• ベストアンサー

スマートフォンお持ちの方

orangebananaの回答

回答No.4

auのhtc evo wimax 「ISW11HT」です。 このスマホにはストラップの穴がなかったため ストラップ用の穴が開いているケースを買って そのケースをスマホにつけて、スマホ本体ではなく、ケースについてる穴をつかって ストラップを通しました。 機種によるのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • ストラップがないスマートホン

    スマートホンを使っている人をよく見かけるが、従来のガラケーにつけるストラップを付けていない人が多い。 商品を見ても、付けられなくなっているようだ。 なぜスマートホンはストラップを付けられなくしたのだろうか?

  • スマートフォンにストラップ

    現在使用している携帯が古くなってきたので、スマートフォンに変えようかと検討中です。 そこで質問ですが、ドコモのスマートフォンで、本体にストラップを取り付けられる機種ってありますか? 主人が何年か前のMEDIASを使用していますがストラップが取り付けられる様になっています。 しかし、最近の機種ではあまり見かけない様に思います。 これまで私は携帯を首からぶら下げていたので、スマートフォンに変わってもそのスタイルを変えたくないのですが・・・ ストラップが取り付けられる機種が有れば教えてください。 また、スマートフォンのカバーを使って、その様な事が出来るカバーってありますか? スマートフォン本体を完全に入れてしまうケースだと、首からぶら下げる事が出来そうな物も有りますが、それだと操作するのに一々ケースから出さないといけなくなります。 カバーにストラップが取り付けられれば、ぶら下げたまま操作が出来て良いのですが。。。 分かりにくい質問ですが、ご存知の方が居られましたら、教えてください。

  • スマートフォンについて質問です

    閲覧ありがとうございます スマートフォンについてです スマートフォンに磁石の入ったストラップを付けると壊れてしまいますか? また影響が出るなら、どういった影響ですか? 磁石の大きさは触った感じなのでハッキリ断言できませんが、5mmの幅に2mmの厚さだと思います。 ストラップ自体は5.5cmの幅に2cmの厚さで(長方形)磁石は端っこに入っているようです。

  • スマートフォンの携帯性について

    スマートフォンの購入を検討中です。 周辺に、使っている知人が少ないので、機能面ではなく、形態性についておしえてください。 スマートフォンにストラップを付けている人を見かけませんが、不便をかんじないでしょうか? 個人的には、よく携帯電話を落とすし、仕事柄カジュアルな服装がほとんどなのでズボンの腰ポケットに入れることがほとんどです。座るときには手に持ったり、目の前におきます。なのでストラップは必需品です。 よく見かけるスマートフォンを持った方の姿は、シリコンジャケットきせて、手持ちで移動してるというイメージなんですけど、不便さはありませんか?サイズ的にも、携帯電話より幅があって腰に入れにくそうですし…強度への不安もぬぐえないのですが。 使われている方の感想やグッズなどありましたら、教えてください。

  • スマートフォンに詳しい方教え下さい。

    スマートフォンに変えようと思うのですが… スマートフォンはパソコンを持っていないと不便と聞きました。 やはり不便でしょうか? 以前からパソコンは欲しかったので… パソコンをこの機会に購入しようか考えてます。 パソコンは主にネット・you tube・音楽を聞くなどに利用くらいなので… そんなに性能がよい物じゃなくていいんです。 スマートフォンには対応できるでしょうか? パソコンも格安であるんでしょうか?

  • スマートフォン一本で使った方が賢いですか?

    ネット+固定電話代+パソコン購入代を考えたら、スマートフォンを使ったほうが賢いのでしょうか? しかしiTunesやワードやエクセルで資料作成したい時もたまにありますので、それは無謀でしょうか? それともスマートフォンはワードやエクセルも使える?のですか?あとiTunesなんかも…。 スマートフォン初心者ですが、どうしても気になってしまっていて…。 ご回答宜しくお願い致します。

  • スマートフォンに切り替えた方教えてください。

    現在ドコモのフォーマP905Siを使用しています。これでメールはもちろんEdy,SUICA,NAVITIME,ANA,JAL、ヨドバシカメラのポイント、ネットバンキング等これなくして仕事になりません。ただ一つOffice(excel,word)のファイルを見る事ができないために絶えずThinkPadを携行しています。そのためにスマートフォンに切り替えようかどうかと大変迷っています。 一つ心配なのはスマートフォンに切り替えた場合メールメッセージ作成の際文字入力がキーではないので操作はどうか切り替えた方に生のご意見を承りたいのです。スマートフォンに切り替えたけど又元のフォーマに戻ったと云う方もおられる様で本当のところどうなのかな?と迷っています。時代の流れはスマートフォンだと思いますが今少し待った方がいいのか?今すぐ切り替えた方が良いのか? あくまでビジネスのために使用することが目的なので同様のニーズでお使いの方のご意見をぜひ教えてください。

  • ひょっとして、スマートフォンの方ばかり?

     ちょっと、このサイト(OKWAVE)の使い方が分からなかったので、質問してみたところ、スマートフォンによる使用法ばかりでした。  ひょっとして、PCで閲覧しているのは、私だけでしょうか?(汗;

  • 携帯からスマートフォンへ

    スマートフォンを買いたいのですが ショップや場所によって値段が違います… DOCOMOの携帯からDOCOMOのスマートフォンに機種変?したいのですが どこか安値で買えるショップはありませんか? やはり東京都内の新宿や池袋などが安いのですかね;; わかる方いましたら教えて頂けないでしょうか… 携帯やスマートフォンに関して全く無知なので、少しでもお願い致します(T_T)

  • スマートフォンをお使いの方へ

    スマートフォンをお使いの方へ スマートフォンで、 何をやってることが多いですか?