• 締切済み

好きな詩はありますか?

皆様の好きな「詩」を教えてください。 俳句、短歌、英語詩、自由詩、歌詞等、一切問いません。 私も色々ありますが、敢えてひとつなら 寺山修司のこれです。 「駈けてきて ふいにとまれば われをこえて ゆく風たちの 時を呼ぶこえ」

みんなの回答

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1453/3541)
回答No.10

「涙が涸れる」 とほくまでゆくんだ ぼくらの好きな人々よ 嫉みと嫉みとをからみ合はせても 窮迫したぼくらの生活からは 名高い 恋の物語はうまれない ぼくらはきみによつて きみはぼくらによつて ただ 屈辱を組織できるだけだ それをしなければならぬ 全著作集第1巻(定本詩集)170-171ページ所収。 引用したのは最後の部分です。 70年代半ばに学生だった私たちの世代のひとりひとりにとって この詩の作者の吉本隆明氏に対する考え方は、 当時も今もさまざまなものがあると思いますが、 最近の死去のニュースにはやはり多少の感慨がありました。

alterd1953
質問者

お礼

あまり仲の良くない兄の本棚に吉本隆明さんの本がありました。 そのせいか著書を読んだことがありませんでした。 ここで初めて少し触れたような気がします。 このアンケートをして良かったです。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ae610
  • ベストアンサー率25% (385/1500)
回答No.9

處世譲一歩爲高。退歩即進歩的張本。(菜根譚 前集十七より)

alterd1953
質問者

お礼

ああ。漢詩もありましたね。 今、勉強中です。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.8

石川啄木 >見よ、今日も、かの蒼空に飛行機の高く飛べるを。 で始まる「飛行機」ですね。 http://www.geocities.jp/sybrma/141takuboku.shi.hikouki.html

alterd1953
質問者

お礼

啄木はウェット過ぎて、あまり好きではなかったんですが これは、からっとしてて良いですね。 ご回答ありがとうございます。

alterd1953
質問者

補足

そろそろ締め切らせて頂きます。 非常に有意義なアンケートでした。 有名な詩は当然ながら多くの方に好かれていることが実感出来ました。 また、知らない詩を教えて頂いた方々もありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sidnad
  • ベストアンサー率35% (10/28)
回答No.7

もし世の終わりが明日だとしても私は今日林檎の種をまくだろう

alterd1953
質問者

お礼

ああ。名作ですね。 私は最初、開高健から知りました。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

では、私も寺山修司で・・・。 もし朝が来たら グリーングラスは霧の中で調教するつもりだった こんどこそテンポイントに代わって日本一のサラブレッドになるために もし朝が来たら 印刷工の少年はテンポイント活字で闘志の二字をひろうつもりだった それをいつもポケットに入れて 弱い自分のはげましにするために もし朝が来たら カメラマンはきのう撮った写真を社へもってゆくつもりだった テンポイントの最後の元気な姿で紙面を飾るために もし朝が来たら 老人は養老院を出て もう一度じぶんの仕事をさがしにいくつもりだった 「苦しみは変わらない 変わるのは希望だけだ」ということばのために だが 朝はもう来ない 人はだれも テンポイントのいななきを もう二度ときくことはできないのだ さらば テンポイント 目をつぶると 何もかもが見える ロンシャン競馬場の満員のスタンドの 喝采に送られてでてゆくおまえの姿が 故郷の牧草の青草にいななくおまえの姿が そして 人生の空き地で聞いた希望という名の汽笛のひびきが だが 目をあけても 朝はもう来ない テンポイントよ おまえはもうただの思い出にすぎないのだ さらば さらば テンポイント 北の牧場にはきっと流れ星がよく似合うだろう 寺山修司『旅路の果て』より

alterd1953
質問者

お礼

う~ん。切ないですね。 そういえば寺山修司、大の競馬ファンでしたね。 失礼ながら、このアンケート、あまり回答数を期待しておりませんでしたが すでにお腹一杯に近づいております。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 こんばんは(^○^)  俳句ですが「天高く 子猫と布団 ふくれたり」です。  恥ずかしながら、詠み人は私です・・・(笑)  若い頃、伊藤園お~いお茶・新俳句大賞に応募して  佳作になった作品です☆

alterd1953
質問者

お礼

ああ、良い句だなと思って読んでたら 作者はあなたでしたか(笑) 伊藤園お~いお茶・新俳句大賞の佳作納得です。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#197083
noname#197083
回答No.4

『アナベル・リー』 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC ポーは『黒猫』から興味を持った作家です。

alterd1953
質問者

お礼

確か、ポーは「モルグ街の殺人」しか読んでなかったと思いますが 詩も書いてたんですね。 穿った考えかもしれませんが ミステリーの底流には「純愛」があると思います。 やっぱりと思ってしまいました。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wyco
  • ベストアンサー率20% (538/2569)
回答No.3

茨木のり子さんの『自分の感受性くらい』です。 ぱさぱさに乾いてゆく心を ひとのせいにはするな みずから水やりを怠っておいて 自分の感受性くらい 自分で守れ ばかものよ

alterd1953
質問者

お礼

う~ん。茨木のり子さん厳しいですね。 でも潔いですね。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (690/3451)
回答No.2

alterd1953さん、こんにちは。 「わたしの耳は貝の殻 海のひびきを懐かしむ」 ジャン・コクトーです。 俳句にも通じる簡潔さに加え行間にあふれる想い。天才の一文は私のごとき非才の万余の文を駆逐する。あな恐ろしや。

alterd1953
質問者

お礼

もちろん私も大好きな詩です。 嫁さんのお母さんが俳句をやってまして 何故か俳誌にこの詩が載ってたのを お母さんが朗読したところ 私が「コクトーですね」と言ったら 目を丸くしてたのが懐かしいです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.1

北国の春の 暁のことである 紫紺の空に 白々と尾をひいて 明るいひとつの星が流れていった そのあたり 日高は吉田牧場に 美しい牡馬が生まれていた その母の見守る中で すっくと立った子馬こそ テンポイント われらがサラブレッドの使者である しばらくは テンポイント この雅やかな馬にまつわる話しを聞くがよい… ★志摩直人 作 「テンポイント讃歌」

alterd1953
質問者

お礼

おお~。 私、競馬にはほとんど興味が無かったんですが この詩で、少し競馬ファンの気持ちが分かった気がしました。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 困ってます!!~寺山修司さんについて~ お願いします。。

    寺山修司さんの 売りにゆく柱時計がふいに鳴る横抱きにして枯野ゆくとき という短歌について詳しくおしえて下さい!!困ってます。。 訳や情景など、どんなことでもいいのでお願いします!!

  • 自由詩を発表したいです。

    こんにちは。わたしは自由詩が好きで読んだり書きためたりしています。 わたしは茨木のり子さんの詩が好きなのですが、彼女が作品を発表していた 「櫂」のような同人誌って今でもありますか。 俳句や短歌のような定型詩をまとめたものならありますが、 自由詩の同人誌の有無がわかりません。 わたしは自分の自由詩を公共のメディアで発表したいと考えています。 プロとして活躍していきたいからです。 自由詩の公募や新人賞ってありますか。 またみなさんの好きな詩人は誰ですか。 回答よろしくお願いします。

  • 寺山修司の・・・

    こんばんわ☆ 最近寺山修司にはまりました。寺山修司少女詩集を読んだのですが、その中にある 「なみだはにんげんのつくることのできる一ばん小さな海です」 というのが好きです。これを読んでいてふと思ったのですがこの詩にある海とはいったいどういうものを表しているのでしょうか?みなさんはどう考えられますか? あと、海に関するおすすめの詩やおすすめの詩集(海以外でもOKです!)などないでしょうか?あれば教えてください。 よろしくおねがいします♪

  • 寺山修司の…

    寺山修司が昔JRAのCMをやっていたと思うんですが その時に朗読されてた詩の内容が知りたいです。 探したんですが詩集にも出ていないようでした。 とても良い詩だったので、どこかの詩集に入っていないんでしょうか。 教えてください。

  • 詩の規則

    ふと疑問に思ったのですが、短歌、川柳、俳句などではなく、現代詩とでもいうのでしょうか。歌の歌詞の詩であったり、そういったものにはなにか規則というか制限があるのでしょうか? ちなみに英語では詩というものには規則があるということを最近知りました。韻をふむ、ということなのですが。たとえばマザーグースの詩から一つえらんでみると Rock-a-bye, baby, Thy cradle is green, Father's a nobleman, Mother's a queen; And Betty's a lady, And wears a gold ring; And Johnny's a drummer, And drums for the king. これで、"green"と"queen"でともに『イーン』の音に、"ring"と"king"でともの『イング』の音で韻をふんでいます。洋楽の音楽の歌詞をみてみても、やっぱり韻をちゃんとふんでいます。(全曲確認したわけではないのですが。)日本語の詩でもそういうのがあるのかな、と思った次第です。

  • 詩人の皆さんに尋ねますが、良い詩の定義とは一体何なのでしょうか?

    詩人の皆さんに尋ねますが、良い詩の定義とは一体何なのでしょうか? 何を書けば、どういう風に書けば良い詩になるのですか? ポイントがあれば教えて下さい。 あと、詩と歌詞というのは全く別物なのですか? よく、こんなものは歌詞であって、詩ではないとか批評する人がいますが、その違いがいまいち解りません。 その違いを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 定型詩ソネットについて質問です。

    13世紀にイタリアで生まれたソネットという定型詩の形式が、なぜ多くの言語で書かれるようになったのか知りたいです。 日本で生まれた俳句や短歌は他言語には広まっていないのに、なぜソネット形式はイタリア、ドイツ、フランス、英語圏、日本、中国にまで広がったのか疑問に感じました。 少しでも御存じの方がいらっしゃいましたら、知恵を貸してください。 もうすぐ大学の講義で発表なので、なるべく色々な意見が聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 中国語詩の1行書きの詩形で、教えてください。

    中国語圏の皆さんが(日本の普通の人が楽しんでいる俳句や短歌の ように)気軽につくれる中国詩の1行書きの詩形を新たにつくり、 私個人的には、特に、四川省大震災の被災者の皆さんに詩をつくること を提案したいですが、この質問をご覧になられている留学生・華僑・ 中国詩愛好者・漢詩ファンの皆さん、アイデアをお教えください。 私の考え: 九語か、十一語では、無理でしょうか、あるいは、 十二語(=五語+七語 or 七語+五語)。

  • 朝日歌壇の謝礼

    朝日新聞の文芸欄に短歌のコーナーがあります。 ここに掲載されると謝礼が届くのでしょうか? 「声」欄の散文であれば、図書券3千円分とかが来ますが、 短歌などはどうなのでしょうね。 また、他の俳句・詩など、 さらに他紙では、掲載謝礼はどうでしょうか?

  • 寺山修司と五木寛之

    20代の時、寺山修司(詩)が好きでよく読んでおりました。 そのことを知っている友人に先日、 五木寛之の「林住期」の一節のメールを引用して書き送ったところ、 「信じられない!寺山読んで、五木読むなんて!」 と激しく罵倒されてしまいました。 理由を聞いたところ「分かんないならいいわよ!」 と冷たく扱われてしまいました。 私には彼女の「怒り」が理解できないのですが、 お分かりの方がいらしたら、お教えいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。