• 締切済み

<裏メニュー> マクドナルドで無料ジュース  

yuma0416の回答

  • yuma0416
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.5

マクドナルドの現役クルーです。 以前は裏メニュー的なのもありましたが、まず現在で言えばお客様が普通に上記のメニューを頼む事は出来ません。 1)水はもちろんサービスの一環ですので無料です。 2)レモンとガムシロップはアイスティーにしか付けられないので、アイスティーを購入していないお客様から欲しいという要望があっても丁重にお断りして下さいという事になっています。 また食品安全の観点から、厨房内に水飲みカップを置いて仕事をする事がNGになっていますのでクルーが仕事中に水を飲む場合は与えられた仕事がすべて完了し、お客様に迷惑がかからない状態の場合にすぐに飲んでカップを捨てて作業に戻る事になっていますので流暢にドリンクを作る事も出来ません。 私も2002年頃流行っていたのでやってみた事はありますが・・・味的には水にレモンとガムシロップを混ぜた味ですw美味しいかどうかは人それぞれな味だと思いますw

関連するQ&A

  • ジュースバーのメニュー

    来週末、大学の学園祭で比較的儲かるということでゼミのメンバーでジュースバーをすることになりました。 しかし肝心のメニューが全く決まりません。 先生曰く、以前やった時はフルーツ缶と牛乳をミキサーで混ぜて作っていた…そうなんですがなんとも微妙な味です。 フルーツは桃缶、みかん缶、パイン缶、バナナ、リンゴ、レモンなど 混ぜる飲み物も牛乳だけでなくカルピスやサイダーなどを使って様々試しましたがどうにもうまくいきません。 1種類はレモンシロップをソーダもしくは水で割ってレモネード風にしようか、となったのですが、少なくともあと2種類は欲しいところです。 どなたか美味しくて簡単に、安くできるフルーツジュースのレシピを教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • スタバで裏メニュー

    吉野家の牛丼なんかでメニューに無い「つゆだく」や「ねぎだく」ってありますよね。 スタバでエスプレッソショットやシロップの追加などでない、 あまり普通の人が知らない裏メニューとかあったら教えてください。 有料無料問いません。

  • 【マクドナルド】マクドナルドが注文しても全然料理が

    【マクドナルド】マクドナルドが注文しても全然料理が出て来なくなったのはなぜですか? ちょっと前まで注文して60秒?90秒?だったかそれ以内に出て来ないと何かの無料券をくれるキャンペーンしてましたよね。 ただのハンバーグを注文して3分とか5分とか待たされるのがザラで注文も全然列が進まなくなっていてもうグダグダ感が半端ないです。 かといって人が少なくなったのかというとそうではなく、キャストはいっぱいいるのに全然商品が出て来ないという感じです。 なぜ全然商品が出て来なくなったのでしょうか? もう作り置きを止めたんでしょうか? あと100円バーガーがメニュー表になくていま100円バーガーってハンバーガーとチキンクリスプバーガーと何があるのか分からないので困ります。 メニューに載ってないのでないのかというとチキンクリスプって言うとちゃんと100円で出て来るので謎です。 裏メニューみたいになっててメニューに載ってない商品があるのはなぜでしょう。 売る気がないなら商品から消せばいいのにメニュー表に100円商品が載ってないので何がいま100円商品なのか分からないので誰も注文しないので賞味期限とか売れ行きが悪くなってるのは確実で高い利益が出る商品しかメニュー表に載せてない今のマクドナルドの経営に疑問です。 誰を相手に商売しているのか忘れてますよね。 相手は子供と高校生ですよね? 勘違いしている気がします。

  • マクドナルドでメニューを注文するときのことでーす。

    いつも思っていた疑問を教えてくださーい。 マクドナルドでメニューを注文するとき、例えばフィッシュバーガーだと、タルタルソースを多めにして欲しいと思うし、チキンクリスプだと、辛子マヨネーズを多めにして欲しいと思います。 ビッグマックにはマヨネーズが入っていればなと思います。 また、ポテトの大などを頼むと、味に飽きがくるので、ケチャップが欲しいと思います。 このような要望はどこの店舗でも一律叶えてもらえるものなのでしょうか。 可能ならもっとおいしくハンバーガーが食べれるのにと思うんでーす。

  • レモネードの作り方

    レモネードとは「レモンを使ったジュースの総称」と言うのを聞いたことがあるのですが、調べて行くうちに色々とレシピがあって解らなくなってきました。 例えばレモン果汁を絞って使うとか、レモンのはちみつ漬けのシロップを薄めるとか、割るものもミネラルウォーターだったり炭酸水だったり…… どれが正しいと言うことはないと思いますが、味の違いなどの説明を交えて作り方を教えて頂けませんか? 勿論味覚については人それぞれだと思いますが、お応え下さる方の感想としてお願いします。 因みにジューススタンドでははちみつ漬けのシロップを使っていたようです。手間の短縮と言う意味かも知れませんが。当然店によっても違うかも知れませんが。 ただ家庭ではちみつ漬けを作るとなると、無農薬のレモンでないと…怖いですよね? どうかアドバイスお願いします。

  • コーヒーミルク、ガムシロップ、レモン果汁などの容器の裏に記されている数字について。

    コーヒーミルク、ガムシロップ、レモン果汁などの容器の裏に記されている一桁から二桁数字は何を意味しているのでしょうか?以前から疑問に思っていました。よろしくお願いします。

  • 無果汁ジュースのレシピ

     カテゴリーを間違っている気がしますが、他に聞けるところが解らなかったので質問させていただきます。 無果汁ジュースを作ろうと思いましたがレシピが分かりません。 自分が調べた段階では、オレンジジュースもどきは 水 400 クエン酸 200mg 酒石酸 200mg リンゴ酸 200mg ビタミンC 150mg オレンジ香料 2~3滴 ガムシロップ 一割程度 着色料色々 甘味料 との、レシピとなっています。 上の材料であれば自分でも薬屋などで買えば何とかなると思います。  そこで、お聞きしたいのは、オレンジ以外の味(グレープ、パイン、レモン、ストロベリーなどなど)も似たような材料で作ることが可能なのか、ということです。だいたい香料を変えれば同じ味になると思うのですが・・・・素人なので分かりません。  様々なレシピを教えていただきたいです。興味本位でやってみようと思っただけですが、できるだけ市販の物に近づけたいと思います。 その他、人工的に(そこそこ安く)作ることのできる面白い食べ物等ありましたらそれも教えていただきたいです。 至らない点あると思いますが、回答よろしくお願いします。

  • マクドナルドをマクドというのは、どこまでですか

    「マクドナルド」を「マクド」と言う習慣のある人に質問です。 マクドナルドをマクドというのは、どこまでですか ・マックに行かない?→「マクドいかへんか?」? ・マックのセット→マクドのセット? ・マックの新メニュー→マクドの新メニュー? ・マック店員→マクド店員? ・マッククルー→マクドクルー? ・マックカード→マクドカード? ・朝マック→朝マクド? ・マックシェイク→マクドシェイク? ・ビッグマック→ビッグマクド? よろしければ出身もしくは育った地域・府県名もお願いします。 よろしくお願いします。

  • マクドナルド60秒

    マクドナルド60秒キャンペーンで良い思い出、悪い思い出、感想等があれば、お願いします。 ただし、良い思い出の場合、ハンバーガー無料券がたくさんもらえた等のような 一般的な部分、また、攻略法的な回答はご遠慮願います。 特に募集したいアンケート対象者 ・お子様 ・子供連れの親 必要な回答内容 ・支払方法(現金、電子マネー) ・レジは込んでいたか?またはいつも込んでいるか? ・イートイン・持ち帰り ・11:00~14:00でのいつものメニューでのおおまかの体感注文時間(いつも60秒未満か60秒以上か) ・11:00~14:00でのよく頼むいつものメニュー、またはその時のメニュー ・体感注文時間とは異なって、ハンバーガー無料券、またはコーヒー無料券がもらえたか ・中身の状態はどうであったか? ・味はいつも通りであったか? ・この11:00~14:00の間のマクドナルドは好き?嫌い? ・その他(任意) 解答例 ・電子マネー ・空いていた ・イートイン ・60秒以上 ・チキンクリスプ×2、ハンバーガー×2、えびフィレオ、フィレオフィッシュ ・この時はなし ・中身は十分食べれるもののかなりぐちゃぐちゃで、1つだけハンバーガーのパンズに、中のケチャップがかなり付着しており、手が汚れる ・えびフィレオの味が全くしない、また、フィレオフィッシュは100円の時以来久しぶりに頼んだが、箱入りのフィレオフィッシュがパンズが甘く、こんなにおいしいとは思わなかった ・嫌い ただ行っているのは無料券もらえるからです。 ・イートインでのハンバーガーがあまりのぐちゃぐちゃで、近くのお子さんがかなり大声で泣いていた記憶があります。

  • マックの21日の無料券って・・・

    無料で朝マックメニューを配布するキャンペーン「フリーマンデー」をマクドナルドが実施!第一弾1/21にはソーセージマフィンがもらえるぞ!!|DS PSP初心者用講座 http://amaebi.net/archives/2018256.html これって何か注文しないと無料券貰えないのでしょうか? それとも来店だけで貰えるのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。後者ならいこうと思います。