最近のフルコン空手界を見ると、ある道場を色帯で辞めて自流の道場を起こした 師範とか、健康目的で来ていたおじさん会員が支部長に任命されその後独立して師範とか、 疑問符の付く人達も多いように見受けます。   彼らは空手一筋の人間より処世術に長け、経営として道場を伸ばすのも上手なように思います。 地方の空手大会のパンフレットを見ると、(フルコン)空手界は今や彼らこそ主役との印象さえあります。 そうした大会に分裂前の極真で黒帯を取り、古い時代の大会にも出場していた猛者が、 マスターの部で出場したり、また自分の道場を持ってそこに選手を送り込んだりしています。  前に彼らにストレートに質問してみました。 ”近くにまともでメジャーな空手の試合がない場合、 そうしたにせ鞍馬天狗主催の大会を上手に利用するのもありかもしれないが、正直疑問を 感じませんか?”と。   (なおMMAにおける空手の実戦性の話は抜きにして)、当時の厳しい 極真の稽古を生き抜いた黒帯の方々が、口八丁手八丁だけで自流の空手道場の最高師範とか 架空の連盟の10段とか名乗っている人達と、”同じ土俵に立つこと自体、本当は疑問を感じて いませんか?”と。     彼らの答えは、「別に感じない。」というのが大方でした。 大山総裁が、「鞍馬天狗が登場すると必ず偽鞍馬天狗が・・・」とおっしゃられた時の 偽鞍馬天狗と、今のフルコン界に多くいる偽鞍馬天狗とでは次元が違います。 また総裁は「向こうがこちらの大会に出る事は受け容れるが、こちらから出る事はない」とも おっしゃっていました。  それなのに、当時の大山総裁御存命時代の極真空手を肌で 知っているはずの方々が、ある種彼らを上に見た関係で今や接しています。 この点につき何か御意見を頂けましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 極真空手について

     高校の部活で剛柔流空手をやり、初段まで取りました。その後、社会人となり、最近、とにかく無性に空手がやりたいです。近くのジムで、ウェイト・トレーニングを欠かさず、高校時代で得た空手の基本だけは自分なりには維持している状況だと思っています。  大山倍達氏の著書は全て持参し、何度も繰り返し熟読して来ました。自分の流派は剛柔流(寸止め)でしたが、大山先生のフルコン空手の考え方に全く同感しています。  以上を述べた上で、自分の質問を述べさせて戴きます。極真に限らず、ほとんどの流派は、顔面の防具を装着せずに「組み手」を行っていると思います。自分は、これに大きな心配があります。  極真は、顔面攻撃は「しない」というのがルールですが、突きの顔面攻撃はなくとも、蹴りにおいて、例えば回り蹴りなどで、顔面に当たることがあると思います。  もちろん、組み手の場合は、師範が監督しており、さらには同じ階級の帯どうしで組み手を行うので、かりに回し蹴りで顔面に当たっても、大きなケガはないと思います。  ただ、(1)回し蹴りで「歯が折れる場合」、(2)脳に障害が残る場合、という危険性は、常に内在していると考えます。  そんなことを言うなら、「空手をやらなければ良いじゃん」と言われそうですが、極真の方に質問があります。  (1)極真の道場で組み手を行う場合、顔面防具を付けて稽古することは許されますか。(自分の地区の道場(極真会館)を訪ねて質問したら、「うーん、困ったな。でも、やっぱり無理だと思う。お互いに注意してやるから防具は付けさせない。」と返答を戴きました。)他の極真の道場の場合は、いかがなものでしょうか。  (2)高校の部活では、顔面防具を付けて稽古をしていました。もし極真で稽古するときには、最低限マウスピースを付けて稽古したいと考えております。ただ、一度もマウスピースを付けたことがないので、心配があるのですが、マウスピースを付ければ「絶対に歯が折れない」と言い切れるものでしょうか。歯科医などのネットで調べても、良く分からないのです。「歯の心配をするなら、空手やめなよ」と言われるかも知れませんが。  (3)廬山初雄先生の極真館ですが、近年、顔面攻撃を認めるようになったそうです。ただ、大山先生は、著書で「万が一でもバカになる危険性があるから、絶対に認めない」と述べていたと思います。もちろん、廬山先生のことですから、最大限の配慮があってのことだと考えますが、大きな危険性があるような気がしています。極真の方々は、いかがお考えのものでしょうか。(極真をやっていない者が、このような質問をするのは失礼かも知れません。そのときは、許してください。)  以上、よろしくお願い申し上げます。

  • 大山倍達の虚言

    また海外生活の長い日本人からの投書です。 私は、やったりやならなかったりと極真空手を合計して、6年していました。最初は日本でしていて、そしてアメリカで極真空手をしました。 アメリカに来て、極真空手の道場の皆に大山倍達は韓国人で、第2次大戦で、整備の軍属だったといわれ、本当かなといろいろ調べてみたら、その話は本当で、「空手ばか一代」の漫画とテレビを見て大きくなった人間としては、騙されたとがっかりしました。 「空手ばか一代」の漫画とテレビでは、大山倍達は愛国心が強くて、弱きを助けるというすばらしい人間で、特攻の生き残り。現実は、日本に送られてきた韓国人で、自分の出生を隠した整備の軍属。 プロレスの力道山や野球の張本は、在日韓国人であることを隠さず、がんばった。立派です。それでなんで、大山倍達彼らと同じことができず、いつまでも愛国心の強い格闘家の日本人なんですか?

  • 空手の基本について

    1.最強の空手選手を教えてください。 2.空手の最強の段位は十段ですよね。 3.十段の空手家を教えてください。 4.現代のフルコンタクトの創始者の大山倍達さんは十段ですよね。 他には誰が居ますか? 5.あと、十段の認定は、十段をすでに持っている人が行うのですか? 6.そして、空手衣はなぜ柔道の服みたいになっていますか? 柔道の場合、組むっていうか、寝技に持っていくために、ああいう服になっていると思うのですが、空手に寝技はないですよね。そして、相手の服をつかんで、パンチなどはするんですか? 7.空手選手のほとんどは、体が柔軟なんでしょうか? 足が180度開くのですか? 8.あと、空手家は、片足立ちをして、蹴りを何回も連続で出来ますか? 9.そして、テレビに良く出ている空手家の小林由佳さんは何段ですか? 小林さんは、身長が低く、体も細いのですが、そのような人に、一般人が蹴られた場合、その一般人は、吹き飛ぶというか、倒れますか? 10.あのようなアイドルのような容姿の人が、腹に力を入れた一般人の腹にパンチをすれば、相手は痛いのでしょうか? 11.もしそうすると、空手は見た目じゃないってことですか? たくさんありますが、お願いします。

  • 空手バカ一代(アニメ)の主人公の名前

    空手バカ一代(アニメ)の主人公の名前って「飛鳥拳」でしたよね。なぜ「大山倍達」じゃなかったんでしょうか? あの番組は実写の試割や組手のシーンを流したり、エンディングテーマを山崎照朝が歌ったりと極真会館全面協力で製作されていたはずなんだからなんの問題もないと思うのですが。 実在の人をモデルにしたアニメやドラマも多数有るのに不思議でなりません。どなたかご存知ありませんか。

  • 空手の型の違いについて宜しくお願いします。

    空手の型の違いについてお聞きしたいのですが、型でピンアン初段~5段と言う物と平安初段~5段と言うものは同じ型なのでしょうか?そして流派が違ってもピンアンや平安と呼ばれていればどの流派でも型は全く同じなのでしょうか?私は空手は習っておりませんが型に興味があり同じ呼称でも流派により内容は違うのかと疑問に思ったのです。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう