• 締切済み

iPhone4のsafariの戻る

catfish8679の回答

回答No.1

新しいタブを開いたのでは? 右下に数字が書かれた四角いボタンあるのでそれをクリックするとタブの切り替えができます。

historyworld
質問者

お礼

確認しましたが新しいタブを開いてませんでした。 御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • iPhoneのSafariでブックマーク追加

    こんにちは。 iPhoneのSafariでブックマークに追加する際、アイコンの無い普通のホームぺージだとページ全体を縮小したアイコンになりますが、どこかで「そのページにある画像等だけを切り取ってアイコンにする方法」を目にしたような気がするのです。 それがどこだったのか?探しても分からずに困っています。ご存知の方、どうぞよろしくお願いします!

  • iphoneのsafariがおかしい

    iphoneでsafariを利用していますが、最近ふとしたタイミングで表示していたサイトが過去の内容に戻ってしまうことが多々あります。 例えば、私は競馬をしますのでyahooの競馬サイトを見ていたとして、スリープから復帰したときとかメールを受信してsafariに戻ったときなどに数日前の情報に戻っている、という状態です。 もちろん戻らないことの方が多いですし、画面を更新すれば最新状態になりますがなんとも気持ちが悪いです。 あいまいな記憶ですがIOS5にしてから現象が発生したような気がします。 safariの履歴やcookieの削除も行ってみましたが再現します。 同じ事象の方やなにかわかるサイトとかご存知の方がいらっしゃれば教えてもらえたらと思います。 ちなみにiphoneは4です。

  • iPhone8とiPhoneXRでのSafariで

    iPhone8とiPhoneXRでのSafariでの比較。 iPhoneXRの方が大画面な分、一度に表示できる情報量が多く効率がいいというけれど、実際どうなんでしょう?? あらゆるwebページを検索することはできないので少々使ってみただけなのですが、 例えばYahoo!のトップページなどは確かに1画面で表示できる情報量(文字)は8よりずっと多かった。 でもWikipediaなどを覗くと、どういうわけか8と同じくらいかむしろ少なかった。 たぶんwebページというのはそれぞれ製作者が閲覧する端末に最適な表示がされるように作成するからこそ、その端末にマッチした見やすさが実現するんですよね? ただ情報量だけ多くても、PCブラウザみたいな画面をスマホで凝視するのはしんどい。 これまでと違う画面アスペクト比でのiPhoneXシリーズ向けに作られるwebページがまだ少ないとしたら、上記のWikipediaのように、大画面を全然活かせず特段見やすくも効率的でもないwebページばかりで本末転倒な気がするんですが… 最適な文字サイズやレイアウトなども含めた本当の意味での総合的な見やすさがxrはどうなのかが知りたいです。

  • iphoneでsafariのサイトを保存する方法

    iphoneでリーディングリストを使用すればページを保存することができますが、 そのページからそのHPの別のページにはさすがに無線LANがないと無理ですよね。 ↑は3G回線とかじゃなくて無線LANだけの話です。 なんとかサイト自体を保存する方法はないでしょうか? 保存さえすれば無線LANなしでそのサイトを自由に開まくれる方法はないでしょうか?

  • iPhone4のsafariのリーダーに関して

    iPhone4(4Sではありません)とiOS5.0を使用しています。safariで表示されるリーダーボタンを押して記事を読もうとするのですが、最初の一段落のみしか表示されず、その先へブラウズ出来ません。 同様のページをMacのsafariで試すと、リーダーボタンを押して表示される画面ではスクロールバーが右に表示され問題なく読む事が出来ます。 具体的には、NewYork Timesの以下のページです。が、iPhoneでも他のページは問題なく読めます。 http://www.nytimes.com/2011/10/23/magazine/the-fierce-imagination-of-haruki-murakami.html?_r=1&ref=harukimurakami これはバグなのでしょうか? どなたかご存知の方ご教授頂けますでしょうか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iphoneのsafariが開けない。

    中古で譲ってもらったIPHONE 3GS(V.4.2.1)を持ってます。 電話契約をせずwi-fi のみで使っています。サポートはすでに切れてます。 ある日突然、safariからwebを閲覧することができなくなってしまいました。 具体的には、 safariを起動する→safariが開く→一瞬のうちに閉じる。 といった具合で、safari内にあるブックマークも、小項目の設定も操作することができません。 他のアプリやitune等からリンク飛びという形でsafariを起動しても、同様にすぐに閉じてしまいます。 他のアプリを起動し、最新のデータを取り込んだり更新することができる事から、多分ネットワーク上は問題なく、safariのアプリ自体に問題があるとこちらは考えてます。 しかし、safariのアプリ自体削除やアップグレード等をする方法がわからないので途方にくれてる段階です。 リセット「ホームボタンとパワーボタン両方押して起動する方法」を試みたのですが、やはり状況はかわらずといった形です。 safariの不具合以外は特に問題なくiphoneが使えてます。 この問題はどうやれば解決できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • iPhoneのSafariについてです。

    私は前からグリーのゲームをiPhone5cでしていました。 それで一ヶ月程前からログインをしなくなって、その間にiPhone5cをIOS8.2にアップデートしました。 そして昨日改めてログインしてみたらSafariに移ってゲームをするときに再検索のモードが止まらなくて全然ゲームが進みません。 また、特定の操作をできなくなってしまいます。 どのゲームで試してもそうでした。 普通のインターネットは使えます。 一度電源を落としたり履歴を消したりしてグリーにも問い合わせてみたのですが効果がありませんでした。 なにか方法はありませんでしょうか? 宜しくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • au
  • iPhoneのsafariがおかしい。

    iPhoneで「履歴とwebサイトデータの削除」をした後にsafariを起動すると、何かする間もないままsafariが強制終了します。おまけにこの現象のせいで iPhoneから「よく閲覧するサイト」の機能が添付写真のように失われました。(設定を確認しましたがよく閲覧するサイトの機能はオンです) 対処方法は無いのでしょうか?

  • iPhoneでSafariからYouTube

    SafariからYouTubeを見ようとページを開くとPCサイトになってしまいます。URLは前からモバイルサイトになっています。http://m.youtube.comとなっています。しかし勝手にPCサイトhttp://www.youtube.comになってしまいます。どうしたら元に戻せますか?

  • Safariが立ち上がらない

    Safariのアイコンをクリックしても ウィンドウが開きかけるのですが途中で閉じて 「予期しない理由で終了しました」とエラーメッセージが出てしまいます。 アイコンからではなく、 例えばメールに添付されていたアドレスから サイトを開こうとするとSafariは立ち上がりページが表示されます。 Macを開いた時に毎回出る 「ソフトウェアのアップデートをしますか?」というメッセージで アップデートをしてからSafariが立ち上がらなくなったような気がします。 Macについて全く素人で できるだけ初心者向けのご回答をお願い致します。