- ベストアンサー
- 困ってます
除草剤散布後の種の発芽について
宜しくお願いします。 先日、30平米ほどの芝生にザイトロン系除草剤を散布しました。 少々の雑草なら手で抜いていたのですが、芝のすき間に芽生える「ツメクサ」退治です。 ツメクサは小さく広範囲に、しかも芝よりも背が低いので手作業は大変ですから。 で、散布後約10日。ツメクサ等の雑草は予定通り黄色っぽくなって効果は出ているようです。 しかし、現状は花は咲き終わり、実を結んでします。 除草剤の効果が出るまでの10日間で成長し、種を落としているということになります。 その種が発芽するなんてことはあるのでしょうか? 除草剤により枯れかかっている雑草の種に発芽能力があるかを教えて下さい。 また、除草剤使用の際にできる散布後の種対策がありましたら、あわせてお願いします。
- hirotou
- お礼率71% (107/150)
- 回答数2
- 閲覧数1816
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- sara7
- ベストアンサー率25% (38/150)
今晩は、(^^♪ 先日、散布されてますので秋に散布でいいと思います。 また、発芽前土壌処理剤か、幼植物の時に茎葉処理剤で防除が一番だと思います。 粘り強く頑張ってくださいね。
関連するQ&A
- 除草(除草剤)について質問です
温かくなり庭にも雑草が伸びてきました。 いつもかなり伸びた時に業者に頼み除草してもらってるのですが、 金額をばかにはなりません。 そこで今のうちに除草剤を使って枯らしてしまおうと考えました。 芝生がある部分は「シバキープII」粒剤をまきました。 (3週間前後で雑草を枯らす)とありましたが、 まったく効果がありませんでした。 砂の植木が植えてある周辺は「畑で使える除草剤」を使いました。 (散布2~5日で枯れはじめ、7~14日で退治します)とありましたが、 まったく効果がありませんでした。 雑草は添付画像のような雑草です。 もし詳しい方いらしたらどのような除草剤をご指導お願い致します。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 芝生用の除草剤について
我が家の庭には高麗芝(日本芝)が張られています。いろんな方のアドバイスをいただき、芝用の除草剤としてアージランを使用しています。かなりの効果を実感しているのですが,添付写真のような小さな雑草の除去ができません。(芝生の生えていない所では、この雑草はクサノンという除草剤で簡単に除去できます。)アージランと組み合わせて効果が期待できる芝用除草剤を紹介できないでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 芝生の雑草の除草剤
冬枯れした芝生に青々とした苔のような雑草が生えており、手作業に手をやいています。 芝生用の除草剤があるようですが雑草の除草の効き目ありますか?又どんな除草剤がありますか?お願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- sara7
- ベストアンサー率25% (38/150)
まずは、一回目で終了です。 種が残っていた場合は、来年に出てきますので・・その前に除草剤を散布します。その時期は専門店でお聞きください。 ちなみに、スズメノカタビラも年二回の土壌処理を致します。雑草はそのようにして少なくしていくのが一番ですね。 芝管理は大変ですけど頑張ってください。(^^♪
質問者からのお礼
ありがとうございます。 やはり来年出てきますか・・・。 あせらず対応していきます。 ちなみに、再度の散布はどのくらい空けたらよいでしょうか?
関連するQ&A
- 除草剤で枯れてしまった芝を蘇らせたい
先日、芝生の雑草をなんとかしたいと思い、除草剤を使用したのですが芝が枯れてしまいました。芝生の肥料を取り敢えず捲きましたが、他にどのような手を施せば、緑色の芝生に戻りますか?
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 除草剤の安全性
(1)除草剤でラウンドアップハイロードを散布しようとしていますが、近くに自家用の井戸があります。井戸水への影響が心配です。散布しても大丈夫でしょうか? (2)また、日本芝生専用の雑草除草剤も同様に心配しています。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 芝生の除草剤
アパートで横に7部屋くらいある建物の周囲が約幅2m程 で芝生で囲まれています。そこの雑草が目立ってきたのですが、 業者に除草剤散布をたのむと35000円と見積もりをして もらいましたが、これくらいは普通ホームセンターあたりで 除草剤買って自分でまくもんですか?やはりそれくらい出しても 業者に頼むもんですか?(この芝の管理は友人に委託してます) 私的には、いくら友人がシロウトでも、それくらい自分で 除草剤探してまいてよ~と思うのですが・・・(費用はどちらに しろ当方もちです)。芝生は4年目です。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 芝生の除草剤は普通のでOK?
以前,農協の方から「芝生の庭の除草でも芝生が枯れているときは芝が死んでいるから,普通の(芝生用のではなく)除草剤でOKだよ」と聞きました。確かにふつうの除草剤(芝生用の除草剤より比較的安価)で雑草は枯れ,芝生は春から芽を出しました。ところが,今年は暖冬で芝生が全面的に枯れるのではなく,少し緑色のところも残っています。以前したように普通の除草剤でも大丈夫でしょうか?
- 締切済み
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 芝生に除草剤をまきたいのですが
こんにちは。 我が家には25m2ほどの芝生があります。多分、張ってから1年ちょっとだと思います。(建売で買ったときすでに張ってあったので詳しくは不明) 除草剤を使わないでこの冬こまめに手で除草しましたが、暖かくなってきて追いつかなくなってきました。家のすぐ前が空き地で雑草だらけなので、そこからじゃんじゃん種が飛んできているのか・・・芝生が上手に根付かず、まばらなところほど雑草が多いような。とにかくこのままだと夏には手に負えなくなりそうです。除草剤を使おうかと思いますが遅いでしょうか? ちなみに芝生の横にはレンガなどでは区切っていない植栽スペースがあります。そちらへの影響も心配です。 アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 芝生の除草
芝生の雑草で悩んでます。我が家の芝生には何種類かの雑草が茂り除草に悩まされています。 写真の雑草は柔らかい葉を持ち根もさほど深くないようですが繁殖力が旺盛らしく抜いても抜いても出てきます(カタバミらしき草も写ってます)。芝を植えている場所は10m2程度ですが、手作業での草抜きも結構大変です。調べると芝用の除草剤で処理すれば解決するのかとの期待もありますが効果に不安もあり躊躇しています。また、また、芝用の除草剤にもいくつかの種類がありどれを選ぶのが適切なのかも判断つきません。芝は冬には緑色を失いますので日本芝だと思います。適切な除草方法につきお教えいただけると助かります。ついでに写真に写っている雑草の名前もお判りでしたら教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 芝生に除草剤をするとどうなりますか?
芝生に除草剤をするとどうなりますか? 庭の芝生が雑草だらけ、しかも水はけが悪いので下にコケも生えてる状態です。(わかめのようなモノもあります(-_-;) 草むしりしても、もうどうにもならないし、芝生は雑草の生えた庭中に広がってしまっています。 なので、一度芝生も全部剥ぎ取った方がいいのではと思い、除草剤を使おうかと悩んでいます。 顆粒のものなら近隣に迷惑はかからないようだし。 ただ、芝生が枯れたあと、下に張った根はどうなりますか? 除草剤をまかずに、芝生だけ剥ぎ取ろうとすると、下の土までかなり取ってしまうことになると思うのですが・・。 ここで調べたら芝生の雑草だけ除草する除草剤もあると知りましたが、芝生のお手入れもあまりしないので取ってしまおうかと思っています。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 芝生除草剤散布後の効果の現れる時期
10年前から、レンザ-、ザイトロンアミン剤、ア-ジラン、アルソ-プ(展着剤)を混合した除草剤を散布して効果を上げてきましたが、この度除草剤の使用期限が切れて新品を購入し散布したところ、期待通りの効果がでておりません。除草剤の配合は従来と同じです。 従来、散布後翌日には、広葉の雑草はしおれてきましたが、今回は全く変化なくがっくりです。 疑問点は、(1) 除草剤そのものは10年前と内容(濃さなど)が変わっていないのか? (2) 本来、散布後効果の現れる時期は何日後なのか (3) 今回初めて電動散布機を使用しました 以上について何かヒントがあればご教示ください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 除草剤の代わりになるものありませんか?
除草剤の代わりになるものは、ありませんか? 季節外れの質問で恐縮です。 晩秋にもかかわらず、自宅の庭、駐車場には、雑草がはびこっています。 手作業で抜いていけばよいのでしょうが、何分にも繁茂しすぎて放置状態です。 除草剤を使用しようかと考えていますが(夏のころはいつも市販の除草剤を散布していました)、できれば堆肥肥料のように家庭から出るゴミのようなもので、除草剤の代わりになるようなものはできないものでしょうか? これのほうが、環境にやさしいし、あまり有害にならないかと思いまして…(草を枯れさせるものに、有害でないものはないかな?) どなたか、ご教示ください。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 芝生に間違えた除草剤を…
芝生に間違えた除草剤を… 毎年、芝生に雑草が目立ってくると、芝生用除草剤(粉末タイプ)をまくのですが、 一ヶ月前に間違えて、根こそぎ草を取る除草剤を購入してまいたために、芝生が茶色のままです。 もう芝生が枯れて死んでしまったのでしょうか? 復活させるのは無理でしょうか? 土ごと入れ替えた方がよいのか、どうかアドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
質問者からのお礼
度々、ありがとうございます。 一部、新たに生えてきている部分もあるのですが、それらはなんとか手で対処しようと思います。 頑張らねば。。。