• ベストアンサー

お見合いについて★学歴について

liberty16の回答

  • liberty16
  • ベストアンサー率40% (209/511)
回答No.10

私も相談所に入会しています。 今34ですが、正直やはり30過ぎると厳しいというのは本当だと思います。私も高卒で、出来れば大卒の方の方が・・・とは思いますが条件にしてはいません。 写真は写真館などでプロの方にとっていただいていますか? 私はスナップ写真を使っていて、やはりワンピース着てプロに撮ってもらおうかなと思っています。 男性は容姿を言う人も少なくないですし、少しでも綺麗に見れたほうが有利なのかなと。 相手の男性の年齢はどれぐらいで考えていますか? 同じぐらいから10歳ぐらい上まで考えた方がいいのですが(と、私も言われました)40前後の男性で子供が欲しい人は30前半までの女性で選ぶでしょう。 私の入会している相談所ではパソコン検索は年齢で区別できるので、例えどれだけ美人でも正社員で稼いでいても年齢で検索引っかからなければプロフィールすら見てもらえないんです。 選ぶ基準が「あなたと同じぐらいの年齢の男性」、なら大学卒だけが理由ではないと思います。相談所で相談されましたか? 自分のスペックに対して、どういった条件の方なら会ってもらえそうか、などのアドバイスも訊けばしてくれますよ。 私の場合、やはり10歳ぐらいまで上で考えて、高卒からOKにするか、年収で最低いくら、と考えるかは自分の考え次第だけど会わない事には始まらないから、申し込まれたら会ってみるべき。煙草やお酒が嫌でも、好きな女性が嫌だと言えばやめてくれる男性もいる。条件はないぐらいでいないと、条件のいい男性は申し込みも多いから・・・と言っていました。 残念ながら30代後半だと子供が難しくなるので、子供の欲しい、条件のいい男性はなかなか会ってはくれないでしょう(私の年齢でも厳しいと言われていますし、実感しています)バツイチのひとでもいいとか同居でもいい、とか共働き希望、など大学卒以外の条件を緩めるしか手がないと思いますよ。どうしても譲れない条件ってあると思いますので、それ以外を緩めるのです。 相談所に入会して思ったのですが、やはりそこそこ稼ぐ年収500万ぐらいある方は申し込みも多いようで、年齢や容姿がウェイトを占める気がします。最近は50代、60代の知人のおばちゃんに紹介を頼んでいます。自分を知ってくれているので、どうしようもないような人は紹介してきませんし、どこに縁が転がっているか分からないので。 「結婚したい」と思うのであれば、積極的に動く・条件は緩める、です。これを肝に銘じて私は婚活しています。 私はしていませんが、相談所の方に、どんな男性でも1度は会ってみたいから紹介をお願いします、と言っておくとか、ね。相談所のアドバイザーの人の引き合わせで決まる場合もあるそうです。この条件の人以外とは会わない、というスタンスの人はいつまでも残っているようですよ。 4月に入会したばかりなら、今からですよ。4月は異動や転勤などバタバタする時期ですし、譲れる条件・譲れない条件をしっかり考えて探して下さい。 お互い良い縁があるといいですね。頑張りましょう☆

noname#163577
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#163577
質問者

補足

回答有難うございました。嬉しかったです。 心ない方がいて、涙が出てしまいましたがきちんと受け止めます。 私はこの4月に小さい結婚相談所(青山にあります)に生まれて初めて入会しました。写真は結婚相談所と提携で結んでいるメイクサロン・写真スタジオで2回とりました。自分でないみたいでびっくりでした(笑)選ぶ男性は40歳から45歳までです。再婚でもOKです。子供がいてもOKですが、ただ年収の高い学歴の高い方を基準にしています。それは相談所の方からも指摘されました。反省しています。今度からは謙虚になります。しかしお見合いって大変なんですね。。。。頑張ります☆

関連するQ&A

  • お見合い相談所について

    こんばんは。 お見合い相談所などに登録されている方、されていた方に お伺いします。 (1)入会してから、何度ぐらいお見合いされましたか? (2)あなたのプロフィールを見て、お見合いの申し込みは  何件ぐらいありましたか? (3)登録していたのは大手ですか? 他人さまの経験をお伺いしても仕方ないとは思いますが、 興味本位でお尋ねさせて頂きました。 私は20代後半女性で、2ヶ月程前にお見合い相談所に入会しました。 入会後に1人の男性にお会いしたのですが、フィーリングが 会わず、男性のほうはまた会いたいと言ってくださったようですが 私の方からお断りさせて頂きました。 その後、自分で何人かの候補の男性を選び、仲人さん?に私との お見合いの意思などを聞いてくださるように伝えたのですが、 ここ数日仲人さんからの連絡がなく、落ち込み気味になっています。 自分の容姿の問題なのか、条件が悪いのか。。。など考えて しまっています。 もう少し待つべきでしょうか? どんな意見でも結構です。 アドバイス頂けましたら幸いです。

  • お見合いが面倒くさくてイライラする

    結婚相談所に入会している33歳女性です。 この週末4人の男性とお見合いを控えています。 正直お見合いが憂鬱でイライラして仕方ありません。 本当は結婚相談所に入会するのは嫌だけど 普段の生活で出会いがないから仕方なく入ってます。 本当は恋愛結婚がいいです!! 1回その相談所で見合いしましたがうまくいかなったです。また会いたいなと思う男性がいませんでした。 結婚相談所って格好悪いですよね。 本当はさっさと辞めたのです。 恋愛結婚のほうがかっこいいし憧れます。 紹介された場合、女性側は無料で男性は見合い料が1回5千円かかります。 今回は相談所から紹介されたので無料です。 紹介された場合、男性を選べなくて会ってみないと年齢、容姿、職業等どんな男性かわかりません。 初対面の人と話すことなんてないし趣味もこれと行っていってないし面倒くさいんです!! 高いかけて結婚相談所に入会して哀れだと思います。 恋愛結婚ならそんな大金積まなくてよかったまろうに。バカみたいだなって笑 私は来月から派遣でフルタイムの仕事が決まりますがそれまで単発バイトで凌いでます。 お金に余裕がなくてほとんど休みのないバイト生活送ってます。 忙しくて体が疲れてお金がなくてイライラしていてお見合いの気分じゃありません。 本当は婚活どころじゃないんです。 むしろ苛立ちが増す一方です。 こっちは金銭的に余裕がなくて大変なんだ! 忙しい中行ってやってるんだ!と思います。 学生時代の恋人と結婚、職場結婚などの恋愛結婚がよかったなあ。 週末の見合いのことを考えるとイライラしまくりです。どす黒い感情が浮かび上がってきます。 まだバイトのほうがマシです。 結婚相談所に入らないといけない状況自体みじめです。 結婚相談所の男性より恋愛結婚の男性のほうが上ですよね。笑 本当に週末の見合い面倒くさい!! 休みなく働きづめのときにあるのがイライラします!! 自分より若くて恋愛結婚して正社員の仕事持ってる女性が羨ましくてイライラします。 見合いの乗り切り方教えてください。 おしゃれして行くのも面倒くさいです。

  • お見合いについて

    お見合いについて質問します! 恥ずかしながら、約一年間ぐらい お見合いで結婚活動をしてきました。 医者から普通の会社員のかたまで、幅広く させて頂きましたが上手くいきません。恥ずかしい限りです。私は容姿は普通で会社員をしています。今まで普通に彼もいました 結婚相談所を通じて、色々なかたから申し込みがあります。ですがあうと、常識はずれなかた、女性と付き合ったことがないようなかたが多く、お見合い料金だけがかさむ状況です。 普通の出会いもありますが、焦っているためお見合いの出会いのほうが結婚に至るのかと感じています。 自分の至らない処はあると思いますか、かなり焦り凹んでおります。 お見合いで結婚したかた、そうでないかた、 アドバイス下さい!

  • お見合いサイトの実際はどんな感じですか?

    45歳独身男性です。結婚歴もありません。 内気な性格(容姿もいいとは言えません)もあって、これまで女性とお付き合いすることなく 生きてきましたが、やはり結婚はしたいです。かと言って、今から彼女を作って・・・というのは 不可能に思いますので、お見合いサイトみたいなところに入会しようと思います。 それで、お見合いサイトの実際はどんな感じなのでしょうか?。どれもいいことばかり書いて あって本当かどうか疑わしいです。いいか悪いかは入会後の自分の行動力に左右されるとは 思いますが・・・。お勧めのお見合いサイトとかありますでしょうか?。男女問わず、入会された 方の経験談が聞ければと思います。よろしくお願いします。

  •  お見合いについて

     私は、結婚相談所を利用して婚活中の40歳男性です。  お見合いにおいては、男性が会話をリードするという事になっておりますが、例えば、相手の方が、非常に大人しく、自分からあまり話をしない、私が話をしても、返事が簡潔、素っ気ない等で、話が中々広がらないといった場合、具体的にどういう会話をし、どうやって会話をリードすれば良いのでしょうか?  私は、、会話が下手で、今の結婚相談所に5月上旬に入会してから、これまで、9回程お見合いをしておりますが、、最高でも、初デート止まりですので、非常に困っています。(初デートは2回です。) ※会話の引き出し、ネタも、あまり有りません。

  • 高学歴の女性は見合いで撥ねられ易いですか?

    私立偏差値70~国公立大卒女性は、経験上 自分より低学歴の男性に最初から見合いすらしてもらえなかったり 見合いはしたものの、学歴がどうも気になる…といった感じで 良い意味で敬遠されて結局結婚までいかなかった経験てありますか? 女性から男性を見た時、大卒女性が高卒以下の男性はちょっと… というのはあると思いますが、 逆に、男性から女性を見た場合、 女性の方が高学歴だと気後れされる経験て多いのでしょうか? 実際の「頭」という話になると、大卒より高卒の方が良い場合もあるし、 「頭」と一括りにしても学歴だけで計れるものでもありません。 ですが、「見合い」の場合、取り敢えず身上書しかないので それを参考にして、実力が自分より勝っている…と感じられてしまう (良い意味で嫌がれれる)ケースが多いのでしょうか? 極端な話、東大卒や女医のような女性が見合いで結婚相手を探すのは 良い意味で不利だと思いますか? 客観論ではなく、高学歴で経験談を聞きたいです。 自分は高学歴ではないけど高学歴の女性の経験談を聞いた事があるなど、 この質問の回答が可能な人お願いします。          ※断られたのは学歴のせいじゃないと思うなど、個人の感想ではなく、         質問に直結する回答をお願いします。        

  • お見合いが全く成立しません・・・

     私は、40歳男性で、5月に結婚相談所に入会してから、これまで、お見合いは、僅かに3回のみです。(全て私がIBJのサイトから申し込みました。)  特に、8月以降は、お見合いが全く成立しなくなりました。  やはりこういうものなのでしょうか?  更に、具体的にどうすれば良いのでしょうか?  皆さんの御意見、アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。 ※IBJのサイトからは、これまで、50人位申し込みました。(その内、8月以降には、23人の方に申し込みました。) ※私の年収は、マンションの1室の家賃収入を含めて、300万円~400万円(税込み)です。 ※私の勤務先は、自治会単位の住宅地図を製作している従業員数24人の個人事業主で、私は、正社員です。 ※結婚相談所のカウンセラーの方は、「皆さんそうですよ。」と言われますが、綺麗事の様に感じます。 ※私が、結婚相談所で加入しているコースは、入会金は35万円で、お見合いの際の費用、年会費、成婚料は、全て無料のコースです。(活動期間は、2年間です。)

  • お見合い紹介所

    きょう結婚相談所ではなくお見合い相談所に入会しました。 (入会金30万・お見合い1回につき5000円) 今までは大手の結婚相談所に入会していたのですが、毎月相手の紹介プロフィールがただ送られてきただけでした。 今回は実際お見合いまでこの相談所が手配をするのですが、やはりお見合いとなるとかなり結婚に対する意識は結婚相談所より高くなるものなのでしょうか? また、お見合い相談所を利用された方で実際結婚まで至った方。 逆に至らなかった方にお見合い相談所を利用して良かった事・悪かった事などがありましたら教えていただけますでしょうか。

  • 20代でお見合い結婚した方

    最近、20代でお見合い結婚した方教えて下さい。 20代でお見合い結婚された方はいませんか? 私は20代後半ですが結婚相談所に入会しようと思っています。 よきアドバイスお願いします。

  • お見合いパーティーや結婚相談所について。

    お見合いパーティーや結婚相談所などの婚活で、 好きな人ってできるのでしょうか? 今年28歳になる女です。 出会いがなさすぎるので、お見合いや結婚相談所に入会しようかと思っています。 お見合い話は何度か頂いたのですが、実際はお会いしていません。 (親や世話役の方が微妙だったみたいです) 私の求める条件は 正社員、大卒、初婚、同い年~10歳くらい上の方、清潔感のある人です。 私自身は大卒、非常勤職員、容姿は褒められることが多いです。 一人暮らし経験もあり、必要最低限の家事はできます。 ただ子供が欲しいと思っていません…。 お見合いパーティーよりは学歴や収入が分かる結婚相談所の方がいいのかなと思っています。 何かアドバイスあればぜひ教えてください!

専門家に質問してみよう