• ベストアンサー

美術の時間に落書きしたら

美術の時間、ちょっとした落書きをしました。 自画像を描いて、その右に小さくピースを描いたものです。 もちろん美術の先生には怒られました。自分でも、自ら成績を下げる行為、授業態度が良くないと自覚しました。 しかしその中で、「絵が上手いことを自覚している」「絵が描けることを鼻にかけている」 と言われ、ショックでした。 やっぱり私のしたことって、「絵が書けることを鼻にかけた」行為なんでしょうか。

noname#154672
noname#154672

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

>自画像を描いて、その右に小さくピースを描いたものです。 この様な事が出来るのは「余裕がある」からです。 他の人は「時間内に自画像を書く」事に専念しなければ、課題を消化する事が出来ないでしょう。 しかし貴方は、課題に対して余裕があったので、余計な行為が出来たのです。 この「余裕が有った為の行為」を「絵が書けることを鼻にかけた行為」になるかは、指導者の立場で無いのでわかりませんが、「貴方は絵が上手いのだから、他の人の手前もう少し真剣に取り組んで欲しい」と言う意味で言った事だと思います。

noname#154672
質問者

お礼

そうですね。そう取ればちょっと気が楽になりました。 回答有難う御座います。

その他の回答 (2)

  • yoichi001
  • ベストアンサー率32% (328/1007)
回答No.3

随分面白味のない先生ですね、 中学生時代の美術せの先生は、スケッチ大会の際に提出した作品の裏に描いていた私の落書きにまで赤ペンで評価と点数を添えて返してくれましたけど。 まぁ先生も生き物ですから、その日タマタマ機嫌が悪くて貴方に当たりちらしただけか、もしくは普段からあなたの授業態度が著しく悪くその不満がそのらくがきで一気に爆発したかのどちらかでしょう。 普段の授業態度に問題がないのなら、その先生の事を「クソ面白くない先生だなぁ~」と思って気にしなくて良いと思います。

noname#154672
質問者

お礼

回答有難う御座います。 授業態度は良くしていく方針ですが、出来るだけ先生を気にしないようにします。

noname#159989
noname#159989
回答No.2

文章からだけでは詳細な状況やニュアンスが伝わらないから何だけど、美術の先生にしてはちょっと頭が固いか、性格悪い人かも、って思いました。 <「絵が上手いことを自覚している」「絵が描けることを鼻にかけている」 それが事実だとしてそれのどこが悪いの?って思います。 勉強ができる人だって運動が得意な人だって、鼻にかけるものですよ。 芸術の分野の人間なんか自惚れが強くてなんぼ、鼻にかけてなんぼというところがあるものです。 美術の教師のくせに落書き一つ許容できないのか、ちっちゃいヤツだな、と思います。 ただ、プロ意識という視点で見ると余白も作品のうちです。 その余白を汚す行為は失格とみなされます。その意味で、落書きなんてもってのほか、という見方はできます。 でもねえ、美大や専門学校じゃあるまいし。 そこまで言うのはどうなんだろ? 前後のシチュエーションにもよりますがね。

noname#154672
質問者

お礼

すみません、書き方が少し曖昧でしたね。 ちょっと時間が余って落書きをして、見つかって怒られたのです。 自分と同じように考えている方が居て安心しました。 回答有難う御座います。

関連するQ&A

  • 美術を教えるということ。

    公立高校で美術の非常勤講師をしている者です。三年目になります。 美術を教えるということについて価値観が揺らぎ始めてしまい悩んでいます。 私は、高校や大学でアカデミックな事(静物デッサンや、石膏デッサン、人物デッサンなど)を中心にやってきたので、生徒には自由に楽しく絵を描いてほしいと思っていました。 そのような考えで授業を進めてきたのですが、それだけでは教える意味がないと思い始めてきました。 まず、成績をつけなければならない。 私の高校は中堅の進学校です、生徒は成績のことを凄く気にしています。 成績など気にするなと言いたい所ですがやはり生徒の進学にかかわってきます。 厳正に客観的に作品の優劣をつけるためにはやはりそれなりに技術を正確に身につけさせ生徒自身でも自分の作品について客観的な評価が出来るようにならなくてはいけないということに気がつきました。 それに、生徒は意外にも「上手な絵が描ける様になりたい」と願っていることにも気づきました。 それは大事な発見だったんですが、それ以来あまりやりたくないと思っていたデッサンや写真の模写などを取り入れるようになりました。生徒の作品の質を向上してあげたいと思うことから、作品に対する意見が厳しくなり批評やテクニックを教えてしまい、おおらかな気持ちで生徒の作品を見ることが出来なくなってしまいました。 それでは美術教師としてやはり失格ですよねえ。 美術教育に関わった事がある方なら誰でも乗り越えなければならない葛藤だとは思うのですが皆さんの意見を伺いたいと思います。 もちろん、美術教育を受けている側の人からもこういうことがしたいなあ。という 素直な意見を聞かせてもらえると幸いです。

  • 銅駝美術工芸高等学校について

    京都に住んでる中2の女子です。 進路のことで悩んでるんですけど、まだこの高校にどうしても行きたいっていうところが決まっていません。 でも、絵を描くのが好きなのでそっちがメインの学校がいいなと思っています。 今のところ美術の高校で考えているのは銅駝美術工芸高等学校か京都芸術高校なんですね。 どちらかと言うと銅駝美術工芸高等学校に行きたいんですけど、両親にも学校の先生にも絵画教室の先生にも今のままだと無理だと言われて・・・。 原因は成績だということは自覚しています。去年の後期今年の前期は9項目中8つが3、あとひとつが2です。去年も今年もこの結果です。(今年のぶんはまだ仮評定ですが/テストで全科目だいぶ落としてると思います;) 学校の先生の話によると、銅駝はオール4ないと行けないということです。 絵に対する熱意や技術、もちろん美術の成績も必要だと。 あと、仮に銅駝に入学出来たとしても、私の場合学校生活が楽しすぎてつい遊んでしまい、他の勉強が疎かになるだろうというのが私に銅駝を進められないもうひとつの理由らしいです。 それで、いろいろ聞きたいことがあります。 ・はっきり言って今の成績のままでは銅駝に行けませんか?やっぱり美術の成績だけでも3以上は取っておくべきなのでしょうか。 ・3年だけ通知表がよかったりしても難しいでしょうか。 ・中学校での態度やテストの点数、成績より本番の実技試験?のほうが重視されるのでしょうか。 ・校風はどうですか? ・美術の勉強にはついていけるでしょうか。万が一ついていけなくなっても逃げ場はないのですか? たくさん質問してすみません;; どれかひとつでもいいので、在学生の方、銅駝について詳しい方いらっしゃったら回答お願いします!

  • 自画像(水彩画)

    こん○○は、YK牧場です。m(_ _)m 1学期の美術の授業でした自画像の残りを 仕上げることが夏休みの宿題で出ているんですが、 仕上げをしていく上でいくつか分からないことが 出てきたので、皆さんからのご返答をお願いしたいと思います。 ※自画像は胸から上、制服(白いブラウスに青いリボン)です。 1.私の眉毛は前髪より長いので、黒い色で髪の毛を 塗ってしまうと眉毛が分からなくなると思うんです(涙) この場合、眉毛とかはどうすれば良いのでしょう・・・?? 2.自画像のまわり(背景)も塗らないといけないんですが、 何色でどんな風に塗ったら良いのでしょうか。

  • 自画像がかけません

    先日、友人と何気なくノートに落書きをしていたのですが、 その友人、自画像がうまく描けないというのです。 ためしに描いてもらったのを見せてもらったのですが、顔の左半分は描けていました(結構似ていました) しかし、鼻がありませんでした。 彼の鼻はギリシア彫刻のようなきれいな形をしており、日本人にしては大きいので、彼の顔の中では一番目立つパーツです。 その上右半分が黒く塗りつぶされていました。 前髪のつもりらしいです。 確かに前髪は長いのですが、顔が完璧に覆われていました。 ゲゲゲの鬼太郎、あんなかんじです。 しかも、彼が前髪を垂らしているのは左おでこです。 正直、見た瞬間ぞっとしました。不気味でした。 彼は何か心労でも抱えているんでしょうか? 心理学など、(こころ)に詳しい方、いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 哲学や美術史に興味がもてない

    選択科目に興味がもてません。 小・中学校のとき美術や図工が大好きだったのにショックです。 特に西洋美術史やキリスト教美術史に全く興味がわいてきません。授業を聞いても本を読んでもだからどうしたって感じなんです。すべて机上の空論のように聞こえます。 好きで選んだつもりなのに・・・ ゼミにはすごくこれらに詳しい人が楽しそうに勉強していて、私は圧倒されているんだろうか?興味がもてないというのは逃げてるんだろうか?とか考えがぐるぐる回って判断がつきません。 最近は美術館に行くのも恐怖です。 何も感動できないんです。 何か初心者にもわかりやすい面白い本はありますか? また哲学とか好きな方、どうして好きになったんでしょう? 私は心が貧しいんでしょうか? 普通にきれいな絵だなと思うだけではだめなんですか? 苦しいです。

  • 今さら美術大学に進みたいのですが(長文です

    初めまして、私は現在19歳の予備校生です。 もともとこれといった進路が無いまま一浪したのですが、勉強以外に絵を描くことに目覚め、そして嵌っていきました。絵を描くことは幼少の頃から誰にも負けないくらい好きなのですが、美術大への進学については漠然としか考えていませんでした。なのでそれまで通り心理学科を目指していたのですが予備校に行っても大して成績は伸びず滑り止めの大学に合格を果たしたまま現在に至ります。 しかし今になって美大のデザイン科に行って見たいという欲求が膨らみ始め、抑えきれないほどになってきました。でも美大に行くといってもそこまでの実力も無く、お金の心配もあります。何よりすでに決まっている進路を無駄にする行為なのですごく不安になります。 一番の近道は今の大学へは進まず二浪して美術系の予備校へ通うことなのですがそんな勇気もなく決め兼ねています。 今はこのまま今の大学へ進みながら美大への編入、もしくは入学を目指そうと思っているのですが。一度入学して途中でやめるとなれば、それ以上の覚悟と親への迷惑がかかります。 でも一度きりの人生、後悔だけはしたくありません。なので本気で悩んでおります。 どうすれば良いのか、誰かご助力ください。お願いします。

  • 絵の基礎を練習したい!

    いつもお世話になっています。 今回もよろしく御願いします。 今回は絵についてです。 今は高校生という事もあり、色々な事に興味があります。 自分から絵を描くことは多くはなかったですが、少なくもなかったです。美術の授業も好きで取り組んでいます。成績は5段階評価で5はもらってきましたが、あくまで授業態度という面であるかなと思います。 実際の絵は全然うまくないです。 そこで、絵を自分なりに描いてみたりはしてるのですが、基礎ができていないのもあり、描いていてバランスの取れない絵になっていると少しずつ嫌になってきます。。。 最初から基礎を学びたいのですが、どのようにしたらいいと思いますか?? ちなみに、アニメが好きでキャラクターや風景を書くのがとても好きです。 絵のスクールなどは通ったことはありません。 バイトをしているのお金の問題はさほどないです。

  • 自画像をうまく描く方法

    私は今、美術の授業で自画像を描いています。 デッサンがうまくいきません。鏡を見ながら自分の好きな角度でデッサンするのですが、全体のバランスから影の調子、質感、顔の出っ張りとへこみなど、全然うまくいきません。 大学は美大に進みたいのでデッサンはうまくないといけないのですが、なかなか上達しないんです。写真で撮ったように、一目見てこれは私だ、と誰が見ても分かるくらいうまくなりたいです。 ここから描き始めるといい、ここに着目するといい、など何かコツはありますか?どなたかアドバイスをお願いします!!

  • 美術と体育の成績が5段階評価の3

    美術と体育はどうすれば成績あがるのですか? 好きなイラストや落書きは普通にかけますが 図工や美術の授業になると 全くセンスのない作品の完成で終わってしまいます 世界児童画展や 府の作品展に選ばれた事はあるけれど あの時も 先生に ここはこんな風に描こうか みたいに言われて そうしたから選ばれただけで 私のセンスじゃなかったし 何より 選ばれてもあんまり嬉しくなかった記憶が…… 選ばれましたーって学校の新聞に名前をあげられても ずっと成績は 3 だったし…… でも 友達のお母さんたちからは 図工すごいね だの 得意なんでしょ みたいに言われて うちのお母さんも困ってました 体育も 走ると跳び箱以外 ほんと苦手で 要するに どんくさい ってやつです これも 運動会で 徒競走が速かったりリレーに出たりするから 周りが勝手に 走るのが速い=体育が得意 になってるみたいで ほんと迷惑です ボール遊び全てが苦手 マット運動の後転は横に倒れていくし 長距離走は ついていくのにも肺が痛くなるし 高跳びなんかバーは落とす競技か?ってなくらい ルールかわってない?!って笑われるくらいだし とにかく 真面目にしてるけどできないんです…… 今中学1年で 一学期の成績は 記憶暗記と理解力でなんとかなる5教科は 5か4でした 音楽もフツーにしていて4でした 成績表を貰う時 三者だったのですが あと1点か2点で5になってたのが 残念 とか 体育 美術の3 が これがねぇー…と全力で困った感をかもし出され 重くなる話題ばっかりで がんばった5には触れる事なく終わり…… お母さんは 私の肩をもち 5教科は家でも がんばってましたからー よかったね と笑顔でふってくれたのに まぁ 3をなくすようにがんばろっか!と 先生…… そこ まだほじくりかえすかー!と心の中の叫びは先生に届くことなく 円満に三者は終了…… 家では お母さんは 苦手な体育も ずる休み考えたりする事なく 楽しく参加して偉いと思うよ と慰めてくれたつもりだろうけど…… 3ってそんなダメな評価だっけ?3って普通なんじゃなかったっけ? 3の人の慰め方がそれなら 1や2の人に対しての慰め方も聞いてみたいわ……とも思いました いくら私が 3って普通!って主張したところで なんの進展もないので 工夫すべきところ 毎日の練習 積み重ねなんかで プラス評価に繋がりそうな事があれば教えて下さい ペーパーテストは 95点でした バレーボールのゲームはうまく出来ませんが頭で覚えるルールや歴史はバッチリって 意味あるのかな……と疑問ではあります 欠席 授業妨害 忘れものはなかったです 美術も作品は期限内に提出しました あと皆さんの体育祭 美術の成績 教えてもらえたら嬉しいです

  • 学習院大学 哲学科 美術専攻

    質問を見ていただいてありがとうございます。 わたしはいま高校3年生なのですが、 大学で学びたいことが分からくて困っています。 学校は中堅校で偏差値は54程で 学年ではBEST10以内の成績です。 大学は指定校推薦でいくつもりです。 でも最初に言った通り学びたいことがないんです。。。 だから一番自分が勉強しやすい科目が現代文なので 文学部の日本語専修を取ろうかと思っていたのですが、 いろいろな大学のパンフレットをみて、 「哲学 美術専攻」というものに少し興味をもちました。 指定校推薦の中に学習院の哲学科があったので まだいけるか分からないけど、行ってみようかなと思いました。 美術は好きだし、歴史もすきです。 だけど美術館など、自主的に行ったことはないし、そこまで興味はないといった感じです。 それにこのような分野は高校では全く触れていないので 大学でどのような事をするのか沢山調べましたが、まだ少し曖昧です。 実際に美術専攻をとっている方がいたら どのような授業をするのか、教えていただきたいです。 大変ですか?? わたしみたいな「なんとなく・絵がすき・”美術専攻”って響きは面白そう」 とかこのような考えで入ったら後悔すると思いますか?? なんだか変な質問でごめんなさい。 回答お願いします。。