• 締切済み

C++のCopyFileでメモリが増える

C++にあるCopyFile関数でフォルダをコピーする関数を作成しました。 コピー関数を使うプログラムは常駐プログラムです。 Aフォルダに決められたファイルが作成されたら、A1フォルダを作成してそのなかにAフォルダのファイルをコピーしていきます。 A1の次はA2、A3…というふうにどんどんファイルをコピーしていくのですが、メモリが増えていくだけで、減りません。 このままいくとメモリリークとなってしまうと思うのですが、なぜ増えて行くのでしょうか? 下がプログラムです。 int FoldersCopy(CString from, CString to) { HANDLE hSearch; WIN32_FIND_DATA fd; CString FindPath; //検索用のパス FindPath = from; //コピー if (FindPath.Right(1) != L"\\") { FindPath += L"\\"; } FindPath += L"*.*"; hSearch = FindFirstFile(FindPath, &fd); while(TRUE) { if (!FindNextFile(hSearch, &fd)) { break; } if (fd.cFileName != L"." || fd.cFileName != L"..") { CString fFilepath, tFilepath; fFilepath = from + fd.cFileName; tFilepath = to + fd.cFileName; CopyFile(fFilepath, tFilepath, TRUE); fFilepath.Empty(); tFilepath.Empty(); } } FindClose(hSearch); return 0; } 解放はしっかりやっていると思うのですが、何かいけない場所はありますか? そもそも常駐プログラムでファイルコピーをしたらダメなのでしょうか? よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5653)
回答No.4

直接の回答ではないですけどメモリリークはメモリ不足の意味ではないですよ。その原因の一つではありますけど。 また「メモリが増えていくだけで減りません」ということですがタスクマネージャなどで確認されたのだと思いますが、一般的にOS上で動作するC,C++のライブラリではOSに確保してもらったメモリはプログラムが終了するまでOSには返さず再利用に備えるようになってます。

  • Shalalaex
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.3

No.2さんが指摘されているようにデバッカで確認したほうがいいと思います。 仮にメモリーリークしていてたとしてもこの関数じゃないないかも知れません。 あと質問とは関係ないですが、 このコードだと最初にFindFirstFileでヒットしたファイルが無視されて FindNextFileでヒットする二番目以降のファイルしかコピーされない気が… わざとだったらごめんなさい。

  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.2

残るなら既にメモリリークなわけだが・・・。 説明がないけどVisualC++でMFCとWin32APIですよね? 多分この関数は問題無いです。 で、デバッグ起動での終了時にリークしているならリーク情報が出力ウィンドウに表示されるはずですが。

回答No.1

ランタイムなどは、確保したメモリが不要になっても、すぐに返却せずに再利用する場合がありますから、際限なく増えるのでなければ、問題ないように思います。 コード上で確保しているメモリは、それほど多くはないと思うのですが。 CopyFileはWIN32APIですよね。ここでメモリが使われているのであれば、アプリ側の問題ではないでしょう。試にCopyFileをコメントにしてみて、使用メモリが増え続けるか確認してみては? CopyFileがメモリを消費しているのであれば、SHFileOperationを使ってみるとか。 あと、本題とは関係ありませんが、 > if (fd.cFileName != L"." || fd.cFileName != L"..") これ、おかしくないですか? そもそも、ポインタの比較になっていて文字列の比較をしていないようですし、ORで結ぶと常にtrueじゃないかと思います。

関連するQ&A

  • C言語のプログラムのエラーについて教えてください

    ディレクトリの一覧を調べるようなプログラムを組みました。 参考にしたURLはhttp://q.hatena.ne.jp/1118121349です。 しかし、fatal error C1083: include ファイルを開けません。'stdafx.h': No such file or directoryとエラーが発生しました。 なぜ、エラーが生じているのか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします #include <stdafx.h> #include <windows.h> #include <stdio.h> int main(int argc, char* argv[]) { char dir[512]/*カレントディレクトリ*/,wc[512]/*ワイルドカード付文字列*/; HANDLE hSearch; //見つかったファイルのハンドル WIN32_FIND_DATA fd; //検索データ ::GetCurrentDirectory(512,dir); //カレントディレクトリ取得 wsprintf(wc,”%s¥¥*.*”,dir); //ワイルドカード作成 hSearch=::FindFirstFile(wc,&fd); //最初の検索で使用する関数 if(hSearch!=INVALID_HANDLE_VALUE){ //ファイルが見つかったら次の処理 do{ if(strcmp(fd.cFileName,”.”)&&strcmp(fd.cFileName,”..”)){ //カレントフォルダ、親フォルダは無視 if(fd.dwFileAttributes&FILE_ATTRIBUTE_DIRECTORY ){ printf(”%s¥¥¥n”,fd.cFileName); //ファイルがディレクトリなら表示に”¥”をつける } else{ printf(”%s¥n”,fd.cFileName); //ファイルならそのまま表示 } } } while(::FindNextFile(hSearch,&fd)); //ファイルがなくなるまで継続 } FindClose(hSearch); //ハンドルを閉じる return 0; }

  • MessageBoxが表示されないのは何で

    以下の様なコーディングではメッセージボックスが表示されません。 最終的にやりたいことは、ディレクトリー検索で取得したファイル名(w32fd.cFileName)から"."または".."を除外したいのですが・・・。 char a1[] = ".\0"; char a2[] = "..\0"; hfind = FindFirstFile ( (LPCTSTR)buf , &w32fd ) ; if ( hfind != INVALID_HANDLE_VALUE ){ do { if (w32fd.cFileName == a1 || w32fd.cFileName == a2){ MessageBox ( NULL, "STOP", "STOP", MB_OK ); } ~略~ } while ( FindNextFile ( hfind, &w32fd ) ) ; お手数ですがご教授お願いします。

  • [C++]WCHARの1文字目しか表示できない

    あるWebサイトによると以下のプログラムでディレクトリ内の ファイル一覧を表示できるそうだ。たしかにファイル一覧を 表示できた。しかし、わたしの電子計算機上では、 ファイル名の1文字目しか表示できない。 なおfd.cFileNameはWCHARという配列のようだ。fd.cFileName[2]のように 文字位置を指定すれば、1文字目以降を取得できる。 Windows XP SP3 Visual C++ 2008 Express Edition ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #include <stdio.h> #include <string> #include <iostream> #include "windows.h" using namespace std; int main(int argc, char *argv[]) { HANDLE hFind; WIN32_FIND_DATA fd; FILETIME ft; SYSTEMTIME st; wstring FName; FName = L"*.*"; /* 最初のファイル検索 */ hFind = FindFirstFile(FName.c_str(), &fd); /* 検索失敗? */ if(hFind == INVALID_HANDLE_VALUE) { printf("検索失敗\n"); return(0); /******** エラー終了 ********/ } while(FindNextFile(hFind, &fd)){ FileTimeToLocalFileTime(&fd.ftLastWriteTime, &ft); FileTimeToSystemTime(&ft, &st); printf("ファイル名: %s", fd.cFileName); if(fd.dwFileAttributes & FILE_ATTRIBUTE_DIRECTORY) { printf("(ディレクトリ)"); } printf("\n短いファイル名: %s\n", fd.cAlternateFileName); printf("ファイルサイズ: %d\n", fd.nFileSizeLow); printf("更新日: %04d/%02d/%02d %02d:%02d:%02d\n\n",st.wYear, st.wMonth, st.wDay, st.wHour, st.wMinute, st.wSecond); } /* 検索終了 */ FindClose(hFind); return(0); }

  • C言語の質問です

    下記のプログラムはコマンドラインからコピー元ファイルとコピー先ファイルを指定し、コピーするプログラムです。 (コピーの際にタブ文字を適切な数のスペースに置き換えます) /* ファイルをコピーしてタブを削除する */ #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <string.h> int main(int argc, char *argv[]) { FILE *from, *to; char ch; int tab, count; /* コマンドライン引数の数が適切かどうか確認する */ if(argc!=3) { printf("使用法: <プログラム名> <コピー元> <コピー先>\n"); exit(1); } /* コピー元ファイルを開く */ if((from = fopen(argv[1], "r"))==NULL) { printf("コピー元ファイルを開くことができません\n"); exit(1); } /* コピー先ファイルを開く */ if((to = fopen(argv[2], "w"))==NULL) { printf("コピー先ファイルを開くことができません\n"); exit(1); } /* ファイルをコピーする */ count = 0; while(!feof(from)) { ch = fgetc(from); if(ch=='\t') { for(tab = count; tab<8; tab++) fputc(' ', to); count = 0; } else { if(!feof(from)) fputc(ch, to); count++; if(count==8 || ch=='\n') count = 0; } } fclose(from); fclose(to); return 0; } 【質問】 「ファイルをコピーする」部分のif文のelseブロック部分が何を行っているのか分かりません。 ひとつひとつの動作は分かるのですが、全体的に何をしようとしているのか分かりません! 教えていただけないでしょうか?

  • CopyFileコマンドでのファイルのコピーに失敗

      お世話になります。 VisualBasic6.0(SP3)で作成したアプリの件で質問があります。 このアプリ(例:test.exe)はクライアントPC毎に、特定のフォルダに置いてあります。 実行するとサーバー機の特定のフォルダからクライアントPCの特定のフォルダへ ファイル(abc.exe)をコピーします。 今までOSがWindowsXPのクライアントPC(複数台)では数年間正常動作していたアプリです。 最近OSがWindows7 Proの新規PCが数台追加されたのですがそのうちの1台でファイルのコピーに失敗します。 ※APIのCopyFileにてファイルのコピーを行っています。 【実行環境】  サーバー機   OS:Windows2003 Server  クライアントPC   A(コピー○) OS:WindowsXP Pro(32bit)+ウィルスバスター(企業向け版?)   B(コピー○) OS:Windows7 Pro(32bit)+ウィルスバスター(企業向け版?)   C(コピー×) OS:Windows7 Pro(32bit)+Microsoft Security Essentials 原因がプログラムなのか、導入してあるセキュリティソフトなのか、それ以外なのか・・。 何かお気づきの点などありましたらご教授下さい。 ※客先の環境ですので情報が少なくて申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • C言語

    *.cファイルを検索するんですがmain.cのファイルだけを検索しないようにするにはどう付け加えればいいでしょうか? void DoFind() { HANDLE hFind; WIN32_FIND_DATA fd; FILETIME ft; SYSTEMTIME st; /* 最初のファイル検索 */ hFind = FindFirstFile("*.c", &fd); /* 検索失敗? */ if(hFind == INVALID_HANDLE_VALUE) { printf("検索失敗\n"); return; /******** エラー終了 ********/ } do { /* 結果の表示 */ printf("ファイル名: %s", fd.cFileName); } while(FindNextFile(hFind, &fd)); '次のファイルを検索 /* 検索終了 */ FindClose(hFind); }

  • プログラムの間違いについて

    以下のプログラムはカレントディレクトリ内のCSVファイルの一覧を取得するプログラムを書いています。main関数内のprintfでファイル一覧を表記させたいと考えています。 カレントディレクトリに4つのCSVファイルあったとします。 1.csv 2.csv 3.csv 4.csvとします。 foo関数で a[0]=1.csv a[1]=2.csv a[2]=3.csv a[3]=4.csvと格納されたとします。 ですが、main関数内のprintfでは a[0]=4.csv a[1]=4.csv a[2]=4.csv a[3]=4.csv として表記されてしまいます。 main関数内で a[0]=1.csv a[1]=2.csv a[2]=3.csv a[3]=4.csv として表記するにはどうしたらいいのでしょうか? また、foo関数内でのprintfを行わないとmain関数内での表記が添付画像のように文字化けしますこの理由はなぜでしょうか? もしわかるかたがいましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 ここから記述したプログラムです。デバックすれば動きます。 #include <stdio.h> #include <windows.h> #include <string> #include<conio.h> using namespace std; char *a[10]; long n; void foo( int cnt, const string dirname ) { WIN32_FIND_DATA fd; HANDLE h; // ハンドルを取得する h = FindFirstFileEx( ( dirname + "*.csv" ).c_str(), FindExInfoStandard, &fd, FindExSearchNameMatch, NULL, 0 ); if ( INVALID_HANDLE_VALUE == h ) { printf( "ディレクトリ %s でエラー\n", dirname.c_str() ); return ; } n=0; do { printf( "%s\n", fd.cFileName ); a[n]=fd.cFileName; //printf("%s\n", a[n]); n=n+1; // 次のファイルを検索する } while ( FindNextFile( h, &fd ) ); // ハンドルを閉じる FindClose( h ); } int main() { foo( 0, ".\\" ); for(n=0; n<4; n++) { printf("%s\n", a[1]); } getch(); return 0; }

  • (C#)フォルダを指定するダイアログの中身が表示されない

    只今フォルダを参照してそこにファイルを保存するプログラムを作っているのですが フォルダを参照するダイアログの中身が表示されなくて困っています... プログラムの中身はこちら↓ ================================= FolderBrowserDialog fd = new FolderBrowserDialog(); if (fd.ShowDialog() == DialogResult.OK){ Console.WriteLine(fd.SelectedPath); } ================================= 調べてみたのですが、同じような方は見つけても 何をどうしたら解決した、というところまで書かれておらず どうしたらちゃんと表示されるのかわかりませんでした。 プログラミング初心者ですので、見落としている箇所など 原因として考えられるものが見つけられません 何か足りないのでしょうか? わかる方がいましたらお願いします。

  • フォルダ内検索

    VC++6.0のMFCで開発しています。 フォルダをどろっぷしてフォルダ内のファイルを取り出すという プログラムです。 メインダイアログのクラス for(int p=0;p<__argc-1;i++) { CFileFind find; CString vv; vv=__argv[p]; CString Newstr=vv+_T("\\*.*"); if(find.FindFile(Newstr)){ int i=1; while(i){ if(__argv[p]==""){ return 0; } i=find.FindNextFile(); if(find.IsDots()){ continue; } if(find.IsDirectory()){ FolderDrop(find.GetFilePath()); } CString filename=vv+"\\"+find.GetFileName(); CString kakucho=GetKaku(filename); while((index3=m_listC.GetNextItem(index3,LVNI_ALL))!=-1){ indexstr=m_listC.GetItemText(index3,0); if(kakucho==indexstr){ kdlg.m_DirectoryFileNameArray.Add(filename); } } m_FilenameArray.Add(filename); m_FolderFileNumber++; } find.Close(); } } void CDragDrop6Dlg::FolderDrop(CString str) { CString kakucho; int i=m_listC.GetItemCount(); CString indexstr; CString filename2; CKakuninDlg kdlg; int p; int index3=-1; for(p=0;p<=c;p++){//ドロップしたファイルがディレクトリの場合 CFileFind find; CString Newstr=str+_T("\\*.*"); if(find.FindFile(Newstr)){ int i=1; while(i){  i=find.FindNextFile(); if(find.IsDots()){ continue; } if(find.IsDirectory()){ FolderDrop(find.GetFilePath()); } filename2=str+"\\"+find.GetFileName(); kakucho=GetKaku(filename2)//ファイルの拡張子を取り出す while((index3=m_listC.GetNextItem(index3,LVNI_ALL))!=-1){ indexstr=m_listC.GetItemText(index3,0); if(kakucho==indexstr){ kdlg.m_DirectoryFileNameArray.Add(filename2); } } m_FilenameArray.Add(filename2); m_FolderFileNumber++; } find.Close(); } } としてフォルダAの中にフォルダBが入っていてその中に入っているファイルCを取り出したいのです。 このプログラムではドロップしたファイルが 一番目のプログラムでフォルダA内の中身がファイルならfilenameに フォルダならBに潜り込む所まではいけました。 しかし実際に別ダイアログに取り出した全てのファイルの一覧を出すと A内のプログラムしか表示されません。どこがいけないのでしょうか?

  • VBSで作成したフォルダにファイルをコピー出来ない

    いつもお世話になっております。 表題に関してなのですが、VBSでFileSystemObjectを利用してフォルダを作り、 そのフォルダにファイルをコピーするという内容のスクリプトを作成しています。 ですが、フォルダは無事に出来るのですが、ファイルをコピーしようとすると、 「書き込み出来ません」 と出て、コピーされません。 fso.CopyFileのところで、エラーが発生してるようです。 CopyFileメソッドの代わりにCopyコマンドで実行するように記述すると 問題なくコピーされます。 解決方法等ございましたら、ご教授ねがいます。