• ベストアンサー

結納金って支払う必要があるの?

以前から結納金などというお金に腹が立っていました。100万単位の大金が動くらしいですね。 婚姻は両姓の合意のみで成立するはずですが女性の親が関与し結納金と称して金をせびるのはみんなどう思ってるんですかね?最近でも結納金を支払うのが当たり前なのですか?結婚後夫婦が生活するためにお金が必要なのに女性の親に貢がなければいけないなどという風習が非常にバカらしいのですが。 ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.5

>結納金って支払う必要があるの? 昔は、嫁はもの扱いだったわけです。 労働力の対価として支払った。 と思えばいいわけですね。 今はそういうのはありません。 あるとすれば、いいところの家が嫁に貰う場合、 これで嫁入り道具をしたくしてきなさいよ という程度のものです。 ちょっと前までは、男性側が経済力を示す 証として上のようなことをしてきたわけです。 貧乏人だったら昔から不要です。(笑)

その他の回答 (7)

回答No.8

なんかもっともらしい御託を並べて結納金の事を言ってますが そもそも、「結納金って支払う必要があるの? 」この考えが 如何にあなたが「無知」であるかを物語ってますね。 >女性の親が関与し結納金と称して金をせびるのはみんなどう思ってるんですかね? はぁぁぁぁぁ?(笑) あほですか? 結納金というのは男性側が女性側に対して「支度金」としてわたすものです。 女性側の親がせびるから出すものではありません。 >女性の親に貢がなければいけないなどという風習が非常にバカらしいのですが。 そんな風習はありませんね。 あなたの言ってることの方がバカらしいですね。 結婚するならそれぐらいの常識は身につけてからですね。 そんな事を言ってたら笑われますよ

  • moonin
  • ベストアンサー率20% (77/382)
回答No.7

馬鹿らしいと思われるのは勝手ですが。 NO2やNO3の方もおっしゃっている通り、衣装代など準備金です。 そして本来は半返しみたいな男性へ返ってくるものもあります。 別にそんなものを必要ないと思えば払う必要ないですが、甲斐性があり相手の婚礼の準備金などをきちんとされている他の方々を馬鹿にすることは止めたほうがいいですよ。

  • ladybaby
  • ベストアンサー率25% (13/51)
回答No.6

地方によって考え方は違うかもですね。私はど田舎出身なので頂きましたし、旦那側も払わないと示しがつかない感じでした。ただ都会だと形骸化してるかもです(^∀^)ノ

noname#181117
noname#181117
回答No.4

女性の親にお金を貢ぐって、そんな風習、日本のどこにあるの? momijisさんは、とんだ誤解をしていない? 私の実家も、結納金を受け取ったけど、貢いではもらわなかったよ。 結婚式や衣装代や新婚旅行や、新居の家具や電化製品や・・・。 両家が出したお金は、最終的にはとんとんだったと思うけど。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

アンタ馬鹿じゃねぇの? 結納金は支払うものじゃなく「贈るもの」なんだよ。 結納金本来の性質は「婚礼衣装代」なんだよね。 だから、結納金の目録は新郎側から新婦側には「御帯料」だし、新婦側から新郎側に贈る目録は「御袴料」になってる。 従って、新郎側から新婦側に一方的に贈るものじゃねえんだよ。 結納は「取り交わす」もので、婚礼の契約みたいなものなんだよ。 これは、昔からの風習で最近では結納を取り交わすことは少なくなってることを知らねえの?

  • obityann
  • ベストアンサー率25% (24/93)
回答No.2

ご存じとは思いますが・・・・ 結納金というのは昔からありますよね。 男性が女性に対して払うもので嫁に来る時の支度金という意味のようです。 花嫁は嫁ぐとき家具、衣装など多額の費用がかかりますから。 ですから婿取りの場合は女性が男性に払うことになります。 現在ではお互いの話し合いによって結納金を払うかどうか決めるところも多いように聞いています。 結納金を払わない代わりに結婚式の費用は全部婿側が払うとかという風に。 結婚する相手とよく相談したらいかがでしょうか?

noname#184756
noname#184756
回答No.1

日本の風習ですかね? きっと、他人の娘さんを頂く訳ですから、その代償なのかも知れませんね。 今まで育てた分の支払いでしょうか? 結婚相手が裸で嫁いで来ても良いのであれば、結納金は必要ないと思います。 所詮、結納金は親に入るのではなく、娘が嫁ぐ時に持たせる物に掛かって無くなるのですから。 貴方と住むのに必要な家具、電化製品になると言う事です。余りに高額を要求されたら別ですがね。 一部地方では嫁入り道具はトラック3台、車から自転車まで付けてくれる所もあるようです。

関連するQ&A

  • 結納金返ってくるかな?

    結納金についてです。 この度結婚をして、先月両家顔合わせがありました。私は女性ですが、その場で相手の両親から私の両親へ結納金を渡しました。 実はその結納金に関して、顔合わせの前から相手の親から私の親へ結納金を渡したいという話を電話で親同士が直接していました。その電話の時には私の親はそのお金は子供たちにつまりは私たちに渡してあげてくださいと言っていました。しかし相手の親としては結納金という名目なので、一応最初は私の親に渡したいという意向があったみたいで、当日実際に私の親に祝儀袋で頂きました。 実は今般の事情によりすでに私たちは婚姻届けも出しており、新婚生活を始めており、私の親が2人にあげてくださいと言っていたわけなので、その結納金をあてに新婚生活を始めるために必要な様々な家具等を先に購入して生活しておりました。 ところが私の母が結納金としていただいたものだから、何か結納返しをしないといけないんじゃないのかと悩んでます。 正直旦那も結納返しとかより、その金額を当初の予定通り私たちにそのまんまいただけることが一番ありがたいのですが、なかなかそれを本人にダイレクトに伝えることがやはり気を使ってしまい言えません。 どういう言い回しをするのがいいか、アドバイスお願いします。

  • 結納金

    結納金を頂いてましたが相手の親の好意て家や電化製品を全て買ってもらいました 自分の親に話したら甘えるとこは甘えて良いが それは結納金で買う物だから結納金からお金返しなさいと言われました 旦那さんになる人は買ってくれるって言ってるから良い…とりあえず買ってもらった分返したってうまく言っておくように言われ結納金の半分は私の親に渡すよう言われました…でも最近 結納金を貰っておいて自分の親に買ってもらうのは話しがおかしくないか言われ それは私側がする事だから自分の親に何かするように言われました…結納金もらい相手の親から一式揃えて貰った方いましたらどんな事をしたのか教えてもらえませんか?

  • 結納金は誰のもの??

    去年結婚する時に結納金を頂きました。 私は地元の風習である半返しで現金を返しました。 主人は一人暮らしをしていたので、その時の家具や電化製品などをそのまま結婚後も使用しています。 一部の電化製品が古くなってきたこともあり、ベッド等含め新しい物を購入しようという事になりました。 主人が、結納金全部それにあててね、と言うんです。本来結納金は結婚支度の準備金という事で女性に渡すのだからそれが当たり前だと。 私は結納金は、娘さんを貰いますという事で、女性の家に渡すものと思っていました。今回は主人の生活用品で間に合って何も買わなかった分、ある程度は結納金から出すつもりではいました。 でも、全額結納金を買物にあてろと言われて正直とまどっています。 私は結納返しを自分の貯金から主人の家に払っています。 主人の理屈で言うと私の結納返しのお金も買物にあてるべきではないのでしょうか? 結納金はそもそも誰に、何に対してあてられるべきものなんでしょうか?その方面に疎いのでご存知の方教えて頂ければと思います。

  • 結納金って何?

    結納金について少し調べました。 結納金って事実上どのようなお金なんですか。 平均すると86万だそうですが、そんなに女性の側にお金がかかるのですか。 結婚に必要な費用はなんとなく男性が主に払っている気がするんですが、女性も結構必要なんでしょうか。 結納金を支払っている人の割合はどのくらいでしょうか。 大切な娘を嫁にやるのだからその慰謝料? 娘をやる見返りに金をせびってる? 僕は男性ですが、要求する親に支払わないとどうなる? 結納にまつわる体験談などもお待ちしてます。 よろしくお願いします。

  • 結納金について

    来年結婚をすることになり、現在いろいろ調べています。 私は正式な結納は行わず略式結納か食事会という形をとりたいと考えていますが、その場合結納金などはどうなるのでしょうか。 私としては結納金を彼側が用意するのなら結納返しのことも考えなければいけないし、お金が絡むので彼と相談して決めたいのですが、親に「結納金は向こうの家が気持ちとして出してくるものだから、こっちから絶対にそんな話をしちゃいかん!!結納金については相手には一切聞くな!!」と怒られました。 通常、結納金については両家相談しないで結納金を出す出さない(出す場合は金額なども)全て彼の家が決めて当日渡されるものなのでしょうか。彼に聞きたくても親に強く言われているので聞いていいものなのか躊躇ってしまっています。 よろしくお願いします。

  • 金沢の結納金の相場について

    こんにちは。 来年に結納式を予定しており、結納金を用意する予定です。 相手は石川県金沢市に住んでいます。 私は千葉の人間なので、金沢の風習等がよく分かりませんが、 結構、派手という話は聞いています。 相手の親からは、 「結納品にはあまりお金をかけないでよい」 (=婚約指輪や結納金にお金をかけて欲しいって事ですかね・・・) 「結納返しはこちらの結納金に応じたお返しをする」 と言われています。 金沢市の結納金をいくら位にしようか迷っています。 少なくてケチだと思われるのは嫌だし、 かといってお金が潤沢にある訳でもないので、 金沢の相場に合わせて、結納金を決めようと思います。 いくら位が相場か知っている方がいらっしゃったら よろしくお願いいたします。

  • 結納金について

    今年の秋に結婚することになり、春ごろに略式で結納(お食事会程度) をする予定です。 私は女なのですが、こちらの両親は「結納金はあって当然」という 考えで、彼の両親は「結納金等については2人(私達2人)の考え で決めなさい」という考えです。 先日両家の顔合わせをした際に「結納は略式で」という話になった のですが、はっきりと結納金のことについては触れませんでした。 最近彼に、結納金の話をしたら「え?いるの?でもお金ないし」と 言われてしまいました。(彼には前もって結納金をいただきたいと 話はしてあったのですが)結納を略式にするということは、一般的に 結納金はなし、という解釈になるのでしょうか? また、女性のほうからあまり結納金のことを言うのはおかしいかと 思い、顔合わせのときには結納金のことについては触れなかったの ですが、彼の両親にも結納金をいただきたいということをはっきり 伝えたほうがいいんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 結納金

    結納金とは 地域によって 捉え方が違うんでしょうか? 私は 花嫁の準備金と思ってきました。 なので 結納金内で必要な物を揃え 嫁がせるのかな?と。親にあげるお金とも聞きました。 又 今は核家族時代で 家を継ぐ…というより サラリーマンが多いと思うのです。 そこら辺で ちょっと 変わってきてる気がします。 結納金って本人が用意するものとも 親が用意するものとも聞きますが どうなんですか? 上記みたいに 自営業にそのまま嫁ぐのなら 親が用意するのか?とも思いますが… 周りは 自分で用意してます(サラリーマンばかり) 皆さんはどうされていますか?

  • 結納金について

    もうすぐ結婚して 彼の家で暮らす事になるのですが、 私は現在無職で 貯金もほとんど無く、 彼にほとんどお世話になる状況です。 そして、彼から結納金として 私の親にお金を渡すと言われたのですが、 私のような状況で 結納金が必要なのでしょうか? 必要とすれば金額はいくらが良いのでしょうか?

  • 女性として「結納金」って欲しいと思いません?

    ケチなフィアンセがいるruppinaです。 先日、某スレで「彼氏があまりにもケチで、結納金をくれないんじゃないかと危惧しています」的な内容を投稿した所、「そんなに結納金欲しいの!?」という女性の返信が多かったので驚きました。 現代女性って、「結納金」というものにそんなに拘りがないんでしょうか。私なら小額でも欲しいのが本音です。 「このお金で嫁入道具買ってね。んで、いいお嫁さんになってね。」的な男性の優しさと思いやりを感じるのが「結納金」だと思うんですが‥‥。 皆さんはどうお思いですか。 私が男なら、親に前借りしてでもきちっと払いたいです。 また、「結納」なしで結婚された方、「俺は結納金は払わないぜ。」という主義の男性などいらっしゃいましたらご意見をよろしく。

専門家に質問してみよう