- 締切済み
女性として「結納金」って欲しいと思いません?
ケチなフィアンセがいるruppinaです。 先日、某スレで「彼氏があまりにもケチで、結納金をくれないんじゃないかと危惧しています」的な内容を投稿した所、「そんなに結納金欲しいの!?」という女性の返信が多かったので驚きました。 現代女性って、「結納金」というものにそんなに拘りがないんでしょうか。私なら小額でも欲しいのが本音です。 「このお金で嫁入道具買ってね。んで、いいお嫁さんになってね。」的な男性の優しさと思いやりを感じるのが「結納金」だと思うんですが‥‥。 皆さんはどうお思いですか。 私が男なら、親に前借りしてでもきちっと払いたいです。 また、「結納」なしで結婚された方、「俺は結納金は払わないぜ。」という主義の男性などいらっしゃいましたらご意見をよろしく。
- みんなの回答 (42)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tannpoponohana
- ベストアンサー率7% (3/40)
「俺は結納金は払わないぜ。」という主義の男性 そんな【主義】は存在しないのでは? 皆さん、その時の事情で変わることだと思います。 自分は自分、他人は他人、 意見もバラバラ
世間一般の金持ちの家のお坊ちゃまなら、親が出します、 というのは、女性側の親に対する見栄で。 親戚のお金持ちの息子は結納金を300万だったか500万だったか忘れたけど、 大金を渡し、でも、結納返し一切無しでした。(女側の親が取ったらしいが) また、男側の親が5000万のマンションを2人の新居に購入しました。 彼女は玉の輿です。 嫁入り道具は一切持って来ないで(女性の実家がドケチ)、 挙式費用も男持ち、嫁入り後の必要な着物も男の実家が購入。 お金目当てって感じです。 でも、知人のある金持ちの坊ちゃんの場合、男側の親がドケチなので 挙式費用から何から何まで、その男性が自分の貯金&月給で なんとかしました。で、結納金も捻出できませんでした、 とはいえ、婚約指輪はかなり高価な物を渡したので、 それが結納金込みと考えられる位の価格でしたね。 いずれにせよ、婚約指輪を高価なものにしてもらうとか、 必要経費を全部出してもらえれば、結納金までこだわらないということで よろしいのでは?
- paje
- ベストアンサー率12% (62/482)
こんにちわ。再びの登場です。 結納ってものに対する考え方が私とruppinaさんの間ではかなり大きく食い違っていることに気がつきました。もっとも、住んでる地域が違うので、どちらが正しいとは言えないのかも知れませんが・・・。 私の地域(ここの回答者の多くの方々もそうかな?) では結納(結納金)ってのは、「娘さんをいただきます」ってことで女性ではなく、女性の親へ贈るものなんですよ。だから、結納品って畳1畳分くらいは場所をとってしまうような飾り物だったり、現金だったりするわけなんです。 私の両親が結納を断わった理由は「うちは結納なんていらないから、その分のお金で新生活に必要なものを かいなさい」って気持ちもあったのです。 何名か他の回答者さんの親御さんがたが「大事な娘を金で買われるみたいで嫌。」って言われているのも、 おそらく、そういう理由だと思いますよ。
- naechin
- ベストアンサー率16% (61/371)
そもそも「金」だけの話をしているから、おかしいのではないでしょうか? 結納って、両家及び仲人が集まって、結婚の前祝いみたいな感じをすることでしょう?その時に、鰹節とか色んなお飾り用意して、挙句に両家で簡単な食事会して、その一貫としてお金を結納金として、旦那さん側が包むんですよ。「これで支度してきてください」って。でも、そこまでするなら、ちゃんと結納返しもしないといけないし、家財道具一式は全部嫁さん側がしないといけないから、貰ったお金よりも足が出るほうがほとんどでしょう?相場は、100万程度ですよ。今だと不況だからもっと少ないかも。それだけ結納もちゃんとするなら、その時に親戚・仲人にも車代出さないといけないし。。。お金だけもらうことが結納ではないですよ。 そんななら、旦那さんに普通にプレゼントとして「これでおいしい料理を作ってね」ってことで、圧力鍋をプレゼントされた方がよっぽどいいと思うんですけどね。気持ちの問題なら、そういうことだと思うんですけど、どうなんでしょう? ちなみに、私は結納なしでの結婚でした。あんな面倒なことやってられません。
- kyu_chan
- ベストアンサー率31% (262/827)
結納の形はいりません。 (こんぶだの、にぼしだの) ただ結納金というより 「資金くれ」っては思います。 でも、別に私の好きな物を買うわけじゃないし 新婚生活なにかと入り用だし 金がいらないわけがない。 どっちかが、一人暮らしのまま 結婚生活に移行するなら、お金は セーブできるかもしれないけどね。 でも、私は、披露宴や式もやらなかったので その分、結納金「のような」資金は もらいました。 半分返すとか、面倒なのはナシ。 面倒臭いの大嫌いだから。 結婚は、リアルだからね。
私は結納金を貰いましたが、父は要らないと言ってました。 娘は金でやらないし、結婚するだけであげないし、イヤなら何時帰って来ても良いと言っておりました。夫にも言いました。 元々、風習などで納得いかないものは受け入れたくない性格の父なので結納にも抵抗があったようです。 私としてはどちらでも良いです。 彼はいらないなぁと言うので結納返しはせずに、2人で相談して必要な家電や家具を買いました。
- honey_ring
- ベストアンサー率0% (0/7)
私も別に結納金なんていらないなー。 っていうか発想もなかったけど。 結婚って2人で新しい生活を始めるものでしょ? 結納金貰おうが貰うまいが、必要なものは2人でお金を出し合って買えばいいだけの話で。 なんかずいぶん結婚に夢見て浮かれてるみたいに見えるけど、ちゃんと結婚生活おくれるのかなー? 別に圧力鍋なんてなくったって、 私は毎日「愛する旦那様の為にお料理頑張るぞー♪」って思ってるし、 圧力鍋にこだわってる理由もよく分からないや。 なんか全てがどうでもいいこだわりって感じ。 ↑ これは単なる私の感想なんで、ホントは別に書かなくていいことなんだろうけど。
- nine-o
- ベストアンサー率51% (394/762)
最初に言っておきますが、お礼は要りません。 ストレートな回答ではないので。 >う~ん、なんか夢が無くなるようなご意見ですね。 そりゃそうです。結婚生活は現実であって「夢物語」ではないので。 >わたしは幸せだけどなぁ。 それならこんな質問は必要ないのでは? あ、それとも「結納金か圧力鍋をもらえば」幸せって意味ですか? いずれにしても「幸せ」に対する感覚とかって、人それぞれだからいいんじゃないですか? 同じように私も幸せですよ。 だって旦那のこと、「ケチ」って思ったこともないし、不細工って思ったこともないから(顔も正確も好み)。 圧力鍋無くても不便感じたことも無いし、圧力鍋無くても愛するダーリンのためにいつもお料理したいし。 不満は多少あっても1時間も経てば忘れちゃうようなことばかりだし。 そういえば会社クビになったこともないしなぁ(好きな仕事してるし) ま、とにかくお幸せに。 あ、結婚したら「わたしは幸せ」だけじゃなくて、「私たちは幸せ」って自然に言えるようになれるといいですね。 しつこいようですが、お礼も補足も感想もなにも要りません。
すいませ~ん。 回答じゃないからしかられる可能性もありますが・・・。 「愛するダーリンの為にお料理ガンバルぞ♪」って気になりません?<なりませ~ん!男ですから、僕。 料理するのは好きですけど、圧力鍋は持ってない<前は持ってたけど無くてもいい・・・というか、僕は面倒でした。 じゃーせめて、最重要アイテム圧力鍋と料理用具位は買わせますか・・・幾らくらいなのか知りませんけど。 金がないならローンで!<って、いきなり不必要な借金生活かよ。 ま、ローンを組ませてでも<と言うより、ローンをも組む様な姿勢を見せろ!って感じなんでしょうけど(違いますか?)。 お幸せに!!!
- mimirinshimajiro
- ベストアンサー率20% (18/86)
婚約中、女性です。 私は結納金も婚約指輪も貰いました。 同じ時期に予定外で気に入った物件を見つけてしまった ので都内に新築一戸建ても購入を決めてしまい、 彼の貯金のほとんどはその頭金につぎ込んでしまったので、 夢だった婚約指輪はもらえないものと諦めていたし、 私も私の両親も結納金は感心もありませんでした。 でも彼は、家を買ったことと結婚資金のことは 関係ないと言ってくれたので、婚約指輪も1カラットの ダイヤの指輪を買ってもらいました。 こんな時に贅沢かとも思いましたが、 一生に一度の記念の指輪なので、 自分が気に入った物を買ってもらいました。 彼は一人暮らしでも大した家具も持っていなかったし、 私は実家に住んでいるので、冬に完成予定の新居の 家財道具は私の両親が購入する予定で、 結納金はお断りしました。 でも「犬や猫の子をもらうわけじゃあるまいし」 と彼の両親が結納金を出すことにとてもこだわりました。 そして、それならばと、結納返しをすると言うことには 頑なに拒否され、彼に聞いても元々物欲もないので 「時計もあるし、スーツは仕事柄あまり着ないし… 何も欲しい物ない」と言われました。 彼の両親は、質素な暮らしをしているし 仕事もリタイアしていたので、何度もお断りしても 「これだけは…」と譲りませんでした。 将来的に同居予定もなく、式のことや新居の購入など、 2人で好きなようにやったらいい、ってタイプの 彼のお父さんが、ここだけはこんなにこだわるので 最初は閉口しました。 でも彼に「それくらいの金だったら自分が出せなくは ないけど、親父はこの他には金も出したくても 出せないし、息子のために結納金を出すことが 親としてのケジメだと思ってるんじゃないかな? 息子の結婚が嬉しい、歓迎している気持ちを 伝えたいだけだと思うよ。いらないって言っても 出すって言ってるんだから、もらっておけばいいよ」 って言われ、厚意に甘えることにしました。 今は結納金をもらってよかったと思っています。 もらったことで、彼の両親の私を暖かく歓迎してくれて いる気持ちがとても伝わって来るし、私に対して そう思ってくれる彼の両親の気持ちが何よりも 有り難いと素直に感謝することができます。 お金で気持ちは量れない、とも思いますが、 気持ちを伝えるには形で…という彼の両親の 心遣いが嬉しいです。 マリッジブルーになりそうになった時には、 床の間にたてかけてある結納金の袋を見ることで、 自分の気持ちを引き締めることができます。 結納返しはしませんでしたが、結納金は新居が 完成した時に揃える家財道具の一部にします。